ミニバラ写真館

ミニバラ写真館

ピーチ コルダナ


 ピーチコルダナはミニバラ栽培も安定し、次々新しい品種を入手していた頃に、入った品種です。コルダナのミニバラは蕾に魅力があります。名前がピーチと言うのでピンク色かと思っていたのですが、黄色でした。花弁数が多く、立派な花でした。花径7.5cm、香りはわずかにあります。花もちはいいです。一度失ってしまい、枝をいただいて接木し、復活した品種です。

ピーチコルダナ2017.5.14
ピーチコルダナ2017.5.14

ピーチコルダナ2017.5.19
ピーチコルダナ2017.5.19

ピーチ2017.5.22
ピーチ2017.5.22


2010.11.27
ピーチコルダナは花径7cmですが香りはありません。

昨年の冬に植え替えたとき、根が病気に罹患していましたので、思い切って切り詰めて植え込んでいたものです。枯れても仕方がないと思っていましたが、なんとか生きて花を咲かせました。

 暫く花が咲かなかったので、どんな花か忘れていました。咲いてみると結構特色がある花でした。まだあまり元気がありませんので、まだ病気から回復していないのかもしれません。今年の植え替えで根がどうなっているか確認しなければいけない品種です。

ピーチコルダナ
ピーチコルダナ

ピーチコルダナ
ピーチコルダナ


2010.6.3
ミニバラのピーチコルダナが咲きました。本体は癌腫病にかかってしまったため、予備苗を購入したものが咲きました。

ピーチコルダナ
ピーチコルダナ

 ところが、今回は元気にないことおびただしく、葉が一枚もなくなってしまいました。それでもこれだけの花を咲かせているのですから驚きです。写真を撮ったあと、急いで剪定し直しました。

 ピーチコルダナは 普通に咲いても6cmなのですが 、今回は葉がなくても6cm。葉がなくてもこれだけ咲くのですから、疲れたでしょうね。枯れなければいいのですが。

 我が家で保有している大輪咲きミニバラ種類を作出者別に調べてみました。
  フォーエバー  39品種
  ポールセン   36品種
  コルダナ    16品種
  デルイター    4品種
  その他     11品種
   計     106品種

 里子などに出した品種数は60品種でした。その中ではコルダナが多いです。
 ポールセンのミニバラが急激に増えたのは昨年入手した16品種の影響が大きいです。
 来年の保有割合がどう変わるのか、興味が出てきました。

2009.6.25
ピーチコルダナ
ピーチコルダナ

ピーチコルダナ
ピーチコルダナ

 ピーチコルダナです。前回も同じ6月にご紹介していますが、5月20日に撮った写真ですので一月経ってまた咲いてきたということでしょうか。

 まだあまり株分けしていないので、本数が多いからこうして何回も咲くのかもしれません。私は管理のしやすさから一鉢1本植えにしているのですが、鑑賞する点からは複数本植えて置いたほうが楽しめるのかもしれませんね。

 今回は花径5.5cmと前回より1cmほど小さくなっています。香りはありません。それでもバラの花の少ない時期に、これだけ咲いてくれるのは嬉しいです。全部で5輪咲いてくれましたので、スリップスが着かないうちにさっさと切花にしました。


2009.6.9
ピーチコルダナ
ピーチコルダナ

ピーチコルダナ
ピーチコルダナ

ピーチコルダナ
ピーチコルダナ posted by (C)ヤスフロンティア

 ピーチコルダナです。花径6.5cm。香りはありません。

 すでにご紹介していたと思ったのですが、アップしていませんでした。5月16日に撮っていたものです。

 ピーチといっても日本の白桃ではなく黄桃の色です。とても丈夫でたくさん咲いてくれました。樹高も30cmくらいで揃って咲きます。コルダナの品種は気難しい花が多い中で、これは比較的栽培が楽な花です。

2008.6.9
ピーチコルダナ
ピーチコルダナ

 今日も雨ですね。気分的には梅雨の時期に入ってしまった感じです。

 今年の春の長雨と、強風に耐えて大輪に咲いてくれてミニバラとしては、ピーチコルダナを忘れるわけにはいきません。

 昨年、棚に入れてそれほど大輪ではなかったので、あまり重要視していなかったのですが、今年の春は違いました。

 蕾のときからしっかりとしたクリーム色で、花首がしっかりとしています。雨がかかってもうなだれることが無いのはすばらしい強さです。

 今はすべて花も終わり、切り戻してありますので、次に咲くのがいつ頃になるのかそれによって性質がわかると思います。

 普通は春の切り戻しは、葉をかなり残すのですが、株が丈夫になったこともあり、次の芽が出て成長しても背が高くならない位置で切っています。どちらかというと冬の剪定に近くなっていますので、枯れてしまわないかやや心配なところもあるのですが、これも試しということで実施しています。 

2008-5-21
ピーチコルダナ_5144
ピーチコルダナ_5144

 今日は穏やかな朝日です。空気も少しひんやりしてすがすがしいですね。

 昨日の激しい風雨に見舞われながら、ピーチコルダナがスッキリと開花しました。上の写真は数日前、全開なっているのが今朝撮った写真です。

 蕾のときから開きかけは薄いクリーム色で、とても上品な感じでした。例によってあれこのこ誰と思ってラベルを確認していました。

 今朝になって全開すると中心部のアプリコット色が強くなり、そういえば西洋のピーチは黄桃だったなと思い出しました。

ピーチコルダナ
ピーチコルダナ

ピーチコルダナ
ピーチコルダナ

2007-9-21

ピーチコルダナ

 ピーチコルダナです。花径がまだ5cmほどで、香りは微微香程度です。正直に言って判らないです。

 ピーチという名前から、桃色の花が咲くのだと想像していました。咲いてみて黄色い花なのでなぜこれがピーチなのかどうも理解が出来ませんでした。

 ピーチとは日本で言う黄桃なのですね。日本では桃といえば白桃ですが、欧米では果肉のしっかりした黄桃の方が一般的なのかも知れません。想像ですけれど。

 コルダナ社の品種説明では花径が6~8cm。栽培最適ポットが13cmと書いてありますのできっともっと大きく咲くのでしょう。

 コルダナ社やポールセン社、フォーエバー社などナーセリーによって品種の解説の仕方が違うので面白いです。コルダナ社は栽培するポットの大きさで株全体の大きさを想像させるようになっています。

 外国のバラのサイトを集めて紹介されているページがありましたので、興味がありましたらのぞいてみるのも良いですよ。ただ全部日本語が無いので苦労するところもありますが。
外国のバラサイト


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: