全1276件 (1276件中 1-50件目)

息子の中学校の制服。卒業してから数年、処分できずにいました。夏冬上下、とっておくのも場所をとる。ダッフィーサイズにリメイクして、学校のボタン類をつけてみました。場所をとるだけだった卒業した制服。良い保存方法を見つけられて良かったです。↓お世話になりました。ボタンを取った学ラン。
October 13, 2023

☆夕飯の残り 朝練寝坊したので、簡単で助かった~
September 7, 2018

パパ全部のせ ☆肉そぼろ ☆たまご ☆キムチ ☆オクラ ☆ほうれん草おひたし ☆鮭フレーク ☆紅生姜 お兄ちゃん ☆鮭フレーク以外のせ 妹ちゃん ☆たまご ☆肉そぼろ ☆鮭フレーク 付け合わせは… 昨日の竹輪とアスパラの塩昆布あえ お麩の味噌汁 きゅうりの漬物 最近スーパーできゅうりが高い そんな時は、きゅうりの漬物がお得 ニチフリ キューちゃんふりかけ 25g【イージャパンモール】 きゅうり 漬物 300g ★ 青かっぱ 漬物 漬け物 つけ物 つけもの ★たまごにあうお漬物「ぺろーりきゅうり」★[常][蔵][凍] ミニ 浅漬け 容器 ガラス KINTO 浅漬け鉢 クリア 浅漬け 漬物 密閉 保存容器 おしゃれ 便利グッズ きゅうりが安い時は浅漬けします エントリーでポイント10倍 漬物容器 kinto キントー ミニ浅漬け鉢 クリア 55017 【 クッチーナ 】 KINTO ガラス おしゃれ 浅漬け つけもの 漬け物 容器 かわいい プレゼント ギフト 雑貨 おしゃれ この器短時間で浅漬けができて そのまま食卓に出せます 我が家で大活躍
September 6, 2018

昨日の夕飯のハンバーグ お弁当飽きた~ と、言う息子 気分をかえて、お弁当箱を違う物にしてみた お弁当を見た息子… 「毎日これが良いと」 具はいつもと同じなのに、見た目が変わると気分が違うのかも 携帯用ソース類で味もかえて食べて~ RakutenスーパーSALE期間中ポイント5倍!!タバスコ ペパーソースミニパウチ 3ml×20 メール便 送料無料 小袋 使いきり 調味料 携帯用 アウトドア お弁当 イベント 和食 洋食 中華 肉料理 野菜料理 魚料理 パスタ ピザ 小分け こわけや お弁当・業務用にカゴメ【トマトケチャップ】12g個食ミニパック小袋 キューピー ミニマヨネーズ & ミニタルタルソース 12g×40個×各1袋(合計2袋/計80個) お弁当用 小袋入り 業務用 【高橋ソース】 カントリーハーヴェスト中濃ソース(お弁当用ミニパック) 10g×10包【05P03Dec16】 ミニ醤油 5g×20 メール便 送料無料 小袋 使いきり 調味料 携帯用 アウトドア お弁当 イベント 和食 洋食 中華 肉料理 野菜料理 魚料理 醤油 しょうゆ 小分け こわけや
September 6, 2018

☆チーズ煮込みハンバーグ (トマト缶使用) ☆マカロニサラダ (昨日の残り) ☆竹輪とアスパラの塩昆布あえ 明日のお弁当用にミニバーグ ロッテリア×BOSS コラボシェイク発見 美味しかった~
September 5, 2018

朝練~ 起きてー起きてー ミートボール茹でて、後は 冷凍ストック活用 10分で弁当完成
September 5, 2018

☆豚カツ ロース&ヒレ ☆マカロニサラダ ☆根菜味噌汁 衣がついた状態で売っているカツが安かった~ 明日のお弁当用にカツが残ると良いけど… 食べ盛りの子供は残さず食べそうです
September 4, 2018

バスケットシューズ棚が昨年 DVDステーションが今年。 中学生、夏休みの宿題で作りました。 材料が残ったので、息子の部屋にもう1つ作成予定
September 4, 2018

☆唐揚げ ☆ポテサラ ☆米ナス味噌チーズ 巨大米ナスが半額の100円 トロットロに柔らかい さてと、明日の夕飯はどーしよーかなー アカシアプレート トレイ アカシア ランチプレート 40460 お皿 キッチン雑貨 食卓 食器 お洒落 おしゃれ 【アカシア ランチプレート】木製食器 皿 プレート 木製 北欧 カフェ 食器 ランチプレート インスタ映え かわいい アカシア トレイ トレー カフェ風 オシャレ 洋食器 和食器 ナチュラル キッチン 雑貨 カフェ 平皿 新生活 引っ越し祝い ウッド 仕切り付き ワンプレート アカシア 食器 【エッグ型トレイM】 W19cm アカシア プレート/アカシア食器/和食器/お皿/食器/木製 プレート/木製食器/サラダボウル/取り皿/小皿/洋食器/ナチュラル/カフェ テイスト
September 3, 2018

「朝練だーーーー」 30分寝坊した!! 手作り冷凍食品でのりきりました 月曜日の朝は苦手です 気をつけて行ってらっしゃーい 大容量の保温弁当探し中 サーモス 保温弁当箱(茶碗1.8杯分) DBQ‐362‐MTBK (マットブラック) 寒くなる前に買いたいな
September 3, 2018

仕事の日は、煮込んで出来上がりる簡単料理 煮込んでいる間に 手作り冷凍惣菜 いんげんとコーンのバターソテー お弁当作りが楽になります 牛丼&豚汁器いろいろ 絵変り どんぶり揃 5個セット 5こ 花柄 シンプル ホワイト ブルー 赤 青 白 丼もの ラーメン皿 うどん 和食器 ボウル 有田焼 磁器 美濃焼 即納 お得 通販 国内産 日本製 楽天 スタッキング 重ね 牛丼 うつわ 器 和食 そば 親子丼 人気 HASAMI おしゃれ 【美濃焼】【名入れ・店舗名対応可】十草 蓋丼 うなぎ/ウナギ/鰻/うな丼/土曜の丑/カツ丼/親子丼/鉄火丼/海鮮丼/天丼/牛丼/しらす丼/豚丼/名入れ 数量限定!!ろくろ目模様の豚汁碗【和食器 アウトレット 訳あり 多治見美濃焼 日本製】
September 1, 2018

お兄ちゃんご希望のり弁 手作り冷凍ストックがなくなってきたので、 週末は惣菜作り 小分け冷凍に便利 小分け保存カップ フリープ(1個セット)[保存容器/四角型/冷凍保存/シリコーン/シリコン/カップ/お弁当/離乳食/電子レンジ調理/おかず離乳食冷凍保存容器シリコン]【a-ne】【D】 【楽ギフ_包装】 保存容器 お弁当用 小分け保存容器 10ピース ( シリコンカップ 小分けカップ 冷凍 おかずカップ お弁当カップ フタ付 食品 お弁当グッズ )
August 31, 2018

☆青椒肉絲 ☆なめこと豆腐の味噌汁 ☆マカロニサラダ 本日は冷蔵庫整理の日 残り材料で作りました 明日は買い出ししなくては
August 30, 2018

毎日のお弁当、朝から全品作るのは時間がない 夕飯のチョイ残しや、 手作り冷凍惣菜、冷凍食品などで 朝の時短です
August 30, 2018

炊きこみご飯は子供のリクエスト
August 30, 2018

大地食堂さんの唐揚げ定食 このボリュームで680円 美味しかった~
August 30, 2018

☆回鍋肉 ☆きゅうりキムチ ☆こんにゃく煮 ☆豆腐の味噌汁 最近はまっている中華料理 我が家の男性人から好評です 中華皿いろいろ↓ 中華食器 取り皿 13cm(アウトレット)中皿/小皿/前菜皿/菓子皿/ケーキ皿/皿/お皿/プレート/中華皿/中華料理/鳳凰/龍/カフェ風/おしゃれ/北欧 ★ 中華食器 お茶碗(大)5種茶碗/ご飯茶碗/飯碗/丼ぶり/どんぶり/丼/大きめ/中華皿/中華料理/鳳凰/花/フラワー/おしゃれ/カフェ風 ★ ☆ 中華皿 ☆ 麗明(リーミン) 21.5cm 丸中華食器 [ D 21.5 x H 6cm ] | チャーハン 餃子 高台皿 炒飯 ラーメン 人気 おすすめ 食器 中華 飯店 中華食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品
August 28, 2018

左が男子中学生用 右が女子小学生用 夏休みがあけて、お弁当作り開始~ 朝は時間がない 冷凍食品ありがたや~ 手作り冷凍食品も開始しなくては~ こちらのお弁当箱↓ お弁当箱 サーモス(thermos) フレッシュランチボックス 1100ml ステンレス製 保冷ケース付き 箸付き DSD-1102W ( メンズ 保冷 ポーチ付 食洗機対応 バッグ付 黒 男性 2段 ベルト付 仕切り付 高校生 )
August 28, 2018

息子、習い事前の軽食 中学生ともなると、軽食って言っても 普通に1食分 帰宅後、夕飯を普通に食べます モリモリ食べて大きくなーれ 使い捨てランチボックスが大活躍↓ **Chinese Take Out Box 10個入りチャイニーズ・アジアン・中華・テイクアウト・ボックス・ペーパーボックス・ペーパーBOX・ランチBOX・フォールドパック・ミニサイズ・フードボックス・テイクアウトキャリー・使い捨て容器・フードパッケージ・業務用 スヌーピー アースカラー ギフトボックス ピーナッツ(3コ入) パルプモールドパック(50枚入)大 MP−1
August 28, 2018

☆薄切り豚肉のトンテキ ☆小松菜コーンしめじのバターソテー ☆キャベツサラダ ☆豆腐の味噌汁 本日も無事夕飯作り完了~
August 27, 2018

夏休み中に行った、 【むさしの森珈琲】さんで ランチしました お店の雰囲気も料理の盛り付けも 素敵でした エッグベネディクトお家でも作ってみたいな~ ランチプレートいろいろ↓ 不二貿易 木製 食器 トレー お皿 ラウンド 23*23*H2.5cm サンアート おもしろ食器 コミック プレート 美味い… / SAN2158-1 ISK 木製食器 01-木製オーバルボウル XL 北欧 木製食器 皿 プレート 木製 食器 おしゃれ アカシア かわいい トレー ナチュラル キッチン 雑貨 オリジナル
August 27, 2018

お久しぶりです 数年ぶりのブログ…。 また続けられるか…気ままに更新 夏休み、子供達と 横浜にある【ピーナッツ ダイナー】に 行ってきました メイン料理➕バイキング 一つ一つが可愛い~ スヌーピー好きの娘と私は大興奮でした
August 27, 2018

100均でおままごとレストランで使えそうな物を調達!目指せリアルおままごと~(笑)オーダー票をエクセルで制作。スタンドは筆ぐるめで。スタンドメニューは裏側は店長(娘ちゃん)の写真&おすすめメニューです。100均で探しても見つからなかったナフキンスタンド木星がいいなぁ。。。見つかりますよーにお店用の固定電話があるといいんだけど・・・木製固定電話意外とないなぁ。
September 30, 2015

・とんかつ・ポテサラ・中華サラダ(もやし・ハム・きゅうり・卵)・大根、豆腐、おあげの味噌汁********************焼き魚にも合いそうなスクエアの黒皿久々に100均でお買い上げ~
September 29, 2015

先日作成したおままごと カフェメニューでレストランごっこを開始~レストランに到着↓メニューからご注文娘ちゃんが、マーケットスタンドで食料調達マーケットスタンドはこちら→現在売り切れ中レストランごっこをして気づいた事。カタカナがまだ苦手な娘ちゃん。伝票に書き写すのが大変そう。オーダー票があったらいいかな~紙ナプキンがあったらリアルレストランかな~ リアルおままごと追及中(笑)
September 25, 2015

娘ちゃんがやっているしまじろうではお誕生日記念号でフォトブックが無料で作れます。子供たちの写真は毎年同じフォトブックで整理しているので(我が家のフォトブック)今回は娘ちゃんのおままごとカフェで使えるメニュー表を作ってみました。料金は100円単位で分かりやすく。営業時間なども入れてみました(笑)娘ちゃんが持っているおままごとは、過去の記事に載ってます→(おままごと)こんなに小さかった娘ちゃんマーケットスタンドも・野いちごシリーズも今でも沢山遊んでいます。本当買ってよかったおもちゃです にほんブログ村にほんブログ村
September 20, 2015

お土産でキリンラーメンを頂きました~すっごく有名なんですね!!実は知らなかったんです早速味見~★ON THE キャベツ!!今までに食べたインスタントラーメンとは違う!!なんて言ったら良いのでしょうか・・・もちもちした感じがします。。。2袋はペロッと食べれそう上手に食レポ出来ず((゚Д゚;))他にも味があるんですねー↓
September 19, 2015

・玉ねぎたっぷりの生姜焼き・ポテト簡単チーズ焼き・ほうれん草とひじきのサラダ・大根&ほうれん草&ネギ&おあげの味噌汁 ほうれん草とひじきのサラダは昨日のキャベツとコーンのコールスローにほうれん草とひじきと醤油&砂糖を混ぜただけ~♪昨日の残り物アレンジとは気づかれてない(笑) 料理をしていると食器が欲しくなっちゃうバタバタと食器を洗ったり、子供も小さいので高い食器はまだ買えません(涙)楽天巡回~ 小鉢大好き~ メイン皿食器欲しい~
September 18, 2015

昨日の夕飯。写真が上手に撮れません・あじの開き・ピーマンと豚肉の中華炒め・コールスロー・豆腐の味噌汁
September 18, 2015

<ハンバーグプレート>・ハンバーグ・ナポリタン・マッシュポテト・白菜のサラダ・もやしハンバーグは作るのが苦手な料理今回は↓こちらのレシピを参考にさせて頂きました。 オーブンでふっくらジューシーハンバーグ by トイロ*今までのハンバーグで一番おいしくできました <白菜のサラダ>白菜切ったら塩でもんで水分を出す。ハンバーグで余った玉ねぎ1/2をスライサーでスライスして水につけ。水を切る。カイワレとマヨネーズ・胡椒を加えただけ冷蔵庫に残っていた材料で1品できた~ 我が家の男性陣は写真の2倍の量!!&息子はバスケの練習前にラーメンをペロリ作っても作っても・・・(笑)
September 16, 2015

<牛丼定食>・牛丼・なめこの味噌汁・白菜の漬物・サラダ
September 16, 2015
お久しぶりです。最後に更新したのが2012年・・・3年も経過していますその間もこのブログに遊びに来てくださった方々ありがとうございますm(__)mこの3年間は、うまく自分の時間を活用することができませんでした。結婚前にしていた職業に再び挑戦。仕事を始め、時間に追われる毎日一番の悩みは料理でした。子供たちは育ち盛りなので、仕事から帰り、時間内に作れるものをパッパッと・・・とりあえず満腹になれば・・・。料理していても苦痛で・・・。嫌だな~嫌だな~と思いながら作っていたかも。久々に自分のブログを読み返してみました。前は今よりも時間あったけど、それよりも楽しそうに料理していたかも~「時間がないない」と言っていても時間が増えるわけではないな・・・反省。って事で、再び楽しく料理ができるようになりたい!家族もご飯の時間を楽しんでもらいたいと思い。ブログを再開させていただきました。ブログに載せると思うと、料理に気合が入る事を思い出しました(笑)あんまり更新できないと思いますが、上手に時間を使い「キラキラ★ママ時間」を更新したいと思います。よろしく尾お願いしますm(__)mっえっと・・・まずはブログの使い方が分からないいろいろ進化している・・・ん?私が後退しているのか?(笑)
September 16, 2015

子供達が大好きなウインナーボードと兄ちゃんが、最近好きだと知ったジャムパンを作りました。 妹ちゃんとお昼ごはんに頂きました~昨日のサラダをチョイのせ♪ ジャムパンは手土産用に袋に~友達から頂いた、窓が付いた紙袋☆可愛い~♪ ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
November 8, 2012

:夕飯の豚カツ定食:・豚カツ・キュウリとみょうがのマヨ味噌和え・タラモサラダ・なめこの味噌汁 豚カツのときは多めに作って、パパの朝ご飯へ・・・・カツサンド♪ 先日、お庭に置く木箱をゲットしました♪玄関の細々していた所。ずっと気になっていて、木箱を探していました。グリーンが全然ないすぐに枯らしちゃうのよね涼しくなってきたので、グリーンを育ててみようかなぁ♪木箱を置いた場所は雨があたらないのでディスプレイ楽しめそうです。にほんブログ村 ポチッとお願いしますm(__)m
October 18, 2012

もうすぐハロウィンですね~♪1/2切れ98円の大きいカボチャを買いました~♪半分は我が家恒例のかぼちゃスープに。半分はかぼちゃプリンに挑戦☆沢山作ったのでお友達宅に遊びに行った時のお土産にしました。 母作のハロウィンリース・・・てんこ盛りですがリースなんですハロウィンのテーマですが、栗や木の実やぶどうも隠れて秋って感じです♪遊び心満載の母センス好きだなぁ~ ハロウィン飾り↓ハロウィンお菓子作り↓ ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
October 16, 2012

買い物に行くたびにチェックしていた靴ハンガーの白!!ようやく発見できましたホームセンター コーナンで買いました。1個¥148!!ハンガーが回転して2足干せるようになっています。しかも2個つなげる事ができるので、小スペースで干せます。意外と白い靴ハンガーってないんですよね。3年ちかく探してしました。昔からコーナンにはあったのかなぁ? お天気もいいのでさっそく靴洗おうっと 探し物ゲットといえば・・・・引越ししてからずっと憧れていた大きいクリスマスツリー今年ようやくゲットできましたしかも激安!届くの楽しみだなぁ~♪ 最近、ずっと探していたものが見つかるのが多いなぁ~♪わーーーーい(^0^)/ 私の探し物。まだゲットできていない商品・・・・・ガーデン用木箱・・・プチプラな物
October 11, 2012

・もやしと貝割れのナムル・人参サラダ・蓮根コロッケ・大根とネギの味噌汁(きゅうりのキューちゃん♪) 大きい蓮根が198円!!私の中では蓮根って高いイメージ。。。お買い得の日は嬉しいです♪蓮根メニューが続きました(笑)餃子を作ろうと思ったらキャベツがなかったので、蓮根餃子にしました。シャキシャキしてて美味しかったです(写真撮るの忘れました)定番の蓮根の金平↓沢山作りすぎたので、翌日は蓮根コロッケにしました(上の画像)大きい蓮根もアッと言う間に消費ごちそうさま~♪ パパの休みでは無い日曜日は、私の母と駅で待ち合わせして、回転寿司→我が家で夕飯が定番なんです。一人暮らしの母。料理好きだからてっきりちゃんと料理しているのかと思っていたのですが、一緒にスーパー行っても食材を買っている形跡なし。どうやら、あんまり料理作ってないのかなぁ。。。一人分は作るより買った方が楽なのかなぁ・・・なるべく日曜の夜は野菜多めの献立を作ろう人参サラダ&蓮根コロッケを多めに作ってお土産用に。 一人暮らしだと鍋系は食べないから、これからの季節はいいですね~♪ スタジオmの土鍋 欲しい~にほんブログ村 ポチッとお願いしますm(__)m
October 8, 2012

胡桃パンを焼きました。焼く前。ほんのりピンク色焼きあがり♪早速1個試食してみました。ん~胡桃の香ばしい香りが最高です♪・・・・でももう少し砂糖が多くても良かったかぁ。。。要研究。手土産用にラッピング 後がベージュなので普通のパンが可愛く見えます。 可愛いトレーはなんでも合いますね♪ ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
October 7, 2012

手巻き寿司をした翌日は、あまったお刺身でこっそり丼を食べるのがママの楽しみでしたが・・・最近は兄ちゃんも妹ちゃんも沢山食べるようになったので残るおかずが少なくなってきたような・・・・今日は兄ちゃん白飯4杯!!嬉しいぞーーーそんな日の翌日。少ししか残らなかったネギトロで丼です♪****************************************************妹ちゃんの初めてのクリスマスでサンタさんからもらった・・・マーケットスタンド棚がナナメになっているので付属で付いていた木箱を買いたそうと思ったら・・・どのサイトも売り切れ(><) 自分で作ろうと思ってダイソーに木材を買いに行ったら・・・丁度よさそうな木箱発見さっそくマーケットスタンドに置いてみると・・・・なんとビックリ!!ジャストサイズーーーー試しに2個だけ買ったので追加で2個増やす予定です♪ レストランごっこがブームの妹ちゃん。毎朝パパに朝ごはん(おもちゃ)を食卓まで運んでます(笑)チョッキン♪チョッキン♪ 妹ちゃんが持っている野いちご木のおもちゃシリーズ↑スウィートセットは多分旧タイプかなぁ 欲しい物(ママが・笑)↓ ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
October 6, 2012

パパが休みのランチは夫婦+妹ちゃんの3人分。焼きそば3袋だと多すぎ。2袋だとちょっと少ない・・・・・という事で、2袋+卵で包んでちょいボリュームUPしました。焼きそばは、豚肉&もやし入りです。付け合せに、大根&ワカメサラダ(昨夜の残りです) 寒くなってきたので温かい飲み物がいいですね~ 我が家にもマグカップが久々の登場です ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
September 25, 2012

写真の整理はフォトブックを作っています。ようやく2010年が完成しました。この年は妹ちゃんが誕生した年。兄ちゃんと2ショットを表紙にしました。 産まれて入院中の写真↑同じようなショットですが・・・・フォトブックならいっぱいのせられます。 フォトブックで作ったアルバム↓ 前回の記事→(2009年) 幼稚園の作品集→(おもいで集) 今は2012年・・・・2010年のフォトブックを今頃作りました(汗;)間をあけずに2011年も勢いよく作らなきゃ1年に1冊300~400枚になるようにしています。写真現像してアルバムに貼って・・・・だと金額も高くなるしアルバムも重くなり、収納場所もとります。フォトブックならだいたいA4サイズ、厚み1cmですむのでスッキリです♪ お料理の写真を撮っている方はお料理ブックも作れますね~♪いつか、我が家のお気に入りレシピブックをまとめたいとおもいつつ・・・・まずは、子供達の写真整理から~ 料理記事ではありませんがポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
September 19, 2012

魚介系食べれないパパ。なので、さばき方を知らないママ。唯一パパが食べれるイカですら・・・・さばいた事がありませんでした。パパ母に教えてもらい、お家でもやってみました。初イカはお昼にパスタで頂きました。次はイカ刺し~♪さばけるようになるとイカ料理の幅が広がりますね☆ ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
September 18, 2012

先日、私の友達のお誕生日でした~♪これこれ17~8年のお付き合い私流のお祝いランチを作ってみました。パン作りを一緒にしたいね~♪と話していたので一緒にパンを焼きました献立は・・・・・ベビーリーフのサラダ・オクラのコンソメジュレ・サーモン&玉ねぎのマリネ・ポテトサラダon生ハムのバラ飾り・ジャガイモのディップパンに挟んで食べれるメニューにしてみました。 ちょっぴり小ジャレたお誕生日メニューです♪ プレゼントは、cafe風雑貨を♪(私の趣味を押し付けてしまいました)雑貨に合わせてcafeマットも作ってみました。おすすめのcafe本も一緒に~♪ 雑貨+ハンドメイドなども組み合わせたプレゼントになりました。 パンは多く作ったので、いつもお世話になっている友パパ&ママさんにお土産。↑(少し前の記事でUPした袋です。)友パパ&ママさんは、いつも私を気にかけてくれます。優しいお心遣いに感謝していますm(__)mお世話になります。 誕生日計画中。メニューを考えたり手作り袋を作ったり・・・喜ぶかなぁ?こーゆーの好きかなぁ?ビックリするかなぁ?うふふふ・・・・と、まるで彼氏気分で計画を立ててました(笑)すごく楽しかったなぁ~♪次の誕生日が1年後なんてつまんなーーーーい!! 来月も誕生日会しちゃう?(笑) ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
September 14, 2012

久々にミシンを出してきています。作ったのは小さいバック。前の記事プリのラッピングで使用したマフィン型にある袋を作ってみました。袋のまま手土産でプレゼントできます♪他にも数点、作りました。後日公開予定・・・? ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
September 6, 2012

幼稚園のおもいで絵画集3年分。ちゃんときれいにしまっていたつもりだけど、色あせたり折れたり。すごく大きいので場所もとります。でも捨てられず、卒園から1年半。押入れに保管していました。一度も見てません コンパクトにしまえて、見たいときにすぐ見られて、きれいに保管できるようにフォトブックにしました。A4サイズ 厚みは12mmくらい。 日付、先生のコメントも入れました。3年分を見直してみると、上手になっている様子が分かります。最後のページには、お世話になった幼稚園グッツたち。 キレイに小スペースで保管できるようになりました。 我が家の写真保管もフォトブックの同じサイズで作っています。その時の記事→フォトブック作成2009年 あとは・・・・・原画を捨てなくては・・・・。勇気をだして・・・・・。 お料理ネタではありませんがポチッとお願いします♪にほんブログ村
September 4, 2012

週末、お天気が悪いのでおうちにこもってました子供達のお子様ランチ。残りのカレー&コロッケに、蒸し煮鶏ムネ肉。兄ちゃん大好きな大根の漬物。蒸し鶏は2枚作り、もう一枚は夜用。蒸し鶏で使用したお湯は、夕飯のワンタンスープに活用!!夕飯の献立↓そらまめの塩湯で。エリンギのバターソテー。ちゃッチャット週末簡単メニューで乗り切ったママ月曜から、待ちに待った兄ちゃんの給食がスタート(笑) ひび割れがあったりで、今はお椀が3つしかありません(><)木のお椀探しています。 ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
September 3, 2012

友達が遊びに来てくれた日のランチです。お昼何食べた~い?オーダーは冷やし中華でしたぁ♪前の晩のもやしのナムルがあったので、トッピングしました。シャキシャキで歯ごたえバッチリです♪次回、友達が遊びに来てくれる日は誕生日近くの予定☆何作ろうかなぁ~友よ~!お楽しみに~(笑)にほんブログ村
August 29, 2012

夏休み中、おばーちゃん&おじいちゃんに夕飯を食べに来てもらいました。献立は・・・・手羽先・きんぴら・ひじきの煮物・トマトマリネ・ザアサイの合え物・じゃがいもスープ少しずつ、お野菜がいっぱい摂れる献立を考えました。 煮物系&スープは事前に作っておけるので、バタバタせずスムーズに出せました。事前準備&シュミレーション↓ パパお母さんから、パパおばあちゃんが使用していた食器を頂きました。その食器を使用しての夕飯です♪(金平器&ひじき器) 和食器集めたくなっちゃいます♪黒食器気になります!! にほんブログ村 ポチッとお願いしますm(__)m
August 28, 2012

お友達のお家に親子で遊びに行きました。おやつに用にヨーグルトプリンを持参しました。ラベル制作しておけば良かった今回は手書きで。マフィンの型箱がプリンケースにぴったり♪ 料理している時も楽しいけど・・・・ラッピングしている時が一番楽しい(笑) ポチッとお願いしますm(__)mにほんブログ村
August 27, 2012

本日より学校スタートしました。今年の夏休みは短かったけど、とっても充実した夏休みになりました。 家族旅行は群馬へ・・・・ 花火大会には行けなかったけど手持ち花火も楽しみました。 川あそび 自宅プールこの後プール破損しました(汗) サンリオピューロランド たこ焼きパーティー パパ実家お祭り 親戚でBBQ 写真にはないけど、プールに行ったり、近所のお祭りに行ったり 今年の夏休みは、本当充実した大切な夏休みになりました。 ブログサボっていた夏休みでしたが・・・(汗;)
August 27, 2012
全1276件 (1276件中 1-50件目)