吉日ヒロコ☆Happy homeの作り方

吉日ヒロコ☆Happy homeの作り方

PR

June 25, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



子供たちが大はしゃぎで、私はライブ中、子供を追いかけてばかりいましたが、それでもちょっと聞こえる生のギターと歌声は日常では味わえないステキな空気感を味わえますね。

大安さん、またいっぱい練習して、第2回リサイタルを開催してね。


ところで、昨日からスカイプを始めました。
パソコンの上に乗っている青い人形がカメラです。

スカイプ1.jpg

このカメラと、イヤホンを使うことで、パソコンがテレビ電話になります。
通話料はスカイプ同士なら、世界中無料です。

すごい世の中だなー。


コロスケはこれを見つけるなり、
「あ! パソコンの上に何かいる! 大変だ!目が光っている!」
と大興奮でした。

よく見てごらん。
怖くないよ。
優しい顔をしているよ。
パソコンを守ってくれているんじゃない?

スカイプ2.jpg

というと、「ほんとうだ」といって安心した様子でした。


そして早速、大安さんにスカイプしてみました。
盛り上がります。
「ちょっと、顔見えてるよ!」と興奮しまくりです。


これ、自分が若くて好きな人がいたら、絶対に毎晩、使いたくなるだろうなあ。
テレビ電話越しに見える相手の部屋の様子とか、チェックしまくるだろうなあ、と思いました。

今は携帯電話もあって、スカイプもあって、他人との距離がどんどん縮まっているけれど、「いつでもどこでもあの人とつながっていたい」という本能丸出しで恋愛すると、いずれ息が詰まってしまうような気がします。


そういう本能を抑えて、あえて連絡しないことができる人が、恋愛の勝者になれるのかもしれません。
(そして私は本能を抑えられなくてずっと敗者であった)


結婚してからもそうだけど、相手をそっとしておくこと時間って大切ですよね。

うちもあえて声をかけない時間、意識しています。
とくに仕事から帰ってきてからしばらく、仕事モードが抜けきらないうちは声をかけません。

向こうから、「あー疲れたー」とか話し始めたら、一家団欒タイムスタートです。

私はいつ話しかけてくれても、いいんだけどね。
男の人の方が、頭の切り替えに時間がかかるみたいです。

そういうこと、30年以上生きてきてやっとわかりました。
世の中、知らないことばかり。
日々、勉強でありますなー。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2009 12:13:24 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

吉日ヒロコ

吉日ヒロコ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

吉日ヒロコ @ Re:はっとさせられたわ!(01/10) emiさん ----- そうなの、そうなの。 …
吉日ヒロコ @ Re:なるほど(^^)(01/10) chocolatさん ----- お父様ありがたいで…
吉日ヒロコ @ Re[1]:夫婦円満は家系の浄化装置(01/10) みおさん ----- こんにちは! 私も気を…
emi@ はっとさせられたわ! すばらしいシェアをありがとうございまし…
chocolat@ なるほど(^^) 今日からでも始めたい習慣がたくさん! 年…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: