きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2005年12月31日
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物
九州の方から
「故郷では酢橙という柑橘類の実で正月のナマスの味付けをする」と
聞いた父。面白そうだと早速苗を買ってきました。
あれは父がまだ現役サラリーマンだった頃ですから10年以上前のこと。

酢橙(すだいだい)(スダイダイ)苗

以来、大根なますの味付けは酢橙のしぼり汁でつけています。

作り方

大根は繊維を生かす方向に細切りする。
人参少々も同様に細切りし、大きなボールにいれて塩を加えて混ぜる
(このときの塩は入れすぎないように。


そのまま汁気がでるまで数十分放置した後
オニギリを握る要領で水気を絞る。

別のボールに砂糖、酢橙の汁を入れて混ぜ味見する。
そこに、水気を絞った大根&人参を加えて混ぜ、味が馴染むまで置く。
できあがり。

今年実家からもらった酢橙の実は例年に比べてとても小ぶり。
思えば樹齢も10歳以上になっていました。
実家の木の寿命がくる前に、我が家でも酢橙の苗を買っておこうかと
思案中です。

ところで酢橙は本当に九州の故郷の味なのでしょうか??
そちらの方面に詳しい方、コメントいただけたら嬉しいです。




シンガポール日記の  目次へ

きららん日記の  目次へ



ブログランキング ←励みにしてます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月31日 23時15分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: