きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2006年10月10日
XML
カテゴリ: 読書の楽しみ
じんわりと噛み応えのある本です。
が、ベストセラーに成り難そうな本でもある。
それが、ドクター春日武彦の「心という不思議」。

心という不思議

初めての著者の本を読むときには
まずは「解説」次に「まえがき」を読むのですが、
これがどちらも・・・何というか・・・・。

この解説を読んで、即座に「この本を読もう」と思う人は、
相当に位置エネルギーの高いお方ではなかろうか・・・。


本文へとウキウキと頁を進められる人がどれほどいるだろうか・・・。

なのにじんわりと、噛み応えのある、手放したくない1冊なのは
一見ブラックでひねりの効いた主として「精神病患者とドクターの風景」に、
「あぁ、自分のココロにもこういう部分あるね」と
共感させられるエピソードが多いから。

でもね、本屋でぱらぱらと頁をめくって「ウン買おう!」と思うには
ちょっと重い感じがある、それで「ベストセラーに成り難そうな本」。

ワタシがなぜこんな本を楽天買いしたかというと、
先日買った女性月刊誌(日記は →コチラです。 )の対談にココロ引かれたから。

人間が「切れる」ことで引き起こされる事件などについて語り合った後の

「頭の中のことを整理して言語化できれば
たいていの問題は解決する」という言葉ゆえ・・・。

「出会い」を感じたときにはすかさず「買い」
買って手元に置いてこそ判る本もある。そんな1冊です。

楽天ブックス、今なら文庫1冊でも送料無料です♪

楽天ブックストップページ



シンガポール日記の  目次へ

きららん日記の  目次へ



ブログランキング ←ワンクリックの励ましを♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月10日 22時07分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: