気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2019.06.10
XML
カテゴリ: 私事
​​​​​
「アイコス」(フィリップ・モリス・インターナショナル)が火付け役だったかしら? 3年ほど前から流行りだした加熱式たばこブーム……火付け役と言っても火は使わないんだけど……



「グロー」 (ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)​……先日、あるところで試飲をさせてもらいました。町で一番目にするのはやっぱりアイコス……こんなのは初めてお目にかかった私です。



 持ちづらいし、本体が重いのにはびっくり……続いて、電源を入れてから吸えるまで少々時間を要す。二服して置いておいたら勝手に電源が切れるのは良いのだけど、吸えるのはそれで終わりだって。ほっておいても中でタバコが加熱され続けるから、吸い切ってしまう商品なんだって。一番の欠点は紙臭い匂いと言うか、口に残る味が悪い。ある人は「段ボール臭い」と言ってました。試供タバコは3本入っていましたが、残した私です。



プリーム・テック・プラス」 ……ずっと気になっていましたが、思い切って 購入してみました。



「プルーム・テック・プラス」
 下のはJTの加熱式たばこ 「プルーム・テック」 ​初号機……紙巻きたばこを減らそうと2017年12月から使っていますが「喫味が軽過ぎだよな~」と少々不満だった私。
[アイコス]300℃~350℃・[グロー]240℃と比較して、プルーム・テックの加熱温度は30℃~40℃と極端に低い低加熱式……燃やさずにニコチン入りの蒸気を出すタイプだから匂いがほとんどないのは気に入っていたのですが……
 はてさて、充電が終了したのでたった今 プラスを試してみたところなかなか良いです。「そこまでしてタバコを吸いたいの?」って言われそうですが、意志の弱い私。でも、これなら紙巻きは止められそうです。歯にも優しいかもしれないしね~​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.10 12:40:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: