PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
前回の日記を書いた次の日、息子からTEL-「おかん、いつ来れる?」
私次第で手術の日が決まるーというので、慌てて駆けつけました。
予め予定が組まれている他の方の手術のスケジュールの合間に入れていただくので、こんなバタバタになりました。
夜の10時にやっと病院に着いた私に、執刀の先生が説明下さいました。
気胸の再発の可能性・・息子は既に何度も気胸になっているので、再発の可能性は高い。(50%以上)
手術すれば、それが10%くらいになる。
手術の方法として、内視鏡と開胸があり、それぞれに利点・欠点があるが、
息子には内視鏡を考えている。
内視鏡の方が、身体への負担も軽く、治りも早いーなどの説明でした。
私が、今回は左肺自然気胸ですが、同時に右肺も処置頂く事はできますか?-とたずねました。ら、
基本、患っていないものに手術はしない。
し、両肺同時に手術するのは、とても危険な事(同時に気胸になっていれば対処しますが)ーと仰いました。
また今度右がなった時、同じように痛い思いをするのなら、いっその事今同時に!-という私の考えは浅はかでした(>_<)
そりゃそうですね・・・
両肺同時に手術したら、きっと呼吸困難を起こすんでしょう・・・・汗
愚かな質問をしたものです(~_~;)
事前に先生から「痛いですよ」とお聞きしていましたが、
術後の息子の痛がり様は、尋常ではありませんでした。
痛みでのた打ち回る・・・感じでした。
痛み止めもあまり効果ないようでした。
傍に居ても何もしてやれず、ただただ見ている事しか出来ませんでした。
それでも、
術後3日目にはチューブも取れ、ケロッと元気になりました。
元気になった途端、私はもう“用なし”扱いで、
退院しても、しばらくは身の回りの世話をしよう・・・と思っていたのに、
「おかん、もうエエで。帰ったら・・・」なんて言いよります(>_<)
術後4日目で退院。(入院からは8日目)
その日のうちに私は帰されました(>_<)・・・・昨日の事です。
まぁ、この息子はマザコンではないーという事ですかね(~_~;)
皆さんに沢山ご心配頂きましたが、
息子は今日から仕事に復帰したようです(ボチボチですが)
ご心配頂き、有難うございました<(_ _)>