きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2006年05月28日
XML
カテゴリ: つれづれの記
早速試作してみました。

男子厨房に愉しむ

 久しぶりに再読したこちらの本で気になったレシピ。
蕎麦粉を常備しておけば、水で溶いてフライパンで焼くだけで
パンケーキができる。
水の量次第で厚くも薄くもできる。 
マーガリンを塗ってリンゴソースで食べるのがいい。と。

臼搗き そば粉 300g  ← 買ったのはコチラの蕎麦粉。

早速、ボールに少量をいれ、水を加えてみます。

蕎麦の成分のなせる業なのでしょう。

バターを溶かしたフライパンで焼きます。
厚焼きにしてパンケーキ、
薄焼きにしてクレープ、と2種類トライ。

お味の方は・・・簡単な割りに美味しいです♪
健康にもよさそう!
ただし、こちらの蕎麦粉がかなり上質と見えて、
蕎麦の香りが高すぎて・・・食べていると蕎麦屋を想像してしまう・・・(^^;

キャビアは蕎麦粉のクレープで巻いて食べるのですってね?
日本のキャビア、イクラでもあしらったら美味しいでしょうか??

今回の試作品の自己採点は・・△ぐらいですね。

とてもHAPPY!です。

ちなみに、ケンコーコムにて蕎麦粉を買ったとき、
送料無料にするためにこれも買いました(^^)

カリオッカ ビーンズ 1kg  ブラジル料理用の豆です。

名物料理のフェジョアーダ(豆と臓物の煮込み)は黒豆を使っているものを

地方によって使う豆が違うのですって。
先日、黒豆でないフェジョアーダをご馳走になってとても美味しかったので
ケンコーコムにて見つけた勢いで買いました♪

使ってみたらまた試作日記を書きます♪

楽天トップに戻る 

シンガポール日記の  目次へ

きららん日記の  目次へ



ブログランキング ←ワンクリックの励ましを♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月28日 15時06分13秒
コメントを書く
[つれづれの記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: