2007.04.14
XML
カテゴリ: 我*写真






カラス.jpg


汐留のCDショップに立ち寄った。
平日の夕方で空いていた。



分からない。
平積みしてあるジャケットを見ても、どんなアーティストなのか、どんな音楽なのか。



色々試聴してみる。
ヒップホップはあまり好きじゃない。いい思い出がない。
初めてのアンジェラ・アキの声もささらなかった。

インストゥルメンタル系もリサーチ不足で手を出せなかった。
気がつくと、懐かしい馴染みの音楽を探している自分がいて、危険のシグナルが鳴る。


「僕は一体何が聴きたいのだろう」


通勤の音楽がマンネリ化していた。
それを何とかしたいと思っているのに。

CDに刻まれた、無機質な溝のイメージが心を占めていた。
再生機がなければ機能しない溝。
その溝から何かを読み取ろうと、懸命に眼を凝らしている僕。




散った.jpg




翌日。
突然ぽっかりと空いた一時間を埋めようと、僕は中央区の図書館に立ち寄った。



五枚まで無料で貸し出すと書いている。



棚のタグは「クラシック」から始まり、映画音楽やポピュラー・・一通りのジャンルを揃えている。
僕は、大好きなインストゥルメンタル系をパスして日本のポピュラーを探した。
それは「流行歌・演歌」の棚に収まっていた。少し可笑しかった。





十分くらいあれこれ眺めた後--。





貸し出しカウンターに差し出した。






猫2.jpg




今、僕はそんな風にでたらめに選んだCDを聴きながら、この日記を書いている。
イヤフォンから耳新しい音が流れてくる。


そうしているうちに、気がついた。


この三日間。
僕はただ、
気分を変えたかったのだ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.14 23:47:46
コメント(6) | コメントを書く
[我*写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: