まふまふのグダグダLife

まふまふのグダグダLife

2008年11月08日
XML
カテゴリ: 家族



去年は私も数十年ぶりに予防接種をしたの

理由は 次女が一人暮らしなので 万一に為に接種するのと

一昨年 義母がインフルエンザにかかって大変だったこと

何が大変って看病ですよ…

つ つらいわー・・・

年なので回復が遅く 仕事も半月以上休んでしまいました

義母本人も辛かったらしく 生死の境をさまよったと話してた

義母と次女に付き添って病院に行ったついでに私もおまけで接種したの

私は 風邪を引かない性質らしく インフルエンザの人のそばにいても

まったくうつらないの  エヘヘ (^_^;)

おかげでなのか 義母も次女も その後接種をした長女も

インフルエンザにはかかりませんでした

だけどね 接種を

おれはいいよ

と言った旦那がインフルエンザにかかり 休日診療のお世話に!

タミフルを飲んだものの やはり回復は遅かったです

旦那 毎年インフルエンザにかかってるんだよ

なのに「おれはいいよ」の根拠がわけわかんない!

お世話する人の身にもなって欲しいです

「今年は 絶対に予防接種したほうがいいよ」と進めているんですが…

どうかなぁ…病院が嫌いで 行くことを面倒がっているしね

自分の為だけじゃないって気づいてくれないと困るわぁ!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月08日 15時46分06秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インフルエンザの予防接種(11/08)  
うるる9030  さん
そ、それはズバリ!お注射が怖いんですよ( ̄m ̄:)
なんちゃって(笑)


小学校のとき、クラスで一人だけ注射嫌いの男の子が
いたのを思い出しちゃいました(笑)

看病する人も大変ですけど、本人だって相当辛いでしょうに。
なんてこといいながら、私もたぶん中学生以降やったこと
ないです(てへっ (2008年11月08日 15時56分50秒)

Re:インフルエンザの予防接種(11/08)   
風邪は結構かかるんで馬鹿にしがちですが、体力がないと死ぬ危険性もありますよね~

わたしも毎年何回も風邪をひきます。
メッチャ身体弱い。(T▽T)トホホ。

風邪が流行ってる時期は病院に行って具合が悪くなって孵ってくる場合もあるしねぇ。

かかったら、とにかく寝るしかないな。
(2008年11月09日 16時55分39秒)

Re:インフルエンザの予防接種(11/08)  
インフルエンザの季節になりました
お互いに大変だったのですね
気をつけましょうね  わかります・・

あまり無理をしないのが一番いいですね
(2008年11月10日 12時43分09秒)

Re:インフルエンザの予防接種(11/08)  
ちいはな。  さん
あ~、インフルエンザのことを考えると、憂鬱になるなぁ。勿論子供達は予約済みなのですが・・・・。
私もほぼうつっちゃうので、本当は受けたほうがいいんだろうけど、でも嫌だし・・・。なので、ご主人の気持ちもわかるわ~
こうなったら、毎日マスクで過ごしてもらいましょう^^

いつも元気なまふまふさんが羨ましいです!
(2008年11月11日 14時43分35秒)

Re[1]:インフルエンザの予防接種(11/08)  
うるる9030さんへ

>そ、それはズバリ!お注射が怖いんですよ( ̄m ̄:)
>なんちゃって(笑)


>小学校のとき、クラスで一人だけ注射嫌いの男の子が
>いたのを思い出しちゃいました(笑)

>看病する人も大変ですけど、本人だって相当辛いでしょうに。
>なんてこといいながら、私もたぶん中学生以降やったこと
>ないです(てへっ
-----
あたり!
注射が嫌いなんです…(^^ゞ
生まれて初めて歯医者に言ったのも35歳の時なんだよ
もう 虫歯が酷くて麻酔をかけないと削れないと思うよっていったら 
麻酔の注射は痛いから その前に麻酔をかけてもらえないかな?って言った人だもん 笑
今年は 引っ張っていかなくちゃ!
(2008年11月12日 23時01分32秒)

Re[1]:インフルエンザの予防接種(11/08)  
雨の日のすてねこさんへ

>風邪は結構かかるんで馬鹿にしがちですが、体力がないと死ぬ危険性もありますよね~

>わたしも毎年何回も風邪をひきます。
>メッチャ身体弱い。(T▽T)トホホ。

>風邪が流行ってる時期は病院に行って具合が悪くなって孵ってくる場合もあるしねぇ。

>かかったら、とにかく寝るしかないな。
-----
人間界の病原菌は妖精さんには辛いですよね~笑
栄養をたっぷりとって 手洗いうがいが基本でしょうか
あとは 夜更かしをしたらあかんよー!
A型は風邪を引きやすいそうな
(2008年11月12日 23時04分10秒)

Re[1]:インフルエンザの予防接種(11/08)  
べりーべりー!さんへ

>インフルエンザの季節になりました
>お互いに大変だったのですね
>気をつけましょうね  わかります・・

>あまり無理をしないのが一番いいですね
-----
数日前から予防接種が始まりましたね
まだ 行っていませんが今年は家族全員で行こうと思っています
もち 旦那も首に縄を付けて引っ張っていかなくちゃ! 笑
ベリーさんも風邪には気を付けてくださいね

(2008年11月12日 23時06分19秒)

Re[1]:インフルエンザの予防接種(11/08)  
ちいはな。さんへ

>あ~、インフルエンザのことを考えると、憂鬱になるなぁ。勿論子供達は予約済みなのですが・・・・。
>私もほぼうつっちゃうので、本当は受けたほうがいいんだろうけど、でも嫌だし・・・。なので、ご主人の気持ちもわかるわ~
>こうなったら、毎日マスクで過ごしてもらいましょう^^

>いつも元気なまふまふさんが羨ましいです!
-----
ププ(^m^)
ちいはなさんも注射は苦手みたいですね
A型はウィルスにかかりやすいんですって
O型は 強いらしいです
私はO型なので移りにくいのでしょうかねぇ
ビタミンCをたっぷり摂って暖かくしてさっさと寝る!
手洗いうがいをこまめに!
注射がだめなら 予防対策ですね 
(2008年11月12日 23時12分00秒)

Re:インフルエンザの予防接種(11/08)  
舞さらら  さん
インフルエンザ・・・
予防接種を毎年打っていたのに・・・
毎年私はかかっちゃいます(ーー;).。oO

きっとストレスで?(笑)
抵抗力が弱まってるんだなぁ。
タミフルも毎回効かなくって、1週間寝たきりなので~

今年は打たないことに決めました☆
さてさて、今年はどうなることやら?


(2008年11月12日 23時39分39秒)

Re[1]:インフルエンザの予防接種(11/08)  
舞さららさんへ

>インフルエンザ・・・
>予防接種を毎年打っていたのに・・・
>毎年私はかかっちゃいます(ーー;).。oO

>きっとストレスで?(笑)
>抵抗力が弱まってるんだなぁ。
>タミフルも毎回効かなくって、1週間寝たきりなので~

>今年は打たないことに決めました☆
>さてさて、今年はどうなることやら?
-----
予防接種をしてもインフルエンザはその年のウィルスの型に合わないと感染はします
でも 注射しておいたほうが かかっても
酷くならないそうですよ
タミフルも効かないとなると辛いですねぇ
ストレス対敵!
私も日々 ストレスと戦っています!爆
(2008年11月13日 12時47分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:ウンディーネ(06/27) 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

まほうのたから箱 ともまお☆さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
子育てゆったりさら… 舞さららさん
日常茶飯 いんげんのゴマ和えさん
luna&luna… luna&lunaさん
Alice In Eutopia 15でオッサンさん
ちびねこ じゃれじ… 雨の日のすてねこさん
着物でrikopupon! rikopuponさん
『M』の週末 ちいはな。さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: