全141件 (141件中 1-50件目)
明日、あ、日付が変わったので今日、退学です。 日曜日に退学なんて。 なんか変だな。 大学の夏休みもやっと終わり、スクールにも入学できて、バイトも見つけて、色んな事が私の周りで変わろうとしています。 思えば、人生のターニングポイントだった去年から今まで。 色んな病気にかかって、遅めの厄年か?と思いました。 でも、その中にもいいこともあった。 人生って考えてスケールを大きくすると、私に起こった出来事達は、氷山の一角だと思う。 でも、本当に辛かったし、色んな人に迷惑をかけてしまった。 でもでも! 色んな事を乗り越えられたお陰で、一回り大きくなれた気がします(>_
2006.09.30
コメント(0)
バイトの面接に行ってきました。新しくオープンする靴屋さん。時給がいいから、応募してみたんだけど、半年しか働けないので受からないだろうなと思いながら面接をしました。30分くらいしてたかな?途中で、「じゃあ、採用させていただきます。」と言われました。「え!」って思わず言っちゃったよ。でも頑張ろうと思います。そろそろこのブログ、閉鎖しようかなと思ってます。ミクシ始めたし。でも、これを見てくれてる友達もいるのでどうしようかな…。私の事かな?って思う2人!あ、3人かな?ミクシやりなさい!
2006.09.29
コメント(3)
リフレクソロジーは練習あるのみ。 日々、圧迫の仕方を実施。 左手がうまくいかない。 爪をもうちょっと切らないと。 そんなリフレ初心者の私。 早速実験台になってくれた方がいました。 大物力士、曙さんです。 とにかく体の大きな曙さん。 ダブルサイズのベッドに横たわっていただき、左足を私が。 右足を先生がサポートしてくれました。 体は大きい曙さんですが、足は結構小さめ。 可愛いおみ足 笑 習った事を忠実に、丁寧にマッサージさせていただいたんですが…。 「くすぐったい。」 と言われてしまい、 「もう少し練習させてやってください。練習あるのみなんです。お願いします。」 と先生がお願いしてくれました。 くすぐったいのか、と思った私は少し力を入れてマッサージ。 しかし… 「もういい。かえてくれ。」 と言われてしまいました。 それでも先生は、 「お願いします。」 と懇願。 私も頭を下げて「練習させてください!」と誠意をみせました。 が、 曙さんはご立腹の様子で…。 それ以上続けるのは無理でした。 …もっと勉強・練習・習得しないと。 反省しました。 という夢を見ました。 しかも2~3日前に。 曙…でかかったなぁ。。。
2006.09.26
コメント(0)
ゆみたに頂いた魔法の粉手作りの入浴剤。 皮脂分泌を整えるイランイランと抗菌・しわ、たるみ改善のフランキンセンスとスキンケアのネロリの精油が入ってます。 私は肌が弱くてアトピーなので、それに作用するのと、私の好きな香りでゆみたが作ってくれました。 昨日今日とこれで半身浴したら…。 ぉ~。 肌がつるつるに香りもいいのでリラックス☆ まさにマジックスープ。 ありがとうゆみたほっぺが気持ちいいです。 プニプニ!つるつる! 私も作ってみます。
2006.09.26
コメント(0)
短大の友達に会いに静岡へ行ってきた久しぶりにみんなに会えて楽しかったしすごく嬉しかった。着いて早速お昼を食べた。ヘルシーで可愛いスープランチ☆体に優しそ~で今の私に必要そうなかぼちゃのスープときのこのおにぎり。お肉がなくても満足だった!それから私のリクエストでボーリングへ。スコアは普通より下だったけど、ストライクをタイミングよく出したので商品券をいただきました。ありがとう♪アンジェラ 笑みんな変わってなかったなぁ。役割も 笑日々のイライラが少し和らぎました。また必ず行きます!その時はのんも…今日はゆみたにもらったバスソルトをお風呂に入れようと思います
2006.09.24
コメント(0)
最近イライラが止まらないふぅ~。今日はちょっと買い物してみたけどダメだなぁ早く土曜日になれ…
2006.09.20
コメント(0)
ウタウイヌ3… (aikoのPVDVD)を一足先にいただきました。 明日発売なんだけどね。 今日届きました。 ありがとう☆ でも、特典映像の見方がわかんない~。 パスワードが隠されてるっぽい所は見つけたんだけど、見えない~。 でも、本編は可愛いaiko三昧でした♪ 今週の土曜日、待ちに待っている事があります う~早く来ないかな?土曜日。 一年半ぶり。 きっと素敵な一日になるでしょう! 晴れますように。 過ごしやすい気温でお願いします
2006.09.19
コメント(0)

行ってきましたディズニーシー!新しく出来た「タワーオブテラー」にどうしても乗りたくて…でも、調べたら200分待ちだ、ファストパスも売れ切れるだと色々あったので、開園前に到着するため、5時起きして挑みました!で!GET入り口から走りました。でも、ファストパスでもう200mくらい並んでて、やばいと思った!取れて一安心。一応スタンバイも見てみると80分待ち。えーい、並んじゃえ!って事で並ぶと80分も待たずに乗れた怖かったけどねこれが「タワーオブテラー」。その後「レジェンドオブミシカ」も見たかったから早めに行って席取り。ミニーちゃんが目の前で踊ってくれた楽しかった
2006.09.15
コメント(0)
木曜日あたりから熱を出していました。病院にも行ったけど、そんなにひどくないとのことで、頓服の風邪薬だけもらって休んでました。今日になってやっと微熱もなくなって一安心プレドニンっていう薬のせいで免疫落ちてるんだよね気をつけないと
2006.09.10
コメント(2)

あ~~~~! Topsのチョコレートケーキが食べたい! と突然思って買っちゃいました。 チョコレートケーキ☆ 切らないでフォークでパクリ♪ ぅんまいヽ(*´□`*)ッ 久しぶりに食べた~☆ うますぎ☆ ほとんど一人で食べてしまいました☆ これで、1050円。 ケーキを買うのも目的の一つだったんだけど、映画も見ちゃいました。 「UDON」!!!!!! これが結構面白かった! 邦画の方が私は好きなので、これは私好みの映画だったな。 森崎リーダーも出て、大泉洋も出て…。 静かな映画館で吹き出してしまいました 笑 「交渉人 真下正義」(漢字が違うかも)のキャストもいっぱい出ててなんか共通点?みたいのもあって面白かった。 うどん、食べたくなったし 笑 今日、スーパーで買ってきちゃったし 爆 でも、本場の味は違うんだろうなぁ。 行きたいなぁ、香川。 あと、「ラフ」と「シュガー&スパイス」も見たい。 お金があったら、邦画三昧したい。
2006.09.03
コメント(0)
昨日はなんだか眠くて眠くて一日中寝てました。 体調が思わしくない…。。。 退学願が受理されました。 というか、受理されてました。 いつの間にか。 連絡ないんだもん。 事務室の方にメールを送って確認お願いしたら、指導教員の先生から直接返事が来た。 「確認して欲しいとの事ですが、もう受理されていますので、鈴木さんには10月1日(正式な退学の日)に連絡がいくと思います。」 ん????? 当日に来るの? あ~…そうですか。 って感じだった。 やっぱり辞めるのはあっけないな。 辞める事に対してはなんの後悔もありません。 自分で決めたことだし、一つの事に対してこんなに真剣に考えた事ないってくらい、考えて考えて考え抜いた。 だから、後悔はしてません。 けど、やっぱりちょっと寂しい気持ちはある。 編入してあいちゃんを始め、Kちゃん、T山さん、○○課のバイトのみんな、俊…。 沢山友達ができたし、楽しかったから、学校にいればあと半年、みんなと会えるしもっと楽しいのかなって思うんだよね。 でも、絶対会えないわけじゃないし、遊べないわけじゃない…と思ってるんだけど、寂しいんだ、やっぱり。 退学を決めてから学校行きづらい気がして、嫌なんだよね。 ん~~~~~。 最近、そんな事を思っています。 みんなと遊びたいなぁ~。
2006.09.02
コメント(0)

昨日は彼と付き合って一年の記念日でしたで、初めてベイクドチーズタルトを焼いてみました。美味しかったいい一日でした~
2006.08.25
コメント(4)

久しぶりに会えましたww
2006.08.14
コメント(0)

渋谷へ行ってまいりました。新しいペアリングを買いにwwwTHE KISSのリング。「指輪買ってもらった?」とタイミングよく友達からメールが来てびっくり。すぐ写真を撮って送りました暑っい渋谷を歩いて電車で原宿へハンジローへ行きました。古着には興味のない私。けど、ハンジローは結構可愛い服があったな。GETしたのは…↓↓↓の二枚vvふんわりチュニックはジーパンに合わせて着てみました、今日!aikoっぽいチェックのヒラヒラスカートは彼が買ってくれた二つとも彼氏が見立ててくれたwwありがとチェックのスカートに合う服がないか今考え中。…それより再放送のドラゴンボールGTが気になるっ悟空が凍っちゃったよ~サイヤ人4なのにぃ~
2006.08.11
コメント(2)

暑い…。夏が苦手ですコンビニに行ったら、SEDAにaikoがこの間出たオリコンスタイルとノンノも一緒に。aiちゃん三昧~カワイイで、昨日は二人でお酒を飲みました。おつまみはナッツとひまわりの種。気がついたら酔っ払ってて歌いだしてた♪
2006.08.07
コメント(0)
BONNIE PINKが気になるっ。エビちゃんがやってる日焼け止めのCMの曲、「A Perfect Sky」が流れると歌っちゃうもん。高校の時も一回気になって…そのまんま。ベスト、買ってみようかなぁ
2006.08.01
コメント(2)
最近、また胃痛がひどくなってきました。みぞおちの辺りが痛い。病院で診てもらったけど、やっぱりアトピーの抑制に飲んでいる薬のせいらしい。この薬、食欲が増すという副作用もあって、私の食欲は素直に増進吹き出物ができるという副作用にも素直に従い、右目の横に出てきました。そして、胃痛。うぅ~。もたれているようなキリキリ痛むような…。とにかく、体力と神経を使っているようで結構疲れる。今日はちょっとだるいです。
2006.07.29
コメント(0)

家具のアウトレット、メガマックスへ行ってきました。倉庫のようにめっちゃ広い店内をパソコンラックを求めて歩きました。家具のアウトレットなんですが…。楽しいグッズも発見☆↓↓↓↓か…彼氏です。最近腰が痛いらしいから疲れてるのかなぁ。その後、可愛いスカートを見つけて1500円ちょっとでGETアパレルも食器も雑貨も売ってますそしてそして、テニスのストラックアウトみたいなやつやって、卓球して勝ってマリオカートやって帰ってきました。マリオカートは卓球に負けた彼のおごり楽しかった~
2006.07.28
コメント(0)
今日は指導教員の先生に退学願を提出に行ってきました。先生からは印鑑をもらうだけだから、正式な提出ではないけど…。やっぱり緊張した。教学課へ提出する時はもっと緊張するのかなぁ?退学はもう目の前です。退学後はバイトをしながら、リラクゼーション関係のスクールに通うつもりです。今そのスクールに目星をつけてるとこ。いくつかいいなって思うとこがみつかったので、体験入学へ行ってみようと思ってます。前々からマッサージとかリフレクソロジーとか好きで結構行ってました。凝り性だしね病気になった時もやってもらうと気持ちまですっきりした。アトピーのツボとかもあるんだよ。理由は色々あるけど、第一に興味がすごくわいてて、やってみたいっていう気持ちが強いので、これからはそれに力を入れていきたいと思います。半年くらいでマスターして、来年の4月には働いていたい。それが今の私の目標です。奨学金も返していかなきゃだし。本当は先のことが不安で不安で仕方なくて気分が沈む。だけど、病気を乗り越えて元気になれたことがすごくすごく嬉しいから絶対に無駄にしたくはない。無理をするのはよくないけど、今の私には一歩進むのが大切だと思っています。あ~頑張らないとねみんなの応援が必要です
2006.07.25
コメント(0)
昨日、美容院へ行ってきました。カットに加えて久しぶりにカラーを3月に顔が腫れて、頭皮までアトピーになってからずっと染めてなかったからだいぶ黒い部分があったんだよね。でも、今回思い切ってやってみました。「すごく肌が弱いんです!!しみるんです!!」と申告して、根元から1cmくらいあけてやりました。そこの美容院は初めて行く所。妹と一緒に行きました。席に案内されるやいなや、メイクばっちりのお姉さんが登場。「えぇ~!ご姉妹なんですかぁ~?お友達かと思っちゃったぁ~!」かなり大きな声でお話なさる方。よくよく聞くと、ネイリストさんだそうで、まぁ早い話がヘアメイクと一緒にネイルケアもどうですか?という営業。大きな声と、アイラインのばっちり入った大きな目に圧倒されて私は段々引き気味に…。でも、私の手を見て、「あのぉ~、今手とか腕とか見てみるとアトピー…?体質じゃないですかぁ~。」お?見てわかるのはあなたも…?「私もぉ実はアトピー体質だったんですよぉ~。」やっぱり。でも、お姉さんの肌はキレイ。アトピーとは思えない普通の肌。「リンパマッサージって知ってますかぁ?」お姉さんは、昔アトピー体質だったそうで、それを改善するためもあってエステティシャンになったそうです。それから、リンパマッサージを知り、セルフエステで毎日足や手・腕・顔などのリンパマッサージをしていて、続けるうちに体質改善されてきて、同時にアトピーもよくなったらしい。「今も毎日リンパマッサージに力を入れているんです!」ふ~ん。リンパマッサージかぁ。私が聞いた事あるのは、リンパの流れをよくすると、体いいって事くらい。後は、病院で、入院患者の体を看護師さんが拭く時、リンパの流れをよくするために、末端から心臓に向かって拭くって事。アトピーにいいなら、やってみる価値あるかも。調べてみよう
2006.07.24
コメント(0)
ずっと考えてました。他の方法や道があるんじゃないかと。でも、やっぱりこの道を選択したのは、今の私にとってベストだと思ったから。マイナスの気持ちじゃなくて、プラスの気持ちで辞める。そんな感じです。新しいスタートを切るために、学校を辞めます。思えば、短大に入って何か物足りなさを感じて、編入の道を選びました。周りの友達が就活をする中、不安を抱えながら志望動機をまとめたり、模擬面接をしたり、オープンキャンパスに参加してみたり…。みんなと違う事をしているという感覚に加え、先生からの圧力に耐えていました。私は、短大の学科とは全く違う学科を志望したから、さんざん先生に「大変だ。」とか、「入ったら沢山の努力が必要だ。」とか、色んな事を言われていました。これはかなりきつかった。編入したい!と思い始めた時は、大学生活への憧れや期待を抱いていて、頑張ろうって意気込んでいたんです。でも、話が進むに連れて不安を膨らます圧力にホントに…ホントに…めげそうだった。それを切り抜けて、編入した私。なのに退学しようとしている…。短大時代の事を考えると、胸が苦しくなるくらい考えさせられました。そもそも、なぜ辞めるかというと、元は私の病気にあります。今は、結構良くなったけど、去年から今年の3月くらいまではずっと体調がすぐれなかった。去年は10月からほとんど学校に行けなくなって、辛い日々を送りました。この春セメも、私の中で沢山の気持ちが混ざり合って、学校へ行く意欲を失わせました。今持っている単位と、卒業単位の事、春セメでは単位取得が難しい事、何よりももう私に学校への興味がない事…。色々な事を総合して、退学がベストだと感じています。今の時点では、指導教員の先生と、教学課と話し合って退学願をもらって母に署名・捺印をしてもらうところまで進んでいます。これに、私が署名・捺印・理由を書いて、指導教員・主任教授の印をもらって、教学課へ診断書と一緒に提出、学長が承認すれば手続き完了です。何度も考え直して、何度も自分を責めて、何度も泣きました。悔しい気持ちと、決断しなきゃと焦る気持ちと、様々な感情の中で決めた事。でも、結局私一人では決断できなかった。指導教員の先生や、学生相談室のカウンセラーの先生、そして、彼や母、友達と相談して決めました。沢山の人の支えがあったから、決めることが出来た。結果として、退学はあまりいいイメージはないけど、私にとっては新しいスタートを切れるプラスの事。決断する事が出来て、気持ちが楽になったし、今は前を向いて次の事を考えています。大学生生活は短かったけど、辛い事ばかりじゃありませんでした。沢山の人と出会えたし、沢山の事を学びました。この経験は、今後、私の人生に大きな影響を及ぼすと思うし、大きな糧になると信じています。少しは成長できたかなぁ10月1日まではまだ学生ですこれからも学校へはちょこちょこ遊びに行こうかな
2006.07.21
コメント(0)
ちょっと前のこと。映画を見終わって、携帯の電源を入れるとお母さんからメールが入っていた。「町の交番から電話がきて、娘さんは警察官になりませんかだって。」ハイ(゚Д゚)?さすがにお母さんも怪しいと思ったらしい。でも、「怪しくないです!今、交番に電話していただければわかりますから!」交番の番号に電話したら、電話をかけてきた人が出て確認が取れた。聞けば、県で男子20人、女子2人の警察官を募集していて、女子は一人も志願者がいないらしい。それで、各地域の交番に上からの命令で志願者を探してくれとのこと。でも、電話は…。実家の地域は田舎だから、交番も人手不足(治安は守れるのかな…?)。本当は一軒一軒、回りたいとこだけど、できないから虱潰しに電話をかけているらしい。4年生大学新卒者に。いや~、警察官になりたかったらもっと前にその道に進めるようにどうにかしてるでしょ。もちろん私はそんな気、さらさらないからお母さんも断ったらしいけど。なんか変な話
2006.07.19
コメント(2)
待ちに待った今日。彼がCDを買ってきてくれました初回限定仕様をGET軽く微笑むaikoがカワイイ「雲は白リンゴは赤」はもちろん好きだけど、3曲目の「まつげ」が一番好きかも。この曲の歌い方、aikoの歌い方の中でも可愛さが出てて好き。何度も聞こう
2006.07.12
コメント(1)
昨日飾った短冊。窓を開けると笹のサラサラと風に揺れる音がしてかなり涼しげ☆…だったのに。今日、「いい音☆」とふいに笹を見ると…。地面に一枚、裏返った短冊が落ちている「え!?」大事な願い事が書いてある短冊。落ちちゃまずい短冊だってある!急いで飛び出して短冊を拾う私。どの短冊だろ~ドキドキしながら表を見ると…!!「いつかaikoに会えますように」あ…あたしのだぁぁぁぁ~ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ありえないよぉ~。私はaikoに会えないの??一生会えないの???落胆しながらもう一度しっかり笹につけました。他の短冊は全部無事。短冊を書いてくれた方々。安心してください。落ちたのは私の短冊です。………(´・ω・`)ショボーン
2006.07.06
コメント(0)
明後日七夕なので、今日笹をお花屋さんで買ってきました。色画用紙とリボンも百均で買って短冊を作りました。彼氏と3つずつ願い事を書いて、彼氏のお友達カップル2組にもおすそ分けしました。小さい笹だけど短冊で賑やかになった願い事が叶うといいなぁ。。。========================実は重大な決意をちょっと前にしました。結構腹をくくるのに時間がかかった。けど、考えて考えて考え抜いて決めたこと。詳細は後ほど…。
2006.07.05
コメント(0)
夢にaikoが出てきた。寝る前に、「あ~、aikoの夢でも見ないかな?」と思ってたらホントに出てきた。「あ!aikoだ!」と興奮する私に微笑みかけるaiko。「aiko~!!」とaikoの方へ走って行こうとする。けど、いくら走ってもどんどんaikoが遠くなる。「待って!aiko~!!」それでも遠くなるaiko。でもずっと笑ってる。終了。っていうかその後覚えてない(>_
2006.07.04
コメント(0)
寝違えたようですい…イタイ(>_
2006.07.03
コメント(0)
なんか元気になりました来月にはaikoの新曲「雲は白 リンゴは赤」が出るし!待ち遠しいよ~実家に帰ってかなりリフレッシュできた。でも気づいた事が…。帰省途中、コンビニでパピコを買いました。チョココーヒー味?コーヒーチョコ味だったっけ?久しぶりに食べたらなんと…(>_
2006.06.26
コメント(2)
久しぶりに日記です。最近体調悪かったり色々考えたりで、なんか書く気になれなかった。結構自分で自分を追い詰めているので、少し実家に帰るつもりです。で。いきなりバトン!ネタないなぁと思って拾ってきました。=====================================================<強制バトン> 『見た人はすぐやるバトン!』□■ルール■□ 見た人は全員やること! 絶対だから!嘘つきはだめ!●今、どこに居る? 彼の家。●今、一番近くに誰が居る? 私だけです。彼はバイト。●今 どんな服装? 起きたまんま。●今、何食べたい? ケンタッキー。●今、何飲みたい? スタバのランバフラペチーノ。それか抹茶クリームフラペチーノ。●今、真後ろには何がある? クローゼット。●今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは? テレビ?でかいんだもん。●今、誰に会いたい? 短大の時の友達。歌手のaiko。彼。●その人に今伝えたいことは? 短大の時の友達→元気ですか~?aiko→新曲楽しみにしてます!彼→バイト頑張って~。●今一番歌いたい曲は? aikoの曲。「蝶の羽飾り」とか。●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は? 「扇風機は消そう。」●今の体調は? 絶不調●今どんな気持ち? ソワソワし始めちゃった。実は初バトンでした。実家に帰って元気になったら、また頑張ろう
2006.06.11
コメント(6)
カウンセリングの先生ともお話しして(まぁほとんど自分で決めたんだけど。)今週一週間、授業を忘れ、自主休講してました。学校に行って、帰ってきて疲れて寝て、夕飯食べるために起きて、薬飲んで寝て…。という生活を送っていたので、洗濯物は溜まるわ部屋は散らかるわ散々な状態でしたでも、一週間学校を忘れる事で、洗濯も掃除もできてスッキリ部屋が汚れると、アトピーにも良くないので、掃除できてよかったです。そして、一日一つ。予定を作ってなるべく家から出るようにしてました。病院へ行ったり、整骨院へ行ったり。カウンセリングに行ったり。CD探しに行ったり…。ゆっくりと時間を過ごせて、調子が段々と戻ってきています。でも、やっぱり完全ではなくて。出かけた日は、帰ってすぐ寝て、起きて、寝て…。みたいな感じでした。本調子に戻るにはまだまだ時間はかかるけど、今はこの一週間が私にとってとてもいい週でした体と心を休めて、また来週頑張りたいと思います
2006.06.02
コメント(2)
毎日のように降る雨今日も雨でした。そんな雨も手伝って、鬱。一日中体が動きませんでした。
2006.05.27
コメント(2)
今日は頑張って学校へ。ストレスの授業を受けにきました。心理学を勉強するのは、やっぱ辛い!昨日、カウンセリングを受けました。なかなか話すことができず、やっと最近の状況を説明して、ボロボロ泣いてしまいましたカウンセラーの先生によると、意識がなくなる(心理的な原因で)のは体が「もうダメだ」と悲鳴をあげ、強制終了をかけている証拠らしいのです頑張りすぎです。と言われ、カウンセリングの回数を増やすことにしました。と言われつつ今日も学校へくる私。これから、皮膚科と整骨院へ行って帰ろうと思います。
2006.05.26
コメント(2)
大の雷嫌いな私。今日は最悪でした。昨日の事もあり、一日中寝てたけど雷はホントやだ
2006.05.24
コメント(0)
今日は学校で大変な事を仕出かしてしまいました。知り合いの職員さんがいて、大好きな先輩方がいる○○課で…失神してしまいましたしかも、記憶がない気づいたら学内の健康管理センターのベッドの上でした。どうやら、担架に乗せられ校内救急車に乗ったらしい…。脈が速いくらいで、血圧正常、貧血でもありません。明確な原因が見当たらないので、おそらくメンタルな部分での疲れ。私はそこまで追い込まれています。思っている以上の更に上。私の心と体は限界なんでしょう幸い、彼に連絡がいってすぐに来てくれました。今も一緒にいてくれています。明日お礼に行かないと…。みなさん、心配してくれてるだろうな
2006.05.23
コメント(1)
月曜日。また一週間が始まった。また、体と心にムチを打ちながら学校へ行くのかと思うと、苦しくて仕方ない。辞めればいい。やっぱりそれは簡単。でも、私は周りが思っている以上に限界に達している。っていうか越えてるよ。それを一番わかってないのが母だから痛い「成績なんて考えなくていいから、行きなさい。」成績なんて考えてもないよ。どうも自分を頑張ろうって気まで持っていけない。無理に元気出してたのが仇になったかな。でも、まだいける。もうひと頑張りしよう。
2006.05.22
コメント(4)
ずっといや~な天気が続いてて、だるくてだるくて仕方なかった。これも天気のせい。と思っていたけど、どうやら違うらしい。久しぶりに晴れた今日。一日中寝ていた。もったいないと思いつつ、体がいう事をきかなかった鬱なんて嫌いだぁー
2006.05.21
コメント(2)
なんとも言いがたい体のだるさ。かなりイライラ&不安に押しつぶされそうです。悔しいんだか、悲しいんだか、気を抜くと泣けてくる。気を抜くと失神する。
2006.05.21
コメント(2)
今日は、気持ちが沈んでるなんて言ってられなかったので、無理矢理テンションを上げるため、mihimaru GTの「気分上々↑↑」と大塚愛の「フレンジャー」のエンドレスだった。ディスコチューンかと思えば、ポップス、みたいな。まぁ、元気は出た。カラオケ行きたいなぁ
2006.05.19
コメント(2)
こう嫌な天気が続くと、気持ちも滅入る。布団も干せないし、アトピーには痛い。ダニ祭りだろうな。考えただけでゾッとする昨日は全く起き上がれず、一日中寝てました。傍から見たら、怠慢もいいとこだけど、なってみりゃわかるよ。怠けてなんかないんですよ。体に何かがしがみついてるんだか、布団と私がくっついちゃったんだか、起き上がるのにこんなに力がいるのか?と思う程。昨日の私はそれに負け、久しぶりに眠れるだけ眠ってみました。薬のお陰で、眠ることができたのだけは幸いだったかな。「過喚起性症候群」のお陰で飲む薬が増えたため、夜は副作用に眠気とだるさのあるものばかりを服用しています。だから、なるべく早く寝て、朝起きれるようにしてるけど…。辛いでも、今日は学校へ来ました。ちょっとずつでも行けたら行く。ストレスの授業だったから、かなりきつかったけどなんとか90分終えました。しかも、ストレスチェックテストがあって…。これ、今の私にやらない方がいいよと思いつつ実施。後日、先生が集計しグラフ化したものを、生徒一人ひとりにフィードバックするそうです。…ご苦労様です
2006.05.19
コメント(2)
2・3日前から、心臓の辺りが苦しくて仕方がありませんでしたベッドから起き上がるのも一苦労の、体のだるさと同時に。時には胸元をぐっと握ってしまう程苦しい。これはなにかの病気かと思い、かかりつけの内科へ行きました。心電図をとっても異常なし。脈拍も正常。診断結果は、「過喚起性症候群」でした。まぁ過呼吸みたいなものですが、100%心理的な要因からなるそうです。知らないうちに溜まっているようですこれから3限目。苦しいけど頑張ります。ここ数日ずっとそうなので体力の消耗が激しく、本当は歩く事もキツイでも、頑張らなければ…。
2006.05.17
コメント(0)
学校生活がストレスを引き起こし、弱った所を風邪に漬け込まれている。ストレスは過呼吸をお土産に持ってきて、私に沢山くれる。そんなにいらないですよ心臓がもたない。急に上がってしまう心拍数。なんもしてないのに、自分が走れる限界の距離をダッシュしたみたいな息の上がりよう。それに加えて、プレドニンの副作用。歩くのも大変な程だるい。いけるかな、と思えばふらつく。早く元気になりたいなぁ。卒業しようって決断したばっかだったのに。学校は私にとって本当に辛い場所。戻るにはかなりのエネルギーが必要。でも、辞めるのは簡単。簡単だと思ったら、辞めてやるかって思うようになった。まぁ他にも理由はあるけど。今は「見てろ!卒業してやる。」っていう気持ち。ここが正念場。これを抜ければ楽になるはず。リスクは大きいけど、卒業がこれからの私の人生にとって、大きな糧になるように。あの時辛かったけど、乗り越えられたっていう自信を勝ち取るために。卒業する…って言っちゃったけど、大丈夫かね?
2006.05.13
コメント(2)
悪化してしまいました。憎きアトピー。季節の変わり目とプレドニンの量が影響しているとか。減らし続けていたプレドニンが元の量に戻ってしまいました。胃にくる~
2006.05.09
コメント(3)
昨日から様子がおかしい私…。っていうかヤバイヤバイヤバイヤバイまたおでこと生え際のあたりがじゅくじゅくしてきた…。もー学校に行く気持ちが一気に失せた。午後の診察に病院へ行きます。これはヤバイ。また顔が腫れたりしたらやだもん!でも、薬が強くなるかも…。もう胃がもたないよーそして、昨日から鬱…なのかも。とりあえず痒さとおでこが気になってイライラはしてたけど。「鬱じゃない」と言い張ったけど多分鬱。なぜか昨日は認めたくなかった。私いつになったら、ちゃんと学校行ったり、元気をうまく持続させられるんだろう。焦るなぁ…。つくづく私弱いなぁと感じてしまう。一回離れてしまったものに復帰するのが結構大変。越えられる気がしなくなってきちゃったし。ダメだ(^_^;)鬱ですね…。アトピーにも鬱にも季節の変わり目は辛いのかな?
2006.05.08
コメント(4)
昨日久しぶりに買い物へ出かけましたトップス4枚GETミュールかパンプスとボトムも探していたんですが、いいのがなかった。実家でお小遣いをもらえたので、色んな物を衝動買いしそうだったけど、我慢!他に使いたいのでグッと堪えました。帰省中は、地元の友達二人に会えて嬉しかった二人とも元気にやっている様子。その二人から色んな地元っ子情報も聞けて。また遊ぼうねGWも今日で終わり。明日からまた学校が始まります。なんか今はなんの問題もなく行けそうな気がする
2006.05.07
コメント(2)
あんまり体調がよくありません昨日、妹を迎えに行ったところ、まんまと行きも帰りも渋滞にはまってしまい往復で2時間の距離を、4時間かかりました。倍です帰りの方が混んでたから、帰りはしんどかった!いつもの道が渋滞だとよけい長く感じて疲れるしかも、「この後、6時からみんなと遊ぶんだ。お姉ちゃん送ってってよ。」ん?「6時は間に合わないよ。」「遅れてもいいから、私が支度でき次第出たい。」結局、6時半くらいに家に着き、7時まで妹の支度を待って、送っていきました。…疲れた。久しぶりに長い運転をした上に、渋滞。きつかったやっぱ車は乗ってる方がいいや自分で運転するのが嫌いなわけじゃないけど
2006.05.04
コメント(2)

今日、おじいちゃんが二階にあるステンドグラスのランプを見て欲しいと言ったので一緒に見に行きました。それがこれ↓結構キレイおじいちゃんはすごく気に入ってる様子。その横には鉢植えが。キレイなバラがつぼみも合せて5輪、咲いていました。一番咲いているのがコレ↓おじいちゃん、植木好きだなぁーと思っていたら…。「あれ?これ私が成人式の時ににもらってきたやつじゃない!?」それはまさしく2年前に町からもらったバラほったらかしになってると思ってたら、大事におじいちゃんが育ててくれてました。っていうか、もらった時はもっと小さくて、茎も細いし2本くらいしかなかったのに…。おじいちゃん、ありがとうとうに70を越えていますが、結構元気。この前、免許の更新でシルバー教習を受けたとか。教官に「あれが見えますか?」と聞かれて、見えなかったけど「見えます。」とはっきり答えたそうです。いいのか?おじいちゃん…。安全運転でお願いします。長生きしてね
2006.05.02
コメント(5)
今さっき免許の更新に行ってきました半分、ですが…。ここは田舎なので、私の実家のある町では更新が出来ません。なので、隣の市へ行くんですが…。ここにも免許センターはありません。なので、警察署へ行きました。しかし…。「初回講習は月に一回しかございません。」私は免許更新初回なので講習があります。けど、今月の講習日は19日。しかもこの日は無理。一応、今日から3ヶ月間免許が有効(更新に行かないと22日に切れる)になるので、今月から7月のうちのどれかの講習に行きます。6月の講習日は22日。木曜日です。普通に学校がある…。休んだとしても、金曜日も授業が入っているので実家に帰ってくることも出来ません。しかし…「7月の講習はまだ決まっておりません。」何それ~仕方ないので、6月に入ってから警察署へ問い合わせて、7月の講習日を聞く予定です。運がよければ、7月は夏休みに入っていて行けるかもしれない。まぁ、7月には絶対行かなきゃ行けないんですが。不便だなぁ。で、今日は何をしたかというと。視力検査と写真撮影と更新手数料の支払い。免許は出来てるのにもらえない受付のカウンターから見えました。それくれれば終わるのにぃ…不便だなぁ。
2006.05.01
コメント(2)

ただいまお久しぶりのコタちゃんです。なんかさえない顔してるなぁそして大好きなドライブへ。撮ろうと思ってボタンを押した瞬間に信号が青に焦ったしばらく走っていると…お腹がっだんだん痛くなってきて、すぐに引き返してしまいました。帰ってきたらさらに悪化。夜は死ぬほど痛かったー。でも、今日は体調も戻って天気もいいまたドライブに行ってきます。
2006.05.01
コメント(6)
実家に帰ってきました。のんびり全て鈍行ででも、時刻表見なかったわりには、乗換えがうまくいってラッキー見ないで出て行ったのも今考えれば凄いけど…。今日は起きて時間が経っても全然頭が働かず、帰る準備ものろのろ。それでも、明日からは混みそうだったので、頑張って今日帰ってきました。でも、混んでたけど…。なんだか今日はついてなくて、気分もイマイチ
2006.04.29
コメント(2)
今日はボーリングへ行きます。とっても久しぶり。今日の授業はストレスの授業でした。先生がなかなかうまく映ってくれないOHPに苛立ち、遅刻してちょこちょこ入ってくる学生に嫌味を言い、口を開けて大あくびをした生徒にまで文句をつけて、教室内はピリピリ。この授業自体がストレスだよ!明日は実家に帰ります。GW、友達も彼も実家に帰るというので、免許の更新がてら私も帰省します。でも、帰るとなんもないんだよねぇ。立派な田舎だから!!!!
2006.04.28
コメント(2)
全141件 (141件中 1-50件目)