きてえもんの部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はっちゃくママ

はっちゃくママ

お気に入りブログ

ぐるぐる好きなもの… ◎ぐるぐる◎さん
人生楽ありゃ苦もあ… てっちちゃんさん
うきうきセレクトSHOP pikopinkさん
021 めんたいちゃん♪さん
ちっちゃな幸せのタネ まさきゅうやんさん

コメント新着

kaokao0210 @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) その後大丈夫か~い?? 40度もあった…
まーやんくん @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) はっちゃく君、お誕生日おめでとう!! …
◎ぐるぐる◎ @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) はっちゃくくん!お誕生日おめでとう~!…
POYO @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) 私も去年からずっと調子わるいです。ここ…
はっちゃくママ @ Re:お久です(02/11) まーやんくんさん わおわおわお!!元気だ…
March 23, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



*ママは顔から火が出る思いでしたとさ*


どもども 『のはら みさえ』 です
えぇ~もう私とはっちゃくはくれよんしんちゃん一家そのものですよいじけ
昨日は幼稚園の一日入園の日でした
豪雨前の日から雨は降り続いてる中行って来ましたよ
前の日に目新しい幼稚園の制服そして幼稚園指定のカバンとクレマン帽を出し
はっちゃくには『明日は幼稚園行くんだよ』と言いながら。。。
そして朝!!はっちゃくの声で am5:30 から叩き起こされました私!!
キャーキャー

おいおい泣く人何時だと思ってんだよ!!はっちゃく。。。前の日に言った事覚えてるのね
はっちゃくよ!!君は幼稚園の行事があるたびに早起きしそうですな。。。
パパがam7:00に出勤する時もはっちゃくはパパにこう言いました。
『パパ~かいしゃねぇいってらさ~い!ぼくぅ。ようちえんねぇいくねぇ~ばいばあ~い』
パパが出社するとすぐさま制服に着替えようとするはっちゃく。。。
気がつくとパジャマのズボンぬいでるし。。。
こりゃあヤバイと思いつつ幼稚園へ雨の中到着。。。
クラスの発表がありはっちゃくは 『ゆきぐみ』 さんでした。
先生に下駄箱をおしえられるがそんなもんどうでもいいはっちゃく目指すは教室。。。
教室で先生におはようございますはできたものの
『お名前は?』と聞かれ答えられないはっちゃく。。。
他の子はどもったりしながらもフルネーム言えてるのにはビックリ!!
私は焦ったよ3歳1ヶ月のはっちゃくは名前言えなくてもまだ大丈夫と思ってたから。。。
カバンと帽子をおく所へ連れて行かれはっちゃくの名前が書いてあっても読めるわけはなく
私も一緒にはっちゃくにここに置くんだよと言うがはっちゃくの目標はすでにブロックへ・・・
しばし教室でブロックやらパズルやら自由に遊ばせて
お母さんは後ろで見ててくださいと。。。
もう冷や汗もんでしたよ。はっちゃくは人見知りせずドンドンいろんな子にくっついて遊び始める
わざとどつかれても笑ってるはっちゃくに私は苦笑するしかなかったっす。
その後お片づけですよ~の声にいっせいに片付け始める。
家ではしないくせにはっちゃくはちゃんと片づけしてるし。。。
次はイスを並べ子供を前に座らせその後ろに親が座る。。。
先生が出席をとり始めた。みんなはいと手を上げて返事をする。。。
はっちゃくの名前が呼ばれないのではっちゃくはとうとう立って
先生の真ん前にいってしまった
ものの何分だろ?座ってたの。。。やっと名前を呼ばれご機嫌で返事するはっちゃく
先生の話もじっと聞いてられず動き回るはっちゃくを私は追いかける。その繰り返し。。。
先生がアンパンマンの紙芝居を読み始めたらイスに座ったと思ったら指差しして
『あっ!!アンマン!!あっ!!メロメロ~パンナ!!』
と一人叫ぶ。。。私は脇の下に嫌な汗かき続けましたよ。。。
でも何で他の子はあんなにジッと座っていられるんだろ。。。先が思いやられます。
一通り終わって帰り支度始める事に。。。はっちゃくは帰らないとイヤイヤを始めた。
もう私はお手上げですよ!!って感じ。。。はっちゃくが自分の子だから我慢できたのかも!!
もし他人の子がこんなに落ち着きないと、どう思っていたのだろうと考えてしまった。
旦那が帰宅してから一部始終話しましたよ。。。でもね旦那一言。。。
『仕方がねぇじゃん!!』
そうじゃないんだよ!!旦那よ!!
やっぱり我が家の旦那は育児は私任せ。。。イヤイヤ育児だけじゃな~い!!
3歳1ヶ月で幼稚園入園は早かったのか?パンパースも取れてないし。。。
まぁ~なる様にしかならないかっ!!と開き直り中の 『のはら みさえ』 でした


YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


3/23日の誕生花は 花水木・グラジオラス・デルフィオニウム・プリムラ・ポリアンサ です。
花言葉は公平にする・勝利・情熱的な恋・密会・用心・陽気さ・青春の喜びと悲しみです。
そして今日3/23は 『彼岸明(春)』 『世界気象デー』 です。

『彼岸明(春)』
雑節 彼岸の期間の最後の日

『世界気象デー』
世界気象機関(WMO)が発足10周年を記念して1960年に制定
国際デーの一つ。 1950年世界気象機関条約が発効しWMOが発足しました。
WMOは加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の
交換を行っている世界組織
日本は1953年に加盟しました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 24, 2005 06:04:59 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園一日入園騒動記(03/23)  
pikopink  さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ・・いや、笑っちゃいけないよね。一日入園、お疲れ様でした。
まだ、3歳だもんね。愛嬌、愛嬌。(*^▽^*)
一日で、注目の園児になったわね。
目指すは、幼稚園のアイドル~~なんちゃって。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ (March 24, 2005 06:14:57 PM)

Re[1]:幼稚園一日入園騒動記(03/23)  
pikopinkさん
>(〃^∇^)o_彡☆あははははっ・・いや、笑っちゃいけないよね。一日入園、お疲れ様でした。
何かねぇ。。。一日でドッと疲れちゃったよぉ

>まだ、3歳だもんね。愛嬌、愛嬌。(*^▽^*)
愛嬌ですむのかなぁあのはっちゃくの行動。。。
ビデオ撮って見せたいくらいだったよん♪

>一日で、注目の園児になったわね。
>目指すは、幼稚園のアイドル~~なんちゃって。
>( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
確かにある意味注目されたな。。。
要注意人物!!間違いないっ!!
(March 24, 2005 06:29:53 PM)

Re:幼稚園一日入園騒動記(03/23)  
kaokao0210  さん
みさえさん、お疲れ様でした~☆
 ↑
m(。≧∀≦。)m ゴメェ~ン

今年一年、入れないでいると自分も大変だと思う。
入れて正解!と思いますよ。
(もちろんはっちゃくくんも楽しいと思います)
私的にはね。大丈夫大丈夫!!と思います!
パンパース取れてない子も数人はいるはずだよ~!
幼稚園行くようになるとすぐ取れるかも!

そんなに行きたい行きたい!って言ってすごいね!
うらやましいよ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
ママもいるから安心してたのかもよ!?
ママがいないとしっかりしてるのに、参観でママが
来ると一気に態度が変わってしまう子もいるんだよね。

思ったより大丈夫じゃないのかな~と感じますが。

案外、行きだしてバス乗るのも嫌がって泣く子も
いますのよ。。。我息子経験者。

(March 24, 2005 07:30:10 PM)

Re[1]:幼稚園一日入園騒動記(03/23)  
kaokao0210さん
>みさえさん、お疲れ様でした~☆
> ↑
>m(。≧∀≦。)m ゴメェ~ン
全然OKよぉ~!!もう認めるしかないです。私はみさえよ!!

>今年一年、入れないでいると自分も大変だと思う。
>入れて正解!と思いますよ。
>(もちろんはっちゃくくんも楽しいと思います)
>私的にはね。大丈夫大丈夫!!と思います!
そうだといいんだけど。。。はっちゃくの社会勉強?!として1年は目をつぶるしかないかなと思ってる。少しもまれて来い!!って感じかな。。。

>パンパース取れてない子も数人はいるはずだよ~!
>幼稚園行くようになるとすぐ取れるかも!
こればっかりはなぁ~親があせってもね。

>そんなに行きたい行きたい!って言ってすごいね!
>うらやましいよ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
>ママもいるから安心してたのかもよ!?
私は眼中になかったみたいだよ♪

>ママがいないとしっかりしてるのに、参観でママが来ると一気に態度が変わってしまう子もいるんだよね。
なるほどねぇ~

>思ったより大丈夫じゃないのかな~と感じますが。
それを願っております。

>案外、行きだしてバス乗るのも嫌がって泣く子も
>いますのよ。。。我息子経験者。
どうだろ?はっちゃくは。。。楽しみだ!!
私が泣いたりしてね!!
(March 24, 2005 08:00:15 PM)

Re:幼稚園一日入園騒動記(03/23)  
うちも不安はあるけどさ~、か・な・り!!
でも、幼稚園は学びの場。きっと入園当初はそうでも
数ヶ月たつと驚くほどの成長を遂げているはず!!
そう信じましょう☆
大丈夫よ、幼稚園の先生方もプロなんだからさ~
きっと上手く導いてくれるさ~~

↑これってかなり自分に言い聞かせてることかもしれへん(滝汗)
大丈夫…大丈夫…きっと大丈夫…

さあ、ウルフルズの「大丈夫」を歌おう!

君は大丈夫~~きっと大丈夫~~僕はここに~~い~るからぁ~~♪ (March 24, 2005 09:38:15 PM)

Re[1]:幼稚園一日入園騒動記(03/23)  
てっちちゃんさん
>うちも不安はあるけどさ~、か・な・り!!
初めての入園で不安のない親はいないよね!!きっと。。。

>でも、幼稚園は学びの場。きっと入園当初はそうでも数ヶ月たつと驚くほどの成長を遂げているはず!!
いらないことまで覚えてくるって言うもんねぇ~
どんな成長かお互い楽しみだね!!

>そう信じましょう☆
>大丈夫よ、幼稚園の先生方もプロなんだからさ~
>きっと上手く導いてくれるさ~~
要注意人物のはっちゃくでも大丈夫か?・・・

>↑これってかなり自分に言い聞かせてることかもしれへん(滝汗)
>大丈夫…大丈夫…きっと大丈夫…
てっちちゃんも私も同じ思いよ~わかる!!わかる!!

>さあ、ウルフルズの「大丈夫」を歌おう!

>君は大丈夫~~きっと大丈夫~~僕はここに~~い~るからぁ~~♪
カラオケ。。。う~んいつからいってないっけなぁ。。。
(March 25, 2005 09:49:56 AM)

Re:幼稚園一日入園騒動記(03/23)  
めっちゃかわいい~!!
幼稚園、めちゃめちゃ楽しみにしてたんだなぁ♪
きてちゃんはっちゃくくんに
「幼稚園は面白いところだよ~♪」って
よく話してたんじゃない?


先生やりにくいどころか、はっちゃくくんみたいに
楽しんで明るくしている子がいてると
他の子の緊張もほぐれるから助かっちゃったり
するんじゃないかなぁ。

でもさ我が子が叩かれてもあっち行け!って
されてもニコニコしてるの見てたら
悲しくて腹立たない~??
ワタシいっつも悲しくなってた~。なんでヘラヘラしてるの~?
気が付けよ~。とか。
見てない方が精神衛生上いいよね~(笑)


親としては・・・親としては・・・・
静かに座ってて~!!!て思って
「ぎゃはは!うちの子ったら!」ってな余裕はないよなぁ~。
ワタシもいっつもハラハラして見てた(笑)

入園当日からひとりできゃっほ~!!な子だったし・・・。
家に帰りたくない~!!って泣いたクチですよ・・・(笑)しかも年中さんで・・・でしたよ・・・(汗) (March 25, 2005 10:01:51 AM)

Re[1]:幼稚園一日入園騒動記(03/23)  
◎ぐるぐる◎さん
>めっちゃかわいい~!!
これってさぁ少なからず、はっちゃくの事知っててくれる人だからそう思うんじゃない?とひねくれものの私。。。ホントに何も知らない人だったら可愛いなんて思わないかもよぉあのはっちゃくを見たら。。。まぁ要注意人物ってことでリストのってますな。。。
>幼稚園、めちゃめちゃ楽しみにしてたんだなぁ♪
>きてちゃんはっちゃくくんに
>「幼稚園は面白いところだよ~♪」って
>よく話してたんじゃない?
よく言ったのは『はっちゃく~幼稚園はお友達いっぱいいて楽しい事いっぱいあるんだよぉ早く行きたいよね!!』って最後の一言よけいにいってましたな。確かに。。。

>でもさ我が子が叩かれてもあっち行け!って
>されてもニコニコしてるの見てたら
>悲しくて腹立たない~??
>ワタシいっつも悲しくなってた~。なんでヘラヘラしてるの~?
>気が付けよ~。とか。
>見てない方が精神衛生上いいよね~(笑)
そうそう!!私も何で叩かれて笑ってるのよ!!男の子なんだからやられたらやりんえせよ!!とか思ってましたよ。腹の中でグーでしたよ。

>親としては・・・親としては・・・・
>静かに座ってて~!!!て思って
>「ぎゃはは!うちの子ったら!」ってな余裕はないよなぁ~。
>ワタシもいっつもハラハラして見てた(笑)
私は余裕を持って見守れる状態はくるのでしょうか?
多分無理だわ。。。

>入園当日からひとりできゃっほ~!!な子だったし・・・。
>家に帰りたくない~!!って泣いたクチですよ・・・(笑)しかも年中さんで・・・でしたよ・・・(汗)
げっ!!同じだ。と言う事は。。。近い将来、はっちゃくも『ん』を『く』と書くようになるのでしょうか?(爆)
(March 25, 2005 10:37:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: