沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

2005.12.17
XML
カテゴリ:
きゃー。また久しぶりになっちゃったー。ごめん。

さてさて、齋藤孝さんの本に、 「偏愛マップ」 というのがあるんだけど、
少し前の朝日新聞で、齋藤さんと小川洋子さんの対談が出ていて、
偏愛マップの話だったので、知人と「これおもしろいね」、と
盛り上がってたら、
一昨日、まったく(ほんとにまったく!)偶然に、
その本を担当した編集者さんと会ってしまった。
・・・世の中って、不思議だわぁ。


これは好きなことを思いつくままに書いた地図をつくって、
それを見せあって人と仲良しになるっていうもので、
子供っぽい感じがするけど、やってみると結構盛り上がる。
二人でもいいし、何人かでやってみるとまたイイ。
もちろん、1人でマップをつくるだけでも発見がある。
オリジナルのサイトはこちら。

また、下記のように、パッパッと思いつくままに「好きなものリスト」を
つくってみるのもおもしろい。自分でもいろいろ発見があるし、
お友達と交換してみるとオツ。
感性が似てる人が見つかるとうれしいものです。
ご参考に、私のを。


好きな食べ物 →モツ、ワタ、内臓系。辛いもの。珍味。
きらいな食べ物
はまっていること →お太鼓結び
一日のうちで一番いやな時間 →会議
今一番行きたいところ →部屋付き露天風呂
チャームポイント →おしりのほくろ
弱点 →首すじ
一番好きな小説
目標 →ミリオンセラー
将来の夢 →恋愛小説家
好きな言葉 →「これって運命かも」
特技 →アロマテラピー、西洋占星術
趣味 →ツボさがし
うれしい時 →甘えている時と甘えられている時
このごろ増えたもの →女性ホルモン
居酒屋で必ず頼んでしまうもの →だし巻き卵
一番美味しいもの →仕事後のよく冷えた生ビール
子供のころ好きだった場所 →セイタカアワダチソウが生い茂る野原、社宅の非常階段
好きな映画 →「ポンヌフの恋人」「ベティ・ブルー」「薔薇の名前」
好きな乗り物 →観覧車
やってみたい店 →感じのいい小料理屋
住んでみたい場所 →バルセロナの港の近く
子供のころになりたかったもの →絵本を作る人、詩人
もしかしたら向いていたかもしれない気がする職業 →学校の先生、看護婦、芸者、旅館の女将、クラブのママ、歌手、修道女
気になること →前世、常世、輪廻
思わずそそられる言葉 →隠れ家、秘密、幽玄、どんでん返し
嫌いな言葉 →「君も組織の人間なんだから」
トリップするもの →ストナリニ(鼻炎薬)、夜桜、ふいのキス、昼下がりのみだらな空想、上手な嘘
好きな小説家 →江國香織、桐野夏生、栗本薫、京極夏彦、よしもとばなな、ポール・オースター、レイ・ブラッドベリ、ディクスン・カー、アイラ・レヴィン、エドガー・アラン・ポー
バイブル的な漫画 →ガラスの仮面、はいからさんが通る、ベルばら
やってみたい習い事 →陶芸、二胡
尊敬するジャーナリスト →マイケル・ムーア、ボブ・グリーン、奥山郁郎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.17 19:42:16
コメント(6) | コメントを書く
[心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

沢木遥

沢木遥

Favorite Blog

凌ちゃんマン のの0206さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
島唄の楽園万華鏡@… 島パラさん
なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:岡田有希子と86年のわたし(09/11) 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
ニューシングル @ エキサイト エキサイトブログにも結構細かいアクセス…
沢木遥 @ Re[1]:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) StephaniEさん >やっかいなのは、結婚…
StephaniE @ Re:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) 所詮といってしまってはなんですが、恋愛…
ぱんたか @ Re:復活(08/14)  お元気でしたか、  偶々、『たまたま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: