ようこそ 「わたぼうし」です♪

ようこそ 「わたぼうし」です♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

「わたぼうし」

「わたぼうし」

カレンダー

コメント新着

buukochan9756 @ Atelier With Xさん 質問頂いた「黒 巻きバラ」は、この写真…
Atelier With X@ 素敵な作品 お買い物をしても、制作を頑張ればOK! 楽…
buukochanさん@ おいど!まいど! 皮革やラミネートを扱いたくて 以前ラミネ…
buukochan9756 @ おいど~♪ こちらこそご無沙汰で~ポリポリ(^_^.) …
innkomama @ まいど。。。。 お久です~~~ぅ(*^_^*) その後いかが…

フリーページ

2010年07月13日
XML
カテゴリ: 着物地

7.13 作.JPG

細めのギャザーストールを二枚組み合わせました。

と言っても、今日一からしたのではなく、

今日は二枚を合わせただけ(^^ゞ

それから渋々台所に・・・

昨日気分が悪くなったのは

15日に冷蔵庫とTVが来る(やっと!)というのに、だ~れも片付け手伝ってくれないから・・

ブログに「冷蔵庫が・・・」と書いたのは、もう一月以上も前の事。

それから何回土日があったでしょう・・・

ウチの冷蔵庫には、イケナイ事ですが多段ボックスを乗せています(>_<)

収納庫と冷蔵庫にまたがせているのです(ダメダメですね(~_~;))

ソレを乗せる時も私一人でやりました(今から16年前)

その時は私も若かった。子ども達は幼かった。

現在は、私一人で降ろす自信がありません・・・

(ア~ もう直ぐ冷蔵庫来るのに・・・)

そんな事考えてたら、段々気分が悪くなってきて・・・

一人で降ろすーという事は、きっとサッサと下ろす事はできないでしょう・・

だから今日は、冷蔵庫回りを少しお片づけしようと。(当たって怪我しないように)

(実は、その多段ボックスの上に更に荷物を置いています!)

3段になった折りたたみの踏み台に乗って、ヨッコラヨッコラ荷物を下ろし、雑巾で拭いていきます。

スゴイ埃\(◎o◎)/!

しかもイヤイヤしてるので、なかなか捗りません。踏み台に乗っても、私には下ろしにくい。

何とか荷物は移動させましたが、他は余り進まないまま夕方にー

それでも、すっかりくたびれてしまいました。腕がぶるぶるするし・・・

子どもにだったら「下ろすの手伝って」って言えるのに、

主人には、先に気分が悪くなって言いたくなくなります(>_<)

ダメだな~・・

明日こそ言って一緒に下ろそう・・・・ギリギリ\(◎o◎)/!

長々と 下らない話に付き合わせてしまいました(^^ゞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月14日 01時21分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[着物地] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: