沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

2004.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このところ、楽天日記にはまりすぎなので、ひかえなくちゃ~と思っていたところなのだけど、うれしいことがあったので。

「復刊ドットコム」というサイトから、さきほど、大好きな作家の作品が復刊決定というお知らせ!

その作家は安房直子という児童文学作家。「きつねの窓」(私の以前のHNはこの作品から)や、「ライラック通りの帽子屋」「ハンカチの上の花畑」などなど、透明で素敵な作品がとても多い人なのだけど、10年ほど前に亡くなり、作品の多くが絶版になってしまった。作品の魅力は語りだしたらきりがないので、また今度にするとして、2月以降、全集として刊行されるのだという。うれしい! 買っちゃう!買っちゃう。

このサイト、すでに絶版になった昔の作品を、投票が集まったものから出版社に復刊交渉をしてくれるという実にユニークなもの(登録無料、ただし1作品に投票は1人1票まで)。
http://www.fukkan.com/
「あの作品をもう一度読みたい」
「子供のころに夢中になったあの本をまた手に取りたい」
という夢がかなうかも。

★今日の商品 「タリーズ」ブランド、コンビニ売りコーヒー
  ……最近のお気に入り。ハワイではスタバの缶コーヒーが売ってたけど、日本ではまだ先かな?


  ……うちの近所は平日に行くと半額。11種類のお風呂が楽しめて、2000円が1000円。

――――――――――――――――――

夜中、衣類乾燥機と食器洗い機を同時に回していたら、家中のブレーカーが落ちた(どうしてこれだけで???)。
当然書斎のパソコンの電源も落ちて、書きかけの原稿がみんな消えてしまった。再びブレーカーを上げると、アプリケーションはすべて強制終了、まったくの初期画面になっている。こまめに保存を……は常識だけど、うっかりはちべえの私、乗ってくるとカーソルをフロッピーマークの上でクリックするだけのことを、すっかり忘れてどんどん書き進めてしまうことはよくある。

あまりにもショックで、初めて24時間サポートセンターへ電話。なんとか復旧する方法はないのか、と。

ところが、電話口のお兄さんによると、いったん電源が切れてしまったら、つくりかけのデータは、ファイルに保存していない限り、復旧は無理なのだという。

そういえば、デスクトップにしたのは2ヶ月前。それまで、自宅ではノートパソコンを使っていた。ノートはプラグが抜けようとモバイル用に蓄電されているからこういう心配はなかったのだった。

これからこまめに保存・・・を心がけるとしても、うっかりすることもあるし、停電とブレーカーダウンは忘れたころにやってくる。ということで本体とコンセントの間に挟む非常用の蓄電池のようなものを購入することに。

自宅で一人でやってみると、ほんとうにいろいろなことがあるもんだ。このところ、ウイルスもうんと増えてきた。ウイルスチェッカーがしょっちゅうウイルス検知を警告する。スキャンに時間がかかって、仕事がとどこおったりする。こわいので、セキュリティーを強化したのだけど、まだ心配で、このごろ常時接続もやめ、使うときだけモジュラージャックをつないでいる。すごくめんどうだけど。

こういうとき、会社は二重三重に安全策を講じ、バリアを張り巡らせていたんだな、と思う。会社のパソコンは、以前社内が停電になったとき、ちゃんと働いていた。「ウイルスバスターを更新してください」とお達しもしょっちゅうあって、「めんどうだなー」と思いながらやっていたっけ。こういうふうにぼんやりした人間でも支障が起きないようになっていたんだ。だれかのぼんやりで何十人の業務に差し障ったり、何百万円とかの損害が出たりするのだものね。

育休中に自分でなにかやってみたことは、副収入を得ることで生活にゆとりができただとか、人生に自信がついただとかいうだけでなく、あらためて、自分が長い時間過ごし仕事をしてお給料をもらっていた「会社」という存在を考えるとてもいいきっかけになった。それは、精神的にも、こういったテクニカルな面、事務的な部分でも。



コダワっているのがなにか固定観念からくるものだったら、それは意味がない。まずは、自分の人生に主体的であることがだいじ。のびのびと楽しくて幸せで、人を幸せにできること、それがだいじなんだよね。

春になったら、もういちど、会社をながめてみよう。
どんなふうに回転し、利益が生み出されているのか。

急ぐ、だけど、あわてない。
力を抜く、そして、力を込める。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.16 20:01:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

沢木遥

沢木遥

Favorite Blog

凌ちゃんマン のの0206さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
島唄の楽園万華鏡@… 島パラさん
なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:岡田有希子と86年のわたし(09/11) 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
ニューシングル @ エキサイト エキサイトブログにも結構細かいアクセス…
沢木遥 @ Re[1]:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) StephaniEさん >やっかいなのは、結婚…
StephaniE @ Re:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) 所詮といってしまってはなんですが、恋愛…
ぱんたか @ Re:復活(08/14)  お元気でしたか、  偶々、『たまたま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: