沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

2003.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
友達からメールが来て、知人が亡くなったという。まだ若いその人は、自ら命を絶ったのだそうだ。
だんなとそんな話をしていたら、だんなの会社でも最近、自殺した人がいるという。このごろ本当に多い。

年間3万人。4000人に1人。さらに、リストカットといったケースをのぞいても、事故とのボーダーラインで自殺と認定されない死やまた、自殺をはかったもののすんでのところ助かったというようなケースを含めると30万人以上が「自殺」しているそうだ。
ということは、400人に1人。マンションの1フロアに1人くらいは死んでいる、ということ?
ほんの15年くらい前までは1万人くらいだったというのに。日本にいま、何が起こってるんだろう?

うちのだんなはまず、自殺はないし、うつ病になるとしたら、1億人がうつ病になった後だね。……なんて話していたら、それでも思春期のころは、人生を空しいと思っていた時期があったという。そして、そのころ、同じように早熟で、本の話や音楽の話をしていた友人がいたんだけれど、彼が中学校の卒業式のすんだ春休み、海に飛び込んで心中したんだそうだ。15の春。
相手は同級生の女の子で、彼女の方は生き残ったという。
二人は付き合ってはいたけれど、それほど深い付き合いではなかった。道連れは、別にだれでも良かったんじゃないか、と。
「俺は、あいつが死んだ理由はすごくよく分かる。絶望していたんだよ、すべてに」

「なんとかなるさって、ケ・セラ・セラで生きていけばいいんじゃないの。どうせ死ぬんだから」
わたしとは全くちがって、本当に力が入っていないひとなのだ。嬉しいときも、とりたてて大喜びしないし、とんでもない状況に陥っても、ちょっと「はーあ」っていうだけ。いつもいつも、おんなじく、力が入っていない。こういう時代は、そのくらいでちょうどいいのかも、と思ったりもする。
「借金とか失恋とか、そういう理由で死ぬのはもったいないと思うけど、なんか考えがあるなら、いっこうにかまわないんじゃない? ただ、死ぬ直前に、友達に電話しないことだね」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.05 11:01:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

沢木遥

沢木遥

Favorite Blog

凌ちゃんマン のの0206さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
島唄の楽園万華鏡@… 島パラさん
なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:岡田有希子と86年のわたし(09/11) 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
ニューシングル @ エキサイト エキサイトブログにも結構細かいアクセス…
沢木遥 @ Re[1]:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) StephaniEさん >やっかいなのは、結婚…
StephaniE @ Re:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) 所詮といってしまってはなんですが、恋愛…
ぱんたか @ Re:復活(08/14)  お元気でしたか、  偶々、『たまたま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: