全3件 (3件中 1-3件目)
1
忙しい・・・INできない・・・・知り合いがアカウント盗用の被害にあったようです・・・ワンタイムやパス変更など自衛は必要ですが、運営サイドからも何とかならないものでしょうか?INしていない理由が「忙しい」というだけではなく、今回のアカウント盗用被害も理由の一つです。公式にはまともな発表がありません。(一応、被害があるとは書いてあるが、あれでは・・・・)原因は何?運営サイドの対策は?プレイヤーの対策は?ここまで被害が出ているのだから、もっと情報を公開してください。「アイテムを返したのだから良いだろ!」では・・・・・
2011.09.14
コメント(2)
前回 ↓9/2運営より返答調査の結果、第3者がログインしたと思われるため、アイテム、インゴット等を復旧しますとのこと。今、連絡帳を確認したのでまだ復旧の確認はしていませんが、今晩時間があれば確認してみます。ギルメンに会えるといいな^^予想以上に早い復旧でした。これは運営が今回のアカウント盗用を非常に重く見ているからなのでしょうか?我々が思っているより、被害も大きいのでしょうか?今回のアカウント盗用の原因がわからないと、正直怖くて、あまりログインしたいと思いません。運営からも正式に発表してほしいです。アカウント盗用された状況、分かっていること・ワンタイム登録していなかった・1か月ほどログインしていなかった・アルテイルには登録していない・犯人はアイテム類はPS、インゴットはトレしていた・レンコンを使った跡があるので、どこかで死んだらしいw・犯人は東京からdionでIN・アカウント盗用が発覚してから、ワンタイムの設置・パス変更をしたところその後の被害なし。・ワンタイム設置後パス変更まで数日あったのだが、その間犯人がログインしようとしたらしく数度ワンタイムのメールが来た。必ず1度に複数回メールが来ている。・犯人がPSしていた日から迷惑メールが来るようになった気になるのは、犯人がPSをしている日から迷惑メールが届くようになったことと、犯人がINしようとして複数回ワンタイムのメールが来ていること。某トレサイトでほかに被害にあった状況を見てみると、同じことがおきている人がいる。迷惑メールが来るようになった→アドレスが流出しているどこから流出?複数回のワンタイムのメール→なぜ?何らかのソフトを使ってログインか?とにかく早く解決してほしいです。
2011.09.03
コメント(2)
運営から返信が来ました。前回 ↓8/30運営より返信犯人は東京都からdionでログインしている模様。PSやトレード、アイテム使用を8/19の何時何分に行っているけどやって記憶ないか?友人などにIDやパスは教えていないか?ネカフェなどからログインしていないか?などの質問。PSやトレ、アイテム使用は何時何分に何を売ったり交換したのか結構詳しく書いてあった。 ↓8/30上記の質問に対して返信返答待ち思っていたより早く返答が来ました。運営もさすがに動いているらしい。
2011.09.01
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()