気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2019.11.07
XML
カテゴリ: 寺社
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  10月30日……冨士見地蔵から専修寺までブラブラ歩いた続き…


 路地の奥、左・専修寺と右・桐ヶ谷寺を拝見して表通りに出てきました。 ​​


 桐ヶ谷通り……


 霊源寺……私の背後は桐ヶ谷斎場です。


 大昔、親戚の葬儀が執り行われた際に参列しました。霊柩車は使わず、大人たちが棺を持って斎場まで運んだことを覚えています。





 桐ヶ谷通りをかむろ坂に向かって……


 東急目黒線(旧 目蒲線)の上……不動前方向の景色……踏切がなくなったので待つことのストレスがなくなりました。ちなみに、この位置は地下に潜らせたのですが、 北東へ下る傾斜地なので すぐ先からは高架になります。


 まだ昼顔があるなんて……と、遊んでみました。


 かむろ坂上交差点……かむろ坂通りが横切っています。「坂上」とは言うけど、左にはもう少し上っています。


​​ きりきり舞……どんならぁめんなんだろう? 「葉月」の店主から独立を許された唯一の店だそうです。そもそも葉月も知らない私ですが、ここは醤油系みたいだからちょっと興味があります。
 きりきり舞い  歌:山本リンダ・作詞:阿久悠・作曲:都倉俊一
『はらはらさせてごめんね
 いいこでなくてごめんね
 ………
 きりきり舞いであなたの
 人生さえも狂わせ
 悪いことをしたと思うわ……』
​​

​  はらはら​ ​するようならぁめんなんだろうな~
 私のらぁめん常識を塗り替えてくれるのかもしれない……
​​

​​

 少しだけかむろ坂を下ります。


 以前もパチリしましたが、喫茶店ではなく理容室……Googleマップに、この店の真向かいの路地奥に「行元寺」ってのが表示されていたので行ってみた私です。


 この路地だろうと、奥まで入ってみたけどなななんとありません。地図上では突き当り斜め右なのですが道がない……寺の姿も垣間見られない……かむろ坂を少しだけ下ってみたけど路地なんかありそうもない。Google地図にもここしかなかったはずなのに…… ​​


 仕方なく坂上から裏へ入るべくこんな道……行きませんが、直進すると目黒不動にぶつかります。


 直ぐに裏路地に入って……


 クネクネした路地をウロウロ……右に見えても良いのに……ない


 不審者のごとくさまよう私……
​​

 歩き疲れて、猫に睨まれて……途方に暮れた私は断念して帰路につきました。留守番中だし、家の灯りをつけなくちゃならなかったので……


 平和通り商店街……二葉フードセンター


 焼鳥・鳥岡の横を入ります……伊勢武はテイクアウトのお寿司屋さん……鮮魚、揚げ物など13店ほどが軒を並べていましたが、今では閉店しちゃった店もちらほら……


 二葉青果……裏通りに面してとっても広い面積に商品が並べられています。私の近所の飲食店も野菜の買い出しに出向きます。「午前中に行かなくちゃならないの」多くの方が行かれるようで、欲しいものが早々に売り切れちゃうそうです。50年以上は営業されているでしょうが、建物の老朽化対応にご苦心されていることでしょう。


 晩酌のお供を買いに行くのが、この日第一目的の私でした。小さな四角だった紅生姜が、少々大き目な三角になっていました。


 清水池公園通過……池の真ん中に、大きな鳥が止まる物体があったように記憶しますが、何もない……おかしいな?不思議だな? と、以前の写真を探したのですが見つからない私……だめだな~ 今度探そう!気合で…


 すっかり秋っぽくなった空……しかしデジカメは画質が悪い…
 大した距離ではないのに2時間ちょっと……歩行速度が遅くなったんでしょう。歩き方が悪かったのか少し腰が痛かった私……情けないけれど、めげずに翌日 再度「行元寺」だけ探してきました。面白いものではありませんが、それはまた後日……


 おまけ……

 補助26号線……昨日、整形外科の予防リハビリに行ったついでに……フィットネスクラブ脇も、 フェンスなど障害物が撤去されて 先までつながりました。しかしスマホはきれいだ…… ​​


 今朝はさほどお腹が空いていなかったので「サラダ軽めにして~」ってお願いしたらこれ……どこが軽めなのかしら? おまけに、ちょこっとだけど「おまけのポテト」を乗せてくれました。北海道の赤い色の芋をもらったので作りましたと、営業用ではないとのこと。お蔭で今日は8種類の野菜を摂取しました。ご馳走様でした。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.15 19:24:36
コメント(0) | コメントを書く
[寺社] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: