全13件 (13件中 1-13件目)
1
昨日、いつものようにきなこにごはんをあげていた時です。普段から、私はペレット数個を手からあげているんです。「手から貰えるものは美味しい」ときなこが思っているようで、手を摘んだ形にするとすぐ指からペレットなどを取ろうとします。その時にペレットを噛ませながら、手の平の上できなこの体を包むようにしてひっくり返しちゃいます。おなかの様子を見るためです。あんまりやって、嫌がるといけないので1回だけして見ています。一昨日まではきれいなおなかでした。ところが昨日、臭腺辺りに2,3ミリほど丸く毛が抜けているようでした。おハゲというおハゲでもないかもしれませんが、初めてできたのでかなり動揺しました。ネットや本を見て、おハゲにも色々原因があるみたいなので病院に行くのが一番かなぁと思いました。最近は体重も戻ってきて、よく食べますし、動いている姿にも違和感は無いので、もしかすると最近ゲージを変えたのでストレスを与えてしまったのかもしれませんね。私もちょっと構いすぎていたかもしれません・・・まだ極ごく小さいおハゲなので、週末まで日々様子を見てみようと思います。また、あまり構いすぎずにちょっとゆっくり過ごさせようと思います。大きくなるようでしたら、すぐ病院に行くようにしたいと思っています。少しショックを受けてしまったので、ちょっと暗い感じになってしまいましたが、私がしょげてても仕方ないっ!!ですよね!?きなこのおハゲが早くよくなるようにしてあげようと思いますっちなみに他は全く何も変わった事はないです。昨日は遊んでいる姿が見れませんでしたが、朝みたら砂場とか遊んだ形跡がありました。ごはんも食べて、特に変わってないようです何かアドバイスなどがあれば宜しくお願いします28日の体重:40g29日の体重:40g30日の体重:40g
2007.01.30
コメント(6)

前回の続きで~すおさんぽ中にガリガリやっているので、おやつをあげる事にしましたyop☆さんのおうちのざくちゃんが美味しそうに食べていた、アリメペットですっあす「はい、アリメペットどーぞ」きなこ「むむっ!んまいね~がりがり・・・」きなこ「もうないのん??」ガリガリ食べて、下に食べかすがいっぱい落ちてしまいました・・・ところが・・・きなこ「がりがりがり・・・・・」おやつを貰っても、止める気配がないどころか、更に夢中でガリガリやっちゃってます(笑)きなこ「だってな、ここな、がりがりしやすいねんっ がりがりしがいがあるねんっっ」毎日ガリガリしてくれているおかげで、歯の伸びすぎを心配しなくて良さそうですね金網がなくなって、胡桃や木を使ってくれているので安心しています26日の体重:量り忘れました・・・27日の体重:40g***********************************************昨日公開の映画、妻夫木聡×柴咲コウの「どろろ」を観てきました期待して行ったんですが、期待し過ぎるとダメかなぁ~と思いつつ・・・とぉ~ってもおもしろかったです原作は知らないんですが、とても見応えがありました主役の二人は元から好きなので、余計に良かったのかもしれませんね気に入らなかった事はひとつ。初日という事で満員だったんですが、後ろの席のグループが上映中とっても喋り声がかなりうるさかったんです楽しむのはいいんですけど、映画館ではもうちょっと弁えてほしいです!!私達の列の人が何回も後ろに振り返ってアピールしたおかげで途中からは大人しくなりましたが、マナーとルールを知って欲しいですねっ!
2007.01.28
コメント(4)

きなこのゲージが置いてある部屋は、リビングの隣りの6畳程の部屋です。あまり怖がらないきなこは、お掃除の度に脱走し、その6畳のお部屋をあちこち駆け回ります。初めは心配していたんですが、悪さもせず、大体行くところも決まっています。しかも、呼んだらちゃんと近くまで帰ってくるんですよっ賢いですよね!?(笑)なので少しの間は、ある程度場所を確認しつつ、放っといてあげています。きなこ「とりゃぁぁぁぁ~っっ」一生懸命に走っていくきなこです(笑)あす「きなこぉ~??どこ行ったのぉ~??」きなこ「きなこはここにいるで~っ」きなこ「ガジガジガジ・・・ここもなかなか噛み心地ええやん」といった具合に遊んでいますこのおさんぽのお話は次に続きま~す24日の体重:40g25日の体重:40g
2007.01.26
コメント(8)

昨日は美容師の友達に髪を切ってもらい、久しぶりにカラーリングをしました友達という事で気兼ねなく、いつもお任せしちゃってますそうゆう友達がいるっていうのも幸せな事だなぁと思いますその後は、友達の行き付けのお店にご飯を食べに行きました創作料理屋さんでとっても美味しかったです何よりも、そこで働くスタッフさん達の愛想やサービスの良さにとても気持ち良く、ご飯が食べれましたとても楽しい時間を過ごすことができましたここんとこ、きなこは慣れないゲージのせいか、おうちに篭って寝ている事が多かったです。呼んでもよく眠っているみたいでなかなか起きてこず、気が向いたら起きてきてくれるみたいで、その時はおやつをあげてコミュニケーションを取っていました。ごはんやホイールを回したりはしていたんですが、きっと様子を伺っていたんでしょうね。少し心配しながらも、時間をかけて様子を見る事にしていました。きっと慣れてくれるはず!!と思いながら・・・そしたら、昨日ぐらいからちょくちょく顔を見せるようになりましたゲージの広さや配置などに少しずつ慣れてきたみたいですっ。前のゲージの時もよくやっていた遊びも復活したみたいで、少し心配が取れましたきなこ「ちょっとずつゲージに慣れてきたきなこで~す 今日はきなこのマイブームな遊びを教えちゃいますっ」きなこ「こっちこっちぃ~」きなこ「んふふふ~これこれぇ」きなこ「砂場(トイレ)でな、胡桃の殻で遊ぶのがめっちゃ 楽しいねんっっ もう、ずっとやってても飽きひんねんっっ これがきなこのマイブームな遊びぃ~」そうなんです。初めはたまたま胡桃の殻が砂場(トイレ)に入っちゃったのかなぁと思って外に出していたんですが、いっつも砂場(トイレ)に入っているんです。そしたら、わざわざきなこが胡桃の殻を一生懸命噛んで持ち運んで、遊んでいるんです(笑)さすがに実の入っている方は大きいし重いので運ぶ事は無理みたいです(笑)それにしてもおもしろいですよねぇ~~前にあーちゃんさんに「くるみの殻だけを、ゲージの中に入れておくと、カジカジして くれますよ♪」と教えて頂いて、入れていたんです。そしたら見事に中身はあっても無くても一生懸命齧ってくれています!これで歯の伸びすぎは当分の所、心配ないようです22日の体重:40g23日の体重:40g 元の体重まで戻りました
2007.01.24
コメント(8)

今まで男前豆腐、ジョニ男、厚揚げ番長と3種類食べてきましたが、昨日初めてジョニ男ではなく、本家!?"波乗りジョニー"を手に入れました"風に吹かれてジョニー"とはまた違うんでしょうか??3つに分かれているので、食べやすくて嬉しいです以前までは豆腐にあまり興味が無かったせいもあって、あまり多く食べなかったんですが、ジョニさんシリーズに出会って、食べる割合が増えました「豆腐は豆腐なのに、こうも違うのかぁ~」と主人と二人で感心しながら食べています(笑)"波乗りジョニー"もとっても濃厚で本当に美味しい豆腐でしたあす「もっちろん、きなこ嬢にもおすそわけ~ んまんまは分かち合わないとね」きなこ「ん~ジョニさんは男前豆腐と違ってもっと滑らか やねぇ~んまぁ~いっ」とっても満足そうに一生懸命食べてましたよ美味しいもの食べて、ゆっくりゲージに慣れていって欲しいと思います21日の体重:39g
2007.01.22
コメント(6)

昨日は久しぶりにスポーツジムに行ってきましたエアロビでちょっと筋肉痛です(笑)今年の目標の一つは「目指せー10kg」です!!無謀ですね~(笑)でも地道にちょっとずつ頑張っていこうと思いますあす「きなこ~!起きて~!!」きなこ「ん~ん・・・朝やのになんやの~??どうしたん~?」きなこ「とりあえずくるみでも食べるかな~」きなこ「ふふふ、んまぁ~・・・ん!?あれ!? なんかちゃうくない??」あす「やっと気付いたかぁ~(笑)どうどう??」きなこのゲージを兼ねてから考えていたミニデュナに変えましたきなこはあまりおっとりしていなくて、結構お転婆で動きも機敏なんです。どこでも野を越え、山を越え、崖を下ります。今までのおうちだと時々金網を齧ったり、金網に登っては下にズルズルと落ちたりするので以前から気になっていました。実はきなこを飼い始めた早々にゲージを変えたかったんですが、もう少し私達に慣れてもらってからと思い、今まで延ばしていました。おNEWのゲージにきなこは多少落ち着かない様子です。とりあえず数日はきなこの匂いがついたものを残してあげてストレスの軽減に努めてあげたいと思います!でも随分広くなったので走り回っていましたきなこ「新しいおうちありがとぅまだ慣れへんけど、 広いし、ごはんはんまんまやから嬉しいでぇ~」あす「早く慣れて快適になるように努力するからねっ」これがきなこへの5ヶ月のお誕生日の最後のプレゼントでしたっ18日の体重:37g19日の体重:38g20日の体重:39g
2007.01.21
コメント(8)

15日はきなこの5回目のお誕生日でしたっ今回のきなこへのプレゼントは・・・手作りのかぼ種で~すキレイに洗って乾燥させ、炒っただけですけど・・・(笑)さぁ!食べてくれるでしょうかあす「はい、かぼ種だよぉ~食べてくれる~??」きなこ「わぁ、なんやコレ?むむっ。んまんまな匂いがする~ いただくわぁ~」どうやら気に入ってくれたようですでもちょっと硬かったのかなぁ~・・・数日かかってたべていました(笑)夜に主人が帰ってきてから、改めてお祝いをっあす・主人「きなこ!お誕生日おめでとぉ~っっ ささ、初めてのドライいちごをどうぞ お召し上がりになって~」きなこ「いやぁ、ありがとっでもドライいちごってどこなん? なんか甘い匂いはするんやけどぉ・・・」足元にあるんですけど、なかなか気付きませんでした(笑)きなこ「おっ!これかぁ~生のいちごは酸っぱかったけど、 これは甘いなっんまんまやわっ」お気に召して頂いたようです(笑)でもきなこはドライフルーツ系はあまりスキではないようです。ちょこっと食べて満足しているようでしたいっぱい余っては困るので、地道にあげていきたいと思います(笑)まだこの他に大きなプレゼントがぁぁ!!!それはまた週末に書きたいと思いますっ15日の体重:38g16日の体重:37g17日の体重:38g
2007.01.18
コメント(6)

今日は毎月恒例のきなこのお誕生日ですちょっとセクシーショットになってしまいましたっ(笑)今日できなこも5ヶ月になりました~っっよく食べ、よく寝、よく遊び・・・本当に見ているだけで癒してくれるきなこに感謝っまだまだ元気いっぱいでいて欲しいと思います今日はプレゼントに何をあげようかなぁ~次回更新のお楽しみですきなこ「え?ごはん??ごはん??」きなこ「ごはんじゃないって事はおやつ?おやつなん??」きなこ「ごはんもおやつもくれへんの~・・・?」きなこ「ふんがーっっ!!なんかくれんな暴れるぞぉぉ~っっ!!」私の姿を見るなりこの行動・・・(笑)お誕生日のプレゼントは夜、主人と一緒にあげるつもりなので(そうしないと主人がイジケル(笑))とりあえずシーフードに入っていた"たら"をあげましたきなこは満足そうにおうちに戻っていきました(笑)13日の体重:37g14日の体重:39g ←少し復活しました
2007.01.15
コメント(5)

今日はいい天気でしたね~でも午後に北海道で地震があり、津波警報・注意報が出てましたね。お住まいの方々、大丈夫でしたでしょうか??地震・・・最近あまり聞かなかったので少し不安になりました。あの揺れる感覚は、とても恐怖に駆られます。案じていても仕方ないんですけどねっ『備えあれば憂いなし』ですね!!さて、うちのきなこさんは毎日元気です!最近ちょっと気になるのは、体重が減ってきた事です。ごはんもおやつもしっかり食べ、夜はホイールで物凄く走っていますもしかすると、今まで私達の前でホイールで走っている所を見せてくれなかったんですが、この頃私達の前でも平気で走るようになりました。走りすぎているのかなぁ~・・・と。今までがどんだけ走っていたのかが分からないので何とも言えませんが特に体にも何も見当たらないので、もう少し様子を見てみようと思いますあす「まぁ!寝起きからくるみ食べてるの??凄いねぇ~っ! 元気だねぇ~っ」きなこ「おはよぉさ~ん。くるみはんまんまやねぇ~」あす「あれ!?きなこ、今食べてたくるみは?? もう食べたの??」きなこ「・・・え~?食べてたくるみ~??きなこ知らんで~。 あす、寝ぼけてたらアカンで~。ほな眠たいから寝るわな~ おやしゅみ~」・・・寝ぼけてるのはきなこでしょっ!!!そのままきなこは入り口を塞いで眠り続けました(笑)11日の体重:37g12日の体重:37g
2007.01.13
コメント(9)

あすリポーター「さて、きなこさんはドコにいるのでしょうか!?」あすリポーター「どうやらこの下にいるようですっ!! きなこさんは最近この場所がとってもお気に入りのようですっ」あすリポーター「おはよぉ~ございまぁすぅきなこさぁ~ん」きなこ「・・・ん?・・・うん?なんやのぉ?? 気持ちよくねてたのに起こすなんて・・・ 許さへんでぇぇぇ・・・キラーン」あすリポーター「ヒィィィ~す、すみませんっ!きなこ様!! どうかこれでお許しを~」きなこ「おっ!コーンやんっ これ食べるの初めてやけど、んまぁ~い よっしゃ、許しちゃろ!」寝起きドッキリは失敗に終わりました~でも、おやつで釣られてくれて良かったです(笑)10日の体重:38g
2007.01.11
コメント(5)

我が家の姫きなこは、日に日にお転婆になりちょっと困っています多少の壁は乗り越え、柵があっても登り・・・落ちるのが怖くてこちらはヒヤヒヤですこのままお転婆が続けば危ないので、ゲージを換えることになるかもしれません。そんなきなこに家にあったぬいぐるみをあげてみましたきなこ「ジャーンみなさん、これがきなこの愛馬ですっ いいでしょぉ~っっ」あす「きなこ~・・・それ馬じゃないよ。象だよ? お鼻が長いでしょ~??・・・でも愛象は変だからいっか! (笑)」きなこ「ではみなさんに、きなこが華麗に愛馬に乗る姿を見せて あげるわなっ見とってや」あす「わぁ~、きなこやる気満々だね!(笑)」きなこ「ほら!どう??どう??素敵に乗りこなせてるやろ?? へへへーんっ」あす「き、きなこそれ、反対だよ!反対!! そんな得意気になってる場合じゃないよ!!」それでも、きなこはそのまま楽しそうに愛象に乗ってました(笑)割と気に入ってそのままおやつを食べていました7日の体重:38g8日の体重:38g9日の体重:38g
2007.01.10
コメント(8)

昨日は七草粥の日でしたね私の実家では、母が「誰もお粥だと味気ないって言って食べてくれないから・・・」と言って毎年"七草粥"ではなく"七草おじや"でした(笑)なので結婚した今、私が作るのはそのまま"七草おじや"になっていますインターネットで調べたところ、どうやら七草の中で"なずな"と"はこべ"はハムに食べさせていいと言う事がわかりました他のは特に書かれてなくてわかりませんでした・・・スーパーで七草セットを買ってきた私は、どれが"なずな"でどれが"はこべ"なのか全く区別がつきませんでした~必死に挿絵やネットで調べたところ、やっと"はこべ"が分かりました!という事できなこには"はこべ"を七草粥代わりにごはんの時にあげましたあす「きなこ~これ"はこべ"だよ~!きなこ、草食べるよね??」きなこ「んっしょ、んっしょ、今そっち行くからちょっと待っててや」おしり丸出しです(笑)あす「どぉ?どぉ?これ、美味しいの??」きなこ「むしゃむしゃむしゃ・・・これ、んまい きなこ、これスキやで~」きなこは野菜だと茎部分が好きで、そこから夢中で食べてました!あす「あれ~?きなこ、その残骸は一体なに?? 葉っぱはいらんの??」きなこ「あ~茎おいし。やっぱ茎やわ。またこれちょーだいなっ」またって・・・私が草むらとかに生えている"はこべ"を見つける事はまずできそうにありません(笑)美味しそうに食べているので、もう一回分だけきなこ用に取っておきましたそれにしてもきなこ、やっぱり葉っぱよりも茎ばっかり食べていました。葉っぱはそのまましらんぷり(笑)でもこれで、きなこも元気でいてくれそうですっ6日の体重:39g7日の体重:38g
2007.01.08
コメント(7)

皆様、明けましておめでとうございます!本年も我が家の姫、きなこ共々楽しくほのぼのと過ごしていきたいと思います今年も一年、宜しくお願い致します新年の挨拶が随分と遅くなりました~っ皆様はどのようなお正月を迎えられましたか??今年は久々に主人と二人・・・あ、きなこと三人で過ごしました(笑)とってものんびりとし過ぎたせいで、かなりお正月ボケ?になってしまっています。そんなお正月休みも今日を含めて後三日で終わりですね~。少しずつ元の生活に戻さなくては・・・と思いながらも、年末年始は何故かとっても自分に甘くなってしまうんですよねぇ~・・・今年は明治神宮に初詣に行ってきました初めて行ったんですが、凄い人で大変でした~っっでも無事にお参りを済ませる事ができました今年一年も健康で豊かな年になりますよう、皆様のご多幸をお祈り申し上げますさて、お正月のきなこの様子です食べたり・・・お雑煮が食べられないので、金時人参をあげましたっ京都ではお雑煮は丸いものしか入れないんです。野菜は丸く輪切りにし、お餅も丸くします。「角が立たないように」という意味なんです。なので、ちょっと大きいですけどきなこにも丸い金時人参をっ美味しそうに齧っていましたよっ寝たり・・・きなこ「ふわぁぁぁ~なんかくれるん??」起きてきてすぐにおやつを催促し、すぐに食べる事ができる寝起きの良さが羨ましい・・・(笑)また食べたり・・・主人の好きな「男前豆腐」を分けてもらったきなこ。お正月だもんねっ物凄い勢いで夢中で食べてますっ!!ジョニさんよりきなこはこっちの方が夢中な気がします・・・きなこ「これ、めっちゃ美味しいわぁぁぁ きなこ男前になれるんかなぁ???ワクワク」男前になってどうするの??きなこは女の子よ??(笑)遊んだり・・・ティッシュの空き箱に入って、まるで秘密基地かのように中で遊んでいますおやつを持っているので、殊更楽しいようです(笑)きなこ「ここは見んといて~きなこのプライバシーやで~っっ!!」はいはい、おやつ置くだけでしょ??(笑)今年も元気いっぱいに始まったきなこでした~っっ12/31の体重:39g1日の体重:39g2日の体重:39g3日の体重:38g4日の体重:38g5日の体重:38g6日の体重:38g
2007.01.06
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1