全387件 (387件中 1-50件目)
◇2007年7月過去ブログです◇ ↓ 『私のメイクセラピストのスタート』 メイクセラピスト?? セラピーメイク?? 何???? よく聞かれます。(^-^)/ 私が、メイクセラピストになって、 “これかぁ”と実感した話です♪♪ 自分が癌摘出手術を受ける病院での メイクボランティアの時でした その方は 38歳、独身、自宅通勤。三度目の転移で、手術 私が入院した時、同室で 『二年ごとに転移するよ』と魔女のような発言?? でも…そりゃ、三度も転移したら…… そんな気持ちにもなるよね……と思い、 彼女の退院時のメイクを考えてみました すごく、心を閉じてる方 表情も、あまりない いつも、転移の可能性が不安で過ごされてる そして、 彼女の退院日と 私の手術日が重なり 手術が午後イチだったので、 午前診察をうけてメイクにいき スキンケアの話から、メイクに入り~ ・彼女は、こんな体と年だし、結婚はする気はない。 ・会社の人には、キツさを分かってもらえないから、あまり話をしない ・友達は結婚していたり、子育て中で、悩みを話す事もできず、 自分は、~するべき…と思いがちで、仕事でも孤立しがち そんな事を、ポチポチと話してくれ 話を聞きながら 会話しながら・・・ 明るいメイクに仕上げていき、 そして 鏡をみせたら 『うわぁ~~~♪♪これ?私?!うわぁ嬉しい♪♪』 と、華やいだ表情に すごく素敵な笑顔 ・:*:・゜☆ d(*⌒▽⌒*)・:*:・゜★,。・:*:・゜ 周囲に、患者仲間が集まり『すごく綺麗よ~♪』と声が入り、とても晴れ晴れとした表情に♪ 手を洗いにいっていた私の所へ彼女が来ました… 『私が固くなになっていたのかも知れないね。 人の話を、まず聞くようにしたり、自分のことを話したり…… そこから、始めてみるわ。 “もぅこの病院には戻ってこない”ような気がする♪♪ ありがとう』 そして、笑顔で退院していかれました(^-^)/ メイクしながら、 心をひらいてもらえて、 笑顔になってもらえた あぁこれが、 セラピーメイクなんだ!と彼女のおかげで、体感(^-^)v こちらこそ、ありがとうございますという気持ちです ・:*:・゜☆ d(*⌒▽⌒*)・:*:・゜★,。・:*:・゜ で、 私ったら、看護婦さんから、 『手術よー!』と、呼ばれて 慌てて支度をしたという “型やぶりな患者”と有名になってしまい(笑) 退院前には、患者さんからのリクエストで、 “スキンケア講座” “メイク講座”をして 挙げ句 …… 退院時には、私のメイクをみようと患者仲間が集まり(笑) 『メイクって、凄いね…別人みたい』 (おぃおぃ) と、なんとも微妙な感心をされました(爆) この経験が、 “私のセラピーメイク”の始まりです 今日も一日、ありがとう 感謝の気持ちをこめて ◆━☆。.:* ━◆ ここまでが 過去ブログでした。 ブログ書いた当時、 私は3○歳?^^; 覚えてなくて、すみません(笑) リハビリメイクを 福岡岡東京を すごい勢いで通いながら、 その後 セラピーメイクのレッスンへ☆ 通っている途中で 離婚、癌、となり 癌術後、退院後すぐにに レッスン開始して まだ、 この手術入院当時は メイクセラピストの ディプロマは、もらっていない状況でした。(笑) ◆━☆。.:* ━◆ 美容は ☆希望・光・癒し・勇気☆へのツール だからこそ ☆ココロ☆が大切 だと 私は思うのです 【お一人、お一人の幸せをココロから願うこと】 その私の中での 美容の基本と 美容の世界に入った頃の、初心を 忘れずに 私は いま出来る私の 精一杯を 歩みたい *:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:* 『大丈夫』は 私のおまじないです(笑)
2015.10.15
私が 美容に入るきっかけや、 私の 美容に対する想いの前に… 過去ブログです *:..。o○☆○o。..:*゜*: 私が想う 美容の一つに スキンケア & メイク には ・勇気をもつパワーをもつ ということが あります *:..。o○☆○o。..:*゜*: ◇2006年12月過去ブログ◆【私:当時37歳】 母は、精神疾患になって、すでに17年たちます。 最初に母が倒れたとき 私は、まだ20歳そこそこだった 私は、美容部員で、 たまたま近くのショップで働いていて なぜか胸がザワつき…… 昼休みに、母の様子をみに帰ると 「もぅダメみたい」といったきり、 母が白眼をむき、泡をふいて倒れた。 父は、 その頃、会社が倒産し^_^; タクシーの運転手をしていていて、 すぐには連絡とれず(携帯なんかない時代) 兄の会社に電話しても、 距離的に急いで帰っても一時間はかかる 私は、震える手と声で、 救急車をよび、近くの総合病院に、母は運ばれた 運ばれた先に、兄が到着。 しかし、そこの総合病院では、 点滴しかうってもらえず、母をつれて帰宅した。 母の、かかりつけの心寮内科に電話しても、 ドクターが 「私には出来ないから、他をあたってくれ」といって、電話に出てくれなかった。 私は、病院に文句をいう受話器の手が、ブルブル震えてしまった。 また母が 「死ぬかもしれない、もぅダメみたい」といったきり意識がなくなった また、救急車をよんだ また、総合病院にしか運んでもらえず、 夜中に父が病院に到着した 父は、 一旦、帰りなさい、といい、私は帰宅した。 ふと気付いた私は、 制服姿で、バックも仕事場だった。 店長には、昼休みからいなくなった理由の電話は、 しっかりした^_^; 夜中、 何か食べなくては……… おにぎりを買ったけど、 喉に通らない。 救急車を呼んだので、近所中に知れてしまい なぜだか? 私は、救急車に母をのせながら、 近所のオバチャン達に怒られた 「こうなる前に、なんでちゃんとしなかったのね!」 ……… 私は 母を 心寮内科にもつれていってたし、 仕事しながら、 家事もして、 母の看病もして 母の病気の勉強もしていたたけど……。 若かった私は、そう思いつつ、 言い返す気力もなかった 翌日の朝、母は、精神科に転院し、入院した それから、 毎日、仕事帰りに、 私は母の病院によりながら あれして、 これして、 という理不尽な 母の要求に答えた。 私の給与は それに消えていった 母が倒れてから、二週間、私は、食べ物が喉にとおらなかった 仕事がおわると、 かなり、 しっかりとメイク直しをした きっちりと 赤いリップをひく。 さぁ! いまから母の病院だ!!と、 自分に喝をいれる儀式。 精神科の病棟に、 派手な若いお姉ちゃん^_^; 目立ってしまったけれど、 【メイクをすることで】 私は、負けない、くじけないと思えた そして 元気そうな私を、 母に見せることもできる 毎日、 キレイにメイクで着飾ってくる娘を、母は、他の患者さんに自慢していた。 あのとき、スッピンでは、いけなかった。 いくら20歳でピチピチな肌でも、 私は、メイクをすることで、 病棟に入って、 現実の母の姿を、 みて 受け入れて 母の話をきく ことができた。 ちなみに…… 他の患者さんに、化粧品が売れましたー^_^; (しっかり営業もしたりして、(笑)) そんな母も、60歳をこえ 引退した父は、本当に、別人のように 母の世話をするようになった でも……… 娘だからかな~?? 母は父との ……昔の、 父との、性生活の悩みなどを、あからさまに生々しく いまでも、 私に、分かって!!と話しをする。 20歳の私には、かなり、 きつかった。 37歳になった私でも、やっぱり、、、、これは、きつい。 娘だから…… という母の言葉に、 時々 兄にも、少しは、話してごらん!といいたくなる私もいる お母さん…… 私は…… あなたに抱かれる日がくるのでしょうか? あなたを抱きながら、 私は、娘になりたい…とたまにおもうのです。 でもね。 お母さん、 あなたのおかげで、 私は、メイクセラピストになれたような、 そんな気がするよ! 私に起こった全ての事が、 メイクセラピストへの元になった気がする だから ありがとう…… ・:*:・゜☆ d(*⌒▽⌒*)・:*:・゜★,。・:*:・゜ 過去ブログ引用より ◆━☆。.:* ━◆ 母は ちょうど70歳で亡くなりました。 あの通夜、葬儀の時に、 たくさんの方々から 励ましを頂き ありがとうございました。 通夜 葬儀でも 電磁波過敏症の最中でしたが 『絶対!倒れない!!』と、 私は きっちりメイクをしました。 メイクすることで 気合いを入れ 人様の前で 挨拶でき 暗く泣きはらした顔では、母を見送りたくなかった 母のエンジェルメイクも、できました 女性にとっての美容とは?の、その1です(^-^)/ 美容のもつ意味の 一つとして 勇気と 未来への希望と光 光については 次に書きたいと思います☆ 感謝(^人^)
2015.10.09
私には 3つ上に兄が一人います。 昔は 日産 それから 今は、 日本ペイントホールディングの福岡に勤めてます。 父には メーカー勤めという ご自慢の兄ですが いつも、会社と仕事への、不満、悪口と愚痴、 子供の父兄たちは キチガイ等 罵りつつ、 ソフトチームの会長?か何か、よく分かりませんが、していて、 その父兄の方々への悪言。 耳を塞ぎたいような話ばかり。 幼い頃から 兄からの身体的暴力は酷く、 叩く、蹴る、は当たり前。小さな体の私は どうしても敵わないし、 兄の暴力の 力の強さに ふっ飛んでましたので、 いつも負傷していて。 跡取り、長男様として 育てまつられていた兄は、特別扱い。 兄だけ部屋があり、 机もありながら 溜まり場になってました。 小さな頃は 毎夜、私に怖い話をして、 さらに おやつを駄菓子屋さんに 買いにいくと 外で兄が待っていて 取り上げていかれ 駄菓子屋の、おばあちゃんから、 こらー!妹のを毎日、とるなー!と おばあちゃんが怒っても、ダメ。 狡猾に 今度は見えない場所で、 とられるから。。 ご飯も、食べられてしまい、残してくれないので、 祖父たちと同居中は、 祖父だけが 妹に残さんか!と 怒ってくれました。 兄からの暴力は 学生時代は有名で また、やられたん??と、よく言われてました。 私の友達が電話をかけてくると、 ドスをきかせた声で叫ぶので、 怖いんやけど? なんか悪いことしてるみたいで、と 私の級友は、 あまりに、凄いので 兄の真似をして、 すっかりネタになってました^^; 部屋では大音量で 音楽を夜中まで。 兄の部屋の 麻雀部屋は タバコの煙で真っ白。 私は パシリ扱い(笑) 兄は くらすぞ!が 口癖。 性格悪いよねー!と よく一緒に住めるねー等、言われてました~。 元旦那との確執。 日産に兄がいるんだから、日産車をかえ! 義理がないと言われても、、、、 元旦那からは 一番嫌いなタイプ 付き合いたくないと 言われて あくまでも 夫婦の問題に 口出しされては 夫婦間がギクシャクしてしまい 私は 今まで、私の化粧品を 買ってもらったことはなく(笑) 兄の命令は いつも 理解不能^^; 母から それ以上暴力したら、 死ぬやろ!と とりあえず ギリギリラインで とめてもらったり。 お湯を脚にかけられた時は、 さすがに 母が 兄を珍しく怒ってました。 とにもかくにも 暴言と 話の、しつこさ 狡猾さは 天下一品。 結婚して 兄から離れて ホッとしたのが、 正直な気持ちでした。 離婚後、 兄からは おまえが、母ちゃんの看病から逃げて結婚したから、こうなったんだと 怒られたり ストーリーは 尽きませんが この世で たった一人の兄妹だけど、 ヘルニア入院中は 一度も お見舞いもなく 亡くなった心友さんから どうしてだろうね… と 心友さんが 私の痩せこけた姿をみて、悲しまれていて 兄妹は 他人の始まりとは よく言ったものだと 言われて ました。 ひとまず その1は ここまで。 私の 元旦那 元婚約者 元彼 も、 兄とは付き合わないと 言い切られてました。 そんな兄と妹のストーリーは 沢山 ありすぎますが どうやったら うまくいくか?より 距離をおき あまり関わらないことが、 一番 安全かも?? 先日の ヤクザさんみたいな 暴言も イラついたから、 らしく 人を人として 思っていない 裏表は 我が兄ながら 恐ろしく だけど 世渡りだけは うまい 会社、仕事、 ご父兄方々の 文句や、暴言など 我がすべて正しい ではないし 弱い者にしか 言わない 結局は そういったことは 自分や 周囲に返ってくるのにな…。 本当の強さは 本当の優しさからだと 私は思う。 優しい連鎖を 心から願う *:.。..。.。o○● どんなときも どんなに苦しくても そこから始まる それは何かのサイン 自分を信じて・・・ 笑顔の力が あなたにはあります ほらっ 沢山のことを 乗り越えてきたじゃない いつから泣き方忘れた? 涙って、どうしたらでたんだっけ? 強がってばかりで 本当の自分 置きざりにしてない? 苦しいときは 泣きなさい いつでも 素直になればいいんだよ 強がる必要はないから 弱音 はいたっていいんだよ 少し たちどまって 冷静に考えてみよう そして 半歩・・・歩みだしてみたり 三歩・・・さがってもいいじゃない あるがままの あなたは愛される存在です あなたの人生は 人に崩されるほど 安くないよ あなたは 生きてるだけで価値のある存在なんだよ 手放すことで 得ることもあるから 私にはみえます あなたが笑顔で 輝きすごしている未来が 自分を信じて 歩んでみよう あるがまに
2015.09.11

好きな言葉♪ 沢山ありすぎの私です(笑) その中の今日の一つ ◇It is a road that leads to the heihts of greatness 皆さんの お好きな言葉 教えてください ((o(^-^)o)) *:.。..。.。o○● いよいよ山笠スタートしたようです☆
2015.07.15
メイクセラピストのディプロマを見たら…日付が2015年6月でメイクセラピスト10周年でした早いなぁ~。(笑)リ○ビリメイクからリ○ビリメイクの技術だけでは技術だけでココロが足りないと思いセラピーメイクを。きっかけはリ○ビリメイクで出逢った、とある一人の40代の顔にハクハンの障害をお持ちの方と仲良くなり、彼女はお金持ちの娘さんで一生、生きるには事足りるものを、お持ちで。リ○ビリメイクでお顔のまだらなハクハンは全くメイク分からなくなり、初めて好きな男性ができ、お相手も好意をもってくださってただ…メイクした顔でしか会っていないいつ??素顔をだせば??素顔を見られたら、気味悪がられるのでは??素顔でバッタリ会ってしまったら??あなたは顔に障害がないから分からないでしょ??との問いにその時の私は言葉がでてこなかった。。東京ではリ○ビリ科で沢山の方々と接しさせて頂き癌でターミナルケア中。家族に今のうちに葬儀用の写真を膠原病でムーンフェイス。手足も固まってきた今のうちに、メイクをして外出したい顔の癌になられえぐれた頬や傷痕をメイクでカバーしたい難病の腸の病気指定されているジュースでしか栄養がとれず(クローン病)痩せこけた顔を元気にしたい事故にあい顔に酷い傷痕がのこり不気味がられ外出できない書ききれない方々に学びを頂きつつメイク技術だけで良いのか??とハクハンの女性からの言葉で何を学びたいか?を考えがメイクセラピスト養成講座中に自分が癌になり(^^;癌告知3日目には受講したけど手術でスケジュールがずれ4月手術、退院5月から続きをうけ試験、合格でしたあれから10年。今の私はハクハンをお持ちのお姉さんの問いになんと答えるだろう?色々ありすぎな10年でしたが(爆)様々な経験は私の糧となり私の歴史となり今年は次のステップに上がりたいな☆*:.。..。.。o○●
2015.06.17
今度の日曜日?月曜日?に梅さんを頂けそうで♪ 梅酵素…初チャレンジなるか?!(笑)全く作ったことがないのでドキドキ~^^;夏場はだいたい甘酒さんやトマトの黒酢浸け作りでいたけどドキドキワクワク?まずはレシピから必要(笑)という初心者です(^^ゞ白砂糖を遣うとは意外~でした。↓↓普段、使わないアイテムなので。沖縄の友達がお塩と一緒に送ってくれた黒砂糖のキビ糖ではダメなのかな?ー??悩ましい(笑)梅雨真っ盛りなジメジメ季節。やらなきゃいけない事だらけな最中に梅酵素作り?!とツッコミが(爆)まぁね(^^;気分転換も必要なのだ~☆私の季節ヾ(^▽^)ノの夏に向け☆ボディーも、、、頑張って絞らなきゃね~。 ↓↓↓モーフォスリムちゃん!頑張ってと朝晩、ぬりぬり(笑)ついでにヒップもアゲアゲにぬりぬり(笑)↓↓↓今月こちらのスリム美容液キャンペーンです(^^ゞお客様にお会いして☆お肌の感じいいですね~☆と言ってもらえホッとしました(^∀^)ノ6月もキャンペーン沢山でメイク用品に新商品の目元用クマ用コンシーラーが発売!やっとデタ!♪( ̄▽ ̄)ノ″メイク商品プチプラですがパリコレ使用の本格派で凄いんです(^^ゞしかも肌に優しく発色がいい♪&フェイスにもアイシャドーにも使えます♪コスメおたくな?私が、チークは外資の他社を出るまでは使用してましたが比べると申し訳ないくらい発色が悪くてすっかりお蔵入りしました(^^;ブランドネームがいくら大きくても要は…中身なんだもの~☆ヾ(^▽^)ノブランドネームで安心する方々も沢山いらっしゃいますし、それはきっと化粧品に限らずバッグにしろ何にしろ、、なんだけど自分が自分ブランドで良いのでは?と私は思っちゃうので今日のファッションも実はイ○○の綿100のインナーシャツを外着にしちゃって古着屋さんで見つけたちょいセクシーなデニムスカートにポイントにリネンのシャツを腰に巻いただけあはっ(笑)でカッコいい系になったらしく(笑)すごいプチプラなファッションでしたが(笑)仕事モードでオッケー下着、インナーにお金かかっちゃうので(天然素材は高い(^^;)しるくサイトさんの長い腹巻きをインナーやペチコート代わりに使っていることをサイトさんに話したら、 そーいう使い方があり!なんですね☆と言われてブログに書いてありました(笑)創意工夫状態で(笑)頑張ってます☆Tシャツがなかなか綿100で気に入るものが探せてなくて沖縄なら夏物の綿類は安くて可愛くて沢山あるんだけど、、、交通費、宿泊、時間がかかるし。うーん。行った時に買いだめしておけば良かった(^^;化繊だらけな世の中。タグを一番にみるのは私くらいかも?(^^;(笑)インナーを天然素材にしたら上は化繊でも大丈夫になりました天然素材を直接身に付けだしてから、肌に優しさを感じてます *:.。..。.。o○●あぁ沖縄行きたい(笑)
2015.06.03
日曜日、快晴で☆もぅ梅雨入りしちゃうししたいこと?やりなきゃいけないことだらけながら~いやぁ~^^;全く作業は追い付かず~体力バッテリー切れを起こしつつさてもうすぐ父の誕生日ということで☆79歳(o^∀^o)日頃の感謝をこめて夜○○温泉に行こうということに♪なんとなく途中で電話してみたら(普段はしないのに)経営者がかわりリニューアル中で閉店中Σ( ̄◇ ̄*)だとビックリ。Wの湯はちょっと夜に山道は父の運転が危ないし、父も自信ないということで仕方ないTでも?と思ったら、、あららららとっくに潰れていたらしくありゃ~残念!の巻^^;でした。戦友?のセレブおばあちゃまが75歳。あなたが無理しすぎてるし入院しないでよ!と^^;逆に心配されちゃったり(笑)いよいよ6月☆はやーい!あっという間。まだビューティープランの書き仕事が残っているんだけど…とにかく寝よう( ロ_ロ)ゞやべっちFCを観てメッシのゴールシーンに、うぁーお!!きゃー!!と、一人うるさかったのは、、お許しをー(爆)マリノスvs鳥栖は8月^^;マリスポ募集中ー(爆)水曜日はいよいよワールドカップ二次予選がはじまる、はじまる(/^▽^)/水曜日、サッカータイムは携帯は休憩でございます(笑) *:.。..。.。o○●あまりの肌荒れからマスク、マッサージその他、裏技使いで☆集中ケアを頑張ったら♪お肌の状態水分量70%♪油分40%まで回復してましたヽ(▽⌒*)むふっ(笑)スキンケアメイクセラピーメイク日々の生活の中で楽しく&癒しのツールへお問い合わせはホームページよりお願い致します♪ *:.。..。.。o○●
2015.06.01
太眉がまた復活してます☆懐かしいですねが!しかし!バブル時代の太眉と今の太眉は違いますだってファッションがワンレン・ボディコンではないですよね??☆いまは大人なカジュアルに大人なメイクo(^-^)o今年の春はデニム・オン・デニムや♪ワントーンファッションも(^O^)目元はアラフォーからはマスカラで盛ったり、マツエクも囲みメイクもNGです(^^;余裕のある抜け感をだしてナチュラルなアイメイク(^∀^)ノあるいはカッコいいゴールドゴージャスな目元にヽ(▽⌒*)丸いチークも20代世代ですから、ご卒業ベース作りも白く、扁平に塗ってますファンデーションではなく素肌を生かした艶肌にはご自身にあったスキンケア&ファンデーションは必須です流行りを全て取り入れるのではなくここというポイントをおさえて自分らしく自分を愛して自分自身が自信をもてる美容のツール200以上のアイテムから自分の為に仕立てたお洋服のようにオーダーメイド感覚で *:.。..。.。o○●ご自身にピッタリのスキンケア&メイクアドバイスをしております((o(^-^)o))。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。(お問い合わせはホームページのページよりお願い致します☆) *:.。..。.。o○●
2015.04.24
とあるメーカーさんから サンプル貰ったアイジェルを 試しに使ってみたら 見事に 目が、かぶれちゃった(笑) ◇ビデンスクリーム を塗り塗り。 ビデンスクリームは 一応、ボディー用ですが、 アレルギーの時期にも 大活躍☆で 私は 顔にも使ってます♪ お肌 水分量70%で 『すごいです!』と言われました(^^ゞ ↓ エヴィドゥンスのジェル ヾ(*~▽~)の おかげ様~♪ お客様も ヘビロテの人気アイテム o(^-^)o ちなみに 油分が40% で 『45歳肌とは、とても!』とv(^▽^)v むふふっ♪ いつまでも 乾かない女性で いたいものです(^◇^) 裏技使い満載☆ \( ̄∇ ̄)/ お気軽にお尋ねください☆
2015.04.22
別の 過去ブログを 読み返しながら 2006年から 今までを振り替えっていました☆ ◆2010年3月過去ブログです◆ この数ヶ月・・・ 日々、ココロが揺れていた (今もだけど(ρ_-)o) 癌になる前に、 八年前に分かってはいた 内臓の先天性奇形疾患について・・・ 次々と 耳を、 目を、 塞ぎたくなる事実が 並んでいった。 ※放置した場合のリスク※ ・取り返しがつかない状態になる ・余命生存率 ・後遺症・・・etc ※手術する場合のリスク・大きな手術の為、体へのリスクが高い。 術後後遺症、再発が度々起こる ・仕事ができない生活・完治なしなど…etc※ ・放置した場合の 余命生存率 素人の私は… 手術にしろ、 その部分を摘出すれば良いのだろう、と、 思っていたけれど・・・ 簡単にいえば 手術は 肝臓・すい臓・脾臓・胃・腸・胆嚢を、スッパリ切り ↓↓ 残せた部分の 肝臓・すい臓・胃を、 ひとつひとつ、 腸に縫い付けていくというもの。 『かなり大掛かりな手術です。 今の消化器の手術では、最も難しい手術のうちの一つである』とのこと(=_=;) 別のドクターには 『この放置(経過観察)してきた八年間に 肝炎や、肝硬変、その他もろもろ・・・などにならなかったのは・・・ たまたま!! ラッキーだったんですよ』とか(Θ_Θ) いつ、 それらが起こってもおかしくないこと そうしたら、日常生活どころが死にいたること (T^T) 訳わからない内臓図式、 難しい言葉、 恐ろしい数値・・・ 外科のドクターから ↓↓↓ 『つまり、今は、内臓に爆弾かかえている状態ですね』◆━* ━◆ と いわれて・・・ かなり凹んだ(T^T) 甲状腺のオペの時に ”オペだけは、うまい医者にしてもらいなさい”とアドバイスを受けたけど その意味が分かったのは、入院してからだった。 失敗や、取り残しなどがあり、 声をうしおなった方や、再々手術の方々などの話を聞き ゾッとした記憶がある わたしも リンパ転移もひどく 失声する可能性が大だった。 いま 声があるのは奇跡 だからこそ ドクター選びは大切だと思い 様々な形で 出来る限りのことをしてきた、この数ヶ月。 その中で、 ずっと、 かかっていた病院は・・・・ なんと”肝臓”の専門医だったことが、今さらわかったり・・・〓 我が県では二つの大学病院でしか出来ないこと、 しかし、 素人には、 分からないことだらけ 聞くドクターによって意見違ったり、 なかなか、どうしたら良いのか分からなかった。 どちらに、良い専門医がいるの? というか…そもそも、我が県にいらっしゃるの?? ドクターの所見、 今の生活、 その後の生活、 それらにかかるお金、 今後、仕事ができるのか? 日常生活は? 術後、どれくらいキツイのか? その他の、 既往病との兼ね合いもある …etc 手術って、 するのは辛いけど… なんたって術後が、 一番、キツイ。 あんな姿…誰にも見せられたものではない。 たった一口の水を 飲める時の喜び *:.。..。.。o○● 起きれるようになって、 部屋で ポータブルトイレで排泄できるようになる喜び *:.。..。.。o○● 自分でトイレまでいける喜び *:.。..。.。o○● 重湯から 普通食になる喜び *:.。..。.。o○● 絶えず嘔吐皿を持ち歩かなくてよくなる喜び *:.。..。.。o○● それまで 当たり前にできていた事が、 出来ない術後は 体の苦しみの中で、 そんな事を、私は感じた。 しかし 今回の手術は そんな比ではなく かなり大変なことであることは、予想がついた 考えていたら 逆に胃が痛くなった 親の状況との 兼ね合いもある 『生きる』『死ぬ』 『我が命』『親』について 否応なしに、 考える日々 心は重く 途中、 何度か激痛に襲われ、倒れて、救急で病院へいったりで 体もきつく でも 私は、ケタケタと笑う でも… 一人でいる時の弱虫な私は、震え なにかにすがりたくなったりした 泣けない 眠れない夜が続き やっと眠っても、 嘔吐している夢で目が覚めて、 ダッシュでトイレへ 嘔吐を繰り返していた。 ある朝 顔面麻痺が起こった。 右半分が引きつり、 顔がゆがみ、 口が閉じれない。 声も、でない。 このままではダメだ… 仕事できなくなる!! 病院代を稼がないといけないのに。 どうしかしなくては。。 そして 悲しい、嫌だ、苦しい、怖い… そんな抑え込んでいる気持ちを 解放しよう 無理してでも、 泣いてみようと思い 夜中、iPODで悲しい歌を聞いてたら 涙がでてきて、 朝まで泣けた *:.。..。.。o○● 探しあてたドクターから とりあえず道筋がみえてきた…かな? 改めて 検査をすすめていき 「チームに持ち帰り、 十分、審議した上で、 話し合い、考えましょう」 そして ○○外科○○チームに、 依頼してくださることに 九州でも他県であれば、ここまでこなければならない、 ここになかったら関東までいかねばならない… ということを考えたら、 まだ、良かったということになる。 私にとってベストな選択は?? 今は、わからない ただ… 先を考え 今を不安だらけで過ごすのは、もったいない!! 腹をくくれ~! わたし!! わが人生悔いはなし・・と最期に笑って言えますように。 そう、生きたいと思う ”私の生きる道”は、 ”笑”という一文字 私と繋がってくださってる皆さんに感謝です *:.。..。.。o○● ありがとう *:.。..。.。o○● ここまでが 過去ブログです 。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。 いま つんくさんの記事が あちこちに載ってます。 彼は 声を喪うより 生きる道を選んだと 私が 今 生かして頂いてることも 毎日が奇跡。 この時 私は ちょうど40歳で 頼れる人も 家族も 場所も なく それらを踏まえ 術式を 何度も 何度も 話し合い メモリアルに オールヌードを撮影したり、 沖縄いったり 自分で 自分の 手術へのモチベーションや、 術後の イメトレに励みました オールヌードの件は バッシングにも あいました。 まぁ色々と散々(笑) バッシングするのは簡単。でも じゃあ 貴女が 何を??私に??と 代わりに 手術する? 言葉にはしなかったけど、 言うならいってくださいと、 かなり開き直りました^^; 教授から 術後は 未知と言われてるから(笑) 未知なら 未知を 良くしたい☆ と、 この手術前に 母が自殺をはかり、 危篤が続き 自分の手術どころでは なくなり ずっとICUと CCUに付きっきりになりました。 一気に10キロ痩せ^^; 術前に かなり貧血になってしまい、 自己血(輸血を防ぐため)も、 とる身体でも 暇もなくなり 私の支えの 心友2人も亡くなり… そんなこんな ありながら 延ばしに延ばし 9月に手術をしました。 術後 それから まだまだ 実家での ジオパシックで死にそうになったり (父は怖い~^^;) 化繊アレルギー 電磁波過敏症と 続き 住む場所もなくなったり、 そして 母を亡くし DVうけて アザだらけになったりと 休む間なく 『生』と『死』 と、 常に向き合ってきた日々。 あらためて 2015年4月 2010年に自分が書いた 言葉を ここで 再度 書かせてもらいたいと 思います ↓↓ *:.。..。.。o○● わが人生悔いはなし・・と最期に笑って言えますように。 そう、生きたいと思う ”私の生きる道”は、 ”笑”という一文字 私と繋がってくださってる皆さんに感謝です ありがとうございます *:.。..。.。o○● 私が自己開示ブログを 書いたのは 2006年からで ここには 書いてきませんでしたが、 友人らの励まし 看護士さん 医療関係者の方々からの 応援に 勇気をもらいました☆ 今 生きている命は 今 生きたかった方々の命 というメッセージを心に どんなときも 『一緒に生き抜く☆』と 今後 自己開示ブログに 関してはテーマです☆ *:.。..。.。o○● ちょっとした 優しい気持ちや 言葉の 声かけなど ハッピーの連鎖 繋げていきませんか?? ヾ(^▽^)ノ
2015.04.08
昨夜 寝る前に パジャマ姿で(笑) マンション前で 夜桜観賞 ヾ(^▽^)ノ 歩道が 桜道になっていました☆ 桜は 一年間 花を咲かせる為に ジッと佇み パッと咲いて 見事♪ 木々たちは 呼吸をしてくれ 地球に空気を送ってくれ ありがとう(^人^) 夜桜に 抱きついた私は 怪しい人かも?(笑)
2015.04.05
4月になりました ((o(^-^)o)) 新年度、 子供さんの入学、 その他、外出が増える時期☆ 大人の肌でも スキンケアで お肌プリッとo(^-^)o 滞った肌、砂漠肌、お疲れ様肌に いくら高い物を使っても、なかなかはいりませんから、 春のプレケアをして ヾ(*~▽~) 艶やかに♪ メイクは あくまでも 全体に塗りすぎたりして、野暮ったくならず 古顔にならないように ☆透け感♪ ☆抜け感♪ をだし 春の明るい日差しに 負けない♪ 晴れやかな肌とメイク♪と、 春のお洒落で 大人な 春を満喫ヾ(^▽^)ノ *:.。..。.。o○● 詳しくは ホームページより お問い合わせください☆
2015.04.01
友人の CRYSTAL*TEA(クリスタル・ティー)さんより 本日より発売の 新しい こだわりフレグランスの 紹介です *・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・* *フレグランス 新発売のお知らせ* 以前より告知させていただいておりましたフレグランスの準備が ようやく整いました。 本日11月19日より受付開始、 11月25日より発送予定です。 今回ご用意させていただいたのは3つの香りです。 どの香りも 「フレグランスでこんなに高級な天然香料を使うのは有り得ない」 と言われる程の高品質な原材料を使用いたしました。 ●クリスタルローズ http://www.crystal-tea.com/?pid=82310023 最高級ダマスクローズの天然香料を贅沢に使用した、 甘く華やかな香り。 幸福感を感じさせてくれる「生の薔薇の香り」を再現 させようと試作を繰り返して出来上がった、こだわり の逸品です。 ●ナチュラルラベンダー http://www.crystal-tea.com/?pid=82310030 アロマでも別格とされる、希少な野生種のラベンダーの 天然香料を使用した、清々しい香り。 「浄化されるよう」というお声やラベンダーが苦手とされる 方からも「これは良い香り」というお声を沢山頂きました。 ●サンダルウッドシンフォニー http://www.crystal-tea.com/?pid=83298445 最高級サンダルウッドとされるインド・マイソール産の 野生種の天然香料を使用。柑橘類やフローラルな香りを ブレンドし、軽やかで優しい香りとなりました。 男女を問わずご好評をいただいた、ユニセックスな香りです。 サンダルウッドらしく、香りが長持ちします。 すべてのフレグランスのベースには、植物性エタノール(オーガニック) を使用しました。 また、使用している天然香料は、海外では医療にも用いられている、 最高級・特別仕様のハイグレードなもののみを使用しています いずれも、バイオダイナミック農法、オーガニック、無農薬・無化学肥料、 乱獲に配慮された野生種など、厳選された天然香料のみです。 フレグランスの調香は、バイオダイナミックカレンダーに従い、ハーブや お花を扱うのに最適とされる「花の日」に、BGMにバロック音楽を流し ながら行いました。 原材料が希少な最高級天然香料を使用していることもあり、フレグランスの 調香は毎回少量を大切にお作りさせていただくことにいたしました。 その為、ご用意できる数量が限られておりますこと、何卒ご理解のほど よろしくお願いいたします。 今回は、即納できる数量のみを「初回限定」として販売とさせて頂き、 完売後は予約注文として承ります。 良い香りというものは、一瞬で幸せな気持ちを呼び起こさせてくれるものと 思っております。 このフレグランスたちが、手にされます皆様に幸せな気持ちを運んで きてくれることを心から願ってやみません。 自然の恵みが織り成す、素晴らしい香りのハーモニーをお楽しみいただけ ましたら幸いです。 ご注文を心よりお待ちしております。 ダージリンティー&ハーブティー CRYSTAL*TEA(クリスタル・ティー) http://www.crystal-tea.com ??????@crystal-tea.com facebookページ http://www.facebook.com/crystal.tea.info ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ CRYSTAL*TEAでは、土日・祭日をお休みとさせて いただいております。 メールやお問い合わせのお返事、ならびに配送業務等、 可能な場合は対応しておりますが、基本的にはお休みと なっておりますのでご理解並びにご了承の程よろしく お願いいたします。 ※hotmailやyahoo!メールなどのフリーメールアドレスを ご利用の場合、セキュリティシステムの関係上、こちら への送信メールが自動的に削除されてしまう場合がございます。 ご注文後の詳細メールやお問い合わせの回答メールが 48時間以内に到着しない場合(自動返信メールを除く) 大変お手数ですが、フリーメールアドレス以外、もしくは お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、よろしく お願い申し上げます。 ※転送、シェアはご自由に♪ 紅茶やハーブ、食材にこだわっていらっしゃる方への転送、歓迎です♪ ━…━━…━━……*♪+ 私のブログから ご注文の際、 私の紹介でと 注文時に書いてください♪o(^▽^)o 初回限定特典として、 それぞれの フレグランスの 「10mlガラスボトル・高級タイプ」 もしくは「12mlスプレー、もしくは30mlボトルのフレグランスを合計2本以上」ご注文頂きました方には、↓↓↓ フレグランスのミニボトルをプレゼントさせていただきます。 ミニボトルは持ち歩き用にも便利で、お茶会でも「これを販売して欲しい」と いうあつ~いリクエストを頂きました。 プレゼントのフレグランスは ・クリスタルローズ(オーデコロン仕様) ・サンダルウッドシンフォニー(オーデトワレ仕様) ・ナチュラルラベンダー(パルファン仕様) ・お任せ(上記3種以外のフレグランスの場合もございます) の4つのうち、お好きなものを1点お選びいただけます。 お買い物のお手続きの際、備考欄にご希望のフレグランスを ご記入ください。 ミニフレグランスの画像はブログよりご覧いただけます。 http://blog.crystal-tea.com/?eid=1054541 なお、複数お求めいただきました場合は、ミニフレグランスも 数量に応じて複数プレゼントさせていただきます。 (例えば、10mlガラスボトルが2本の場合は、ミニフレグランス2本の プレゼント。 12mlスプレーが2本の場合はミニフレグランス1本プレゼント。 12mlスプレーが2本と10mlガラス1本ならミニフレグランスは2本 プレゼントとなります) ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ━…━━…━━……*♪+ちなみに 私の本業はこちら(笑) *ホームページ* http://homepage3.nifty.com/gogo-beauty/index.html
2014.11.19
『昔ながらのメイクをされてませんか?』*・゜゚・*:.。..。.:*・'・゜゚・*お客様などより今のメイクが今の自分にあっているのか?分からない等意見を頂きます☆ 例えば・色白だから、白いファンデーション一色にしている・眉は、つい細め・そもそもファンデーションが自分の肌質にあっているのか?分からない・チークの入れ方が分からないorあっているか?分からない・アイシャドー・口紅は、毎日、同じ色・ハイライト、ローライトが分からない・洗練されたメイクがしたい・お肌に負担かけないメイク品etcすべーてお答えしてます~(* ̄∇ ̄)ノ毎月お肌チェック&メイクチェックを希望の方も♪例えば色白だからの明るい色のファンデーションの一色塗り&パウダーファンデーションよくされるパターンですがファンデーションは一段、お色をおとし今時の洗練感を♪明るく仕上げる部分のみ、ハイライト使いお顔をのっぺり仕上げず立体感がでます♪そしてリキッドやクリームファンデーションの仕上げはフェイスパウダーで☆ベースが命のメイクアップ♪( ̄▽ ̄)ノ″昔ながらののっぺり白ぬり乾燥肌でしてしまうとメイクアップからメイクダウンへ(>_<)大人の肌にあったメイクアップ&スキンケア*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*どうなりたいか?イメージしながらいくらでもイメージチェンジできますヾ(o´▽`)ノアラフォー世代にありがちメイクからご卒業頂き♪これからの冬メイクとスキンケア☆楽しみまっしょい~(^-^)v*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2014.10.30
最近…むふっ(*^-^*)可愛い恋人??んっ?女の子だから恋人はおかしいかな?(爆) が出来まして♪小学生の女の子とメールしたり☆お電話したり☆してます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪うー♪三日間とか遊びに、ひきとりたい(爆)などたわけた?ことを言ってますが(笑)こーんな娘ちゃんがいたら…楽しいだろうな~♪と楽しませてもらってます(爆)σ( ̄∇ ̄)なぜか?私の娘ちゃんへのメールが、ママにウケまくられてますが(爆)私の妹分?ちゃんが結婚して赤ちゃん出来たら『私が住み込みで乳母になるー!』と言ったら↓↓『おねぇ、、住み込みは、やめてください(笑)』と、言われちゃった(爆)確かにね(爆)住み込みでなく通いにするよ~(爆)可愛い小学生の女の子の恋人?ちゃんにメロメロなきらオバチャンでござります~(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃デヘへ~♪
2014.10.24
かなり何年ぶりかの 昨夜の ふわふわさんの会☆ 美味しい お食事しながら (博多駅東にあるお店です♪ 大きな個室もあり、 イベント等にも、とっても良さそうな素敵なダイニングバー?でした♪ 美味しかった~(*^-^*) 社長の由美子お姉さまも、とっーても素敵な方☆) 久ーしぶり ふわふわさんと チクチクさんの本を読み 参加されている方々の お話しを伺いながら 様々な事を 考えるキッカケもあり 学びもありました♪ ホワイトボートに 表で 書かかれていた内容は 分かりやすく♪ 会の間 I'm OK You're OKの 久しぶりの雰囲気~♪ 懐かしかったです♪ 次回も 開いてほしいな♪ …で 私だけ…カメラ目線(爆)(爆) の写真は… フェイスブックにて(^^ゞ(笑) 博多時間で(笑) アルコール飲みつつ 食事しつつ の勉強会♪で(笑) がんばろー! と 思えて帰宅しました☆
2014.10.22
~私の友達が、日本初のフレグランスを完成させました~彼女のメルマガから引用させてもらいます☆実は私の提案でしてw彼女に感謝です(* ̄∇ ̄)ノ*・゚゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゚゚・*事前、予告です☆尚、私の方のホームページへメッセージ・メールを頂きましても、対応可能でございます~☆以下引用メルマガです*・゚゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゚゚・*CRYSTAL*TEA(クリスタル・ティー)http://www.crystal-tea.com現在フレグランスの準備中です。仲良しのお友達から「香水を作ってみない?香水をつけてみたいけれど、ケミカルな香りは苦手、っていう人って、きっといっぱいいると思うの。きっとCRYSTAL*TEAで出すフレグランスなら、天然のものだけの本当に良い香りのものが出来るはず、っていう確信があるの!ねぇ、やってみたら?」そんなアドバイスを頂いて数ヶ月。鼻が麻痺してしまいそうなくらい、毎日毎日天然香料とエタノールに囲まれながら、日々商品開発に取り組んでまいりました。そして、いくつか試作したフレグランスの中から、香りの変化も確かめながら「これなら合格」と思えた3つの香りをまずは商品化させて頂くことにいたしました。CRYSTAL*TEAならではのこだわりとしては・医療用にも使える、最高級の天然香料のみを使用・エタノールもオーガニック・商品となるフレグランスは、バイオダイナミックカレンダーに従い、 ハーブや花を扱うのにふさわしい日時にブレンド・BGMにはバロック音楽こうして出来上がったのは、以下の3つのフレグランスです。・大変高価なダマスクローズを贅沢に使用した「ローズ」。・アロマでは別格の扱いとなる、希少な「ワイルドラベンダー」。・今では希少となった、インド・マイソール産の「サンダルウッド」(白檀)。サンダルウッドはフレグランスを提案してくれた友人が大好きな香りなので、彼女への感謝の気持ちを込めて作ったものだったのですが、意外にも?!これが「ユニセックスな香りでいい」「重厚な白檀が軽やかに感じられて、すごく使いやすい」と大好評。当初は友人へのプレゼントだけだったつもりだったのですが、思いがけずリクエストなども頂き、急遽商品の仲間入りとなりました。(笑)自分自身がケミカルな香りが苦手で、市販の香水は受け付けられなかったので、今回友人からこうした提案を頂いたことは、ある意味目から鱗でした。そして自分自身も纏いたいと思えるような香りを作る機会を得られたことを本当に幸運に思います。(Kちゃん、本当にありがとう!)ちなみに私はローズとラベンダーを愛用し、香水嫌いだった筈の主人がサンダルウッドを愛用しています。(笑)━…━━…━━……*♪+良い香りは、瞬時に幸福感をもたらしてくれるものと思っております。このフレグランスたちが、手にされます皆様に「幸せな気持ち」を運んできてくれることを心から願ってやみません。━…━━…━━……*♪+なお、販売は11月中旬を予定しております。準備が整いましたら、改めてメルマガやFacebookにてご案内させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
2014.10.22
真冬なのに黄砂や先日月曜日はPMが50超えしてましたが…今日も何か飛んでるみたいで?^^;クシャミ連発しすぎでアイメイクが、ボロボロに(笑)(/--)/ 風邪なのか?アレルギーなのか?よく、わからんちんの私ですが^^;出るものは出す(笑)ぶえっくしょん!は、可愛くないながら可愛いクシャミって??(笑)涙ボロボロでドライアイだからちょうどよいかも?(笑)【美容液を含ませた綿棒】ファンデはアレルギーには必須アイテム☆ 乾いた綿棒だと目の周りがカサカサになりますから~☆(^-^)v小さなZIPPERにいれておくと便利です
2014.01.15
母の49日法要が終わりました。昨年度は大変、ご迷惑をおかけしまして、また、おかげ様の人生で(^O^)たくさんの貴重な素晴らしい、ご縁を頂き☆今年は飛躍の年にしたいと思ってます☆今日は月1の出張針の先生の治療日で、『あっ!変わりましたね!』と言われました(^^ゞ去年末にいつもの針の先生(女性)に、※来年はメイクする☆※オシャレ少しずつ復活☆※女性らしさ復活 と宣言したので(笑)そーいえば…月1の先生の前では常に素っぴんだったし、初めてメイク顔?(笑)もちろんその後、素っぴんになり、法事などの疲れで^^;おもいっきりの疲れはてた顔と身体でしたがカバーメイク並みのメイクだったので付き添いの友達はビックリ(笑)すごく疲れてたんだね~と^^;むほほほ(笑)それはメイク技(^-^)vいくらでも伝授いたします♪ちなみにナチュラルに見えるのは、基本☆ベースの厚塗りは致しません→このフレーズは、もぅ古い?(笑)技術さへ掴めば☆ナチュラル艶肌に仕上げられるんです☆(^-^)vもちろんスキンケアが基本中の基本の基本♪( ̄▽ ̄)ノ″忙しい毎日の中でもお肌にあった心地よいスキンケアでスキンケアしてる時間くらい、口角上げていきましょ~☆\(^-^)/触ってみてピタっと吸い付くような肌感触♪でお肌年齢をあげこの乾燥の季節冬枯れ肌になられませんようアドバイスさせて頂いてます(^O^) ピタリ肌…誰か触って~(爆)→これが余計だってば?σ( ̄∇ ̄)(笑)って?(爆)女性らしく女性らしく(笑)を忘れてました~(笑)
2014.01.14
今年は化繊アレルギー多発アレルギー電磁波過敏症など発症し、日々、一生懸命、生きてきました☆皆さんに支えて頂き、本当に、おかげさまの人生です沢山の方々とご縁を頂き様々な支援、知識を頂戴して、前に向かい頑張ってます本当に生かさせて頂いてる毎日に、感謝の気持ちでイッパイですまた同じような状況の方々にも、こうしたら大丈夫♪を発信していけるようになったら☆と思いますメイク講座セラピーメイク講座エステティックなど夏より、お休みし、化粧品販売のみとなっておりましたこと大変申し訳ございませんm(__)m 年明けからは徐々に再開致しますのでよろしくお願いいたします私の場合顔にはアレルギーがでず☆メイクも出来ました♪し、スキンケアももちろん自社商品、大丈夫でした本当に本当に沢山の方々のおかげさまでありがたく私は幸せ者だと思いますこの地球わたくしに繋がってくださってくれる方々、全てに感謝ですまた11月下旬に母が突然、死去しました為、新年のご挨拶は失礼させて頂きますm(__)m母を亡くし様々な事を考えました。母に70年間苦しいばかりの闘病生活、苦労だらけの人生を生きてくれありがとうという思いで、手をあわせ過ごしております。 喪中葉書が間に合いませんでしたことお詫び致します。来年は飛躍の年とまいりたいとおもいます~♪( ̄▽ ̄)ノ″本当にありがとうございました************良い新年をお迎えくださいませ来年もどうぞ宜しくお願いいたします心より愛と感謝をこめて
2013.12.30
大好評だった福袋!♪( ̄▽ ̄)ノ″今年は、復活しました~☆\(^-^)/と、今日、連絡ありまして限定1500袋!*注文受付は、本日中です(^^ゞ*福袋10500円で↓↓定価は六万以上の商品が入ってますO(≧▽≦)O大好評でしたがなくなっていた福袋が今年は来年、消費税もあがるということでお客様に感謝を込めて福袋!復活です\(^-^)/スキンケアボディーケアインナーケア商品が盛りだくさん開けてビックリの豪華福袋O(≧▽≦)Oラコリーヌインテンシブシングル&コラージェンマスクシングル☆のセットが入っていたら大当たりです(*^^*)お渡しは1月6日以降ご入金は、1月です書いてる私もワクワクな、念願福袋復活☆新年のご自分へのお年玉にもいかがでしょうか?(^-^)v
2013.12.17

夏物を仕立ててもらった洋服を一部、公開ヾ(*~▽~) 羽織りのカーディガンは、宮崎のデザイナーさん作成☆ とてもきれいな縫製で、 洗っても型崩れなし ヾ(^▽^)ノ ラインもキレイで、 プライベートから仕事まで、オールマイティーに活躍です☆ 一番始めに作った福岡の方作成のワンピースヾ(^▽^)ノ 生地選びも、ご自身であちこち回られ 沢山、勉強されたようで、とても親身に対応くださいました ((o(^-^)o)) ボタンまで拘ってくださり☆ 細かい部分は手縫いで ヽ(▽⌒*) 本当に、ご縁に感謝 o(^-^)o 一部、オーダーメイドしたカバー下着は、長さ調節が紐で、 タイトな物は着れず、 長さもなりず、でしたので、 紐部分はカットして、 丁寧に肌に優しいボタンで、縫製してもらいました☆ (生地が暑すぎ、夏には不向きで、着れず終いにおわりましたが^^;) とても素敵な女性二人の作品を 一先ず、一部、アップ☆ 少しずつアップしていきますヾ(^▽^)ノ ちなみに 私のホームページリンク先の『ジュアナナ』さん、 半袖、VネックのオーガニックTシャツのパープル♪ 縫い糸まで書いてあります。 とても着心地よく、 着まわししやすいです。 縫製もしつかりして、 ヘタリません☆ 企業理念も、素敵です。 オーガニックでは諦めがちな、色味があるのが素晴らしい☆ アイテムが増えるのが楽しみ☆ オーガニック生地は、 デザイン性を求めると、 逆に失敗したり、 切りっぱなしデザインは、私は経験者として、 お薦めできません^^; 一番に、人間性もしかり。 デザインよくても 用がたさないでは全く意味がない。 途中経過も、わからないでは、どうしようもなく、 丁寧に教えてくださる方が、お薦めです☆ 信用・信頼は、 コツコツ、丁寧に築いていく 信用・信頼は、 一瞬で失う。 *:.。..。.。o○● これは仕事上、何事にもいえること *:.。..。.。o○● ミスこそ、最優先、 対応いかんで、最大な顧客になると、 私は社会人になったばかりの時に叩きこまれました。 その教え☆ ありがたく思います☆ 対応も 下着は、 やはりナユタさんなどは、とても親身にしてくださいますし、安心です☆ 生地見本もハンカチサイズで送ってくださいますし、下着なのにヘタリに強いです。 対応いかんで、困ってる状況の方々は、とても、本当にに助かります☆ 生地、 対応、アバンティさんも、お薦めかも☆ ワイヤーなしブラジャーなどの情報も おいおいアップしていきます ご質問などはメールでお願い致します☆ ちなみに お分けする生地につきましては、終了いたしました☆((o(^-^)o)) 皆さんが 豊かな心で 笑顔で 過ごせますように☆
2013.08.27
多大なご心配、ご迷惑をおかけしてましたオーダーメイドのオーガニック洋服ですが、 大変な状態になってしまい、 『訴えたほうがよい』とも『仮装大会?の変な役みたい、ひどすぎる』など、意見も多数ありましたが 私も、よい勉強になりました☆ははっ^^; 一斉に、友人、知人たちの呼びかけ、 多大な協力により、 夏をすごせております☆ ヾ(^▽^)ノ 本当にありがとうございます☆ 感謝の気持ちでイッパイです☆ヽ(^∀^)人(^▽^)ノ プロ意識の捉え方、誠意な気持ちなど 様々な面で、 起業されてる方々でも、 本当に様々な方がいらっしゃること、 一つ私の学びとなったと、受け止めております ((o(^-^)o)) まさに失敗は成功の元☆ あらたに、とても素敵な縁に恵まれ、 応援頂き 私は幸せ者だな~と思っておりますo(^-^)o ありがとうございます ((o(^-^)o)) オーダーメイドしました洋服は、 お直し不可能なため、 ほとんど処分しましたが、使えそうな部分の生地など、 赤ちゃんのハンカチやタオル、 赤ちゃんの何か?とかでしたら、ほどいたら使えるかも??しれません。 ですので、 必要な方々に、お譲りしたいと思います☆ 先方のデザイナーさんのことを考慮し、 一部分のみの画像アップですが、 生地は、ベージュの厚手です☆ 生地はパナコさんの物です。 品番など尋ねてましたが、返事はなかったので、 画像のみで判断されてもらえましたら助かります☆ (ヘタリを見る為、何度か、もちろん無添加の柔軟剤不使用で 手洗いしております。 着用は試着のみで着てません) せっかくの生地、 何かしらの、お役にたてましたら嬉しく思います☆ 。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。 化学過敏症の方々や化繊アレルギーの方々は、 オーガニックの生地の取り扱いは、ご存知かと思いますが ご存知ないかたは CSセンターなど、ご参考されてくださいませ☆ また個人差がありますこと、ご了承ください。 新しい洋服などは おって 画像アップさせて頂きます~☆(^∀^)ノ☆
2013.08.08
2009年に プレシャスムーンというサイトに書いたコラム サイトがリニューアルして消えたので 記録として・・・ ここに残しておこうと思いました(^-^)v ☆美容の光☆ 「悪性の腫瘍・・・つまり癌ですね」 離婚して4ケ月後にドクターから告知を受けた。 離婚の痛みから、たちあがらなくては・・・ これから新しい人生を歩いていくんだ・・・ そんな時だった。 一人、呆然と道に跪いた・・・涙もでなかった。 それからの日々・・・様々な想いに揺れながら、様々な決意をして、 私は、メイクボックスと保湿パックを片手に、入院・手術をするという風変わりな患者になった。 メイクボランティアをすることの許可をもらい、退院される方々にメイクを施していく。 闘病生活から開放される伸びやかな表情で・・・「もぅここには帰らない」と手を振ってくれた。 病室での美容講座では、美白用のパックを塗った真っ白な顔・顔・顔。 こんな時こそ!!と、ベットで寝ているはずの患者さん達の笑い声が無機質な白い建物の中で華やかに響く。 キラキラと弾むような笑顔から勇気をもらい、私は手術に臨んだ。 患者という同じ目線からの体験。 私はこの光景を忘れない。 同じ病気と闘う人達の力に少しでもなれたら・・・ そんな想いから始めたことだったけど、私自身が、大きなギフトを受け取った。 激しい苦痛と不安の中での“光り”・・・彼女たちの笑顔はとてもキレイだった あれから三年半の月日が流れ、無残に開かれた手術痕は、シワのようになり、勲章のように感じる。 病気になったからこそ、今の私がある。 だからといって、病気にありがとう・・・とまでは、まだ正直言えない未熟さで、命の儚さと大切さ、生きるという事に真正面から向き合っている。 30代・・・予想もしなかった出来事が、次々と続いた。 20年間・・・女性社会にいるおかげで、力仕事のおかげで、男前の肩幅は逞しく育ち、持ち前の笑いをとる芸人根性がパワーアップする。 心友からの言葉・・・“幸せ思考”でありつづけたい。 コンプレックスだった大きな口が、今はチャームポイントだと思える。大きな口で笑う。 転んでもただでは起きない 笑う門には福きたる だれもが持っている“キレイ”のお手伝いをしたい。 美容は、勇気や元気の為のツールの一つ。 “笑顔の連鎖”を夢見る夢子が私。 そんな自分をOKだと思えるのは、出会えた方々の温かで力強い支えのおかげ。 “ありがとう”を忘れずに、 片手に美容を、 片手にユーモアをもって、笑いながら、歩んでいきたいと思う。 brilliant beauty オール ビューティーアドバイザー・メイクセラピスト
2013.05.23
実家での療養中の去年秋から、 化繊アレルギーになってしまった私の御用達のサイトの、 アウター用レギンスでも… 試し履きで全身化繊アレルギーがでてしまい、 全身真っ赤に腫れ&湿疹がでちゃいました(T^T) 膝にサポーターもしてることもあり、 それが、緩めで黒で透けず、サポーターが見えないので、安心して買ったから… まさか?! ここの商品で化繊アレルギーでるとは(T_T) もちろん綿&シルク。 厳選した糸、科学処理もなく、染料、縫製も工夫されている会社 アウターなので、縫い目があたるからかな? 電話できいたら、 化繊アレルギーの人で、 これでダメだった人は、さすがに初めてで…と。 洋服探しの旅にも、疲れました(T^T)トホホ。。 これ以上、暑くなると、どうなるんだろう~。 本当に困ってますm(__)m 裸で外出できないし… こんなに困難とは。。 誰か化繊アレルギーに大丈夫な所ご存知ないですか?? m(__)m ちなみに 化繊アレルギーになってから、下着など全て 奈良のサイトショップで、 ファッションなんて選べる状態ではなく(+_+) いまだに冬の格好。 膝のサポーターがなければ、もぅ少し何とか出来そうだけど… ボトムが履けなくては、 どうしたらよいか? 行き詰まってます。 ジオパシックから 電磁波探知機みたいな体になり 電気屋や近寄れない。 カフェは、周囲がスマホだらけで、 はいれません(+_+) パソコン、スマホ禁止。 携帯も時間かぎられてます。 食事も制限で添加物はとらずオーガニック。 漢方治療中。 化繊アレルギーの方々、 情報くださいm(__)m よろしくお願いいたします
2013.04.04
今年は、なんとまぁ様々な事が起こり 本当に大変でしたけど、 おかげ様で、 年の瀬を無事に迎えることが出来ました☆ 毎日、 1日、1日を大切に そして 丁寧に過ごしたいと思います((o(^-^)o)) 父や、 私に関わってくれる周囲の友達、仲間たちに支えられ ありがとうの感謝の気持ちでイッパイです/☆。.:*:・☆\ (^∀^) 皆さま 良いお年をお迎えください☆ヾ(^▽^)ノ☆ 来年も よろしくお願いいたします *:.。..。.。o○● 愛と感謝をこめて きらりん
2012.12.31
月曜日18日から、 手術の為、入院しまーす!(o_ _)o またもや、 体に傷が増えるけど、 これも 生きてる勲章だと思って☆頑張ってきます(・囚・)ノ その間の問い合わせは ↓↓↓ こちらへ、お願いします m(__)m ↓↓↓ ブログタイトル: 世田谷 喜多見駅徒歩1分☆フランス生まれの大人のアンチエイジング隠れ家サロン&スクール ~トロワボーテ~成城 狛江 記事タイトル: 夜勤明けの美と癒し ▼ブログを見る http://ameblo.jp/troisbeaute/entry-11274662302.html
2012.06.11
明けまして おめでとうございます☆ ヽ(▽⌒*)☆ 元旦は 家族で集まり 甥っ子・姪っ子の可愛さにメロメロ〓でした(笑) 残念ながら 母は外泊できず、病院での年越し・お正月だったけど こうして 甥っ子・姪っこが スクスクと元気に大きくなりヾ(*~▽~) 小学校二年生 四歳と可愛いさかり〓 ♪( ̄▽ ̄)ノ″ 相変わらずオババカ(笑)ながら、 この位で 大きくなるな~!(笑)とか思っちゃう(笑) まん丸赤ちゃんだった甥っ子が 小学校二年生☆ 早い~(^_^;) 私は 12月に負傷しつつの (おばあちゃん状態、(笑))年明けで 家族が 新年を 無事に迎えられたことは、本当に、 本当に、 ありがたい、幸せな事だと思う((o(^-^)o)) 。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜ 今年も どうぞよろしくお願いいたします☆ヾ(^▽^)ノ 皆様の新しい一年が 笑顔の多い年になりますように(/^▽^)/ 感謝をこめて ヽ(^∀^)人(^▽^)ノヽ(^∀^)人(^▽^)ノ
2012.01.02
波乱万丈な一年でした。 これでもか これでもかと お試しがありながら、 そんな私が 何とか一年、 歩んでこれたのは、 本当に 周囲の方々のおかげです 。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜。 今年も ありがとうございました☆ 愛と感謝をこめて
2011.12.31
生きているからこそ いろんな事が起きる。 どんな事も笑えるくらい、強くなりたい
2011.11.11
去年 今年と 大切な友人を亡くしてから なかなか ここには書けなくなっていた 病気繋がりで いつも支えてくれた二人が亡くなり、 私は、ココロにポッカリ穴が空いた寂しさでいっぱいだった 初盆前に やっと ここでのブログを書けそうな気持ちになった *:.。..。.。o○● 8月8日は 母の誕生日だった しかし 私は私の通院が一日がかりなどで 母の見舞いにはいけず 何か父にプレゼントを預けようかと悩んだけれど 持ち物に厳しい病棟のため、何も持ち込めず 母が喜びそうなバースデーカードを病院に郵送した 父から 『とても喜んで、何回も何回も見ていた。 電話がかけれないから、とても嬉しかったと伝えてほしい』と母がいっていたと聞いた 私と母には、長年の確執があり、 愛しているが 憎しみもある 互いに そんな状態だった でも 去年、危篤状態の時に、 私が必死に呼びかけて、 この世に戻ってきてくれた たった一枚のカードで、 とても喜ぶ母もいる そして 実家に へその緒と母子手帳があった 私と母とは へその緒で繋がり 母から栄養をもらい この世に生まれたんだ… 様々な状況で この子さへいなければ…と思われながらでも 母の中で 育てられ 母の母乳で大きくなり… いびつな子育てでも 母から受けた言葉の虐待も 母から 生んだことを間違えたといわれても 母は 母なりに 私を愛してくれているのだ そう思えて 昨夜、夜中、 涙がでてきた 心友が5月に亡くなり 初盆参りに行こうと思っていたけれど 奥さんも忙しくされていて、かえって迷惑をかけるだろうから行かないようにしていると聞き 私は いつものように 亡き心友に問いかけた 亡き心友は 自分自身が とても大変な時にも いつも最後に 『きらりんさん、幸せになってください』と書いてくれていた いまだ それらのメールは 残っている ワインレッドさん 盆には 母の大好きだった祖父を参り その足で 母の見舞いにいきます。 義務のように感じていた母の世話も 私が私の誕生の時の忌まわしいストーリーにたいしても 流れていくような気持ちが湧いてきた 私の中で こういう気持ちの 変化が起こったよ きっと ワインレッドさんは 渋く男前の爽やかな笑顔で それは良かった 本当に良かった と 空の上で 言ってくれる気がする 去年、 亡くなったタカさんも、 良かった、きらりんさん そう言ってくれるだろう 盆にむけ 亡き友をしのび 亡き友に話しかけ どんな姿であれ 今の母を 直視しよう。 苦しいけれど。 母を 今度は私のお腹の中で 愛そうと思う あったかい涙がでる自分を嬉しく感じる ありがとう 亡き友達に 手をあわせる夜だった
2011.08.11
チラージンについて、友人より情報がきました。不安な方々もいらっしゃると思いますので、情報を載せておきます☆ *:.。..。.。o○●あすか製薬 チラーヂン、4月中旬に供給再開( 2011年3月22日 )東日本大震災で製造工場が被災し供給が停止している甲状腺ホルモン剤「チラーヂン」(一般名=レボチロキシンナトリウム)について、4月中旬をめどに供給再開が可能な見込みとなった。同剤を製造するあすか製薬では、外部委託製造や海外からの緊急輸入と併せてチラーヂンの十分な供給量の確保を目指す。市場シェア98%を占めるチラーヂンは、あすか製薬のいわき工場(福島県いわき市)が製造。被災後、同工場の製造ラインは停止している。あすか製薬によると、余震の影響で遅れていた工場内の被災調査が先週に入り可能となった結果、チラーヂンを製造する「第1製剤棟」の被害が軽微だったことが判明。また、工場内に同剤の原料が確保されていることや、製造に必要な重油や水についても調達の見込みが立ったことから、4月中旬をめどに供給再開ができる見通しとなった。同社は、いわき工場の稼働のほか、製造委託会社での生産や緊急輸入の準備も進めており、チラーヂンの十分な供給量を確保する方針。製造委託では国内企業1社と合意しており、現在は技術移転を含む具体的な調整に入っている。緊急輸入についても調整中。同社では、いわき工場からの供給再開が最も早いと見通しており、「ある程度のロットは出せるのではないか」としている。チラーヂンをめぐっては、代替薬が実質的に存在しないとして供給不足の影響が懸念されている。日本甲状腺学会など関連5学会は「レボチロキシンナトリウム安定供給対策委員会」を立ち上げるなど、同剤の安定供給を目指すため、関係団体などへ働き掛けや統一した情報収集を行っている。
2011.03.25
私は過去、甲状腺癌で、甲状腺全摘出してますので、チラージンという甲状腺ホルモン剤の薬を一生飲まなくては生きていけません。薬を飲まなくては、命にかかわるのですが、今回の震災で、チラージンを生産する工場がいわき市にあり、生産中止になっています。その為、各地でチラージン不足の状況です。私のように、この薬を必要な人が、沢山います。どなたか詳しい情報を、ご存知ないでしょうか?また早急な国の対応を求める為に、呼びかけてもらえましたら幸いですm(__)mどうか宜しくお願いいたします*:.。..。.。o○●以下、記事を添付します↓↓↓東日本大震災で、甲状腺ホルモンを補給する医薬品「チラーヂンS」(成分名レボチロキシンナトリウム)を製造していた福島県いわき市の工場が操業できなくなり、出荷が止まったことが17日、分かった。この工場では国内需要の約98%を生産。製造元のあすか製薬(東京都港区)は他社への製造委託や輸入を検討しているが、供給再開のめどは立っていない。 あすか製薬によると、11日の地震で「いわき工場」の製造ラインや倉庫が損傷。余震も続くため操業を停止し、約100人いる従業員らの一部は東京に避難させた。
2011.03.19
飲酒運転撲滅のため、是非お読みください。 そして宜しかったら周りの方にも是非ご案内下さい。 **転送元のメール** 先日の粕屋町の飲酒運転で高校生二人が亡くなった事故で、 被害者の一人山本寛大(かんた)君の 同級生の子ども達が 何かしたいと以下のメールをなるべくたくさんの方々にと回しています。 お読みいただけると有り難いです。 -------------------- みなさんこんにちは。 私たちは多々良中央中学校の第35期生です。 私たちは大事な友達を大人の勝手なわがままで亡くしました。 ほんとに悔しいです。悲しいです。 寛大の命返せって言ってやりたいです。 でも今寛大の願いは私たちが元気に笑っていられることだと思います。 今日はお葬式でした。 地元が一緒だった全員が参加し、涙し、悔やみ…そんなお葬式でした。 できることならもう1度寛大に会いたいそんな願いです。 電話してもメールしても寛大から返事はありません。 寛大は私たちの笑顔を見ることが何よりの支えになると思います。 今私たちができることは寛大のために飲酒運転撲滅を呼び掛けること。それくらいです。 これで寛大の力になれるのかは分からないけどこのメールをできるだけたくさんの人に回していただけたら光栄です。 私たちの大好きな寛大の死を決して無駄にはさせません。 呼び掛けよろしくお願いしますm(__)m 多々良中央35期生高校1年生。一同。 *:.。..。.。o○● 高校生二人亡くなった痛ましい事故でした。 友達らから メールやブログがきたので、ここでアップさせてもらいました。 きらりん
2011.02.26
\☆。.:*:・☆/ 明けまして おめでとうございます /☆。.:*:・☆\ (^∀^) 福岡は初日の出は見えなかったけど 雪は積もらず 実家へ行き☆ 父と、外泊してきた母と 兄家族で お祝いしてきました ヾ(*~▽~) 久しぶりに 甥っ子・姪っ子と 遊び(笑) 甥っ子は、一気に背が伸び、クラスで一番後ろだとか☆ 足のサイズは小学一年生なのに…21センチ!(笑) 残念ながら… もぅ、ちゅー!をしてくれなくなりました(笑) 姪っ子三歳は もぅ むちゃくちゃ可愛い盛りヾ(≧∇≦)〃 『大きくなったらAKBになるっ!』らしい(^◇^) (笑) 母の調子も良くて ホッと安心(T^T) 良かった 良かったの2011年の元旦でした♪ *:.。..。.。o○● その後、 初売りへGO~v(^▽^)v コリラ好きな私… σ( ̄∇ ̄) コリラのスリッパが欲しくて、福引きをしたら なんと 一等賞が当たり… こんなに大きなぬいぐるみが…(笑) 『コリラスリッパに変えれない?』といってみたけど、それは無理な話で 四十路の私σ( ̄∇ ̄)で、これはあり?(笑) 『こんな所で“運”を使わなくても』と爆笑されました(笑)(・囚・)ノ ということで やはり 家族揃って、 無事に☆ お正月を迎えることが出来て、本当によかった~☆ 皆さんも 良い一年になられますように ☆(ノ。'▽')ノ 。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜。 今年も、 どうぞ、よろしくお願いいたします☆ きらりん☆
2011.01.01
今年は 本当に いろんな事があり 私にとっては 大変な一年でした。 おかげで 様々なことを感じ・思い・悩み、考えました。 そんな一年も、もう少し☆ いま こうして 生きていられるのも たくさんの方々の支えです☆ *:.。..。.。o○● 精一杯に生きた一年☆ ありがとうの気持ちで イッパイです (ノ。'▽')ノ 皆さま よい年をお迎えください 。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜。 感謝と愛をこめて きらりん
2010.12.31
お気に入りの珈琲をいれて その 豊かな香りたつ時が好き☆ ちょっと休憩タイム☆ 今日は友達がお泊まりで、博多水炊きをした☆ 満腹(o^∀^o) 夜はガールズ??トークかな?(笑)
2010.12.12
お気に入りの珈琲をいれて その 豊かな香りたつ時が好き☆ ちょっと休憩タイム☆ 今日は友達がお泊まりで、博多水炊きをした☆ 満腹(o^∀^o) 夜はガールズ??トークかな?(笑)
2010.12.12
今年は 母の自殺未遂から 友人の死 自分の手術… という出来事のおかげで 有限なる命 生きる 死ぬ について 考え、傷つき、悩み 不安になったりもした その中で 肌身で感じたこと 大切に思う人たちと 大切な時間を 大切に過ごしたい 大切な人たちを 本気で愛そう 惰性だったり 流されたりせず 毎日を 本気で生きよう 今のわたしに何ができるか?なんて傲慢な考えだと思った 周囲の人たち そまりゆく木々 空気 地球 全てから 生かされてる命を 生きたくても 生きれなかった人たちの想いを胸に 寂しかったり 苦しかったり 落ち込んだり、 いろんなことがある中で 大切に 本気で 今を生きよう 月を見ながら そう思えた日だった
2010.11.23
ここでは6月以降、 かなり、久しぶりの更新になっちゃっいました☆ 。??????@(  ̄◇ ̄)@o 。 無事に手術が終わり、 ただいま療養期間 (化粧品販売・簡単なお手入れはしてます☆) 今のところ、 日々、 好不調の波があったり、 まだ術後の自分の体に慣れてなかったり?するけど、 とりあえず、 順調に回復しているのかな?(・囚・)ノ *:.。..。.。o○● 7月に、友人が亡くなって…… それから ここに書けなくなっていた私も、 納骨が終わられたことを知り、 術後の回復にともなって、やっと書く気持ち☆が復活してきた まだ、 病気と戦っているのかも知れない? いつも弱音を聞いてもらっていた “心友”の状況が分からない事が、 とても気がかり(T^T)。。。。。 *:.。..。.。o○● 話しは変わり 一気に寒くなった今年 (・_・) 暖房を入れて お肌も一気に乾燥されている方が多い 乾燥して、 肌の艶がなくなり、 シワが目立ったりとか、 女性の悩みは悩ましい?☆ そんなシワや乾燥が気になる方々へ待望のクリームが発売したっ (ノ。'▽')ノ。+゜。+゜☆゜+。 塗るボトックスと言われているのだぁ~(/^▽^)/ 香りも、とても優雅☆ 簡単に キレイになる高機能な☆♪クリーム 『ツルピカ☆エイジレス肌』を目指すにはピッタリなアイテム・:*:・( ̄▽ ̄)v・:*:・ 肌の調子が良いときって メイクするのも楽しく簡単になるし♪ 自分を好きになれる 自分に自信がもてる 気分も良くなる ヾ(*~▽~) ので、人にも優しくなれたり♪ 自分の肌にウットリの時間って素敵じゃああ~りませんか??☆(ノ。'▽')ノ☆(笑) お洒落な秋も、 いとおかし☆☆☆ということに 笑顔の毎日を *:.。..。.。o○● きらりん
2010.11.10
日本の試合は残念ながら終わったけど まだまだ、 これから、 世界強豪のぶつかり合い、面白い試合になってくるワールドカップヾ(^▽^)ノ 楽しむぜよ~(笑)☆ 俊輔の出番なく終わったし、 世代交代と言われる中で 先日、 12歳年下の子から 『友達の結婚式で“ジュンレンカ”を聞いて、感動しました☆』 といわれて… 『えっ??長渕の??あれは結婚式には合わなくない?』 と言ったら… 後輩、爆笑(笑)(Θ_Θ) いま時 ↓↓↓ “ジュンレンカ” ↓↓↓ “純恋歌”で、湘南乃風というアーティストらしい 。??????@(  ̄◇ ̄)@o 。 私は… 長渕剛の “巡恋歌”しか分からなかった(笑) (o_ _)oプニィ。 いやはや やっぱり昭和?(笑) σ( ̄∇ ̄) いまだに聖子ちゃん好きなのも 友達の中学生の子供からみたら 『松田聖子って、オバチャンなのに、頑張って若作りしてるのが痛い~』 と、まぁ厳しい意見(^_^;) ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ トホホ~(笑)
2010.06.30
今日、 私の命の値段を宣告された。 ずっと溜め込んでいる疲れも手伝い、 イッパイイッパイで思考停止状態(ρ_-)o 涙もでないのは、性格なのか?? ショック状態だからか?? 生まれつきの内臓奇形…。 それが、この年になって問題になり、 では 生きますか? 死にますか? と、ぶつかっている。 私の命の値段かぁ。 一人、静かに空をながめる。 ドラマチックな人生だわ (ノ_・。)
2010.06.22
四年に一度… ワールドカップイヤーに、 私は、 なぜかしら?? 【おデブちゃん】なってしまう。(o_ _)oプニィ。 ヤバい… ヤバい… と思いながら… 沖縄で、一気に四キロ太り ↓↓ 母の件で、一気に三キロ痩せ ↓↓ が、すぐに三キロは、 元に戻り… それからプラス五キロ (=_=;) いやはや… ポッチャリというより 筋肉質&骨太の私は σ( ̄∇ ̄) ガッチリ太り体型。 クスン。。。 が、 食いしん坊故に、 食欲はセーブできないので( ̄∀ ̄) (はぃ、きっぱり言い切る(笑)) タイミングよく 新しく出た商品☆ 【モーフォスリム・ヴァントル】君(なぜに君?)を、頼ることに(・囚・)ノ 塗るだけの簡単さ( ̄∀ ̄)へへっ♪ ヴァントル君は ↓↓ ポッチャリお腹に☆ グィグィと セルライトに 的を絞った ボディメイキングコスメなのだっ♪( ̄▽ ̄)ノ″ 引き締め、 たるんだヒップなどもアップさせる 最新の塗るガードル /☆。.:*:・☆\ (^∀^) さぁ~! 負けられない試合が、 ここにあるっ?! (サッカーとかぶってる(笑)) 頑張れ! ヴァントル!!☆ ということで チーム・ダイエッターの仲間入りよぉ~(笑) ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ ちなみに… バストは減ったら困るので バストは バスト用でケア☆ バストのハリと形をキープ&アップ♪( ̄▽ ̄)ノ″ ぷるるん♪ もしかしたら… 最後になるかもしれない ビキニ姿を目指して ファイトっq(^-^q)~!
2010.06.14
(1ヶ月前の話(・囚・)ノ)検査入院前に所用で唐津まで出かけついでに呼子に足をのばしたヾ(^▽^)ノ(写真一)で、展望台へテコテコ(ノ。'▽')ノ風に吹かれながらルルルルル~♪と鼻歌まじりでのどかな空気を味わっていた…………ら………ビュー!と突風が!!!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ↓↓【沖縄那覇空港ネタのパワーアップバージョン??】はい。ミニスカワンピのスカートが思いっっっっっきりボフッとめくれおっきなお尻を丸ごと披露~~~!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ友達と近くにいたオジチャマ達…むちゃくちゃお腹抱えて大爆笑~!!!!(o_ _)oプニィ。まるでドリフのコント状態(Θ_Θ)またしても…やってしまったねん┐(  ̄ー ̄)┌ フッしかも前回より派手に(笑)丸ごと(p_q)トホホ。が、めげずに大笑いしながらご当地のお土産を物色☆とれたて無農薬のジューシーな甘夏と甘夏ジュレをゲット☆してラララ~♪(^∀^)ノ(写真二)↓↓やっぱり?色気より食い気?!σ( ̄∇ ̄)帰りの車中では…お決まりの爆睡(ρ_-)o(子供なみ、(笑))気づいたら福岡だった(笑)\( ̄∇ ̄)ヤッホー♪二度あることは三度ある??!!しかし四十路でお尻丸ごと・丸見えって…(o_ _)oプニィ。ててんてんてん・・・話は変わりさて、と・・・。…今晩は…いよいよワールドカップ!カメルーン戦だ~~~!!!O(≧▽≦)Oきゃ~~~!!(私もユニフォームに着がえなっくちゃ!!☆)がんばれっ日本!!/☆。.:*:・☆\ (^∀^)気合い入ってきた~!!よっしゃ!!\( ̄∇ ̄)/
2010.06.14
人は… どのくらいの痛みに耐えうるのだろう 五感が麻痺する 寒いのか お腹はすいたのか 眠たいのか 人は… どのくらいの痛みを耐えれるのだろう 流せない涙の数だけ 強くなりたい この世に生まれた奇跡 生きてきた軌跡 人は やがて いつかは 地球に戻る 生きている奇跡の中で 人は… どのくらいの痛みを我慢できるのだろう どんなときも 今に ありがとうを 思える幸せを 忘れないように 歩んでいこう 笑えますように 歩めますように *:.。..。.。o○● 笑えますように 歩めますように *:.。..。.。o○●
2010.03.10

出発当日☆ 朝早く寝ぼけて、 携帯操作ミスをし… なぜだか分からないけど、操作ミスして 携帯を 寝惚けて?発信してしまった!! 『きゃー!!!! 救急車きちゃう!!!』 と、慌てて 『間違えましたm(__)mごめんなさい』 再度、お詫びの電話をした(o_ _)oプニィ。 【こんなミス、初めてだよ~!】(>_<)と朝イチから焦った、焦った…。 で、 出発用意をし 父に荷物を持ってもらい空港へ(^∀^)ノ 予め空港でも航空会社に、サポートをお願いしていたんだけど、 父が駐車場に車を入れて、わざわざ付き添ってくれた… 『お父様も中まで、どうぞ~』と、 検査ゲートまで入れるチケットを貰い 『携帯とライターは、カゴに出して』 と、 父に振り向いて言うと 父が なんだか嬉々とした表情だった(爆)ので、 そのワクワクした目に、かなり、うけた(笑) ( ̄∇ ̄) そして ゲートを通過~☆ 『やっぱり近くで見ると、飛行機は、大きかね!』 『きらしゃんは、どれに乗るとね??』などと、 ウキウキ話しかけてきてたけど…(笑) 私は、腰の状態が良くなくて、少し不安だったのよね(^_^;) そして 搭乗口に到着☆ 『では、お荷物は私達のほうでお持ちします』 と、父が言われて 『中までいきますばい』と、父が搭乗口を入りそうになった(爆) 『お父さん!! こっから先は、飛行機なんよ!!(笑)』と私がいったら 『このチケットで、こっからは入れんとね???σ( ̄∇ ̄)』 我が父、不思議顔(^_^;)(笑) どう見たって 私より一回り以上、 年下のお姉さんに あくまでも、にこやかに 『お嬢様を、お預かりいたしますね』と言われて むちゃくちゃ! 恥ずかしかった~!!! (o_ _)oプニィ。 “はじめての、おつかい”のテーマソングが私の頭の中で流れたぁ~(笑) いやはや 父は 新幹線のように座席まで荷物を持って付いていける?と、 単純に思ったのかも???Σ( ̄◇ ̄*) しかし… 心配してるだろうなと思って 『行ってきます』と、手をふろうと振り向いたら すでに、 父はあっさり タッタカ帰っていて 私は 挙げていた手を… 何事もなかったかのように下げた(笑)(((^^;) そして離陸☆ 普段は、 この瞬間が好きな私♪ ワクワクするのねん♪ が、 今回、 短い一時間半のフライトが、 あんなに腰に響くとは思わなかった(T^T) 気圧がくる、くる!! 着陸の振動の時は、思わず腰を浮かした(^_^;) あいたたた~!!!と、 腰を抑えながら、 どうにか那覇に到着!! 今までは 何っともなかった飛行機だけど、 こんな風に影響するんだなぁ~と身をもって知った(笑)(Θ_Θ) さて さてドジネタは尽きませぬ(笑) 那覇空港に到着…☆ (よいしょっと) ↓ 飛行機おりて お手洗いにいき 気合い入れ!! コルセットを、巻き直した 『よっしゃ!!(* ̄O ̄)ノ…がんばろっ!』 痛み止めを飲み 鏡の前で化粧直ししながら密かに ガッツポーズ!!…… ↓↓↓ 『ちょっと!! あなたっ!! お尻!!お尻!!』 …??? σ( ̄∇ ̄)えっ? …??? Σ( ̄◇ ̄*)エェッ ミニスカワンピ姿だったはずの私。。。 スカートの後ろを ペロンと コルセットの中に入れてしまって プリッと お尻丸見え状態~~~!! (o_ _)oプニィ。 ◆━☆。.:* ━◆ ひゃ~(p_q) お尻出して… 口紅塗ってるオマヌケ姿だった…(=_=;) しかも 飛行機着いたばかりで、 長蛇の列に向かって披露しちゃった…。。 (T^T)イヤン…もぅ。。 すっごい 恥ずかしくて 走り去りたかったけど… もちろん! 走れず…o(_ _*)o 四十路になって お尻出してどうする!!わたしっ!! ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ 到着早々に、やっちゃった…(=_=;) そんなこんな?で、 (どんなこっちゃ?(笑)) 腰の具合や 体調を崩したり と、色々あったけど 無事に帰ってこれて よかった、よかった ( ̄∀ ̄) *:.。..。.。o○●
2010.02.07
たった四日間で四キロ太ってた (o_ _)oプニィ。 腰の具合の悪さで 観光は一切できず… ひたすら ホテルスティの四日間だった *:.。..。.。o○● ☆食っちゃ ↓↓↓ ☆寝る ランチブッフェを バクバク食べて ↓↓ 夕方 スイーツブッフェで パクパク食べて ↓↓ 夜ご飯、ガッツリ食べて ↓↓ ちょっと お酒飲んで… ↓↓ ご機嫌に 酔っぱらい …を繰り返したら たった 四日間で四キロ増し!! Σ( ̄◇ ̄*)エェッ きゃー! えらく逞しい体型に なっちゃってるし (=_=;)。。。。 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ 肩とお腹が見事に成長し… もともと逆三角の体型に、ガッチリした肩幅、 下手に筋肉質な私。。 見た目だけ??(^_^;) むっちゃ健康的すぎ!! 見た目、 スポーツインストラクターか? 水泳選手…o(_ _*)o あぅ(=_=;) 旅行ドジ日記は 後程アップということで ( ̄∀ ̄) 。??????@(  ̄◇ ̄)@o 。 やせんといかん!!
2010.01.31
ふわ~!Σ( ̄◇ ̄*) 雪が積もった~☆ 久しぶりに車の雪おろしをしたわ~!! 吹雪いてる時は前が見えなくて怖かった! 雪が降ると思い出す… スリップして事故した時と スノーボード☆ *:.。..。.。o○● エステサロンに働き始めた頃… あの頃は、 プロサーファー プロスキーヤー・ボーダーと遊んでて 嬉々として 最新のスノーボードウエアを買い (見かけから入るタイプだったみたい(笑) 雪山いって 教えてくれず 練習もなく いきなりリフトに乗らされて 『大丈夫、転びながら滑れるようになるから』と放置され 下までおりるまで、 何回転んだか(笑)(笑) で、 『誰でも最初は転んだら、痛いよ』と聞いてたから 『目から☆がチカチカでる程、痛い転び方したんだけど… 皆、そんな位、痛いもんなんだろう』 と思って 痛みを我慢して 仕事していたら… 仕事中だけではなく… トイレするのも痛い(>_<)座るのも痛い(>_<) 運転も痛い(>_<) 一週間我慢して、 病院に行ったら… 『痛いはずです。 一週間も、我慢して気づかない方も、どうかと思いますが。 尾骨・セン骨折れてますよ』 といわれ Σ( ̄◇ ̄*)エェッ!! 『来週、広島まで滑りいけますか??』 と、ドクターに聞いたら ↓↓ 『そりゃ無理に決まってるでしょ!! 痛み酷い間は、エステの仕事も無理です!!』 とドクターから怒られた (p_q) が、しかし サロンのオーナーにいったら 『プロ意識がない!』 と 怒られるのが山だったので はい、 骨折したことは内緒にして(--;) 痛みは表に出さず 普通にエステをし続けていた(爆) 結構、痛かったなぁ~ ( ̄∀ ̄) フェイシャルの時は、 こそ~と円座ひうたりしたけど(爆) *:.。..。.。o○● 若かりし頃は かなり好奇心旺盛で ☆やりたい!!☆と思ったら ↓↓ 『即行動!!』の、 向こう見ずな性格で σ( ̄∇ ̄)テヘッ♪ 全く泳げないのに、 台風の日に、 ボディボードデブューして 波に流されて 溺れてしまい 『うわっ、わたし、死ぬかも!!』と思った時に 運よくサーファーに助けてもらったりσ( ̄∇ ̄) 20代、30代前半の このてのネタは つきないかも(爆) 仲良い友達から、よく言われてたなっ(笑) 『私は、橋を渡る前に、 何度も何度も確認して、 それでも渡れないタイプ。 きらは、 橋を渡れるか考えることもせずに、 ピョーンと飛んでしまう。 足して2で割ったら丁度いいのにね~』 という言葉を思い出した ( ̄∀ ̄)てへへ。 その頃の パワフルで健康で 元気いっぱいさが、 懐かしい~☆ がんばれ! わたし!!
2010.01.13
旅にでよう 旅行しよう *:.。..。.。o○● 何も予定はいれず 観光もしない ただ 海に抱かれて 青い空を見上げ 日がなすごす ~リセットタイム~ *:.。..。.。o○● 場所が変われば いま抱えている問題に 勇気を貰えるかも よっし!! 行ってみよう!!o(^-^)o *:.。..。.。o○● わたしらしく これからの人生を 歩むために
2010.01.08
例えば… 車のように 体が買い変えれたらいいのになぁ~とか(Θ_Θ) 車の部品のように 悪い所は、新品の部品に、ピピッと修理できたら…なんて ありもしないことを ふっと…考える時がある *:.。..。.。o○● 病気になる前は 病気の方が、 どんな思いをして どんなに 医療費・体力・精神力が費やされ どんな不便や痛みを感じてどんな不安があるとか… 話しは聞いても、 自分なりには考えても、 やはり 寄り添っての、理解は出来ていなかったと思う。 友達が膠原病の反応があった時に、 それが、どんな不安に繋がるのか? 彼女が何を求めているのか? どんな症状が辛いのか? 疲れてキツそくなるラインは、どの位からか? など考えが至ってなかったし、 私なりに必死だっけど、 彼女が求めていた優しさには、全く及んでいなかったと思う。 そして 今なら…わかるような気がすることが、 たくさんある。 病気を抱えて生きる… それが私の人生に何を 意味し、もたらしてているのか?? …なんて、 真剣に考えたり。 ひとつ ひとつ 乗り越えていく過程で 知ることがあって そんな私が味わってきたことや、 いま味わっていることを これからの自分の人生に 何らかの形で 生かしていきたいと思う まだ…そこがはっきりせず“何らか”なのよね。 *:.。..。.。o○● 話しは変わり て・てん・てん・てん・てん *:.。..。.。o○● 今年は ちょっとキャラを変え ☆お笑いキャラから 【アンニュイ】さをプラスして 大人の色気がほしいな☆(笑) (書いてる段階で、はずかしぃー!(笑)) 数年前?までは どこかしら影があるとか、 色っぽい… エッチっぽいとか言われて そんな風に言われる 自分が嫌だと思っていたのに(笑) アンニュイの“ア” 色気の“い”さへ、 なくなっている今(笑) σ( ̄∇ ̄) うーむ。。。 極端かも(笑) これってヤバくない?。??????@(  ̄◇ ̄)@o 。 と、思い始めた(笑) どうやったら 色っぽくなれるのかしら?と 男友達に聞いたら 『黙ってたら?』というアドバイス(爆)。(  ̄◇ ̄) なるほどねぇ… (Θ_Θ) しかし 喋りを私からとったら 私じゃなくない?! Σ( ̄◇ ̄*) そんなこんなで 今年のテーマは “アンニュイ”ということで、 女性っぽさを思いだそう~☆ヾ(^▽^)ノ☆ あはっ(笑) 書いてる、自分にウケる~(笑) 先ずはメイクから入ってみようかな~♪ カムバック!! 色気!(爆) (* ̄O ̄)ノカモーン!
2010.01.07
全387件 (387件中 1-50件目)

![]()
