沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

2004.04.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ふーーーー。

とりあえず、日曜日が来た。
(土曜は出勤)

なにをしたというわけではないけど、行くだけで疲れるもんだなー。
通勤が大変。会社行っただけで、「あー、今日もよく働いたー」っていう気分になっちゃうよ。

それでも、会社のほうが楽な点もある。
いちばんは、パソコンでものを書いていても、なにをしていても、じゃまする小さい人がいないこと(笑)。

歩くのも、ご飯を食べるのも、本を読むのも、自分のペース。
自分の歩幅で過ぎる一日。

へー、だな。

子供といるときって実はすごく緊張していたんだな、と思う。
全身で母親を求める力強さ。
ひっきりなしに求められるリアクション。
心配、気遣い……。

うーむ、やっぱり、子育て以上に大変な仕事ってないんじゃないかなー、、、
育児休業の休業をくれ(←なんだそれ)。

復職は2度目なので、1人目の時もこんな感覚があったはずなんだけど、ちっとも覚えていない。
人の記憶っていい加減なものだ。
なので、書き留めておこう。
後で懐かしく思うときがくるかもしれない。


まだ3日なので、会社の景色が旅先の風景ようで、なにもかも新鮮に映る。
ネットの時代、ちょっと留守しただけで、あらゆるシステムが変わっていて、浦島太郎状態なのだ。

いちばん変わったと思うのはセキュリティー。
自分のパソコンを立ち上げるのにパスワードがいる。
さらに、奥の情報に入るのにIDカードを差し込み、また別のパスワードを打ち込み……。


社のアドレスやメールのシステムが変わっている。
いままで個人のボックスに紙で入っていた通達がみんなメールで送られてくる。
メールソフトのなかに全社員のアドレス帳がすでに入っていて、職場全員に同送とかも楽々。
飲み会の連絡とかに重宝ですな(そーやって使うもんじゃない?)。
しかし、うっかり同期の○○ちゃんへのメールをみんなに送っちゃわないようにしないと・・・

資料を探すのも、いちいち調査室へ探しに行かなくてよくて、自分のパソコンでサクッと引っ張れるようになってる。
めんどくさい経費精算も、フォームに記入して送信。へー。
自分のページにアクセスすると、ポイント?が出てきて、いま辞めたら退職金がおいくら、なんてのも。
社歴ってポイントだったのかー、なんか目からウロコ。そう思うと、会社行くのもお得感♪(って、そうじゃないだろ)。

もうすぐ、紙の給与明細も廃止になるらしい。
ネット環境の進歩は日進月歩なのだった。
入った頃はまだ原稿用紙に鉛筆で書いてる人もいたのになー。

時代が変わっていく。
いろいろなことが変わっていく。

リニューアルとバージョンアップ。
再生と変容。

変わりゆくもの、変わらないもののなかで、私は心に温めている、この、大切な大切なものを、必ずつくりあげる。
あふれる思いを、形にしていく。

――と、『夢をかなえる人の魔法の手帳』に書き込みました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.04 14:10:41
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

沢木遥

沢木遥

Favorite Blog

凌ちゃんマン のの0206さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
島唄の楽園万華鏡@… 島パラさん
なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:岡田有希子と86年のわたし(09/11) 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
ニューシングル @ エキサイト エキサイトブログにも結構細かいアクセス…
沢木遥 @ Re[1]:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) StephaniEさん >やっかいなのは、結婚…
StephaniE @ Re:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) 所詮といってしまってはなんですが、恋愛…
ぱんたか @ Re:復活(08/14)  お元気でしたか、  偶々、『たまたま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: