気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2019.06.16
XML
カテゴリ: ことば
​​​​​​​​​​​​​​
 しじみも ちゃーんと 砂抜きしなきゃ うまいしじみ汁は できないんだよ。
                          安倍夜郎(やろう)


              (朝日新聞・折々のことば1478・2019.5.31)


 最近はないけれど、些細なことで連れ合いと意見が合わず、しばらく不和が続く経験を幾度もした私……よーく分かります。キッカケが要るんだよね~ それも早々に対処することが肝心。日記を始めてからは「すまないね」「ごめんね」の一言を書いておくことで砂はちょっと抜けるようだ。「面と向かって言いなさいよ」とお叱りを受けそうだが、ほったらかしよりもよほどいいだろうと思っています。まぁ、何事もなくても、連れ合いには日々感謝していますが……今日も義母に付き添って出かけるみたい。気を付けてね~

 老後に公的年金以外で2000万円の蓄えが必要だと試算した金融審議会の報告書……自分たちが指示しておきなかが都合が悪から「受け取らない」と葬っちゃう麻生さん。年金財政に対する正面からの議論を避けようとする政府の姿勢が丸見え。
 当初の報告書案には、「今までと同等だと期待することは難しい」「今後は公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」などの厳しい表現が並んでいたそうだが、結局うやむやにして先送りしてしまう。

 そんなことしないで、きちんと国民に実情を説明し「年金を根本的に再構築します」って言えばいいのに……臭いものに蓋をして済ませるんじゃなく、政府もちゃーんと砂抜きしてみてはいかがかしら?
​​


 ​ アマリリス ……とにかくでかい…​
​​


​  アジサイ ……こちらもとにかく大きかったので……​


​《ミッキーマウス》​

 赤いのは花じゃなくて「萼(がく)」らしい……



 こっちは実がたくさん……



 そして実が黒くなる……私にはミッキーマウスには見えないんだけどな~

 今日は良い天気……少々風があるけど……高枝切りでもしましょうか?
​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.16 11:23:57
コメント(0) | コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: