smart pretty life

smart pretty life

2007.08.19
XML
ブログランキングに参加中です。いつも応援&コメントありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです。クリックしてくださった方はお知らせくださいね。感謝の応援にお伺いいたします。♪♪
にほんブログ村 その他日記ブログ


昨日は 防災グッズ おでん缶 ラーメン缶 パン缶 のことを書きましたが、夏休みも後半の今頃になると先延ばしにした 宿題が気になる頃でしょうか?
皆さんのお子様は 読書の宿題はありますか?読書の宿題は結構時間がかかりますねぇ。

文部科学省が小中高校生を対象に2005.3月に行った「親と子の読書活動等に関する調査」によると本好きの子は意外に多いという。

本を読むことが好き、どちらかといえば好き、と答えた生徒は85.6%にものぼったそうですが、1ヶ月に読んだ本の冊数が0という回答が11.4%で高学年になるほど活字離れが進んでいますね。


本を読もうとしない子に読書を進めるにはどうしたらよいか?

例えば、野球に打ち込んでいる子だとしたら、野球を題材にした物語を進めてみる。共感できる部分がきっとあるはず・・・。映画が好きなら、好きな映画の原作を勧めたりと・・・・。

漫画しか読まないと悩む親も多いそうですが漫画も子ども達が創造の世界に触れられる手段の一つと考えられます。
以前は、図書館では漫画は娯楽と考えられて敬遠されていたそうですが今はほとんどの図書館に漫画が並べられているほど。

「あっ、そうそう。」図書館に行くと図鑑ばかり読んでいる子、見かけませんか?
写真を見ることが楽しいし、図鑑の中のお花や昆虫の世界に入り込んで、空想を広げて楽しんでいるのでしょうね。そういう子にはお花や昆虫が出てくる物語や、観察記を勧めてみるともっと世界が広がるといわれています。


本を選ぶということは、子どもたちが自分の感性で何かを選ぶことが出来る大切な機会の一つですよね。
夏休みの機会に図書館に出かけて、本がある空間でゆっくりと過ごす時間があり、それが積み重なっていくと、本の世界が近くなってくる。強制されては楽しめないけれど、きっかけさえあれば自分から読みたいと思うようになるといわれていますね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.19 08:39:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: