沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

2004.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夢について書いたら、 ランチェスター経営(株)関東No.1代理店 こと、戦略社長塾の西村謙二さんから、メッセージをいただいた。

「竹田先生曰く『ほとんどの発明、発見は夢の中で行われている』」

夢については記録の振り分けという推論があり、強く推敲したこと、悩んだこと、深く考えたことを一度海馬に入れて、ねている時に振り分けて大脳(新皮質?)に入れていく時に新たなシナプスのリンクがある……という。

なるほど。
寝ているときってだいじだいじ。起きているときは、どんなに集中しているつもりでも、あらゆる刺激があり、そのつど肉体が反応を受け止めるから、思考が途切れ途切れになってしまう。「考える」ことに集中するのってほんとうに難しい。

スティーブン・キング(ディーン・クーンツだったかも)が、運転中にアイデアが思いつくので、吹き込めるようにカセットを手元においていると書いていた。あと、私は水泳をしているときなども、よく考えごとができる。運転や水泳……車中や水中といった限定された状態での単純な動作が、脳をのびのびさせてくれるのかな。

その究極が、眠り、なのかも。脳は肉体の指令から解き放たれて、のびのびと無重力空間を漂っていのかもしれない。脳のためにも、よき眠りを!ですね。

ちなみに私の愛用の枕はこれです。
愛用の枕

20代後半に不眠症に悩んだことがあって、買って以来のつきあい。ちょっと値段は張るけど、気持ちよくて、もう手放せません。長い旅行の時にはスーツケースに入れて持っていくくらいのお気に入り。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.20 09:45:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

沢木遥

沢木遥

Favorite Blog

凌ちゃんマン のの0206さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
島唄の楽園万華鏡@… 島パラさん
なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:岡田有希子と86年のわたし(09/11) 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
ニューシングル @ エキサイト エキサイトブログにも結構細かいアクセス…
沢木遥 @ Re[1]:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) StephaniEさん >やっかいなのは、結婚…
StephaniE @ Re:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) 所詮といってしまってはなんですが、恋愛…
ぱんたか @ Re:復活(08/14)  お元気でしたか、  偶々、『たまたま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: