気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2019.06.20
XML
カテゴリ: 飲食
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
 とにかく日々どこかが違うお通しを供してくれる「函館居酒屋ながまる」さんのお通し……



​  帆立マヨネーズ ……ワサビを使っているのがミソ​



​  帆立のシチュー風 ……​寒い時期にはいいですね~



​  肉団子 ……タケノコ添え​



​  肉団子 ……この日はウズラの卵を添えて、下にはマカロニ​……っていう具合に、何かちょっとずつ変化を付けるのが店主の楽しみでもあるそうです。いただくこちらも楽しいです。



​  そば粉のクレープ ……トルティーヤなんて言うらしい​



 皮の食感と風味がとても良いです。野菜の葉っぱと塩抜きしたベーコンが巻かれています。ハイボールにもよく合います。



 この日はトマトが乗ってました。連れ合いは嫌いですが、私は最近よく食べます。



 ​ 豆腐そーめん ……​暑い日には嬉しいお通しです。



 この日はタヌキ風で、 温泉卵 付き…



​  手 羽 ……みりんも煮切って使うんだって……勉強になります。​



 この日はネギを乗せてありました。同じにならぬよう、わずかでも違いを作るところがスゴイ……
​​


​  子持ちヤリイカ ……​ イカは大好きなのに、 ぬた?と言うのか、酢味噌は苦手な私……この一品だけは残しちゃったかもしれません……ごめんなさい…



 この日は明太子と……一緒に食べると「イカメンタイ」……九州の美男児は「イケメンタイ」……ってか?



 ワサビ……お客の好みを熟知している店主……野菜が嫌いな人もいるそうで、お通し作りも苦労するそうです。日々通う常連さんもおいでなので、2種類用意することもあるのかないのか?



 ​ 中落ち ……​この日はネギを乗せて……こういうのを出されると「ぬる燗ください」って言ってしまう私……



 この日はネギトロ風……添え物はワサビじゃなくて海苔の佃煮



 この日は、中落ちにシラス乗せ……旬の素材にも気遣いされています。



 ​ 茶碗蒸し ……​幾度も頂きましたが、都度具材を変えたり……これは温泉卵付き…



 同じように見えますが、暑い日だったので「冷やし茶碗蒸し」



 ソースがかかっていました。何味だったか? コーンポタージュだと思ったら違っていたことだけは記憶がありますが、忘れちゃいました……3ヵ月も前だものね~



 カレー乗せ……下にはちゃんと茶碗蒸しがあります。これを出されたお客さんが「カレーに合う食べ物頼みましょう」と話しておられたので、「下は茶碗蒸しですよ~」と教えてあげた私……ご飯にかけても美味しいけどね~



 この日はカレーに温泉卵付き……



 これは、しっかりした肉入りカレー乗せ……温泉卵も入っていたかしら?



 ​ ヒラマサと厚揚げ煮 ……​いろんな魚も用いていますが、厚揚げも店で揚げるのが店主のこだわり……



​  ブリとキノコ ……厚揚げも入っていたかしら?​



​  カツオ ……​初ガツオの時期だったか?



​  マグロとカツオの竜田揚げ ……​



​  魚のフライ・卵餡かけ ……なんの魚だったか忘れちゃったけど、まるで​ヒレカツみたいでした。



​  ……一度焼いてから煮てあるそうです。​プロの技でしょう……サバはそれほど好まない私ですが美味しかった~



​  ジャガイモとイカの塩辛 ……​不思議とマッチする組み合わせに開眼する私……



​  じゃがコーン ……​文句なく美味しい…



​  焼 売 ……​葉っぱにちゃんとドレッシングをかけるのも主の心遣い



 ​ 根昆布・高菜とシラスの和え物 ……​



 多宝塔のように積み重ねた、なんとも名前の付けにくいお通し……最下段には玉子焼きが置かれていました。



 ​ 鶏肉とシメジ ……ヘタリ過ぎていないシメジと​柚子の効果が絶大



 ​ イカゲソの薩摩揚 ……​単純なお通しですが、こういうの私は大好き…



​  マカロニ ……​お通しとしてはよく見かけますが、ながまるさんでここまであっさりしたのは初めて……きっと忙しかったんだろうな~ 日々一人で仕込みをなさっているからお疲れだったのかも?



 ​ バイガイ ……かしら?​ これも他店で出されることもありますが、とても味の良い煮具合でした。
 たかがお通しと侮ることなかれ……おそるべしながまるさんのお通しでした。


 以下3品はお通しではなく、オマケ……

​  ネギのキムチ ……​何ネギか? 忘れましたが良き食感でした。


​  河豚煮凝り ……「ちょっと硬くなっちゃいました」と出してくれました。柔いと、常温ではあっという間にトロトロになっちゃう煮凝りは難しいんでしょう。​煮凝りは久しぶりの私……美味しかったです。


 ​ イカバター ……肝入り​


​《おまけ》​

​  チビ つぶ貝登場
 ちょっとだけ調べたら、つぶ貝は産卵を経て、卵から孵化するようです。ひょっとしたらこれは卵なんでしょうか? なんかフニャフニャしたのにくるまってますものね~ 今日はノンアルだから見に行かれません。次回訪問まで元気でいるかしら?
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.20 12:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[飲食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: