CURE COLOR STUDIO

CURE COLOR STUDIO

PR

Profile

神本 依央

神本 依央

Comments

★紗知★ @ こんにちわぁ~☆ 初めまして(●^o^●) 日記のタグでいろ…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010.07.21
XML
カテゴリ: どうでもいい話
昨日の続きです。

さて、歯科医院に行ってきました。
(なんか、土産物のクッキーのネーミングみたいなタイトルですね。)

もう、すっかり痛みが治まってしまって、レントゲン(歯科医三軒目なので三回目)撮影しても、悪い箇所がさっぱり判らない。
虫歯らしい虫歯もないですしね。

それでも一応噛み合わせナド調整して、また夜間や休日痛みだした時用に痛み止めと化膿止めを処方して頂いて帰還いたしましたっ!大笑い

また三ヶ月ぐらい通院かしら…と覚悟していたのでラッキー星


あ、担当医さんに、「ちなみに何故天王寺と吹田に行かれたのですか?」
と不思議がられました。

天王寺と吹田は、車ですんなり行けても、三、四十分はかかるでしょうか。
天王寺なんて、高速乗りましたからね大笑い

近所の緊急診療所は、以前、歯痛の原因が判らない!と、何ともない健康な歯に穴を開けられたり、依央のオツムが悪いからでは…?と、脳みそをCTスキャンかけられたり号泣大変で、歯は痛いまま、バカ高い治療費で懐も痛いし散々だったのです。

まあ、そんなこんなで、今後ももし、緊急の場合は近所には行かないでしょう…号泣


皆さんははじめての歯科医選びはどうしていますか?
地域のコミュ等や、ご近所さんの意見を参考にされる方も多いと思いますが、依央はヒトの意見はあまり参考にしないですねぇ…。
依央は、
1、アクセス便利(歯科医帰りに買い物出来る所が良いな手書きハート
2、なるべく最新の機器使用(歯科医は腕の良さ=最新機器と言っても過言では無い…カモ)

…の三つですかね~。
1は、歯科医帰りの開放感をより楽しむ為にショッピングがしたいから。ハハ。
2は、開業歴の新しいところはまずOK。
3は、一度治療してもらわないと判りませんが、一度治療してもらいさえすれば、判りますウィンク

そういれば、もとい、そういえば最近歯医者行ってないわあ~という方、この機会に、今のうちに、貴方にとって良い歯科医を見つけてみて下さいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.21 23:25:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: