きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2005年07月24日
XML
カテゴリ: 元気の素!
甘いもの好き、食が太い、胃腸丈夫。
→ うっかりすると体重計の針が振り切れます。

味にはうるさくない方なので、コーヒーや自家製スィーツの
甘味づけには専らコレ。
【ポイント10倍還元中】シュガーレス甘味料パルスイートカロリー1/10袋 120g  ←人気のこの店、ただいま夏のセール中。


ですが、もうひとつ面白いものを見つけました。
それがステビアの苗。 ハーブの苗 「ステビア 9cmポット」  品切れの店多し。在庫リストは コチラです。


「ポカリスエットステビア」で馴染みある名前ですよね。



丈夫な多年草で、宿根からも脇芽からも種からも育つというので、
大事にそだてて、ドライハーブにし、
お茶を入れるときに一緒に浸出して楽しくカロリーコントロールっ!の予定。

食用として育てるときは、
「味のいい株を挿し芽して増やす」のがコツとか。
(株によって、甘味の強い株、苦味を感じる株など
 個体差があるのだそうです。)

苗を植えるときに1枚、葉がもげてしまったので食べてみたら
とても良い強い甘味がありました。 
この株は大当たりでしょう。

早く大きくな~れ♪

ブログランキング ←ワンクリックの励ましを♪


ワタクシ・綺羅々のお茶日記にもっとつきあってくださる優しい方はこちらへどうぞ。  自家製どくだみ茶日記 水出し珈琲日記


    我が家の苗。まだこんなサイズです。↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月26日 00時41分29秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この前  
まる1989  さん
園芸やさんで見かけました!
ちょっと気になったものの買わずに^^;
1年草?多年草?
口に出来る植物って、ちょっと楽しそうですね。 (2005年07月24日 21時04分31秒)

Re:この前(07/24)  
まる1989さん ようこそ
>園芸やさんで見かけました!
>ちょっと気になったものの買わずに^^;
>1年草?多年草?
>口に出来る植物って、ちょっと楽しそうですね。
-----
ワタシも1年草かどうかでちょっと買うの迷いましたが・・・秋口に刈り取ってドライ保存にすればいいわ、と購入。
その後、ネットで調べたら、地下で根が生き延びて、翌春また発生するのだそうです。 うまく育てばお得よね? (2005年07月24日 21時38分31秒)

Re:ステビア育てて減量っ! 【画像アリ】(07/24)  
tamtam4153  さん
ご訪問&コメントをありがとうございました♪
ステビアって一般家庭でも育てられるのですね!知りませんでした(~~ゞ
大きく立派になったらまた知らせてくださいね~o(^-^)o
(2005年07月25日 08時24分44秒)

Re[1]:ステビア育てて減量っ! 【画像アリ】(07/24)  
tamtam4153さん ようこそ
>ご訪問&コメントをありがとうございました♪
>ステビアって一般家庭でも育てられるのですね!知りませんでした(~~ゞ
>大きく立派になったらまた知らせてくださいね~o(^-^)o
-----
大事に育てたいと思います。
まずは今週の台風にうち勝って強く育ってくれますように。
自家製の虫除けスプレー、そうですね、顔にも使えますね。 けっこう頬や首ってさされるので、アロマオイルでの自家製、がんばってみようかと思います。

(2005年07月25日 19時32分11秒)

Re:ステビア育てて減量っ! 【画像アリ】(07/24)  
マサキーン さん
コメントありがとうデス。
そうですね^^ごま油も色々あるなんて思いもしなかったです^^僕も。
でも、やっぱごま油の料理が一番作りやすそうだからそれに応募するかな^0^
まぁ、いっぱい応募するほうが、確立も上がりますから、いっぱい応募しちゃってください^^
それでは、またあそびにきてください^^よろしくです♪ (2005年07月26日 12時41分11秒)

Re[1]:ステビア育てて減量っ! 【画像アリ】(07/24)  
マサキーンさん ようこそ
>コメントありがとうデス。
>そうですね^^ごま油も色々あるなんて思いもしなかったです^^僕も。
>でも、やっぱごま油の料理が一番作りやすそうだからそれに応募するかな^0^
>まぁ、いっぱい応募するほうが、確立も上がりますから、いっぱい応募しちゃってください^^
>それでは、またあそびにきてください^^よろしくです♪
-----
TB(サッカークラブブログ)ありがとうございました。
DANCHUの料理コンテストのHP、面白かったです。
ワタシなら・・・発芽玄米かなぁ?
でも、雑穀ゴハンとかの「普段メシ」じゃ駄目よね。むむむ・・・。
(2005年07月27日 01時19分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: