全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
今日はフェルトケーキの印鑑ホルダーです♪今回はバレンタインを意識してピンクのケーキに真っ赤なハートピックを使ったバレンタインバージョンです。イチゴ・ブルーベリー・ラズベリーがのったベリーのケーキです。真ん中があいていてそこへ印鑑を入れて置いておけます。シャチハタを置くとこんな感じです。そろそろバレンタインのものを作ろうと思いながらもなかなか製作段階に入れず今年は無理かな…と思っていましたがとりあえず1コ作れました。お友達やお世話になっている人にチョコを添えてプレゼントしても喜ばれそうです♪
2015/01/29
コメント(0)
![]()
ショップ風のドールハウスに合うテーブルとチェアーのセットは持っているんですが、このお部屋のこのソファーに合うテーブルはないので作ってみました。横に立っているのはミディちゃんです。このテーブルも着せ替えできます。土台のテーブルを作って、そのテーブルの天板に着せ替え用の天板を箱のふたみたいにかぶせる形になってます。
2015/01/23
コメント(0)
![]()
フェルトスイーツ雑貨で作っているケーキやお菓子の時計「SWEETS*CLOCK」シリーズのビスケットの時計をミディちゃんのお部屋にも置きたいと思いドールサイズで作ってみました。壁に飾るとこんな感じです。通常サイズ(人間用)と同じようにイーゼルに置いて飾ったり自立するのでそのままテーブルに置いてもOKです。時計に合わせたサイズのイーゼルも作りました。なるべく通常サイズと同じになるように作りました。可動はしませんが手動で針は動かせるようにしました。(好きな時間にできます)
2015/01/22
コメント(0)
![]()
今日はミディちゃんのお友達、デコベアちゃんを紹介します♪お耳はマカロン、頭にはホイップクリーム・イチゴ・ウエハースをデコ、スイーツが大好きなデコベアちゃんです。まつ毛が長いぱっちりおめめが特徴です。これまでのデコベアは市販の小さなくまのぬいぐるみを使用して作っていました。ミディちゃんのお友達として濃ピンク色のベアちゃんがよかったので探したけど見つからない…それじゃあーということで自分で作りました。大きさもミディちゃんに合せました。ソファーに一緒に座れます♪自分で作ると好きな色・好きな大きさで作れるし顔も自分好みにできるので結果的によかったです。今後このデコベアちゃんも登場しますのでミディちゃん共々よろしくお願いします♪
2015/01/16
コメント(0)
![]()
今日はドール用ソファーの横に置けるサイドテーブルです。可愛いお菓子のテーブルにしてみました♪テーブルの天板はビスケット・脚はチョコ棒です。ミディちゃんのお部屋にソファーを置いてその横の隙間に合うサイズで作りました。ソファーの横が空くのでとりあえず簡単にすぐ作れるテーブルを作ってみました。ホントは棚とかチェストとか置きたいんですが思案中なので…。
2015/01/15
コメント(0)
![]()
今日は久々の登場!デコベアちゃんと、ケーキがついた写真立てです♪横から見るとこんな感じです。上から見るとこんな感じです。久しぶりのデコベアちゃん。スイーツが似合います。左のオフホワイトのベアちゃんはブルーベリータルトを持っていて、右の真っ白ベアちゃんはイチゴを食べています。デコベアちゃんが可愛く写真を飾ってくれますよ♪
2015/01/11
コメント(0)
![]()
ショップ風のドールハウスは持っているんですがお部屋も欲しい!でも高いのでそうそう買えない…ってことでお部屋は手作りです。撮影用の簡単なものですが手軽に簡単に作れるミディちゃんのお部屋☆家具を置くとそれなりに見えます♪今日はこちらのお部屋の元となる壁と床を紹介します。こちらが壁の土台です。段ボール・厚紙・木の棒を使っています。腰壁(風)にしたかったので下半分に100円ショップで買ったアイスの棒を貼りつけました。床はフローリングにしたかったので厚紙にこれも100円ショップで買ったクラフトバンドを貼りつけました。こちらが壁になります。厚紙に布を貼りつけたものです。今回は3面タイプなので3枚です。1枚置いてみました。腰壁(風)の棒の上部の上に横向きに棒を貼りつけているので壁になる段ボールとの間に隙間ができるのでそこに差し込みます。全部置くとこうなります。床を変えてみました。こちらはまたまた100円ショップで買ったジョイントマットです。フワフワのマットなのでラグを敷いてるみたいになります。壁を変えるとこんな感じになります。壁は貼りつけていないので自由に着せ替え(模様替え)ができます。こちらはフェルトスイーツ撮影用なのでスイーツ柄が多くなってます。着せ替えができること!を考えて作りました。撮影用なのでホントに簡単に作ってますが、使わない時は折りたたんで収納できるし裏を見なければそれなりにイイ感じのお部屋に見えます。本当は土台を木でキッチリと作れるといいんですがそういうのは苦手なので…。今回3面で作っていますが、L型(2面)にしたり窓やドアをつけたり…アレンジもできます。窓付きは作りたいと思っているので時間があるときにまた作りたいと思います。
2015/01/10
コメント(0)
![]()
昨日のミディちゃんの着物を紹介した際にちらっと写っていましたが、「和」つながりで和菓子の写真立ても作りました。うさぎまんじゅう・柏餅・もみじまんじゅう・ぼたん・柿・桜餅・三色団子・たい焼き・手毬あめをデコレーションしました。今回は前に和菓子を作った時に作れなかった、柏餅・桜餅・たい焼きを作りました。(みたらし団子は今回も作れませんでした…)和室や着物の写真に合うと思います♪
2015/01/05
コメント(0)
![]()
新年あけましておめでとうございます♪マイペースですが…今年もハンドメイド作品をご紹介していきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いします-☆お正月ということでミディちゃんに着物を着せたくて作ってみました。お花と蝶々柄の濃い赤系ピンク色の着物です。帯は紫がかったピンクでレースと手毬あめを飾ってみました。髪飾りは和菓子のぼたんです。デコベアちゃんで着物を作ったことがありましたが、デコベアサイズは小さかったので簡単な作り方で作りました。ミディちゃんの着物はデコベアサイズよりも大きいので一応ちゃんとした作り方で作ってみました。手縫いなので途中手抜きしたり工程を飛ばしたりはありますがデコベアサイズよりは縫いやすかったです。着物に合う和柄の生地がたくさんあるのでまた作っていきたいと思います。
2015/01/04
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


