全523件 (523件中 1-50件目)
ちなみに、ミクシィは、こにきよみくしぃここです。
2008年06月11日
コメント(100)
エロエロでヒマヒマなオタクたちの巣みたいになってるようで、イヤなので、日記をmixiに書く事にしました。よろしくね。
2008年06月11日
コメント(0)
またまた遠足ネタですが、昨日は結子の保育所の親子遠足でした。今度こそは行きたいなー、と願っていたのですが、今回は行けました。朝からせっせとお弁当を作っていたら、遠足にいけなかった篤がヤキモチを焼いてしまい、篤の朝御飯もお弁当にさせられてしまいました。でも、気持ちはわかりますもんね。本人は、まだ怒りがおさまらない様子で食べてましたが。。。今回の遠足は、結子にとって始めての親子遠足でもあったんです。それはそれはこにきよも楽しみにしていました。普段は会えない父兄の方々や先生方とのコミュニケーションもはかりたかったし。結子は早出&居残りで朝一~最終までみっちり保育してもらってるので、通常の時間で来て帰っている子とは、こにきよはまったく会えないのです。朝バスに乗ってびっくり!お母さんも子供もまったく初めて見るクラスメートが数組・・・。もちろん結子はすっかり仲良しのお友達ばかりなんですが。そして、こにきよが楽しみにしていた事がもう一つありました。それは、ちょっと前にブログ友達のみきさんの帽子ショップで、注文してつくっていただいた、結子とお揃いの帽子が届いたんですが、それを被って行く事でした。形と大きさだけ指定して、布は大体の感じだけお伝えして、後はお任せしていたんですが、私では思いもつかないような、ステキな帽子に仕上げてくれて、本当にうれしかったです。結子は残念ながら保育所の帽子を被らなくてはならなくて、デビューはお揃いではできなかったのですが、私は待てずに被って行きました。先生と手遊びや歌を歌いながら、高速道路で約1時間。大内町の「とらまる公園」に到着しました。とらまる公園って、人形劇のとらまる座の施設なので、人形劇を見る所なのですが、結子は人形劇よりも外のアスレチックがよかったようで、ずーっとアスレチックでした。そんなんだったら、家の近くでよかったやん。。。帰りはもちろんバスで爆睡。到着しても起きずに困りました。私もぐったり疲れたけど、でも、初めての親子遠足、本当に楽しかったです。そして、明日は、親戚一同(30人近くになります)で、バスを借り切って道後に日帰り旅行。明日こそお揃い帽子のデビューです。楽しみです。砥部動物園や道後温泉でまったりしてきます。まったりできへんやろうけど。。。あは。そして、月曜日にはぐったりして、あー、いや、リフレッシュして仕事頑張ります!皆様もはぶあないすうぃーくえんど。
2008年05月31日
コメント(4)
今週も始まりましたね。何だか台風が次々と発生しておりますが、どんなんでしょう?香川も今日は4号の影響で曇り空。午後から雨らしいです。なんだか蒸し暑いです。明日が大雨だと聞いたけど、明け方には止むんだって。よかったー。ところで、先日書いた、篤の遠足。実はあの日にはちょっとしたエピソードが。朝から、タマに頭痛を訴えていた篤。GWもあり、お休みが楽チンだと思い込んでしまったのか、元気に遊び、ごはんもモリモリ食べ、熱もほとんどないのに、ふとした時に「頭が痛いよぉ、幼稚園お休みする」と言います。こんなに小さい頃からなまけ病が身についてはいけない!ばあちゃんは、「篤、今日は1日ばあちゃんとネンネするか?」と甘くささやいておりましたが、こにきよ母さんはそんな甘いこと許しません。「ダメです。今は熱もないし、元気に遊んでるし、食べてるんだから、一度幼稚園に行ってみて、どうしてもしんどかったら、先生に言いなさい。」とキツく言い、篤も納得して幼稚園に行ったようです。娘さんを保育所に預けている篤の担任の先生とは毎朝会うので、先生にも事情を話し、注意していただけるようにお願いしました。すると、丁寧にお昼休みに中間報告の連絡を入れてくれました。「お友達とは元気に遊んで、給食も、無理して食べなくていいよ、というのに全部食べたんです。みんなが帰る準備をしていると、(篤は預かり保育なので)泣き出してお腹も頭も痛いと言うんです。泣きすぎて吐きました。私が思うに、もう帰りたい気持ちが強くて頭が痛いと泣いてみたり、吐いたりしてるのかなー?とりあえず、お昼寝だけしてみよう、と言い聞かして、今はお昼寝中です。お母さんどうしましょう?」こちらこそどうしましょう?ここで迎えに行くべきか、どうか。。。迎えに行きたい気分60%、甘やかしたくない気持ち40%。。。でも、これがクセになると、こにきよはお仕事ができなくなってしまいます。そこは篤にもわかってもらわないと。強くなってもらわないと。。。そこで、こにきよは決断しました。(大げさ?)「先生、お昼寝から起きても先生を困らせる程、泣き続けるようでしたら、お迎えに行きますので、ご連絡下さい。機嫌よく遊んでいれば、もう2時間程度ですので、そのまま預かっていただけませんか?」こにきよとしてもいちかばちかの決断。ものすごく体調が悪かったら・・・。でも、もし甘えているのだったら・・・。気になりながら、仕事を続けたけれども、先生からは電話はなく、結局終業の午後5時が来ました。同僚の事務員さんと、「あっちゃん頑張ったねー、5時までもったねー。」と言いながら、急いで幼稚園に。明日は遠足。準備もしなくっちゃ。すると、会社を出てしばらくして、幼稚園から電話が。「お母さん、もうこちらに向かわれてますか?実は、篤くん、おやつもよく食べて、元気だったんですが、先ほどからぐったりして、熱を測ってみたら、38度7分もあるんです!!すぐにきてください。」・・・やっぱりしんどかったんだ。。。ごめんね、あっちゃん。その道中で小児科に予約を取り、ばあちゃんに電話して、結子を迎えに行って貰う様にお願い。必死で篤を迎えに行きました。行くと、預かりの教室で篤は一人布団で眠っていました。私に気づくとムックリ起きて来て、出てきたんだけど、顔が真っ青。先生が、「あのぉ。。。明日の遠足は・・・。」「今、小児科も予約取れましたし、お薬飲ませてみて、今夜の様子をみて、熱が下がったら頑張って参加します!」小児科に行ってみると、篤は風邪をひいていました。多分扁桃腺。それから帰って座薬を入れると楽になるものの、座薬が切れるとまた高熱を繰り返し、遠足どころではなくなっていました。翌日はクラスメートのお母さんも心配で電話くれたけど、もちろん遠足はあきらめてお休みしました。まだ行ったことのない所だったので、親子で行けるのを楽しみにしていたのに。。。お休みして正解でした。日中も発熱を繰り返し、ぐったりでした。翌日には登園できるかな、と思ったけど、その前日の夜中まで高熱だったので、大事を取ってお休みさせることに。金曜日にやっと登園できました。篤の訴えを信じてあげていなかった訳ではないんだけど、幼稚園というところは毎日行って、お友達と遊んだり、先生にいろいろ教えてもらったりする所であるし、両親もお仕事をしていて、自分が思うようには甘やかせてあげられない。もちろん、いざというときにはすぐに助けに行くし、いつも子供の味方だけど、自分でも努力はしなくてはいけない、ということをそろそろ篤に教えたいのです。ダーリンとも色々話をして、私たち親はそういう風に言い続けようと決めました。でも、頑張った時や、お休みの日はべったり思いっきりそばにいてあげようと。まだ小さいけど、こういう小さい子育ての悩みが徐々に出てきたなー、と思います。みなさんはどう思いますか?
2008年05月19日
コメント(5)
4月・5月と、暇なような忙しいような日々を過ごしておりますが、それはいつもの事でございます。5月は特に色々と子供たち関係の行事があり、お仕事もお休みしなければいけない日が多いです。それに加えて、また結子が気管支炎の様な症状になり、ヒヤヒヤしました。GWはずっとグズグズだったのですが、何とか一段落して、今は元気ハツラツのようです。こにきよはと言えば、先日のだるさはだいぶ取れて、体調は良くなったのですが、このごろ、年を感じております。白髪・だるさ・お肌のたるみ・・・。そこで、若々しさを取り戻すべく、髪を切ってみました。ベリーショートです。・・・またか。いつもやないか。でも、切るタイミングを間違えたようです。寒いのです。ごっつ寒いのです。ここ数日、香川は本当に肌寒い。今週末くらいにしとけばよかったかな?でも、まあ、気に入った髪になりました。似合う、似合わないは別として。。。ですが。そして、もう一つ。確実に太っております。ちょっと前、いくら食べても全然太らない期間(一瞬ですが)がありまして。その時に調子に乗ってガンガン食べちゃいました。忘れていた頃に服がちょっと窮屈になってしまい、恐る恐る体重計に乗ると・・・ギャーーーーーーー!今、話題の食べたものをメモするダイエットをやろうと思っているのですが、どうでしょうか?と言いつつ、家に甘いものがあると、食べてしまうのでした。夫婦&親子で丸々と太ってきております。これではいけない!前に料理研究家の「奥薗としこ」さんのダイエット法を読んだ事があります。それは、ずばり、「子供の食べ残しだけを食べる」奥薗さんはこれで、30キロ程痩せたようです。どうでしょう?これなら絶対に痩せるの間違いないですが、体力が持つでしょうか?夕食だけでもそうしたらいいんですよねー。ほんとにやってみようかしら?それから、ストレス。これは、無くせと言っても、なかなか無くなるものではないですよね。考え方の問題です。悪く考えれば、ストレスになる。いい方に考えればいいのです。そうです!・・・できるかー!なかなかできません。ご存知の通り、完全同居の私。義両親とは生活の時間帯も年齢も何もかも違う。お互い同じ時に同じテンションでいられる訳ありません。朝早く起きて、必死で出かける準備をしている時に、子供の服を変えた方がいいんじゃないか、とか、味噌汁の味が何点だとか(こにきよの義父は、人の料理に点数をつけるのがクセです)、本当にストレスなんです。その横で、子供たちがのぉーーーーんびりとグダグダやってたら、本当に叫びたくなるんです。夕方もそうです。疲れて帰って来ても、「今すぐお風呂入るの?どっち?」とか、小さい事を色々詮索されると、本当にストレスがたまります。でも、両親は、私たちや孫たちの事を心配してるんだし、両親にとっても私たちはストレスなんだと思います。私だけがしんどい思いをしていると思ったら、体調を崩したり、不仲になったりするんだと思います。ここは、天使の心を持たなくては!こにきよのダーリンが結婚前から言っていた言葉に、「ボクのストレスはカンフル剤だ」という名言があります。いつもいつもこうは行かないのは当然ですが、こにきよも当たり前にあふれてくるストレスをカンフル剤にしなければいけません。こにきよの頑張りが、いつかどこかで小さな花を咲かせる事を信じて、気持ちを切り替えて頑張るのです!・・・ということで、今日は自分に喝!の日記でした。明日は、篤の幼稚園の親子遠足。高松の「さぬきこどもの国」に行ってきます。今朝、ちょっと頭痛を訴えていた篤。幼稚園には行って、まだ先生からは何の連絡もありませんが、大丈夫かなー?
2008年05月13日
コメント(7)
今日は予告どおり、子供たちの成長について。二人とも、本当にスクスクと育ってますよ。春からそれぞれ、新しいクラスになりました。篤は、幼稚園の年中組さん。「ぞうぐみさん」になりました。担任の先生も年少組と同じ先生。こにきよはこのO先生をとっても信頼していて、年中もO先生に受け持ってもらえたらなー、とひそかに思っていたのでこにきよの方が喜んでいます。でも、先生は体調を崩されて、新年度早々休職しております。1ヶ月半くらいですが、代わりの若い女の先生がお世話してくれています。このK先生もとってもいい先生みたいで、娘さんが結子と同じ歳で、同じ隣の保育所の隣の組さんなので、毎朝保育所への登所が一緒になり、私とK先生も朝の少しの時間でも色々話せるので、よかったなー、と思っています。何より、保育所から同じクラスの一番の親友のA君とまたまた同じクラスになり、始業式では早速抱き合って、チューしてました。結子は、保育所の大きい組さん、「ぱんだぐみさん」になりました。結子もパンダ組がいいと言っていたので、念願叶いました。去年までの先生がみなさん退職されたり、転任されてしまい、知らない先生が4人で担任してくれる事になったんですが、初めは慣れなくて泣いていたけど、3・4日もすると、ケロリとして他のお友達の世話もやいているとの事なので、安心安心。篤も結子もそれぞれ4歳、2歳らしい成長をしていて、言葉もそれぞれ達者になりましたよ。自分の気持ちが言えたり、人を気遣ったり、状況を説明したり、毎日聞いていておもしろいです。先日お迎えに行った時の会話きよ:「あっちゃん、ゆうちゃん、今日はゆうちゃんの先生がおうちに来てくれたよ(家庭訪問があったのです)。」あつ:「え?どうやって回ってきたん?」きよ:「回るって何?誰々の家を回ったかってこと?」あつ:「ちがうぅーーーーー!(ブチギレながら、号泣しながら)どうやって回ったかってことぉーーーー!」きよ:「?????」あつ:「うわーーーーーん、母さんはもうすかーーーん!」(しばらく泣き喚く)きよ:「もうあっちゃん、そんなんばっかり言うたら、母さんしんどくなって、倒れるわ。入院するわ。」あつ:(それは困るのか、ちょっと泣き止む)そこですかさず、涼しい顔してた結子が初めて口を開く。ゆう:「にいちゃんが何で泣いてるかはわからんけど、兄ちゃんが泣いたから母さんが入院せないかんことはわかっとるわ。」・・・・恐るべし2歳児。よく状況を観察しております。年頃になったらどんだけ口が達者になるのだろう?今の時点でもう口げんかに勝てそうにありませんから。ということで、順調(?)に成長してる子供たちです。では、また近況をお知らせしますね。
2008年04月22日
コメント(5)
ごぉ~っつ久しぶりなのです。毎日色々あるんだけど、なんだか、最近の書き込みを見たら、書く気が失せるのです。ああ言うエロいコメントは何の為に書かれるのでしょう?無視すればいんだけど、家にゴキブリがいるような嫌な気分になりませんか?あ、久しぶりで愚痴からスタートしちゃいましたが、こにきよは何とか元気。子供達も家族もみぃんな元気なのです。家族の近況と言えば、こにきよ自分でストレスを溜め込んでしまったのか、歳のせいなのか、ホルモンバランスや甲状腺に異常がある様子。日々の生活が精一杯で、余分に何かをする余裕がありません。これは忙しいと言うよりは自分の気持ち&体の問題。体力がなさすぎるのかな?朝がすごく早いので、夜は子供と一緒に沈没して、色々したいことが山積みになってます。そうやって溜まってしまったストレスも先日ダーリンに聞いてもらってアドバイスももらってちょっと先が見えたような気がしてます。ダーリン実は、二月についに転職しました、いや、してくれました。今が色んな意味で踏ん張りどき、考えどきだと思います。次々に口内炎を作ってるけど、頑張ってね!私も支えられるように頑張るで!では、子供達編はまた後日。絶対近々書くで!
2008年04月20日
コメント(1)
ながぁ~い間日記を書けずにいました。とりあえず、あけおめです。そして、ことよろです。こにきよ家では、悲しいこと、腹が立つ事、そしてもちろんうれしい事もありました。毎日泣いたり笑ったり怒ったり、気分が複雑で何だか日記にも何を書いていいのか分からずにいました。こにきよフリークの皆様、ほんと、心配かけました。(心配したのか?)こにきよ家が震撼したのは、年明けの1月5日。もうすぐ正月休みも明けるなー、そろそろ体調を整えないとなー、と思いながらゴロゴロしていた矢先でした。夫の従弟が20歳でこの世を去ってしまったのです。突然。詳しくは書きませんが、事故でした。つい数日前に彼の家(お義母さんの実家)でお正月に親戚みんなで集まって毎年恒例の大宴会をして、一緒にワイワイ楽しんだり、語ったりしたのに。。。本当に親戚中がショックに包まれました。とっても仲のよいいとこ同士だったので、伯母である義母や、従兄である夫兄弟も未だに信じられない様子です。でも、一番辛いのはやっぱり家族。ずーっと、自分には何もしてあげられなかった、自分にもその事故を防げたんじゃないか?とそれぞれ自分を責める毎日を送っています。かけてあげられる言葉も見つかりません。もし、自分の子供が突然いなくなったら・・・。それも苦しんだと思ったら・・・。自分の家族だったら・・・。考えるだけで、涙が出ます。叔父さん家族にこにきよには何もしてあげられないけど、その子が天国で残してきた家族をずっと見守ってくれる事を祈るだけです。夫は、彼の死が何を意味していたのか、自分がこれからすべき事は何か、彼が言いたかった事は何なのか、考えています。私も、そうやってこれから生きていこうと思います。そうじゃないと、彼の死を無駄にするような気がします。彼の事を忘れず、彼の死を忘れず、彼の家族の痛みを忘れずにこれからやっていこうと思います。今日はここまで。。。
2008年02月13日
コメント(28)
本当に、ほんとうに、ホントウニ、ごぶさたしました。こにきよのニュートラル状態はまだまだ続いてますが、一応元気です。みなさんのクリスマスはどうでしたか?こにきよ一家にとってはステキなクリスマスでした。子供たちはこにきよ&父さんサンタに加え、じいじやばあちゃんサンタ、親戚のおばちゃんサンタたちからもプレゼントをもらい、24日の朝(お休みだったから、1日早くきてもらったのよね。)にはとんでもない量のプレゼントに囲まれて置き、もうウホウホ状態でした。こにきよ&ダーリン父さんはというと、25日の日にちょうど父さんがお休みだったので、こにきよの仕事が終わるのを待ってもらって、子供たちをこにきよの実家に預かってもらい、久しぶりのデートをいたしました。クリスマスにデート。これは結婚して以来、初めての事です。回転寿司を食べ、映画を観ました。時間に合わせて映画を選んでしまって、どういう映画なのか内容を知らずに観た映画が、「アイアムレジェンド」。ウィルスミス主演だったので、間違いないんじゃないかと思い、ウキウキで入りました。・・・デートで観る映画ではありませんでした。すごい怖かった。今でもトラウマになるくらい。。。怖いもの好きの方はどうぞ。でも、ウィルスミス、かっこよかったよー。さすがです。また、こういうデートができたらいいなー、と実感したこにきよでした。でも、最近、篤が「かあちゃーん!」とすごく甘えてくるので、ちょっと情緒不安定なのかなー、と思っています。正月休みはべったりゆったりしようと思います。色々書きたい事があるのですが、また思い出したら、更新しまーす。
2007年12月27日
コメント(22)
また久しぶりです。色々書きたい事はあったのに、更新してなかったなー。最近のこにきよは、シフトをニュートラルに入れっぱなしです。なーんにも考えたくなーい。もう面倒くさーい。はい、これは、絶対に動物占いで言うところの、ペガサスの特徴だと思います。干渉やがんじがらめがイヤになる。。。別にがんじがらめな訳ではないのですが、私の中では、かなーりがんじがらめ。仕事・育児・同居・・・。三拍子。どれをとっても恵まれている。だから3つ同時にできている。それぞれが相乗効果を生み出してくれているからこそ過ごせている。本当に自分でそう思ってます。ありがたいと。でも、日々の現実はというと、時間に追われ、母、長男の嫁、同居、という立場をずっと考えながらそちらを優先しなくてはいけない。自分のペースでは全く生活ができないのが、ペガサスとしては一番辛いところなんです。だから、ストレスを自分でためてしまう前に、本能的な防御策として、自分の心をニュートラルに入れたのかな?と自分で判断してます。考え始めると、自分を責めてしまう。会社(父親の)だって、本当は私のような子供が熱を出したら休み、子供の行事で休み、遅刻し、早退するような従業員なんていらないのに、親であるからこそ雇ってくれてる。それでも、置いておきたいと思われるような仕事を目一杯しなくては。家でも、良き母でいなくてはいけない。子供に負担をかけないように。日中ほとんど子供と接していない分、目一杯の事をしてやらなくては。また、家では良き嫁でいなくてもいけない。自分の思う事もはっきり言わない方がいい。育児や家事を義母や義父に担ってもらっている分、二人をたてながら、これからもお願いしていく姿勢で接し、いつまでもあなたたちが家の長ですよ、という姿勢をくずしてはいけない。これらは考えて当たり前の事。でも、それを一つずつ突き詰めて行き過ぎたら、こにきよとしては本当にしんどくなる。私は充分できているんだろうか?皆に認められる人間だろうか?そんな事ばっかり気にする。だから、それをさりげなくやっていこうとしている自分がいる。それが目の前に来たときに考えてやればいいと。先の事ばっかり見て意気込みすぎるからしんどい。今目の前にある事を精一杯やろう。そう考えるとちょっと楽になるし、意気込んだよりなんだか色んな事がうまくまわる。それに、あまりにも必死でやっていると、人の事が許せなくなってくる。こにきよは、長男の嫁という事で、次男一家、三男一家から色々頼まれごとをする。保育所のお迎えやら、病院に連れて行けやら。。。もちろん、血はつながってなくても甥っ子や姪っ子はかわいいから、自分ができる範囲で助けてあげる。最近、義母も「長男の嫁なんだから、兄弟を助けるのは当たり前でしょう?それに自分もこの先助けてもらう事があるかもしれないんだから、お互い様でしょう?」というニュアンスの事を口にする。義理の妹たちも、慣れっこになって、「またお願いねー。」みたいな調子。自分がいっぱいいっぱいの中でそれを耐えてやっていたら、そういう物言いでさえ許せなくなってくる。だから、考えない。そうできる環境にいるんだから、やればいい。相手がどう考えようと、自分が一所懸命だったらいい。何も悪いことをしている訳ではない。見返りを求めなくてもいいじゃないか。でも、頭の半分で、「何をボーっとしてる!色々考えてやっていかないとダメだろう?」って自分が叫ぶ。まだまだ人間が半人前。できていないんだなー、と考える。必死でニュートラルに入れてる事自体がしんどくなってくる。ああ、どうしたらいいのだろう?と、自分で自分をもてあます、ま、いわば、幸せな悩み(?)のこにきよです。今日は、土曜日だけど、出勤日。とにかく、目の前にある、仕事、仕事。子供たちもこにきよの実家のばあちゃんちで、従妹やおばちゃんたちと大騒ぎしてます。安心して仕事をさせてもらえる事をまず、感謝しなくてはね。
2007年11月24日
コメント(6)
ちょっと「うざい」モードも薄れてきたこにきよです。薄れるというか、「どっちでもいいか」と考えないように努力しています。ふふ。よく、「結婚前は両目を開き、結婚後は片目をつぶれ」といいますが、その通り。That's exactly true.それは、自分自身にも言えるし、相手にもそうして欲しいものです。ま、相手には結婚前も後も片目をつぶってほしいのですが。。。あ、つぶってるのか。。。とにかく、こにきよはうざくなった時にいつも思う事にしています。誰も、自分の周りには私の事を怨んでいたり、陥れようとしたりする人がいないということ。それだけでも幸せに思わなくちゃ。え?それともいるのかな?え?あんな人?あの人もぉ~!?・・・と、そう考えると、眠れなくなりますので、考えません。あ、そうそう、タイトルの「おめでとう」。まず第一のおめでとうは、先週土曜日。結子の2歳のお誕生日でした。早くも2歳。生まれた日の事がついこの間のよう。分娩室で実に1分。ひときばり(えげつなくてすみません)。でもね、みんな安産だって言うけど、出そうになるのをどうしてもこらえろと看護婦さんが言い放ったまま、他の妊婦さんの所に行ってしまい、放っておかれたもんだから(私はまだまだ生まれないとみていたらしい)、それはそれはしんどかったです。結子もきっと出たかったのにしんどかっただろうなー。それからバタバタ毎日やってるうちに早くも2年。今ではすっかりおしゃべりも大人並。「(右手の親指の)ゆびしゃぶりを辞めようね」、とじいじが言ったら、その他の指を順番にしゃぶり始める程の芸人魂。股を180度開ききって大の字に寝る、おっさん魂。もうどこを取っても心配するところはありません。(え?心配だって?)よくここまで大きく育ってくれました!今は、イヤイヤ期に突入して、大変だけど、こにきよ母さんも2人目なので、そう長くは続かないと解っているので、ちょっと余裕があります。このままスクスク(できれば、もう少し女の子らしく、スリムに)育ってね。お誕生日には、土曜日ということもあって、ダーリン父さんの弟家族も集まって、お誕生日会を開きました。お好み焼き&焼きうどんパーティーをして、それから最近とっても大好きになった「ミッフィー」のバースデイケーキのローソクを吹き消して、プレゼントのおもちゃをいとこたちと取り合い、とってもにぎやかなひと時でした。父さん&母さんからのプレゼントはおもちゃの掃除機。これでお手伝いの練習よろしく。大喜びしてくれたのはいいけど、振り回しすぎて、本体が先に壊れるか、家のガラス戸が先に割れるかどっちにしても心配です。昨日の月曜日は保育所のクラスでもお誕生日会をしてくれたそうで、うれしそうでした。そして、2つ目の「おめでとう」は翌日の日曜日。友人の結婚報告パーティーにダーリン父さんと共にお呼ばれしてきました。高松の駅ビルのカフェであった立食パーティーでした。新郎39歳、新婦35歳。涙、涙・・・・というのはなかったけど、ほのぼの、しっとりとした、大人のパーティーでした。新婦は元幼稚園の先生だったんだけど、出席しているお友達に結子の保育所の先生も2名いてびっくり。1人は去年で退職されたにこやかで優しそうな先生。もう1人は、どうして保育士になったんだろう?と疑うような愛想も何もない若い先生。保育所でも外で会っても挨拶一つしないんです。子供達がいると、ちょっとだけ笑います。まだ担任は持ってもらった事がないんだけど、本当に無愛想でこにきよはちょっと苦手です。パーティーでも、挨拶したのに、イヤーな顔をしてそっぽを向かれちゃいました。で、一緒にパーティーに出席しててわかったんですが、やっぱり彼氏もいない。。。そらおらんで、あんた。挨拶と笑顔は人間の基本です。私の親友(35歳、独身)には熱い視線を注いでおりましたが。。。新婦も必死でその先生を親友にアピールしてましたが、裏でこにきよが引き止めておきました。えへ。ま、それはええとして、新郎・新婦にはほんと、幸せになって欲しいと願うばかりです。人の結婚式に出ると、自分も初心に帰れたりします。でも、帰りの車の中で、眠い目をこすりながら友達を送り届けながら車を運転するこにきよの横でグースカ寝ているダーリンを見たら、初心はすぐ忘れましたが。もちろん、無理矢理起こして、つき合わせましたが。ああ、でもでも、私達だって、まだ5年弱。これから先が長い。一緒に初心に戻りながら思いやっていかなければね。素敵な夫婦になろうと誓ったのでした。濃い週末でしたが、いい週末でした。おかげで、今週も1週間また頑張れそうです。
2007年11月13日
コメント(7)
最近、家族にあまりいいことがない。ダーリン父さんは仕事が忙しすぎて行き詰ってる。家族と接するという精神状態ではない様子。義父母は、夫婦喧嘩が絶えず、仕事から帰っても、朝もどう対処していいのかわからない程不機嫌。子供たちは風邪気味で、結子はまた中耳炎が再発。夜中もずっと咳してる。こにきよは、みんなに合わそうと必死なのだけど、自分の心や体がそろそろ言う事をきかなくなってきた。ちょっと、今、家に帰ると色んな事がうざい。そういうの、あまり思わないタイプなんだけど、今は何も干渉が無い所に行きたくてたまらない。明日は結子の2歳の誕生日。誕生日会を開くのだけど、また義両親・弟たち家族に気を使って、笑顔であくせく働かなくてはいけないのがうざい。結子の笑顔の為にがんばらなければいけないので、ここでだけ愚痴らせてくださいね。今日はお昼休みにこにきよが歯医者。夕方はちょっと早退して子供たちと3人でインフルエンザの予防注射。昨日は耳鼻科。病院漬けで、またまたうざいけど、こういう愚痴、かわいいもんなんだろうな。しかしそれにしても、だれーもいない所で、好きなだけ寝たい。もしくは、好きなだけ好きな事をしたい。ああ、こんな風に思ったのは何年ぶりだろう?結婚してはじめてかも。でも、こういう気持ちを出したり、抑えたり、反省したり、考え直したりして、また大人に(オバタリアンに)なるんだね。決して、不感症(心のね)にだけはならないように、気をつけます。家族の中で、1人不機嫌な人がいたら、ほんと、ヘコむよね。自分が原因じゃなくても、なんだか元気が吸い取られる。一緒にブラックホールにひきずりこまれてるみたい。それが、1人じゃないから、大変。なんとか明るいところに行こうと必死で抵抗してるような感覚。必死で笑顔作って、家ではてきぱき働く。愚痴を言われたら、同感してあげる。そうすると、1人になったときにその抵抗した後の筋肉痛のようなものが心に残る。あー、疲れた。。。これが、自然に心からできるようになったら、すごくいい人なのにね。「私だって、毎日必死です!どうしてそんな態度取るの?」って思う。多分、今、家族それぞれが同じことを思っているんだと思う。だから、同じように眉間にしわを寄せてしまったら、「眉間にしわスパイラル」に陥り、どうしようもなくなるので、やっぱりこにきよだけは笑顔のきっかけを残してあげておこうと思う。今日もすごくだるくて眠いけど、笑顔で頑張ってみるわ。そうすると、何かいいことあるかも。ないかなー?だれか、面白い話してください。昨日は、ほんと心身ともにしんどくて、笑ったのは、不覚にも、夜遅くのTVでやってた竜ちゃんの「くるりんぱ」だけだったよ。。。久しぶりの(?)大愚痴大会でした。
2007年11月09日
コメント(2)
連日、黄色い声援のタイトル。今日は、ICHIRO。そう、あの、「イチロー」。こにきよは、会ってしまいました。「イチロー」に。昨日、突然うちの会社にやってきて、おせんべい食べてました。そこらへんのおっちゃんとちゃうで。イチローやで、イチロー。そう、鳥羽一郎やで。・・・あまりオーラなかったけど、確かに鳥羽一郎やった。。。。実は、前から知っていたんですが。実は、うちの従業員のおっちゃん、Oさん(来年還暦、定年!)が大の鳥羽一郎ファンで、カラオケがすごく上手で、鳥羽一郎ばっかり歌ってるんです。しかも、Oさんは、すごーいおしどり夫婦で、奥さんもOさんもお互いを褒めあい、信頼し合っているアツアツぶりなのでーす。そして、来年還暦ということで、奥さんが一大決心をしてサプライズを企画。NHKで香川県だけ放映されている、「田舎へ行こう」みたいな番組があるのです。有名演歌歌手(主に北島ファミリー)が、香川県の各地のしあわせ家族を訪ねるという番組。そこに、Oさんの奥さんは応募したのです。是非鳥羽一郎さんに来て欲しいと。そして、めでたく、採用されたということなのです。収録日は決まっているので、その日にどうやってサプライズを起こすか、NHKのディレクターさんとOさんの奥さんと、私たち会社側の綿密な(?)計画が立てられました。まず、鳥羽さんがOさんの自宅にやってきて、奥さんに会う。 ↓「今は仕事に出てます。」ということで、本当に何も知らずにダンプで砂を配達しているOさんを訪ねて、鳥羽さん、アシスタントの女性(女優さんだったけど、名前がわからない)、奥さんが出発。 ↓港のすぐ向かいにあるうちの会社に、まさに港がよく似合う鳥羽さんがやってくる。そして、Oさんが驚く ↓みんなでカラオケ喫茶でデュエット、夢の共演。という事です。私たちも昼からソワソワ。すると、岸壁の方から、TVクルーに囲まれたイチローが。。。「うわー!きたー!」朝から事務所を大掃除した甲斐がありました。そして、ついにイチローが入り口の戸を!「こんにちは!鳥羽一郎です!Oさんはいらっしゃいますか?」きゃーーーーー!イチロー!・・・って程でもないやん。近所の漁師のおっさんやん。はたまた、ちょっと危ない世界のおっちゃんやん。オーラが案外ないものなのね。そして、無線でOさんを呼ぶ。「ちょっと配達から戻ってきて、事務所にきてください。」その間、どうやって驚かそうか、思案中。イチローが思いついた!「オレ、あがって、ソファー座って、せんべいでも食べてるわ。そしたら、後からOさんが入ってきて、オレが振り向くわ。」ブラボーイチロー。で、ほんとにせんべい食べてるわ。ああ、お茶、お茶。震える手でイチローにお茶。後は、デジカメでイチローを撮りまくり。そこへ、Oさん登場。TVクルーの多さと、奥さんが会社でいるのに、びっくりして、顔が真っ赤になってるOさん。奥さん:「今日は、珍しい人が来てるのよ。」イチロー振り返る。Oさん、は思わず顔を覆う。更に顔は真っ赤。Oさん:「うっそー!うそやろー!?えー!」はぁ。サプライズ大成功。そして、会社内の本当にちっちゃいテーブルとソファーで、イチローとアシスタント、Oさん夫妻がおしゃべり。こにきよは林家ペーと化す。イチロー:「Oさんはオレのどんな歌が好きなの?」Oさん:「私は、○○○○や、××××なんかがすきですねー。」イチロー:「へぇ。。。○○○○は、そんなにヒットした曲でもないし、これを歌ってくれてるっていうのは、相当なオレの通だね。うれしいねー。Oさん、『演歌兄弟』って、北島さんと歌った歌知ってる?」Oさん:「ええ、歌詞が思い出せませんが、ええ、知ってます。」イチロー:「オレ、北島さんのパート歌うからさぁ、Oさんオレのパート歌って、一緒にデュエットしない?」Oさん:「そりゃあ、そうできるんであれば、うれしです。。。でも、いんですか?」イチロー:「じゃあ、今から歌いに行くか?」Oさん:「え?!それは困ります。今ボクは勤務中ですし。急に休みをもらうわけには・・・。」イチロー:「いいんだよ、そんなもん、最初から休みになってるんだよ。さあ、いくぞ!」というわけで、Oさんは宇宙人に連れ去られるかのように、行ってしまいました。行った先は、Oさんも行きつけのカラオケ喫茶「サウンド」。「サウンド」といえば、こにきよの義父も毎日行ってるところ。イチローが来るのを堅く口止めされていたこにきよはもちろん義父になんて言ったら大変になるので、昨日の朝まで黙っていました。そして出社前にまだ寝ている義父に一言、「今日、鳥羽一郎来るけど、サインもらう?『サウンド』にも行くよ。」きょとんとしている義父にもう一度聞くと、「そんな事ウソやろ?サウンドだって今日は休みや。昨日も行ったけど、マスターはそんな事言ってなかったよ。オレにだけは話す人やもん。オレに隠すなんて事はありえない。」と言うので、「本当に来るんだけど。サインはどうするの?」と聴くと、ちょっとからかわれてると思ったのか、「いらん!」とちょっと怒った口調で返答。「あ、そ。じゃ、いってきまーす。」もう、同居3年目ともなれば、怒られたって平気。サインなんてもらってやらないもんねー。で、会社での収録はあっという間で、私たちはほんとに30分程しかイチローを間近で見られなかったし、サインも色紙を預かって行くから、後で持ってくるとディレクターに言われるし、なんだかあっけなかった。Oさんは、その後、律儀に夕方収録が終わって終業間際に会社に戻ってきて、社長にお礼を言う。「社長、ほんと、オレの為に便宜を図ってくれてありがとうございました。忘れられない日になりました。」さすがOさん、こういう姿勢があるから、みんながバックアップしてくれるんだよね。そして、仕事を終え、家に帰ると、義父が待ち構える。義父:「鳥羽一郎、どうだった?」こにきよ:「来たよ。Oさん、喜んでたよ。サウンドも行ったよ。二人でデュエットしたみたいよ。」義父:「えー!?それやったら、キヨコ、言うてくれたら、オレもサウンド行ったのにぃーーーーー!」・・・言いました!い・い・ま・し・た!ほんとにもう!で、こにきよもニヤリと笑いながら言いました。「お父さん、サインいらんかったやろ?もらってないで。私はもらったけどな。いっひっひ。」そして、その後、義父は寝る前にこにきよにスペシャルマッサージをほどこし、最大のお世辞を言い続けてました。ということで、サインあげよかな?多分、本人が書いたものではないんだろうけど。。。
2007年10月31日
コメント(8)
ついに行って来ました、土曜日!徳永英明のコンサート!本当によかったです!Vocalistのコンサートだったんだけど、オリジナルも歌ってくれました。やっぱり、生の徳永さんの声は素晴らしかったです。「最後の言い訳」も歌ってくれたんですが、さすがに涙が止まらなくなりました。ただ、いまだに熱狂的なファンがいるようで、最前列にはファンクラブの女性(ほとんど私くらいか、30そこそこくらいの・・・)が陣取っていて、踊ったり、キャーキャー言ったりするのが、ちょっと寒気がしました。しっとり聴きたいんだよー。おばちゃんたちよー。踊らなくていいんだよー。興ざめなんだよー。でも、やっぱりトークもしっとり、歌声もしっとり。大人の魅力ですぅ。また行きたいなー。是非また行かせて下さい、お義母さん。うふ。
2007年10月29日
コメント(6)
ほぼ1ヶ月ぶりですねー。最近、忙しいんだか、そうでないんだかわからない生活。楽しいような、忙しいような。・・・いかんいかん、「忙しい」と思うから、疲れるのよねー。ここに実父譲りのスーパーネガティブこにきよが出てくるのよねー。結構楽しい事で忙しいんです。はい。まず、先日終わっちゃったお祭り。子供達が風邪気味だったのに加えて、この日だけ(?)すっごく寒かったので、あまりずっとは出かけませんでしたが、(こにきよの実家の)地元の法被を着て、張り切って出かけました。ちょうさ(お祭りに出る山車)大好きな篤は必死です。このときばかりは一度も「疲れた」とは言いませんよ。ただ、9台ある全てのちょうさに乗ってみたかったらしく、伯父さん(こにきよの姉の旦那さん)を連れ出し、抱っこさせたようです。はぁ、ほんと、すみません。ちょうさが差し上がると、ばあちゃんに自分を差し上げろと言うし。。。でも、さすが男の子だなー、って思って、ちょっとうれしくなります。結子も保育所でちょうさごっこをしたようで、本物のちょうさを見てうれしそうでした。ベビーカーから降りるといい、ちょうさの担ぐ棒の端っこにあるロープを必死で引っ張っていました。今年はこにきよの実家の地区が年番だったこともあり、父も弟もおみこしを担いだり、いろんな役をやっていたようです。ご苦労様でした。その前は、こにきよのおじいちゃんの法事なんかもあったりして、10月もイベント目白押しでした。そしてやっぱりこの急な寒さで、子供達は鼻水ズルズル、咳コンコンになってしまいました。ずっと2人共耳鼻科には通っていたんだけど、あまり良くならず、篤は給食になると鼻水や痰や咳やらで、オエーとなってしまい、連日お昼ご飯時にお迎えコールが幼稚園からかかってくるという、何とも憂鬱な日々が続いてました。そして、火曜日、会社でお昼ごはんを食べていたら、また幼稚園から電話。また、オエーか。。。と思っていたら、先生が、「篤君ねー、午前中はすごく元気に遊んだんですよー。給食もすごくたくさん食べたのに、急にしんどいと言い出して、顔が赤いから、念のため熱をはかったんですよー。そしたら38度4分もあるんですよー!」と。ついに発熱かー。あー、毎日病院通いだなー。。。そして、昼からお休みをもらって篤を病院へ。やっぱり熱があってしんどそう。そのまま夜も熱が下がらないまま、睡眠。夜中には下がっていたけど、まだぐったりしてるので、水曜日もお休みをもらいました。ばあちゃんに迷惑をかけるのもアレなので、私もお休みをもらいました。1日休んだら、本当に元気になって今日は登園しましたよー。でも、今日も電話がかかってこないことを祈りますが。それに、今日はいつもの耳鼻科に行く日。明日は私が歯医者に行く日。ほんと、毎日病院です。「忙しい」と思っていた原因はコレかー。これからも忙しくなりそうで、徳永のコンサートもあるし、結子のお誕生日もあるし、結子の七五三もあるし、友達の結婚式もあるし、お義父さんは、中国に旅行に行くし、お義母さんは、佐渡に旅行に行くし、うわーい、楽しみな事ばっかりだー(笑)。ま、それだけに、平日できない、お掃除やらかた付けやらを合間を見て素早くきちんとしなくてはいけないというプレッシャーはありますが。体を壊さない程度に頑張りますぅー。
2007年10月25日
コメント(3)
やっと、やっと、やっとうっとおしかった髪をばっさり切れたこにきよです。美容院に行くのも、平日はムリだし、休日も子供を預けてになるので、大変です。今の髪型、けっこう気に入ってます。ベリーショートにしました。ベリーショート万歳!背が低くて、髪が硬くて多いので、ショートに限るねー。来月か再来月には冒険して、数十年ぶりのパーマをかけてみようかと思っています。ベリーショートにパーマ(ゆるく、くせ毛風にですが)、さて、どんなんになるかなー?今は、パーマ液も進化してて、こにきよのようなパーマに不向きな髪質な人でもいろんなパーマがかけられるそうです。そうやって小さなことでも冒険してみると、なんだか気持ちがワクワクして、いいですね。特に、毎日決まった忙しい生活のこにきよのようなオカン業の人たちにはお勧めですね。さて、10月に入って、やっと涼しくなりました。やっとやっとです。先日、29日(土)には篤の幼稚園で初めての運動会がありました。今年は年中さんの従姉と一緒ということで、家のじいじとばあちゃんも一緒に見に来てくれました。ダーリン父さんは仕事が売り出しで、欠席。もちろん、結子も行きました。前日の暑い気候とは打って変わって、この日から急に寒いくらいになってしまいました。おしぼりまで凍らせて、キンキンに冷えたお茶もたくさん用意して、準備万端だったのに。。。朝から少し雨模様で心配もしましたが、決行するという連絡があったので、急遽上着やらブランケットやらを準備して行きました。じいじとばあちゃんが少し早く出発してくれて、こにきよと子供達がバトルをしながら準備している間に場所取りをしてくれていました。3歳児テントの最前列!じいじ、ばあちゃん、ありがとう!こにきよと子供達も張り切って幼稚園に到着。篤は教室に入ってクラスで出演準備。こにきよ母さんと家族はテントで他のご家族の人たちとワイワイ登場を待ちました。普段はバス通園なので、こにきよはほとんど幼稚園に入ることがないのですが、久しぶりにママ友さんたちにも会えてうれしかったです。そして、運動会が始まりました。まずは、向こうの入場門から年長さんと年中さんがかっこよく入場行進。そして、曲が一転してこちらの門からは年少のチビちゃんたちの出番。アナウンス:「そして、初めての運動会を迎える年少組さんの登場でーす!」先ほどのお兄さんお姉さんとは一転して、手を大きすぎる程大きく振った子供達が列もバラバラになりながら入場。両手を揃えて一緒に振ってる子もいれば、手と足が一緒に出ている子も。場内大爆笑。そして、一斉体操が終わり、篤の最初の出番はかけっこ。年少さんはまだまだ競争意識がない。篤もまるでスキップのようにチンタラチンタラ走りました。「全然競争する気ないやーん!」と言っていると、隣からお義母さんの声。「そんな事言っちゃダメ。走りきった事をほめてやらないと。。。」仰せの通りであります。さすが、保母さん。観点が違います。ちょっと反省。そして、次はメインのダンス。「だいだいだいすきツイストぉ~」の歌に合わせて、クラス単位でかたまって入場。トラックをくるくる回りながら観客と次々とじゃんけんしていくという、なんとも可愛い演出。ほんと、胸がキュンってなりました。踊りのタイトルは、「VACATION」。そう、あの、「V-A-C-A-T-I-O-N、たのしいな」の歌です。ポンポンを持ってすごくかわいく踊ってますが、篤の踊りがどうも他の子と少し違う。手を上に上げずに顔にもってきたりして、少しヘンだなと思っていたら・・・。やっぱり!ポンポンのにおいを必死に嗅いでいました。そう、この子、においフェチなんです。人でも何でも臭いたがるのです。結子がウンチなんてした日にゃあ、わざわざにおいに来て、「くっさーーーーーーー!!!」というのが好きなんです。ポンポンまで臭うかー?!ま、でも、お義母さん流に言うなら、最後まで踊れたので、よかった。。。。そして、次は親子競技。初めはじいじが出ると言い張ったので、「なんで?」と思っていましたが、目立ちたがり屋のじいじなので仕方がないと諦めていましたが、あまりにもじいじ出場人口が少なかった為に直前で撤回してくれました。ということで、こにきよが出場。すごく楽しかったです。篤もすんごくうれしそうでした。親子競技が始まる時に、父さんが職場を抜けてきて、到着。タッチの差で出場できませんでした。本当は父さんが一緒に出たらもっと喜ぶんだろうけどね。でも、ずっと後で見ていてくれて、写真も撮ってくれました。父さんは競技が終わると、すぐにまた仕事に戻りました。父さん、ありがとう。そして、最後に園児全員で運動場に出て親子ダンス。すごく楽しいひとときでした。結子さんは、終始ゴネゴネ(このところ、2歳児のイヤイヤが出始めました)で、おやつを与えるとピタリと泣き止み、兄ちゃんが出場する前に眠ってしまい、結局何も見ずに終わりました。肌寒いくらいのちょうどいい気候で、半日で終了し、わが子のかわいさにもホレボレしたとってもいい運動会でした。頑張って撮ったビデオを翌日再生してみると、手ブレでほんとに吐きそうになりましたが、一応思い出は収まったということで。。。来年も楽しみです。次の我が家のイベントは、もちろん秋祭りです。子供達にふりまわされそうで、こにきよ母さんは恐れていますが。。。でも、がんばりまーす!
2007年10月02日
コメント(3)
あー、すごい久しぶり。夏休みボケもあまりなく、篤もキャピキャピでまた幼稚園生活に戻っております。今は、ちょうど運動会の練習に余念がないようです。幼稚園の運動会は今月29日。あと少ししか練習できないけど、頑張れ!で、幼稚園の運動会はまだ先なんだけど、小学校の運動会が先週末にありました。うちの町は、全部で5つの地区から成り立っているんだけど、昔は幼稚園と小学校は各地区に一つずつあったんです。でも、少子化のおかげで、数年前に幼稚園が1つに統合されたのです。だから、統合前は、運動会というのは各地区で幼&小&町民と合同の体育祭があったのですが、今は幼稚園だけが別になっちゃいました。で、先週末が小学校&町民体育祭、来週末が幼稚園ということになっているのです。前置きが長かったですが、こにきよは今年、地区の体育協会の役員に必然的になっていたようで、この町民体育祭がメインイベント。9月の頭に役員会があり、色々決めました。その後すぐにうちの小部落の役員(男女3名ずつ)が夜遅くまで競技に参加するメンバーを電話攻撃でお願いしたり、仕事の分担を決めたりしました。メンバーを集めるといっても、みんなできればそんな目立つ事はしたくないというのが心情。男子は若い人もたくさん集まるものの、女性といえば、大体が主婦。更に、是非出てもらいたい若い女性というのは、みんな嫁いで来たばかりのうら若き(?)方々ばかりで余計に意欲的ではない。こにきよもそのうら若き女性の一人ということで(?)、まだあまり知らない人たちに電話で「出てもらいたい」と強くも言えず、困りました。もちろん、イヤイヤ出る人の手前、自分が率先して出ない訳にはいかない。こにきよはもちろん、大人の競技フル出場となりました。ちなみに大人の競技というのは、「綱引き(年齢関係なし)」・「ムカデ競争(年齢別)」・「年齢別リレー」の三種目です。そうこうして、なんとかメンバーはそろい、前日。自治会のテントを立てる仕事があります。一番暑い午後2時から頑張りました。当日は、朝7時半小学校のグランドに集合です。テントをきちんと直して、ブルーシートやゴザなどをしく、当日のメンバー変更やきて下さった方々へのごあいさつ。忙しいです。篤と結子は運動会が始まる頃にばあちゃんに連れてきてもらいました。午前中はくもり。朝方雨が降ったせいでムシムシしていました。午前中は小学生や幼稚園や愛育会の子供たちの競技が目白押し。一所懸命練習した小学生も演技が披露できてよかったよかった。そして昼休みに入るやいなや、「ザザーーーー!」かなりの雨。おお!これは、去年同様、午後からの競技は中止か?大人の競技はなし?やったー!!もう、極度の運動オンチのこにきよはすごく憂鬱でした。まだ慣れないこの町内で、どうして恥をかかなければいけないのか?ああ、同居の試練ってここにもあったのね、みたいな気分でした。雨は強まる一方。こにきよはウキウキでした。でも、昼休みが終わる頃には小ぶりに。場内アナウンスは、「昼からも競技を続けます。」と。。。ああ。やっぱりか。。。篤と結子はばあちゃんがおうちに連れて帰ったので、一安心だけど。。。昼一番の競技は、綱引き予選。まあ、がんばりましょうか。うちの部落の女性陣でも、若い方のこにきよは必然的に前の方へ。男子が前で女子が後。各15名ずつ30名が綱を引きます。どことやったのか全然わかりませんが、とにかく、4戦無敗でした。すごい!うちってこんなにすごかったのね。これは俄然やる気がわいてきました。優勝するで!そして、長寿会やら色々な競技がおわり、次はムカデ競争。雨はまだ降ってる。ムカデもやる?・・・やるの。。。これは、男女各40代・30代・20代のメンバーがトラックを半周ずつしてリレーするもの。40代女子→40代男子→30代女子→30代男子→20代女子→20代男子の順。こにきよはもちろん20代で出場させられました。どんだけやねん?年齢別の意味ないやん。ちなみに20代女子のメンバー5人で、本当に20代だったのは、1人だけ。あとは32歳×1人、35歳×2人、そして私、36歳。集団詐欺か?スタートのピストルが「パーン!」40代女子、はやー!むっちゃくちゃ早くて、ダントツ1位!これはいける!そしてやっと20代女子にバトンが。一番先頭は26歳のぽっちゃり型の主婦Iさん。100mずっと転びっぱなし。。。全然進まない。次々と抜かれていく。転がるようにアンカーにバトンを渡して、へたり込んだら、みんなの白い目。40代の先輩たちからの罵声。「だから練習せー、って言うたやん。私たち見習いなよー!」あああああ、すみませーーーーん、おねえさまー。そして、雨はピークに。バケツをひっくり返したような量の雨。もうこにきよたちはずぶぬれ。そんな中、またもや涼しげにテントの中でいるおばちゃんのアナウンス。「つづきましてー、綱引きの決勝を行います。」おいおーい!やるんかい!?しゃーないな、がんばろか。絶対優勝やで!地面は半端じゃない程ぬかるんでるけど、頑張った!ずぶぬれになって。。。結果は、2位!まあまあ、よかった!でも、この濡れ具合はどうしたらいいのだ?そして退場門から退場していると、またおばちゃんが、「つづきましてー・・・」すかさず、体協の本部役員がさけぶ。「つづきません!」おばちゃん、はにかみながら、「失礼しましたー、雨がひどくなってきましたので、これ以降の競技は中止にいたします。」おいおい、ひどくなってきたんじゃないよ。ずっとひどいんだよ。本当に人生でこんなにびしょぬれになったのは初めてです。でも、役員の私たちにはまだ心配が。。。テントはどうやって片付けるの?仕方がないので、テント撤収は次の日ということで。ああ、今日で仕事が終わると思っていたら、明日もか。でも、まだ今日の仕事は終わっていない。そう、慰労会。オードブルやお寿司、おつまみ、ビールやジュースを買い出す。町内の人々が集まってきたら、一人ひとりにお礼を言ったり、お酌したり。ああ、もうクラクラです。でも、この6人の役員の中で、一番私が若いのです。先輩たちはもっとしんどいのです。こにきよが頑張らねば!そして、夜遅くまで宴会は続き、翌日はテント撤収。テント撤収の直前までは何とか晴れていたのに、また雨。また汗と雨とやぶ蚊にやられながら、クタクタになったのです。本当に疲れた2日間でした。まだ疲れが残ってます。でも、こうやって町内会で顔を知ってもらったり、助け合いができるようになったり、親しいご近所ができたりしていくんですね。大切な行事です。で、人が集まるのが好きなこにきよは結構楽しい2日間でもありました。テント撤収の日、同じ役員の3つ年上の女性Zさんが、「プレゼントフォーユー」と持ってきてくれた写真には、暑さとしんどさでしわくちゃの顔をしたこにきよの横で満面の笑顔で玉入れに興じる篤が写っていました。とっても大変で、思い出深い週末となりました。来年もムカデ競争と綱引きには出るぞ、そして、ムカデ競争は練習するぞ、と心に決めたこにきよでした。
2007年09月19日
コメント(3)
ついに、篤君の夏休みが終わっちゃいました。昨日から張り切って幼稚園がスタートしました!でも、こにきよ母さんは朝のイライラがまた始まったワケです。はい、あっちゃん、朝ごはんを1時間以上かけて食べますから。。。お前は、スペイン人か?そして、途中で必ず「ウンチ」をしますから。そして、昨日は、もう一つ特別な日。こにきよ、36歳になった日ーーーーーー!もう、逃げも隠れもしません。ええ、36ですよ。36。30代も後半に入ったら、もう同じですよ。36だろうが、39だろうが。だって、あんなに若いって思っていた弟や妹たちがもう30代の仲間入りですもんね。もう同等って感じですよね。え?同等じゃない?また40代になったら、それはそれでまた歳を感じるのでしょうが。。。ということで、36歳のお誕生日は、久々の幼稚園でうれしさいっぱいの篤をはじめ、家族全員がお祝いしてくれました。ダーリン父さんはどうやらすっかり忘れていたようで、友達や後輩と飲み会の約束を取り付けてしまい、就業前にこにきよに電話。「今日はー、ちょっと落ち込んでる後輩を励ましてやらんといかんのやー。ものすごく落ち込んでるからー、晩御飯食べに行ってもいい?できれば乗せて行ってもらえればありがたいんだけどぉー。」ああ、もうすっかり忘れてますが、まあ覚えてもらってお祝いしてもらう歳でもないと諦め、「いいよ、でも、何か忘れていない?」とだけ言いました。すると、何事もなかったかのように、「え?覚えてるよー!全然覚えてるよー。でも、オレからのお祝いは、また後日ね!」とサラー。。。そうなのか。また後日だったんだ。覚えていたんだ。で、お義母さんが焼肉でお祝いしてくれました。そして子供たちとお風呂に入っていたら、ダーリンが一時帰宅。自分だけご飯を食べてから出かけると。子供を風呂に入れているのを見て、「あー、お風呂に入れてるのか。。。」と残念そうに一言。一刻でも早く飲み会に行きたかったのね。でも、私は家事と育児で忙しい。自分は遊び。遊びを助けてもらいたいのなら、少しくらいは待ってほしい。そう言わんばかりに、無言でお風呂に入れていたら、ダーリン父さんが後から合流。そして、こにきよの肩をマッサージしてくれて、一言。「お風呂から上がったら、寝る前にスペシャルマッサージをしてあげるよ。」え?飲みに行ってから?それって何時?こにきよはマッサージより眠りたくってよ。「え?誰が飲みに行ってからって言った?飲みに行くって誰が言った?」だって。多分すっかり忘れていて、お義母さんも義父さんもケーキまで買ってお祝いしてくれてるもんだから、自分だけのみに行くとは言えなくなって、きっとキャンセルしたのね。そこまでしてくれなくてもよかったのにぃ。でも、ちょっとうれしかったな。ダーリン父さんは、すごく友達や職場の仲間を大切にする人。どっちかというと、家族との団欒よりも、外で友達と遊ぶ方が好きな人。でも、子供が生まれてからは、特に結子が生まれて同居を始めてからは、家族もとっても大事にしてくれるようになりました。きっと、自分の中でも葛藤して、無理を少しして、妥協して、我慢してそうしてくれてるのかもしれない。でも、すごくありがたいことです。だから、「遊びに行きたいなら、行けばいいのに!無理しなくっていいよ!」というよりは、素直に、「本当にありがとうね。無理してくれて。」と言いたいな。そして、遊びに行く時は笑顔で送り出してあげたいな。誕生日からは離れてしまったけど、そんな感じで、今年は家族みんながお祝いしてくれたのでした。こんなささやかな幸せが、私にとっては大きな幸せ。今年もいい1年になるといいなー。この肩こりも、体調の悪さも早く治して、若々しい36歳を過ごそう!
2007年09月04日
コメント(2)
もう聞き飽きたし、言い飽きたけど、「暑い」。香川では、すこぉーしはマシになってきたかな?いや!全然なってない!ずーっと外で力仕事をやってるダーリンにも脱帽です。毎日熱中症みたいになってますし、首の骨や背骨もなんだかゆがんでいてツラいようですが、頑張ってくれてます。ありがとうね。夏休みも今週で終わりますが、ここにきて子供たちが相次いで発熱してしまいました。結子は中耳炎も悪化してしまい、左耳の耳垂れが止まりません。かわいそう。。。慢性になると、痛みもなくなって、耳も聞こえが悪くなるそうなんだけど、そうならないうちに完治するといいなー。篤は毎度のことながら、扁桃腺。これは母さん譲りです。小児科もいいけど、二人とも、熱が出たら耳鼻咽喉科に直行した方がよさそうです。でも、小児科の先生がやさしいから好きなんだなー。そんな中でも二人とも機嫌よくやってます。この夏も成長著しかった。。。うれしい限り。言葉も達者になってきました。結子の今朝の第一声は、「かあたん、お茶ちょうだい」でした。今は、家族みんなが今ちょっと夏バテ気味。今月中になんとか治すで!
2007年08月28日
コメント(1)
お盆休み終わっちゃいましたね。でも、また明日から土日だけど。お盆休みは、みんなで楽しみました。12日は義母の実家の方の親戚一族で、大型バスを借り切って、徳島や淡路島へ日帰り旅行。総勢28人。そのうち子供6人。それはそれは、ワイワイガヤガヤ楽しい旅でした。ダーリンの方の親戚ばっかりで、叔父さん、叔母さん、いとこたちに囲まれて、本当は緊張していい嫁でいないといけないのですが、こにきよの頭の中にはそういう回路が皆無ですし(笑)、大勢で集まるのが大好きなので、全然気兼ねせずに楽しませてもらいました。篤や結子が義父や義母、叔父や叔母と一緒にいたいと言うなら、思いっきり甘えて、面倒をみてもらうし。それが大勢の旅行のいいところですもんねー。と勝手に思ってますが。淡路島牧場というところに行って、牛にミルクをあげたり、ポニーに乗せてもらったり、えさをあげたり。篤も結子も大騒ぎでした。そして、14日からはずっと実家にいさせてもらってます。本当は、私は自宅にいて、嫁らしい家事をした方がいいのかもしれませんが、私がいるということは、子供たちもくっついているので、どうしても義母にも面倒をかけることに。夏休み中ほとんど義母が篤をみてくれているので、このときくらいは羽を伸ばさせてあげたいと思い、そしてもちろん、こにきよも休暇をもらいたいと思い(毎週末もらってるだろうがよー!)、ずっと実家にいさせてもらう事にしました。義母の本心はわかりませんが。。。本当は、孫だけを実家に預けて、こにきよは自宅で家事をするのが一番いい嫁なんでしょうが、まぁまぁ、そこは・・・・ね。目をつむってもらってね。実家でも、篤と結子は楽しませてもらってます。中庭でプールしたり、おやつをもらったり。今日はもちろん、久しぶりの出勤で、結子も保育所だけど、篤は実家の母にみてもらっています。明日は、またお休みだけど、こにきよは早朝から幼稚園のお掃除に行かなくてはいけないので、今夜も実家にお泊りです。でも、明日の夜は帰らなくては。まあ、車で5分くらいのところだから、どっちでもいいか。この連休中、篤や結子と一緒にいると、この1週間だけでも成長してる事が手に取るようにわかります。あっちゃんにびっくりしたのは、昨夜、寝床に入ってから少しお話をしていました。すると、「かあさんってー、おかあさんになった時、お父さんとチューしたの?」と聞くではありませんか!?どんな質問?もしかして、子供はどうやってできるかってこと?いやいや、そんなはずは・・・。まだ3才だし。真意を量りかねたので、分かりやすく、どうしてお母さんになったのかを説明しました。「あのね、母さんは母さんになる前はこのお家(実家にいたからね)に住んでいて、名前も、「ずしきよこ」じゃなくて、「こにしきよこ」だったのよ。でもね、お父さんに会って、『お父さんが好きやなー』と思って、お父さんも『母さんが好きだなー』と思って、母さんは父さんのお嫁さんになったん。そして「ずしきよこ」になったの。」と言った途端、篤が「ぎゃーーーー!!いやーーーー!母さん、お嫁さんになったらいやーーーー!」と、大泣き。なんだか遠く離れていくみたいな気がして寂しくなるんだなー、と思い、「よしよしわかったよ、もうお嫁さんにはならないからね(わからないけどね)。」となだめると、「あっちゃんがお嫁さんになるのにぃー!」だって。何のこと?違う意味でびっくりだわ。そして、結子にびっくりしたのは、昨日、従妹のまおちゃんも実家に来ていて、何か気に食わない事があったらしく、かんしゃくを起こしていたら、冷静な顔で、「何怒っとん?」と一言。どんな1歳や?ほんと、1歳とは思えない程のボキャブラリーの多さに親ながら驚きます。子供の成長って本当に日進月歩。私もボーっとしていられません。でも、ボーっとしていたい。今日もこれから集金です。今夜はダーリンのお誕生日会(8/15だったんですが)で、実家の両親や弟や子供たちと久しぶりの外食です。楽しみだなー。ではでは、残り少ない連休楽しみましょう。
2007年08月17日
コメント(2)
8月に入って、本当に暑いですね。でも、こちらは、台風の被害が全くなくて、この時期になると、「いいところに住んでるんだなー」って実感します。台風被害、また地震の被害に遭われた方々、本当にお見舞い申し上げます。こにきよも、今回の台風や地震の被害の状況をTVで観て、真剣に防災対策をしようと考えています。家族の各メンバー用の非難リュックを用意しようと計画中です。さて、前回の日記に書いた通り、こにきよの嫁入り家具のせいで、両親が喉が痛くなったという話題をまだ根に持っているのですが(A型・おとめ座・ペガサスだから?)、両親が1Fの和室で眠るようになり、それまでその和室で眠るように言われていたこにきよ一家はまた元の裏のお部屋で4人で仲良くオネンネしていました。クーラーが壊れていて、扇風機で眠らなくてはいけないということ以外は、全く快適だったんだけど、昨日、また急に義父からお達しが。。。こにきよ一家が眠っている裏の部屋の隣でうどんを打っていたら、非常に暑かったと。これは裏の部屋は暑すぎるに決まってると。更にクーラーが効かないとなると、夜は地獄の暑さだろうと。よーし!オレがクーラーを買ってやる!と。そこまでは、「ほんとー!?父さん、ありがとう!」なんだけど、そこからがちょっと。。。で、そのクーラーをつけるまで、俺達と一緒に和室で寝よう!と。。。は?和室で、みんなで?またまたこにきよ一家の布団は大移動です。どんだけ寝床かわっとんねん?遊牧民か?篤&結子は大喜びなんだけど、ダーリン父さんは、「オレはゴメンや。」と言って1人その問題のタンスがある2Fで眠ると・・・。こにきよだってイヤだー!とにかく、寝床に行くのが何だかイヤで、寝づらいというか、何と言うか、ずっと居間でTVを観たりしてたんだけど、いよいよ遅くなってしまい、どうしても寝床に行かねばならず、寝床に行っても、隣には義父&義母が・・・。なかなか寝付けず、携帯でゲームなんかして。。。でも、一度眠ったら二度と起きないこにきよ。更に、睡眠時間6時間取るまでは全然おきられないのです。で、びっくりして起きたら、ばあちゃんと寝てたはずの篤が隣に。私と寝てたはずの結子がばあちゃんの所に。後で聞くと、夜中に子供達が起きたり歩いたりして大移動したようです。全然知らないこにきよ・・・。両親と一緒でも眠れるんじゃーん!・・・でも、この熟睡ぶりを二人で見ていたんだなー、と思ったら、やっぱりイヤ。寝るのくらい自由に寝たい。クーラーよ、早くついてくれよ。家族水入らずで眠りたいんだよ。大の字で眠りたいんだよ。子供をお腹に乗せたり、ムギューってしたりしながら、遠慮なく寝たいんだよ。寝る時まで自由を奪わないでくれよー。と叫びたいけど、今日も笑顔笑顔。お父さん、早くクーラー買ってね!ニコッ!今日も女優のこにきよでした。あー、がんばるぞ。
2007年08月07日
コメント(8)
ご無沙汰が慣れっこになったこにきよです。皆様、いかがお過ごしでしょうか?こにきよは相変わらずな毎日。篤が夏休みに突入して早十日余り。もうすごいことになってます。ばあちゃんも少しバテ気味。。。が、頑張ってくれ!ばあちゃん!夏休みに入ったばかりでは、こにきよの実家の方のばあちゃん(ベスばあちゃん)がお泊りさせてくれたり、サーカスに連れて行ってくれたりで、家のばあちゃんもラクチンでしたが、それからは週末以外はずっとばあちゃん&じいじが子守を担当。ほんと、ありがとうございます。サーカスは、とっても怖かったそうです。象やライオンやトラなどはよかったけど、一番怖かったのがピエロだったそうです。パンフレットをしきりに見せて、「かあさん、あっちゃんはコレが怖かったん。コレが!」と力説してくれます。なんでピエロや?!先日の週末は、こにきよ母さんが何とかしてあげなくてはと、篤と結子を連れて高松まで遠出(こにきよにとってはすごく遠出なのだ。)しました。高松にはこにきよの双子の姉が住んでいるので、そこにお泊りさせてもらいました。初めて伯母ちゃんちにお泊り。結子は最初は固まっていましたが、おいしい料理を出してもらうと、すっかり食いしん坊に変身。楽しい夜を過ごしました。翌日はこにきよ念願の高松ショッピング。再開発されたショッピングモールや、デパートなど、お目当てのお店で目移りしました。でも、結局買ったのはほとんど子供服。自分のものは一つも買わずじまいでした。だって、今はやりの服を見ても、「あ、こんなの着て出かける機会ないし。」って思ってしまったり、「高すぎるわ。」って思ってしまったりして、手が出ませんでした。子供服ならちょっと手軽な値段だとすぐ飛びついて買っちゃいましたが。こうやって、おばちゃんになっていくのね。おばちゃん、と言えば、昨日は会社の健康診断。午前中いっぱいかかるので、こにきよは会社をお休みをとって、午後にも結子の予防注射や結子&篤の耳鼻科を予約して、1日中病院デーにすることにしました。健康診断は、前日の疲れ+寝不足で、「ああ、眠いじぇー」と思いつつ病院に到着。まずは、一番イヤな身長&体重測定。・・・おー!!体重減ってるジャーん!別に節制してるわけじゃないのに。でも、内臓も歳をくったのか、少しでも食べ過ぎると、お腹がピーーーーーーーッと悲鳴をあげるので、食べただけ太るというのがなくなってるのかも。それはうれしい事?悲しい事?どこから算定してるのか、測定数値の隣に標準体重が出るのですが、初めてその標準を下回ったのであります!でもね、その標準ってのが、すごく重いんだよね。すごく重い。。。それを下回って喜んでるこにきよって。。。でも、初めて下回ったんだからね!でもね、今年からウエストも測られることになって。その体重の横に書いてくれてるんだけど、それを見てびっくり!えー!えー!そんなにあるの?体重落ちたって、イミないじゃん。ってなくらいの数値でした。もう、そこからは聴力や視力がどんなだろうと、不整脈だろうともういいわ、って気分。ただ、大腸がんや子宮がん検診はちょっと緊張しました。が、大丈夫とのこと。ホッと一安心。それから、採血と血圧測定。採血は、注射針はきちんと血管に入っているのに、看護婦さんが、「あれ?」って言う程血が取れない。看護婦さんが注射器でけっこう力を入れて血を吸おうとしてる。こにきよの体がフワッとなる。あ、これだけ取られただけで貧血だ。なんてこった?更に、血圧を測ったら、看護婦さんが「うわ!ズシさん(こにきよの苗字ね)、大丈夫ですか?」と聞く。え?眠いですけど?何か?看護婦:「あの・・・血圧がー、85/50しかないんですけどー・・・。いつも低いんですか?」いつも低いけど、今日は特別やがな!なんや、その血圧。あ、私の血圧か。。。どうりでシャキッと座ってられないはずだわ。そして、何とか胸のレントゲンが終わり、いよいよ胃カメラ。こにきよの会社は人数が少ないので、全員最初から胃カメラと決まっているのです。バリウムじゃなくて。胃カメラは人生で3回目。去年は、注射で麻酔をうってもらったら、終わってからもフラフラになってびっくりしたので、どうしようか迷いました。でも、カメラをオエオエ言いながら飲むのもイヤだし、やっぱり麻酔をお願いしました。そこで、最初の低血圧がたたるんですが、喉の麻酔を2回もして、胃カメラの台に上がり、最後の注射をプチュ。麻酔が注入された途端、意識が朦朧と・・・。夢か現実かがわからない感じになっているけど、胃に何かが出入りしてるのはわかる。でも、眠い方が勝ち。多分だけど、胃カメラが終わって、休憩室に看護婦さんに支えられて行ったような気がする。そこから記憶がプッツリ。年配の看護婦さんのちょっとイラついたような呼びかけで目が覚める。看護婦:「ちょっと!ズシさん!そろそろ起きてもらえませんかねー?だいぶ長く眠ってますけど、もう大丈夫でしょ?!」・・・1時間以上、眠っていました。。。スミマセン。受付のお姉さんにも半笑いで、「だ、大丈夫ですかー?」って言われる。でも、まだフラフラ。車をやっとの思いで運転して帰宅しました。帰宅すると、篤と同じ幼稚園で夏休み中のいとこのモモちゃんが大騒ぎ中。じいじ&ばあちゃんもホトホト手を焼いていて、こにきよを見るなり、「あー!母さんが帰ってきた!かえってきたよー!」と喜びの様子。えー!今はまだフラフラだよー。子供と遊ぶなんてムリ。でも、何とか適当に相手してたら、じいじがイラつきだした。じいじ:「どうして、キヨコ(こにきよの名前ね)は機嫌が悪いのかなー?そんなに機嫌が悪くなるんなら、麻酔なんてせんでもええやん。」なんだよ!したってええやん!かってやん。・・・って心の中だけで言い返しながら、こにきよの閻魔帳にまたじいじの名前が刻まれました。「K之、―(イチ)」そして、夜まで眠さに耐えながら、何とか夕食を作ったり、後片付けしたり、子供をお風呂に入れたりしていました。すると、今度はばあちゃんが一言。「お母さんたちが寝ている部屋にある、キヨちゃんの嫁入りタンス。あれがあるせいで、お父さんもお母さんも喉が痛くなるから、あそこではやっぱり眠れないわ。」これは、先日から義母に言われていた事。それって、ムカつきませんか?あなたの嫁入り道具が私達の健康を害するのよ、なんて言われたら。こにきよはそれを言われた日からすごくむかついて仕方がなかったのです。それを上手に隠していたのですが、もう体調がよくない時に言われると、ホンマに腹が立ち、「私のタンスのせいなん?本当に?」と口答えしてしまいました。でも、「そうや」と断言し返されました。「高級なタンスやから、防虫剤たくさん塗ってあるんとちゃう?」とまで。もう、もう、もう!はい!こにきよ閻魔帳!「H子、正(ゴ)」!でも、笑顔で接して篤や結子の面倒をみてもらわなくてはいけない立場。がんばるで!閻魔帳はまたずーっと後に開いてあげるからな!くっくっく。それはウソですが、またこにきよも人生勉強して、こういう時の対処の仕方をみにつけよーっと。誰か、いい案を教えてください。悪い舅&姑じゃないんですがね。とってもいい人たちなんですが、やっぱりずっと一緒にいると、こういう悪い面も見えてくるもんです。がんばろーっと。あ、健康診断の結果はまた後日。
2007年07月31日
コメント(8)
夏休みですよ。うちの篤も初めての夏休みを迎える事となります。さて、どんな40日間になるのでしょうか?一応は、家のばあちゃんに面倒をみてもらう予定。ばあちゃん、体調を壊さなければいいけど。こにきよの実家のばあちゃんにもタマに助けてもらいながら、何とか乗り切らせてもらおう!こにきよもできるだけいい思い出を残してやれるように頑張らねば!さて、先日の3連休、みなさんはどう過ごされましたでしょうか?こにきよ一家は、近くの夏祭りに行きました。屋台あり、踊りありのお祭りだったんですが、少しだけ出かけて、暑さで子供達も私も耐え切れなくなり、全然踊りも見ずに帰ってしまいました。結子の保育所の担任の先生も出ていたのに。。。先生、ごめんなさい。でも、屋台でカキ氷やたこ焼きを買って食べたり、こにきよ母さんは数十年ぶりに中学校の同級生と再会したり、久しぶりに双子の姉と一緒に出かけることができてうれしかったです。子供達もずっと姉(チャンチャンと呼びます)と会いたかったらしく、うれしそうでした。ちょっと病気にかかり、仕事を休職している姉なので、お祭りでも少し体調をくずし、すぐに旦那さんの実家に戻ることになったんですが、また元気になったら一緒にながーくお出かけしようね。姉はストレスの病気なのですが、こにきよと双子なのに、自分からストレスを溜めようとしてしまうところが小さい頃からあります。早く姉のストレスが軽くなりますように。。。でも、ストレスって、自分でどうにかするしかないんですよね。自分が変わるか、あきらめるか。自分の意見が誰かに聞き入れられない、自分が思うようにできないと思ったときに溜まるのですが、自分の気持ちの持ちようを変えるしか軽減させる方法はないように思います。自分が猛烈に努力して自分の目指すところにたどり着くか、もうちょっと違う見方もあるかなと違う道を進むか、どうでもいいやー、と諦めるか。こにきよは、結婚前に、会社の社長でもある父親のワンマンぶりがどうしても許せず(社長なのにね)、毎日大喧嘩してました。そしてダーリンと知り合ってからは、父とケンカする度にダーリンに愚痴ってました。そんな私の愚痴をダーリンはよく聞いてくれました。今でもそうだけど。そして、必ず私の目のウロコを落としてくれます。こにきよはダーリンと知り合って、あまり父とケンカをしなくなったのですが、ダーリンから言われた言葉が、「人を変えようと思ったら自分を変えよう」という事でした。自分が変わらないと人は変わらない。すごくいい言葉だと思います。それから、同じ方向から物事を見ない、ということもダーリンから教わった事。ちょっと違う方向からも見てみると、全然違う答えが見つかったりする。こにきよも、今でもストレスが溜まる事、たくさんあります。その度にダーリンに愚痴ります。でも、出会ったときに教えてくれた教訓がこにきよの心にいつもあるから、こにきよはそんなにストレスがたまらなくなりました。「どうしてAさんはこんな事を言う(する)のだろう?」と憤慨しても、違う方向から見たり、Aさんになってみたり、Aさんを取り巻く人になってみたりしてみると、理解ができたりします。もちろん、「そんな事してたらこれから先、困るだろうなー。」とかそういうのは客観的に思うけど、腹が立ったり、ストレスになったりすることはなくなりました。こにきよもやっとダーリンのおかげで丸くなりました。だから、一方しか見ようとせずにストレスを溜めてる人、自分を意固地に変えようとせずに、人が変わらないと嘆いている人、是非こにきよ方式をお勧めします。すごく楽になります。ま、そのかわり、ペガサスA型のこにきよは、自分がやっていることを邪魔された日にゃー、ものすごい憤慨しますが。。。そこだけは譲れないのですが。。。あ、どうしてこんな話題に?ま、いっかー。今日はペガサスのお話でした!違う?こにきよフリークの人で、ぺガサスの人いる?
2007年07月18日
コメント(5)
七夕も終わり、こにきよのお願いは何個かなえられるのか、気になるところです。あっちゃんのお願いは1/3程かなえられたんじゃないかな?昨日、ばあちゃんがお買い物でゲキレンジャーのTシャツに短パンのセットを見つけて、買ってきてくれました。水着入れも安売りしてたと買ってきてくれました。篤は今朝早速「今日は絶対にゲキレンジャーを着ていくんだ!」と言い張り、得意顔で着ていきました。こにきよ母さんはキャラクターものを身に着けるのはあまり本意ではないし、きっとそうなると、毎日着ると言って他のを着ない恐れが大なので、嫌なのですが、ばあちゃんが篤の喜ぶ顔が見たいと買ってきてくれたもの。実際篤もばあちゃんもニコニコだし、いっか。ま、そんな事より今日の話題は、2コマ。1コマ目は、愚痴。土曜日に、甥っ子(ダーリンの弟の子)の2歳の誕生会をうちで開いてあげました。もちろん、普通は、その家で開くのだろうけど、マンションで狭いし、子供が暴れられないので、場所だけ提供してくださいということだったので、孫5人のお誕生会はうちで、といつしかなってしまっています。それは、まあまあいいのですが、皆まで書くと、アレなので、こにきよの愚痴だけ聞いてくださいね。・おい(ココからおっさんモード突入)、場所だけ提供してください言うたんちゃーうんかい?なんでワシが買い物も料理もしとんねん?子供風呂まで入れとんねん?ケーキまで切っとんねん?「楽しかったー、ごちそうさまー♪」ちゃうで。そら楽しかったわなー。こっちはヘトヘトじゃ。誰の誕生会やねん?・おいおい、子供同士がケンカしたからって、なんでお前も篤にどなっとんねん。子供か?お前は!子供けんかするのが嫌だったら、お前の家でお前の家族だけで祝えや!・「お母さん、料理何してくれるんやろ?キヨ姉、頼んでおいてくれんかなー?すき焼きは暑いから嫌やわー。」って何や?自分で頼むんやろ?頼むってそういうことやろ?で、更になんでワシがお義母さんに、「すき焼きは暑いわー。」言わなあかんねん?アホか?・・・誰にとは言いませんが。ああ、言いませんよ。でも、こにきよは怒ってます。いくら長男の嫁とはいえ、それはちゃうと思います。もう怒りまくっていたので、お義母さんにもはっきり言いました。「こんな事が続くのなら、もうかかわりたくない!次のお誕生会はどこでしようが勝手だけど、こにきよ一家は参加しないよ。」と。お義母さんも分かっているけど、仕方がないよねー、みたいな様子。仕方がないなら、自分がフォローしてあげようよ。私に回すなよ。甘やかすとはそういう事。甘やかせた人が尻を拭け!それは長男の嫁の仕事じゃない。それを容認するやつの仕事や。ええ、誰とは言いませんよ。はー、ちょっとだけスッキリ。そして、2コマ目。これは、うれしいお話?かな?結子がばあちゃんに抱かれて、鼻歌を歌っていた時、何気なくばあちゃんが「あいうえおー」と歌うと、結子が「か・き・く・け・こー」と・・・。ばあちゃんもこにきよも目がテン。篤でも言えないのに、どうしたの?保育所でそういう歌を覚えてきたのかと思いきや、そんな歌は歌ってないとのこと。そして、その前の日も、こにきよが何気なく、「ぜんぜんぜんまいざむらいのー、おだんごだんだんだだんのだーん」(NHK教育TV「ぜんまいざむらい」の決めセリフ)と口ずさむと、「ひっちょう(必笑)だんごけん、う・け・て・み・よー」と続きを言った。。。もうびっくりびっくり!子供の記憶力ってすごい!結子は言葉がはっきりしていて、結構今でも何を言っているのかがわかる。歌も何を歌っているのかがわかるので、きっとすごいおしゃべりになるんだろうなー。そこだけこにきよ似かい!?他愛のない事だけど、うれしい事です。篤も結子がかわいくて仕方ないらしく、よく遊んでくれます。週末は、こにきよがお掃除をしていたら、向こうの部屋に結子を連れ出してくれて、「かあさんはお掃除してね」と気を使ってくれました。おお、我が子よー!ありがとうー!「結子、兄ちゃんが守ってあげるからね。」とよく結子をハグハグしています。でも、たまに「結子兄ちゃんを守って・・・。」としがみついている時もあります。ありゃ・・・。でも、子供たちが仲良くしてくれているのは親にとってはうれしい限り。1コマ目の愚痴も吹っ飛びます。(全部は吹っ飛ばないけど)色々大変だけど、子供たちの笑顔、そしてそしてもちろんダーリンの笑顔の為、がんばるで!
2007年07月10日
コメント(4)
このところ、子供たちの成長がすごくって、日々驚く事ばかりです。篤は、ひらがなは一向に書こうとしなくて、いまだに読めるのは「あ」だけだし、書くのなんて全然だけど、おしゃべりは一人前。先日、同級生のお母さんが通園バスから降りてきた篤に声をかけたら、「あー、ゆきちゃんのおかあたん、ひさしぶりやな。」と答えたらしい。ゆきちゃんママもタジタジ。家では、こにきよに突っ込まれると、全て風邪バイキンのせいにしてます。朝ごはんを食べるのが遅いのも、服を一人で着られないのも、全て風邪バイキンが槍を持って篤の体にウジャウジャいるせいなのだそうです。はー・・・。結子は成長真っ盛り!何でもすぐに覚えてしまいます。絵本のセリフや歌の歌詞も。保育所では、簡単な絵本なら内容を覚えて、ページをペラペラめくりながら読んでいるそうです。しかも、先生が読んでくれたのを覚えていて、登場人物(動物)によって声色まで変えるらしい。。。家では、先日じいじとお絵かきしていて、クレヨンの一色を使って描く度にじいじを見上げて確認。そして次のクレヨンを、そして2~3色描いたら、休憩がてらじいじのおっぱいを人差し指でポッチリ。これを延々くり返して、二人でキャーキャー遊んでました。あまりにもかわいく思ったじいじは、結子がそうしてクレヨンで描いたページに日付と時間、結子の月例を書いてました。ほほえましいような、ヘンなような。。。二人とも、色んな芸をして「上手!」と褒められるより、大爆笑されるとうれしいようです。二人とも頑張って(?)成長してるから、こにきよも頑張らなくっちゃ!最近、ダーリンの帰りがすごく遅くて、しんどいみたいなんだけど、こにきよ、子供たちと一緒に寝てしまうのです。しかも、ふかーく、深く。いつ帰ってきたかもわからない。気づいたら隣に寝ていたりします。ほぼ毎日。起きて待っていられた日はバンザイです。昨日なんて、また子供と一緒に寝てしまい(寝ながら待てば、睡眠時間が稼げると思ってしまうのです)、気づいたら夜中の1:30。ソーッと(ホントは起こすつもりで)見に行ったら、やっぱり起きたので、「今日も寝てしまってたわー、ゴメンねー。お疲れ様。」と言うと、「えー!?」と一言。どうやら、旦那様は帰って来た時に私を起こし、話までしたようです。こにきよは、「お帰り、お疲れ様、私も(居間に)今行くわ。」とまで言ったようです。でも、全然覚えてないんです。どうしましょう?加齢のせいなんでしょうか?それとも怠け者に成り下がってしまったのでしょうか?決して、決して、旦那様がどうでもいい、と言うわけではないんですのよーーーーーー!世の奥様方はどうやって育児も子育ても(ついでに同居も)完璧にこなしているのでしょうか?どなたか、いいアドバイスがあれば御願いします。さて、全然関係ないですが、明日は七夕。残念ながら、こちらは雨のもよう。天の川は見られませんね。篤の短冊は、「電車にのれますように」と「一人で服が着れますように」と「ウルトラマンタロウになれますように」という自分で考えたお願いをこにきよと一緒にペンで書きました。結子は、クレヨンで適当にグチャグチャ書いた後、「でけたー!」と言うので、適当に美しいお願いを訳としてこにきよが書いてあげました。「ほいくしょのおともだちとなかよくあそべますように。」とか。。。本当はどんなお願いだったのでしょう?興味深々です。こにきよがお願いするとしたら、どんな事だろう?「お金がジャンジャンたまりますように」「家族が健康ですごせますように」「家族・親戚が仲良くすごせますように」「旦那様のお仕事が少しでも楽になりますように」「家族旅行ができますように」「実家の父に理不尽に怒鳴られませんように」「何もしなくても、ナイスバディになれますように」「何もしなくても、若く見られますように」「パン教室に通えますように。」「キッチンにパン焼きオーブンを設置できますように」「陶芸教室に通えますように」「家をリフォームできますように。出来れば建て替えがいいなー」「面倒くさいムダ毛処理なんてしなくてもすみますように」・・・書きすぎました。でも、この願いが全部叶ったら、私、どうなるのでしょう?夢のようです。みなさんのお願いはなんですか?
2007年07月06日
コメント(4)
このところ、子供たちの成長がすごくって、日々驚く事ばかりです。篤は、ひらがなは一向に書こうとしなくて、いまだに読めるのは「あ」だけだし、書くのなんて全然だけど、おしゃべりは一人前。先日、同級生のお母さんが通園バスから降りてきた篤に声をかけたら、「あー、ゆきちゃんのおかあたん、ひさしぶりやな。」と答えたらしい。ゆきちゃんママもタジタジ。家では、こにきよに突っ込まれると、全て風邪バイキンのせいにしてます。朝ごはんを食べるのが遅いのも、服を一人で着られないのも、全て風邪バイキンが槍を持って篤の体にウジャウジャいるせいなのだそうです。はー・・・。結子は成長真っ盛り!何でもすぐに覚えてしまいます。絵本のセリフや歌の歌詞も。保育所では、簡単な絵本なら内容を覚えて、ページをペラペラめくりながら読んでいるそうです。しかも、先生が読んでくれたのを覚えていて、登場人物(動物)によって声色まで変えるらしい。。。家では、先日じいじとお絵かきしていて、クレヨンの一色を使って描く度にじいじを見上げて確認。そして次のクレヨンを、そして2~3色描いたら、休憩がてらじいじのおっぱいを人差し指でポッチリ。これを延々くり返して、二人でキャーキャー遊んでました。あまりにもかわいく思ったじいじは、結子がそうしてクレヨンで描いたページに日付と時間、結子の月例を書いてました。ほほえましいような、ヘンなような。。。二人とも、色んな芸をして「上手!」と褒められるより、大爆笑されるとうれしいようです。二人とも頑張って(?)成長してるから、こにきよも頑張らなくっちゃ!最近、ダーリンの帰りがすごく遅くて、しんどいみたいなんだけど、こにきよ、子供たちと一緒に寝てしまうのです。しかも、ふかーく、深く。いつ帰ってきたかもわからない。気づいたら隣に寝ていたりします。ほぼ毎日。起きて待っていられた日はバンザイです。昨日なんて、また子供と一緒に寝てしまい(寝ながら待てば、睡眠時間が稼げると思ってしまうのです)、気づいたら夜中の1:30。ソーッと(ホントは起こすつもりで)見に行ったら、やっぱり起きたので、「今日も寝てしまってたわー、ゴメンねー。お疲れ様。」と言うと、「えー!?」と一言。どうやら、旦那様は帰って来た時に私を起こし、話までしたようです。こにきよは、「お帰り、お疲れ様、私も(居間に)今行くわ。」とまで言ったようです。でも、全然覚えてないんです。どうしましょう?加齢のせいなんでしょうか?それとも怠け者に成り下がってしまったのでしょうか?決して、決して、旦那様がどうでもいい、と言うわけではないんですのよーーーーーー!世の奥様方はどうやって育児も子育ても(ついでに同居も)完璧にこなしているのでしょうか?どなたか、いいアドバイスがあれば御願いします。さて、全然関係ないですが、明日は七夕。残念ながら、こちらは雨のもよう。天の川は見られませんね。篤の短冊は、「電車にのれますように」と「一人で服が着れますように」と「ウルトラマンタロウになれますように」という自分で考えたお願いをこにきよと一緒にペンで書きました。結子は、クレヨンで適当にグチャグチャ書いた後、「でけたー!」と言うので、適当に美しいお願いを訳としてこにきよが書いてあげました。「ほいくしょのおともだちとなかよくあそべますように。」とか。。。本当はどんなお願いだったのでしょう?興味深々です。こにきよがお願いするとしたら、どんな事だろう?「お金がジャンジャンたまりますように」「家族が健康ですごせますように」「家族・親戚が仲良くすごせますように」「旦那様のお仕事が少しでも楽になりますように」「家族旅行ができますように」「実家の父に理不尽に怒鳴られませんように」「何もしなくても、ナイスバディになれますように」「何もしなくても、若く見られますように」「パン教室に通えますように。」「キッチンにパン焼きオーブンを設置できますように」「陶芸教室に通えますように」「家をリフォームできますように。出来れば建て替えがいいなー」「面倒くさいムダ毛処理なんてしなくてもすみますように」・・・書きすぎました。でも、この願いが全部叶ったら、私、どうなるのでしょう?夢のようです。みなさんのお願いはなんですか?
2007年07月06日
コメント(1)
・・・はい、今週もゲキレンジャー語で始めてみましたよ。「ニキニキ」というのは、野生児であるゲキレッドが使う言葉で、「ごきげん」みたいな意味です。ゲキレンジャーネタ、みなさん、うれしい反応ありがとう。ええ、こにきよはハマってますよ。ゲキレンジャーメンバーのブログまでチェックしてますから。でも、ゲキレンジャーのゲキレッド役の鈴木裕樹さんと、悪役のリオ役の荒木宏文さんは、同じD-Boysという男前の若い衆の劇団のメンバーで、すごく仲良しなんだそうです。で、そのD-BoysのHPをネットで見ていると、メンバーの中には、ゲキレンジャーの前のボウケンジャーの中でボウケンブルーをやっていた人もいました。あと、あの、あの、ウルトラマンメビウス役の五十嵐隼人さんもいました。すごーい、D-Boys。でも、ハマってしまってはいけない。だって、みんな一回り以上年下。。。ま、観て喜ぶ分には何歳下でもいいか。。。先週末(昨日)はゴルフでお休みだったのですが、来週からのゲキレンジャーはすごくおもしろくなるそうです。ウワサによると、悪役のリオ様とメレちゃんが味方についてしまい、ゲキブラックとゲキピンクになっちゃうかも。どうなのでしょう?あまり、ゲキレンジャーネタで引っ張ったら、誰も読んでくれなくなるといけないので、週末情報を。週末は、またまた実家へ。お仕事はお休みになったので、土曜日は夕方まで家でお掃除やら家事をして、子供たちがお昼寝している間、美容室にも行かせてもらい、実家へ。会社の前でお祭りがあったので、見に行って来ました。こにきよは10年余り前まで会社のウラに実家があって住んでいたので、近所の懐かしいおばちゃんやお兄さんたちがいて、うれしかったです。篤と結子もうれしそうでした。カキ氷のお兄さん(弟の親友)からタダでカキ氷をもらったり、近所のおばちゃんにご挨拶したら、タダで金魚すくいさせてもらったり。。。タダばっかりやん。これから、こういう夏祭りが目白押しですね。楽しみです。こにきよも今年こそは浴衣・・・。でも、子供たちの世話を考えたら、ジーパンですよね、やっぱり。このところ、篤がとっても成長していて、ご挨拶をきちんとできるようになったようです。夏祭りでも、みんなにきちんとご挨拶できるし、こにきよの実家のばあちゃんにも「ばあちゃん、ありがとう。ハイタッチ&チュー」と帰り際に一連の儀式。ばあちゃんもびっくりしてましたよ。家族以外の人にも人見知りもあまりなくすんなりとお話をするようになっています。小さいときから、人が集まっているところにいるのが好きな篤だけど、この性格、誰に似たのかな?・・・誰に似てもそうなるがな。お義母さんはそういう性格じゃないけど、お義父さんも、ダーリンもこにきよも集まりが大好き!だから、家にお義母さんの兄弟やら親戚が集まっても全然苦痛じゃなくて、逆にうれしい方。でも、ムスっとしているより、絶対にそういう性格の方が楽しいから、いいかー。子供たちがしっかりお話したり、歩いたりできるようになったので、今年の夏祭りや秋祭りは去年よりも楽しめそうです。子供たちが。こにきよはバテそうです。ああ、若さよ、わかさよーーーーー!
2007年07月02日
コメント(4)
やってきました、金曜日!また週末です!・・・でも、こにきよは明日もお仕事。子供たちをどこに預けようか考え中。お義母さんが「見ていてあげるよ。」と申し出てくれたので、ちょっと安心。でも、考えてみたら、あと少しで夏休み!結子は保育所で預かってくれるのですが、篤はまともにお休み。誰がどうやってみるのでしょうか?こちらも、お義母さんが今のところ見てくれると申し出てくれていますが、もうすぐ還暦を迎える身で、体調を崩しやすい今日この頃、ずっと預かってもらっていいものかどうか。。。こにきよの実家の母にもお世話にならなければなりません。毎日ビデオや工作や外遊び、ごはんにおやつ、お昼寝とお付き合いしなくてはならないので、申し訳ないです。。。ビデオも今まで撮りためたものがあるし、しまじろうのDVDもあるので、それで何とかしのいでもらいましょうか?ビデオと言えば、今、篤がハマってるゲキレンジャー、毎週ビデオに撮って何度も見ているのですが、篤よりこにきよ&ダーリンがハマってます。昨夜も夜10時半くらいから二人で観てしまいました。なにげにすごく凝ってます。物語もおもしろいし、やっぱりゲキレッドはかっこいい!歴代、レッド役の人がやっぱり一番華がありますね。ダーリンはイエローもかわいいと言っていましたが。ま、子供たちと観る時とはお互い違う所を観ている事が多いですが。。。ふふふ。どこやねん?ゲキレンジャーを観ている人は知ってると思いますが、今、ゲキレンジャーに修行をさせる師匠が次々に出てきていて、敵に負けるたびに各師匠が修行をつけて勝たせるという流れなんですが、初めに出てきたのが、ゾウの師匠。エレハン=キンポー次に、コウモリの師匠。バット=リーさて、もうお分かりでしょうか?三番目に出てきたのが、サメの師匠。シャッキー=チェンこれ、私たちの世代には大ホームランです。私は中学生の時、ジャッキーチェン、サモハンキンポー、ジェットリー(その頃はリーリンチェイでしたが)の大ファンでした。きっと、次の師匠は、豹の師匠ユン=ヒョウだとにらんでいます。で、更にゲキレンジャーは奥が深く、サメの師匠シャッキーチェンの声が、本当にジャッキーの吹き替えの声の人なんです。これは、アニメオタク、声優オタクのダーリンが発見したのですが。すごいでしょう?ハマるでしょう?え?はまらない?とにかく、今週末のゲキレンジャーも見逃せません。みなさんも、是非どうぞ。
2007年06月29日
コメント(4)
今週も始まっちゃいました、平日。「平日」という響き、「=時間は待ってくれないよ」って言われているみたいです。こうやって仕事中は隠れて(いや、オープンだけど)自分の仕事や仕事ぢゃないことやらを自分のペースでできる事が多いですが、家に居るときは朝も夜も時間に追われっぱなし。自分と子供の事で精一杯になりますから、旦那様の事は必要最小限になっちゃってます。ごめんなさい。それに増して、休日が合わないものだから、余計に「自分の時間は自分でよきにはからってちょうだいな。」みたいな空気が夫婦間に流れています。そういうのも、いい面はたくさんあります。「お休みなのに、自分はゴロゴロしてー、私ばっかり子供の世話でー!」なんて言わなくて済みますから。ダーリンも平日が休みなので、子供の送り迎えやお風呂さえ担当してくれれば、後はゴルフに行こうが、ゴロゴロ寝てようが、こにきよはとやかく言いませんから、楽は楽だと思うのです。でも、それも寂しいなー。と思っていた矢先!昨日です、昨日!ダーリンのお休みが取れて、二人でお休み!あ、ついでに子供達もお休みですが、こうなれば、子供達のお休みはオマケですよ(笑)。お義母さんもちょうど用事が入って、出かけないといけなかったので、申し訳ないけど、子供達はこにきよの実家の両親にお願いして、本当に何年か振りに二人でデートしました。買い物に行っても買いたいものも別にないし、カフェに行っても、そんなにお腹も空いてないし、あまり豪遊はしなかったけど、ほのぼのといいデートでした。近くの山でドライブしていたら、恰好のキャンプスポットがある事を知り、今年の夏はみんなでキャンプだ!と張り切って二人で下見をしてきました。家のこれからの事もじっくり話せたり、自分の近況、子供達の近況などの情報も分かち合ったりしながら、本当にいい時間をすごせました。つい数日前までのストレスがどっかに吹っ飛びました。ダーリン父さん、子供達をみてくれていたベス母さん、ほんとありがとう。次はいつデートできるかしら?次は岩盤浴に行ってみたいなー。
2007年06月25日
コメント(8)
久しぶりの連日日記更新!ずっと自分の事(愚痴)ばっかり書いていたから今日は子供たちの事を少し。子供たち、すごく成長しています。当たり前といえば、そうなんですが、母としてはうれしい限り。篤は、誰かの為に何かをしてあげる事が多くなってきたように思います。結子の為におもちゃを貸してあげる、本を読んであげるなど。昨夜は出張中のダーリン父さんが帰ってくるというので、父さんの大好きなキュウリの皮をピーラーで剥くと言い出し、初めてキュウリの皮剥きに挑戦!すごく上手に剥けました。まっしろしろけになってたけど。今朝は疲れが残ってごはんも食べたくなかった父さんも、篤のキュウリだけはムシャムシャと食べて出勤しました。あと、幼稚園で覚えた言葉も多くなりました。一番お気に入りは、「なんでや!?」という言葉。頭の働きも活発になったのか、先日こにきよが寝る前に「あかずきん」をお話してあげていて、最後のシーンで。。。こにきよ:「・・・そこに猟師さんがやってきて、オオカミを鉄砲で撃ちました。」篤:「かあたん、猟師さんを鉄砲で撃ったら、お腹におるおばあちゃんとあかずきんも死ぬでー。投げ飛ばしたら?」だって。。。びっくりしました。ああ、我が子も成長したんだなー。結子だって負けてはいません。お兄ちゃんにおもちゃを取り上げられると、両手をそろえて差し出し、「かーしーてっ!」と力強く言います。それでもダメだと、「かーしーてっ!言うたのにぃー!」と更に食い下がります。保育所では、オマルにも成功してるようです。家でもなつかしのオマルを出してきたんですが、もっぱら押して遊ぶだけで、家のオマルにはなかなかでないようです。ご飯もさらにたくさん食べています。こちらはちょっと心配ですが。。。いっちょまえに、「おかわりぃー」とお茶碗を差し出します。ごめんね、結子、おかわりはさせてあげられないんだよ、その腹じゃあ。。。こんな風にして、子供たちも頑張って成長してます。こにきよもがんばっちゃいます。・・・体力が続く限り。気力が続く限り。・・・続くかなぁ????いや!続かせるのじゃー!
2007年06月21日
コメント(6)
またまたご無沙汰です。こにきよのストレス、体調不良、あれから少し軽減された気がします。ただ、木曜日から4日間くらい、叔父の職場に出向になっておりまして、・・・とはいっても、ただのお手伝いですが。でも、ただのお手伝いだと思っていたのが大間違い。とっても大変なお仕事でした。こにきよにとっては。お仕事の内容は、ウェットティッシュの箱詰め。叔父はデザイン会社を経営してるのですが、内職的に製紙会社から委託を受けてやりはじめたのが大きくなり、今では、工場を構え、大人数のラインで箱詰めをしているのです。もちろん、ほとんどが女性の工場。私の様に小さい子供さんがいる主婦からシルバーのおばちゃんたちまで。一列に並んで、ウェットティッシュのボックスに装飾をほどこす人(蓋とか) ↓パッケージの底に台紙を入れる人 ↓その上に詰め替え用のパックを入れる人 ↓その上にウェットティッシュ本体を入れる人 ↓パッケージの蓋を閉める人 ↓蓋にシールを貼る人 ↓重さ、内容などを検品してダンボールに詰める人 ↓ダンボールを作ったり、出荷できるように荷物を積み上げる人と、こういう手順になっております。この最後の工程を担当すると、すごく動く事になるのです。私にしてはですけど。でも、みんなじっとり汗ばんでますから、みんなそうだったんじゃないでしょうか?それをずーっとする訳です。休憩は午前&午後に10分ずつと、お昼1時間のみ。それ以外はずーっと急いでいる訳です。こにきよはその納期に間に合わないので、手伝ってくれと言われた次第であります。思っていたより、バテました。帰っても家で何もできず、お義母さんにも迷惑かけてしまいました。それ以前から、体調が思わしくなかったので、余計でした。で、体力を使う事もさることながら、気力的にもつらかった!なんせ、おばちゃんの集団。長年勤めていて慣れている人にとってはこにきよは頼りないし、「あんた、どこのだれ?」みたいな感じ。フレンドリーにしてくれる人なんて2~3人程度。後の大部分のおばちゃんは、なぜかイジメ体制に入ってくるのです。きっとあの人たちは私より年下だと思うのですが。。。体力的により、あの冷たい視線や、言葉がキツかったです。こにきよ、そういうの大嫌いですから。同じ女だけどそういうところが分からないです。そうやってイジメて何がおもしろいのでしょうか?何か得することでもあるのでしょうか?誰か分かる人います?で、ああいう狭いところに女性が集まると、必ずそうなりますよね。で、ターゲットは必ず新入り。私は新入りちゃうで!あんたたちができない分、手伝いに来てあげただけやで、っちゅーの。でも、そういう人って、きっと発散する場所がないんだと思うし、もうお付き合いすることもないので、あまり気にしないでおこうーっと。そんなこんなで、そのお手伝いももうすぐ終わるなー、と思っていた矢先、昨日の未明から、篤が発熱。おかげで(?)お手伝いには行かずに済んだけど、ヘロヘロ状態で病院に。私も診てほしいーーー!って感じで。幸い、篤は普通の風邪で心配ないとのこと。夜には元気になり、今日は元気に幼稚園に行けました。篤と一緒に休んだお陰で、こにきよの体調も少し元通りになりました。で、こにきよは今日からまた会社に出社です。やっぱり、運動不足と歳のせいで、すぐにヘロヘロになってしまいますね。体が言う事をきかない時は、心までぐったりしてしまいます。家族の為、自分の為、気をつけて休息はとらないとダメですね。がんばるぞ!あ、がんばらないぞ!
2007年06月20日
コメント(3)
ついに四国も梅雨入りしました。ばんざーい!でも、今日もチョロチョロとしか降っていない。。。本当に大丈夫なのか?朝も篤がジャンジャン水を出しながら歯磨きをするのに、叱り飛ばす毎日。こにきよはやっぱり体調が思わしくありません。ストレスか?いや、はたまた病気?いや、ストレスでしょうー。ストレスの原因。携帯でここに日記を書いて、ストレスをぶちまけようと思っていたのですが、ずっと残ってしまうのも嫌だなー、と思い、忘れようとしています。ちょっと言いますと、長男の嫁は辛いなー。ということです。もうちょっと言いますと、人にものを頼む時は、頼み時と頼み方を考えろ!ということです。自分がどうしようもなくなったときに他人に頼みごとをする。大変な事を頼むのなら、ウソでもいいから、「どうしようもないんだよ、にっちもさっちもいかないから助けて!」っていう態度を見せなくちゃ。頼まれる方は同じ事をしてあげても、気持ちが変わってきます。「助けてあげなくちゃ。」と思えるか、「何で私が?」と思わせてしまうか。。。「助けてあげてよかったー。力になれてよかったー。」と思わせてちょうだいよ。ということです。こにきよもまだまだ人間ができていないので、お許しを。咳がまだ少しずつですが、出ています。どうしたんでしょう?頭痛もします。早く、ストレスとんでいけー!
2007年06月14日
コメント(3)
おはようございます。今日も何とか出勤できました。さて、先日の病院、行ってきました。先生が丁寧に胸の音を聞いてくれたけど、そんなにヘンな音はしていないから、咳が長引いているだけだろうということで、お薬をもらってきました。咳というもの自体が長引くものなのだそうです。咳を一回するごとに喉は確実に傷ついていて、治ろうとしてもまた次の咳で元に戻り、なかなか治らないのが咳なのだそう。なるほど。咳が出だした発端が結子の気管支炎だったと説明したら、「でも、気管支炎だとしたら、もっとゼイゼイ&ヒューヒュー言ってるだろうから、違うと思うけどなー。」と先生。そして、「あ!マイコプラズマじゃないかな?娘さんもそうだったんじゃない?」と。。。こにきよ:「いいえ、娘は血液検査もしましたが、肺炎も何もありませんでした。マイコプラズマもありませんでした。実は、今年の1月にそのマイコプラズマで入院してたんです。その時に私もひどい熱と咳が出ましたから、きっと移っていたんだと思います。娘も私も今回はそこまでひどくありませんでしたから、きっと違うと思いますが。。。」先生:「え?それで、こにきよさんはマイコプラズマの治療したの?」こにきよ:「いいえ、自然に治りました。」先生:「(あきれた風に笑いながら)え?マイコプラズマ自力で治しちゃったのー?で、今回の咳ももう2~3週間も放っておいたの?」こにきよ:「はい、いずれ治ると思って。。。実際、少しずつは少なくなってましたから。」先生:「そうだよねー。マイコプラズマも自力で治したら、普通の咳くらいで病院行かないよねー。」こにきよ:「・・・すみません。。。」という、笑っちゃう会話をして、お薬をもらって帰りました。お薬を1週間飲んで、また受診して、よくならなければ検査と言うことになるそうです。毎日飲んでるけど、まだ少ししてますが、でも、確実に良くはなりつつあります。ご心配おかけしてますが、大丈夫です。****************************************************それより、こにきよは昨日&今朝でぐったりしております。昨日は、結子の1歳半健診。お昼で会社を上がらせてもらい、結子のお迎えに。眠くて機嫌の悪い結子を連れて帰って、急いで食事。そして、いつもならお昼寝真っ只中の結子を連れて健診へ。もちろん大泣き。積み木を積んだり、お絵かきをしたり、指示された絵を指差すテストがあったのですが、全くできず。いつもは歌も歌うし、言葉もすごく発達してるし、お絵かきだってグルグル描くのに、保健士さんをにらみつけるのみ。どうしましょう?結局、積み木はかろうじて一個積んで、指示された絵は目線で答え、お絵かきは申し訳程度にうっすーらと描いただけ。保健士さんも根負け。「もう、いいでしょう。」とお許しをもらいました。ずっと付き添ってくれた実習生のお姉さんにもバイバイもしない。はー、誰に似たのでしょうか?もう少しカワイく、かわいくね、結子さん。そして、泣きついでに、篤を拾って耳鼻科へ。あっちゃんはついに泣かずに受診できました。すごい!「あっちゃん、頑張る!」とかっこよく言ってから診察台に上がりました。本当に頑張りました!ま、結子はおお泣きでしたが。そしてやっと帰宅。でも、前々から頼まれていた甥っ子のお迎えが。そして、甥っ子2人を連れて帰ってきて、これで孫5人我が家に勢ぞろい。さすがに昨日ばかりはお義母さんも夕食を作ってくれました。もうクタクタになりました。本当に。こういう時に、もっと若かったら・・・と思いますね。ダーリン父さんもいつものように遅かったし、お義母さんが作ってくれた晩ご飯のシチューも子供達、うちの家族、次男夫婦、三男夫婦が食べてしまったので、残っていない。軽く別のものを作らなくてはいけない。ああ、また寝るのが遅くなる。。。そして、今朝も早起き。今朝もフラフラになりながら朝の準備をしていると、電話がなる。次男の嫁から。お義母さんが出る。体調を崩してしまったから、子供達を幼稚園&保育所に連れて行ってくれないか、という電話でした。ところが、あいにく、今日はお義父さんとお義母さんはそろって人間ドックの予定。うちの子供たちも私が少し仕事を遅らせて連れて行く予定でした。ということは、甥っ子&姪っ子も当然私にお願いね。という事ですよね。はいはい、わかりました。幸い(?)同じ保育所&幼稚園なので、子供4人をそれぞれのクラスに送って、出社しました。はい、もうクタクタです。すでに1日の終わりくらいクタクタです。で、次男の嫁ダウンの為、保育所のお迎えもこにきよ担当らしいです。結子と甥っ子のお迎え。そして、夕食もお風呂もうちで済ませて送って行ってやる予定。それは、全部こにきよなのか?「きよちゃん、今日は(今日も!じゃ!)子供達がたくさんいるから、ハンバーグでもしてやったらどうかなー?」とお義母さんが言っていたので、多分食事作りもこにきよかなー?どうしてかなー?「どうかなー?」じゃなくて、「作ってあげるよ」って言ってほしいなー。・・・ま、そんな事はここでしか言えないので、頑張っておきます。こにきよがダウンしたら、みんな慰めてください。ちょっともう疲れがピークです。慰めてください。さーて、ここで愚痴ったら、少しすっきり。気分を切り替えて、頑張りましょう!自分ができる事を一所懸命していたら、きっと楽しい事もまっているはず。がんばるぞ!
2007年06月08日
コメント(3)
先日、すっごーくながーい、耳鼻科日記を書いたのに、全部消えちゃってからまたまたサボってるこにきよです。篤と結子もやっと良くなり、元気に幼稚園&保育所、こにきよは会社に通っていますが、耳鼻科には週2日、通い続ける事になりました。通うのはちと辛いけど、でも、子供に負担がかからないように徐々に治すという点、症状が出てしまった時だけ行くんじゃなくて、定期的に診て貰ったら、事前に発病を防げる点でこの方がいいのかな、と思っています。結子はもちろんまだまだ大泣き。篤は最初はもう家から車に乗るのさえ大暴れでこっちまでぐったりしてたんですが、今は、先生に呼ばれたら泣いて抵抗する程度になりました。篤なりに頑張っているようです。今日より次、またその次と暴れる度合いが軽くなってきました。行って鼻水を吸ってもらうと、必ず鼻の奥の奥にあるねばーい鼻が気持ちいいくらいズボーーーーっと取れて、本人もいい気持ちのようです。ただ、先生はマスクをして、帽子をかぶり、白衣を着て、目だけ出している状態。表情もわからないし、手早く耳を見たり鼻を吸ったりするので、怖いようです。懐かしいなぁ。こにきよも耳鼻科の先生こわかったなー。でも、こにきよは扁桃腺が超弱く、熱を出すと必ず耳鼻科に行っていたので、篤&結子もそうなるのかな?大きくなったら、絶対にあの耳鼻科のS先生を泣かしてやる!って真剣に思っていました。早く病院通いなんてしなくてもいいようになりたいけど、こにきよも半月ほどずっと咳が止まらず、自分でも慣れてしまってます。もしかしたら、あの今はやりの百日咳?いや、そんなに若くないし。あれって、大学生くらいの子がなるんでしょう?こにきよは多分、予防注射を受けているはず。。。あ!受けていたって、そんなもん、もう免疫切れてるわなー!そうかも!百日咳かもー!仕事の時間以外は、子供の事と家事に精一杯で、自分の時間なんて取れないと思っていたから、自然に治るまで待つつもりだったけど、今朝、お義母さんからついにお達しが。「いい加減に行ってきなさい。」・・・はい、わかりました。とういことで、昼前に会社を抜けさせてもらって、行ってきます。ここまで来たら、病名は何なのか、楽しみになってきました。ああ、病院行くくらいなら、眠りたいんだけどなー、昼休み。ほんと、イヤと言うまで眠ってみたい。1日何もしなくていい日が欲しい。自分の思う存分ショッピングとかしてみたい!あ、話の内容がズレてきたところで、仕事しまーす!あでぃおーす!
2007年06月06日
コメント(4)
またまたご無沙汰続きですみません。こにきよ、子供達の相次ぐ病気で会社にもろくに来られなかった次第であります。まず、2週間前から結子が発熱。いとこの男の子がインフルエンザをやっていたため、そのお姉ちゃんをしばらくうちで預かっていたので、「間接感染か?」と疑って検査してもらいました。でも、インフルは陰性でホッ。ただ、次の日からついに来ました。耳垂れ。自分もなったことないし、篤もないから、初めて目にする耳垂れ。すごくびっくりして今度は耳鼻科を受信。ちょっと気難しい先生に怒られちゃいました。「鼻水をほうっておくからダメなんだ!お母さんのせいだ!」・・・だって、鼻水ぐらい、誰だって出てるじゃん、と思っていたんだもの。それがいけなかった。本当にいけなかった。結子、ごめんね。診察の結果、右耳は鼓膜が裂けて耳垂れ。左耳は破裂寸前ということで、左耳の鼓膜を切開することに。もちろん結子はぐるぐる巻きにされて大泣き。こにきよも泣きそうになりながら必死で励ます。結子大汗。先生すごく不機嫌。「これは何度も切開しなくちゃいけなくなるよ。今回切開してもまたすぐ再発するから!」えー!そうなの?篤の同級生で何人かそういう子がいるのは知っていたし、姪っ子もどうもなっちゃったようだけど、自分の子がなるとは思ってもみなかった。ただ、その先生ってのが、台湾人か何かで、言葉がよくわかりにくい。怒ってるのはわかるんだけど。看護婦さんが優しく通訳してくれる。結子はおお泣き。で、同時に風邪から気管支炎になってしまい、耳鼻科と小児科をはしごする日々に。もちろん保育所もこにきよの会社もお休み。でも、二人とも元気なので、週末はこにきよの実家で大いに遊んで過ごしました。で、明けて今週の月曜日。結子の咳は夜中だけひどくなり、やっぱりお休みする事に。そして篤までが発熱。気管支炎って移るっていうから、もらってしまったのかなー?小児科には二人とも連れて行きました。篤もインフルエンザは陰性で、扁桃腺がはれているとのこと。でも、咳と鼻水がひどくなってきました。そして、結子の次の耳鼻科の受診の時、先生が言いました。「小児科でお薬もらってるんなら、うちからは出せないから。これ、検査結果だから小児科の先生に見せて。それで、まずは気管支炎を治してきて。それからこっちで中耳炎を治すから。」そんな話ありますか?え?他のお友達のママに聞いても、大体は小児科と耳鼻科が連携して同時進行で治して貰ってるとのこと。しかも、検査してた事も聞いてないし。検査結果も説明もなし。これは言葉の問題だけじゃないなー、と耳鼻科を乗り換える事を決心しました。でもどこにしていいのやら。それをふと双子の姉に相談してみたら、「K耳鼻科は、私達の同級生の息子さんが帰ってきていて、あとを継いでるらしいよ。」との情報が。同級生なら色々相談できるかも。そして今度は小児科の先生にも相談。「じゃあ、僕も知ってるから今までの結子ちゃんの病歴(入院も含めて)も書いて、紹介状をつくってあげよう。」それは助かる!これが、連携ってもんでしょう?そして、ちょっとはにかみながら(なんで?)、K耳鼻科に。いました、いました、懐かしのK君。でも、すっかり立派なドクター。耳掃除を全然させてくれない篤も一緒に連れて行って、二人ともみてもらいました。元の耳鼻科の検査結果も持って行き、それを説明してもらい、あまり切開ばかりせずに、病原となっている鼻腔内の膿を消毒する治療法でやってみようということで、週に数回通う事になりました。私の住む町では小学校卒業まで医療費がタダなので、ついでに鼻水がとってもたくさん出る篤も中耳炎の予防で通うということになりました。何でも相談してね、と言ってくれて、母としてすごく心強く、小児科の先生にお返事のお手紙まで書いてくれました。ああ、思い切って乗り換えてよかった。これで、子供達が早く元気になりますように。何とか、今日から保育所&幼稚園には通えてるけど、どうぞ、元気で園生活を復活できますように。そして、こにきよも安心して働けますように。
2007年05月25日
コメント(6)
今日は、こにきよ夫婦の結婚記念日。ああ、4年前の今日は雲の上でいるような、そんな超幸せな一日だったなー。。。「ああ、」ってこともないんだけど。今ももちろん雲の下で地に足をつけた、ほのぼのとした幸せを掴んでいるんだけども。もう、あの日のウキウキとした、一面ピンク色の一日って過ごせないんだろうなー。それから、先日、家族でレストランで食事していた時に、周りにカップルが多くて、その人たちがかもし出すばら色のウキウキオーラを見て、すごくうれしくなったなー。もう自分たちはそういう気持ちになる事ってないんだと思うし。いくらうまく行ってる夫婦でも、やっぱり彼氏&彼女みたいな関係とは全然違うラブラブモードなんだと思うなー。ほのぼの、ゆったりとした幸せというか。かみしめる幸せというか。するめのような。。。子供がいるいないでも違うとは思うけど、子供ができたらなおさらほのぼの&ゆったりの「するめラブ」になるのだ。旦那に「きれいだよ。」って言われるのももちろんうれしいけど、子育てに手を焼いているときにそっと優しく手を差し伸べて手伝ってくれた方がすごく幸せを感じる。それから、家の事を二人で相談したりしている時も「ああ、二人で協力し合って生きているんだなー、パートナーなんだなー。」って幸せを感じる。そんな事ってありませんか?ねぇ、既婚の人たち?そんな事をかみ締めても、お祝いの予定はなんにもないんですけどね。今朝なんて、二人とも忘れていて、朝お義父さんとお義母さんからお祝いしてもらって、「おお!そうだった、そうだった!」って気づいたくらいですから。あっけないもんです。でも、記念日をお祝いするよりも、そういうほのぼのとした気持ちをお互い持ち続けていく事が何よりなんだと思います。ここだけで言いますが、ダーリン父さん、いつもありがとう。至らない嫁ですが、これからもよろしく。
2007年05月10日
コメント(4)
こんにちは、GW明けの目の下のクマもさわやかなこにきよです。我が家のGW後半は、混雑してるところには行かず、近場でゆったり楽しんだ、こにきよとしてはまあ満足のいく日々でした。3日は家でボー。4日はダーリン父さんの突然の休日にみんなが狂喜乱舞。家族4人で近くのロープウェイに乗りに行ってきました。そして4日の夕方~5日にかけてこにきよの実家にお泊り。5日は近くの公園にお弁当を持ってピクニックに行き、健康ランドでお風呂につかり、家に帰ってきました。もちろん、昨日、6日は一日親子3人でまたボー。。。本当、いい休日でした。ただ、5日のピクニックがいけなかったのか、夜食べたおそばがいけなかったのか、篤が6日の朝から顔がかぶれてしまってます。先日、アトピーを持っていると診断されたので、すごく不安なんだけど、今回は顔だけ赤くかぶれてるんです。目の上も。顔だけということは、きっと、何かの草にまけたんだと思うんだけど。。。今日、篤が幼稚園から帰ってきたら病院に連れて行こうと思います。こにきよも本当は夕方4時まで仕事なんだけど、GW明け早々、早退をさせてもらって。。。大事に至らないといいけど。。。少し心配です。本人は至って元気で、今日も張り切ってバスで登園しました。今日から給食がスタートです。お箸、きちんと使えないまま、マイお箸を持って行きましたけど、大丈夫だろうか?結子も張り切って保育所に行きました。別れ際に少しスネたけど。。。ま、大丈夫でしょう。大丈夫になってくれないと困ります。今日・明日(保育所の参観日)と早退したら、いよいよフルタイム労働のスタートですから。結子は今週水曜日~金曜日までは早出のみで、来週からは早出&居残り保育となります。しばらくは、家で帰宅後の篤の面倒をみてくれるばあちゃん(義母)を含めてみんなが大変だろうけど、早く慣れるといいな。では、こにきよフリークのみなさんも、GW明けのなまった体にムチ打って、がんばりましょー。
2007年05月07日
コメント(1)
アフェリエイト。とってもむずかしい。すごくかわいくレイアウトしてる人ってどうやってるんだろう?ああ、むずかしぃわぁ。誰か、教えて!
2007年05月02日
コメント(1)
ただいま、アフェリエイト画面を改造中。お見苦しいとは思いますが、少々ご辛抱を。
2007年04月27日
コメント(1)
またまたご無沙汰です。子どもたちは元気に通園してますよ。結子ももう先生の顔も保育所で楽しい事があるのも、おいしいものが食べられるのも覚えちゃったのか、今週の頭からは泣かないで進んで行くようになりました。必ず母さんがお迎えに来てくれるのもわかっているんだろうと、担任の先生が言ってました。篤も毎日ノリノリです。通園バスが楽しくて仕方がないらしく、保育所の頃は「今日は行かない!」なんてほぼ毎日言っていたのに、今は起こす時に「バスが行ってしまうよ。」って言うと、メチャメチャ張り切って起きてくれます。ついでに、「かあたん、おはようございます。」と正座しておじぎしてくれます。幼稚園バス、ばんざーい!結子は一昨日、家庭訪問がありました。篤は26日の予定。結子はやっぱり保育所でもおもしろキャラらしく、お友達の輪の中に入って歌ったり踊ったりできているようです。こにきよがお迎えに行っても、篤のように天真爛漫に「おかあたーーーん!」なんて抱きついてきません。うれしそうにニヤニヤ笑いながらマイペースに歩いてきます。やっぱり女性って生まれながらに肝が据わってるんでしょうかね?で、家庭訪問での先生の質問。先生:「あの、これ、おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に住まれているということで。お父さんの方のおじいちゃん、おばあちゃんかな?」こにきよ:「はい、そうです。かわいがってもらってます。」先生:「で、ご家庭の方は円満ですか?」おいおい、居間には当のお義母さんも、お義母さんの妹も遊びに来てたし、次男の嫁まで来てたっちゅーねん。どう答えろっていうのか・・・。当然、「は、はい。みんな仲良くやっております。」って、少し大きな声で言うしかないでしょう?いやいや、本当に仲良くやってるんですよ。ほんとに。ただ、仲良くやってても、ストレスはたまるんですよ。やっぱり気は使いますから。その分。。。気を使いすぎてるのかもしれませんが、そのくらいで調度いいんだと思います。で、たまったストレスは実家とか、ママ友の前で吐くのです。ふぉっふぉっふぉ。こにきよの実家の母は姑にいびられて苦労した人なので、すごくよく分かってくれるし、優しい言葉を掛けられても甘えていたらろくなことがない、って同居するときから言い聞かせられていました。いえ、こにきよはいびられてないですよ。本当にかわいがってもらってます。お義母さんも体がしんどいだけなんですけどね。で、今日は篤の参観日だったんですが、幼稚園に入ってバス通園なので、入園式以来、こにきよは幼稚園に行けていないので、篤から様子を聞くしかなかったし、保育所からのママ友とも話す機会がなかったので、今日は色々近況を話しました。体育館に集まって総会をしている間、ワケの分からない予算だの決算だのを発表している間、ママ友が同居の様子を聞いてきたので、ちょっぴり吐き出していました。友:「お仕事してたら家事が大変やろ?お義母さんってご飯作っててくれるの?」きよ:「全然。もう朝も夜も私がやってる。午後6時前に帰ったら、お義母さんは『今日は何してくれるの?』みたいな雰囲気でお茶飲んでるわ。一品でも作っておいて欲しいんだけどなー。体もしんどいし、膝も痛いらしいわ。でも、遊びに行くときになったら大丈夫なんよなー。。。機嫌のいい時なんか踊って歌ってるし。なんか、波がありすぎてどう接したらええかわからんわー。もうだんだん家事はほとんど私に移行されつつあるなー。しんどいわー。ほんま。掃除も料理も私や。で、自分はスポーツクラブに通い出してなー、膝を治す為に行きだしたのに、プールから帰ってきて、『プールで歩きすぎて膝が痛い』って寝込むんや。どないやねん?・・・・・・・」と、一気に吐き出してから、ハッと気づきました。この会には次男の嫁も来てるって。。。しかも、我々いちごぐみのとなりのらいおんぐみさんの列にいるはず。まさか近くにはいないよなーーーー・・・と探していたら見当たらないのでホッと一安心。・・・と思って前を見ると、すぐ斜め前に、どしーんと座ってました。絶対に聞こえてるよ。。。どうしよう?はい、どうしようもありませんね。もう知らないフリして「あ、こんなところにおったんやー。」と社交辞令を並べてみました。ああ、ほんと、口は災いの元。これからは気をつけます。だって、吐き出すところがないし、やっぱり同じような境遇の人と話せばすっきりするんだもの。ダーリンに吐き出しても、「もう年寄りなんだから、俺たちが面倒を見てやるくらいの気持ちでいなくちゃいけない。」って言うだけだし。ダーリンもあまり聞きたくないだろうし。年寄りだと思えというのなら、子どもの服や食べるもの、こにきよの髪を切る日程まで指図しないで欲しいなー。でも、2世帯住宅じゃなくて、完全同居だから言いたくもなるか。。。ま、でも、良かれと思ってくれてることと信じて、守ってあげなくちゃ。こにきよの心よ、天使になーれ。なーれ、なーーーれ!・・・うーん、まだムリ。。。。GW明けて、こにきよの仕事がフルタイムになったら、またストレスがたまるのか、軽減されるのか、分からないけど、ケンカをしてしまったら絶対に損。うまくやっていく努力をしなくちゃ。だれか、こんなこにきよの心を天使にしてくれるようなアドバイスを。
2007年04月19日
コメント(3)
ついに、こにきよ家の長男・長女も新しいスタートを切りました。4/9(月)には結子が保育所の入所式、4/10(火)には篤が幼稚園の入園式を無事終えました。結子は昨日から、篤は今日から登所&登園しています。結子は1歳児、うさぎぐみさんになりました。お友達は結子を除いて10人、先生は3人。みんないい先生たちです。篤もかわいがってもらった先生ばかりで、篤にそっくりだと言って、ワイワイ言ってました。昨日から今週一杯は、8:30~10:30までの慣らし保育なんですが、その2時間でもやっぱり辛いようで、やっぱり大泣きです。篤も入所当時は泣いておやつも断固として食べなくて先生を困らせたのですが、結子は大物です。おやつはしっかり食べるようです。篤は、今日からバス通園。張り切って行きました。クラスはいちごぐみ。保育所の時のクラスメートが5人もいるので、不安そうな顔はしながらも、泣いたりはしてません。先生もすごく優しい先生で、とってもいい感じです。二人とも不安と期待でいっぱいだと思うけど、頑張ってます。二人を見ていると、こにきよも愚痴ばっかり言ってないで、頑張らなくっちゃ、って思わされます。こにきよも慣らし保育の間は当分不規則なリズムになるけど、頑張ります!二人ともこれから1年、ステキな園生活が送れますように。こにきよもステキな(?)ワーキングライフが送れますように。
2007年04月11日
コメント(3)
・・・別にそんなタイトルじゃなくてもよかったのですが、一応。で、何でかというと、先日、ダーリン父さんがお休みだったので、こにきよの朝出勤が終わってから、篤と3人でドラえもんの映画「のび太の魔界大冒険」(って言うんでしたっけ?)を観に行きました。結子はまだちょっとお留守番してもらって。。。こにきよ的には「のび太の恐竜」の方がよかったかなー?でも、声優をしていた相武さきさんも、次長課長の河本さんも、久本雅美さんもすごく上手だったです。春休みのちょっとした思い出になりました。もう少しで篤&結子の春休みも終わり。結子は9日、篤は10日が入園式です。こにきよはようやく篤と結子の持ち物に名前を書き始めました。今まで少しずつ頑張って縫い物をしてましたから。4月から、みんなの生活が変わるけど、大丈夫かしら?お義母さんがあまり丈夫ではないので、少し心配です。お義母さんは、5月からフィットネスクラブに入って、鍛えるそうです。篤と結子が園に行っている間、午前中に行くそうです。こにきよは、今まですごくたまっていたストレスも自分の中で処理できつつあります。洗濯以外は家事を全てこにきよが任された形になり、すごく心身ともに疲れていましたが、慣れてきたのもあります。少してきぱきできるようになりました篤もとってもいいおにいちゃんで、結子とよく遊んでくれるので、助かってます。お義母さんにはできるだけ好きな事をしてもらっていたらいいかな、と思えるようになりました。今までは、「どうして手伝ってくれないんだろう?」ってばっかり思っていたけど、両親が病気をせずに元気でいてくれるだけでも助かってるんだな、って思えるようになりました。こにきよ、えらい!考えてみれば、実家の両親も仕事と育児の両方で助けてくれてるのだから、こんな恵まれた人はいないんですよね。これからもプチストレスはたまる事もあるんだろうけど、自分が恵まれている事を忘れないように、がんばろうと思います。きっと、4月からは篤と結子はがらりと違う環境の中で頑張るんだろうから、私が弱音をはいちゃいけませんね。インフルエンザからずっと長引いていた咳も治まりつつあります。体調を整えて、春のスタートに備えましょう。外では、ここ香川でも桜が満開です。幼稚園が始まる前にお花見に行かなくっちゃ。今週末あたり、お散歩しようかなー?
2007年04月05日
コメント(0)
おはようございます。今日は、珍しく出勤・・・。しかも、ひっさしぶりの朝出勤であります。またまたご無沙汰していた間、こにきよ家ではうれしい事、悲しい事、色々ありましたよ。じゃ、まずは悲しい出来事からご報告を済ませてしまいましょう。こにきよ家の悲しい出来事と言ったら、もうみなさんお分かり?そう、病気。しかも、インフルエンザ。3人が。まず、先々週の週末に篤がダウン。多分、クラスの大好きな女の子がかかってしまっていたらしく、毎日ハグハグしてた篤も当然移ったのでしょう。土曜日にはりきって近くの国立まんのう公園で開催された「ゲキレンジャーショー」に行き、ゲキブルーと写真まで撮ってきたものだから、寒さによる風邪か、はたまたうれしすぎた知恵熱か?と思っていました。日曜日はこにきよの実家にお泊りして様子をみていたけど、熱はイマイチ下がらず、月曜日はもう保育所が最後の週だというのに、お休みして病院に行ってきました。先生:「ああ、のどが赤いね、扁桃腺だね。お薬出しておくからね。」そういって、診察はすぐに終わりました。お薬を飲んでも熱は下がらず、夕方に珍しく保育所の担任から電話がありました。担任:「あっちゃんの具合はどうですか?あの。。。クラスにインフルエンザが出たので、心配で電話したんですが、あっちゃんはかかってないですか?」そういえば、喉を見てすぐに「扁桃腺」と言ったけど、検査はしてないなー、熱もイマイチ下がらないし。ということで、火曜日ももちろん熱が下がらず、保育所はまたお休みして再び病院へ。先生:「・・・お母さん、インフルエンザでしたわ。。。」ああ、どうしよう?金曜日は修了式(卒園式)なのに。あんなに練習していて、張り切っているのに。どうしても出してやりたいなー。しかし、その時すでにこにきよの体調もおかしかったのでした。その日の昼から何とか仕事に出たのですが、悪寒やだるさがピークで、「ヤバイ」と思っていました。案の定、篤は12時間置きに発熱を繰り返し、こにきよも夜にはついに発熱。後の家族に移ってはいけないので、結子の寝かしつけもお義母さんにお願いしました。でも、ダーリン父さんは一緒にいてやりたいと言ってくれて、こにきよ&篤と同じ部屋で寝てくれました。はい、やっぱり、別室で寝てもらえばよかった。父さんにも移ってしまいました。篤は、土曜日から発熱していて、もう数日経っているし、ピークは越えたようだったので、タミフルは使わずに、風邪薬でやりすごそうということになり、度々発熱しながらも、頑張って治しました。水曜日の夜に発熱したのを最後に篤のインフルエンザは終わりを迎えました。ああ、これで何とか金曜日の修了式には参加できるわー!・・・でも、問題は私たち夫婦です。なんなんだ?このしんどさは?結子のマイコプラズマ肺炎が移ったときのようなしんどさ。ああ、もうこんなのイヤだ。絶対に来年は私たちも予防注射しよーっと。ダーリンも前代未聞の連休を取り、こにきよもずっとお休みさせてもらいました。で、こにきよは、先週の火曜日からまさに1週間、大変でした。普段、鍛えてないから余計にしんどかったのかなー?熱は1日で下がったけど、それからがしんどかったです。ここ数日は声も出なくなり、昨日やっと出るようになりました。昨日は、またダーリン父さんがお休みすることができて、もう体調も回復したし、これからしばらく父さんが忙しくなるので、家族4人で出かけようと、張り切っていました。こにきよが昼から出勤だったので、午前中にどこか遊びに行こうと。遊びに行く前に役場に寄る用事があり、ちょっと立ち寄り、さあ、これから出発!と、車の中でワイワイ言いながら役場を出発。広い道路を直進していたんだけど、右のわき道に大きな四駆が止まって左右を確認してる。よしよし、父さん、安全運転でお願いね。と、その時。左右を確認していたはずのその四駆がなぜか飛び出してきました。もちろん、衝突。お互いスピードを出してはなかったので、誰も怪我はなかったものの、あんなに張り切っていたお出かけはパーになっちゃいました。家のすぐ近くだったので、子どもたちをお義母さんに迎えに来てもらい、こにきよとダーリンが残って、警察やら、保険会社に連絡。相手は若い男の子。結婚していたようだけど、大人しそうな人。こっちも動いていたとはいえ、8割は向こうが悪い。向こうも、急いで、「すみません。誰もお怪我はないですか?」と言ってくれたので、スムーズに処理が進みました。ああ、ついてない。ついてないよぉー。気をつけて安全運転してもこういう事ってあるんですよねー。仕方がないね。これが、こにきよ家の悲しい出来事2つ。で、うれしい出来事は、もちろんあっちゃんの修了式。こにきよとダーリンはフラフラで行ったけど、主役の篤は元気ハツラツ。おしゃれにキメて行きました。こにきよ&父さんもスーツを着て、ビデオを持って、行きました。篤は長い間お休みしていたとはいえ、元気にお別れの言葉や歌を歌えました。お返事もすごく大きな声で、かっこよかったです。母さんは終始なみだ、涙。。。驚いた事に、子どもたちもみんな感動の涙を流していて、最後にお母さんにプレゼントを渡すシーンでは子どもたちはみんな涙ぐんでいました。びっくりー!先生とも涙、涙のお別れでした。お友達はみんなお隣の幼稚園に入るので、「また入園式でね!」って感じでしたが。で、あんなに感動して泣いていたのに、次の日になれば、「おかあたん、今日は保育所はぁー?」だって。。。わかってないのかよ。。。そんなこんなで、子どもたちは今、春休みで1日家にいる状態。4月になれば、篤も結子も幼稚園・保育所に入って、家にはいなくなるんだけど、5月の連休までは慣らし保育で早帰りするので、こにきよもそれまでは半日出勤です。さあ、大変な事が目白押しだったけど、春からの新しいスタートに向かって、がんばるぞ!
2007年03月28日
コメント(3)
ものすごいごぶさたですね。いえ、ご無沙汰していても、いつもと同じ日々を送っておりました。ただ、いつもより、確かに心はすさんでおりました。なんだか、毎日自分の時間がなさ過ぎて、ちょっとすさんでいました。でも、考えてみたら、みんな同じなんですよね。主婦って、お母さんって。ただ、子供たちと、また一人で、また夫婦でホッとする時間もお義父さんやお義母さんの監視下(こう書いてしまうとちょっと言葉が悪いですが)っていうのに、ちょっと心がすさんでいました。私の一つ一つの行動に、意見がつきまといます。「もっと結子分厚い服を着せてあげれば?」「今すぐお風呂に入ったら?」「ちょっと今日の煮物は味が濃いから子供には食べさせないで。」などなど、ほんの些細な事。文句を言われるんじゃなくて、意見なんです。ほんとに。でも、これがずっとになれば、すごくヘコむんですよね。食後に少し早く終わったからお風呂の準備をしながら子供と遊びたい、なんて思っても、「どうするの?今お風呂はいる?入らない?入らないなら私が子供を入れてあげようか?」なんて言われたら、もうすぐ入れるしかないですよね。お義母さんは、ただ悪気なく、子供たちを早くお風呂に入れてしまえば、早く寝かせられるよ、って意味で言ってくれたんだと思うんです。でも、そういうのが続くと、文句を言われているような、ずっと見張られているような、そんな気分になるんですよね。でも、これが同居なんですもんね。当たり前ですもんね。ちょっとずつ回復してきましたよ!っていうか、諦めがついてきましたよ!同居しながら罵り合ってる嫁姑だっているんですもんね。それから比べたら幸せな悩みかもね。ただ、こにきよ、六星占術(火星人-)でも、動物占い(ペガサス)でも、「干渉されるのを極端に嫌う」性格みたいです。自分ではそうでもないよ、って思っていたんだけど、そうみたいです(笑)。いやです、そういうの。自由にやりたいです。はい。子供たちはというと、毎日元気です。結子が先日久しぶりに発熱して、病院に行きました。40度の熱が出たので、心配したけど、扁桃腺がはれていたようです。こにきよもダーリンも扁桃腺が弱いから、仕方がないね。今はすっかり治りました。年末年始の入院以来、本当にあまり病気をしなくなりました。風邪もすぐ治っちゃうし。免疫がついたかな?今は、4月から保育所に行くのも知らず、毎日家では女王様のようにふるまっています。今頃になって「かんのむし」がでてきたのか、ひとたび機嫌を損ねると、もう大変です。ギャーギャー泣き喚いて、夜中中叫んでたりします。なので、夜が怖いこにきよです。「○ヤきおう○ん」を飲ませ始めましたが、もしそれでもダメなら、針治療とか、そういうのができるおばちゃんとかに診てもらおうと思ってます。どうやら、篤のクラスの男の子のばあちゃんができるようなので、きいてみようかな?その篤は、4月の幼稚園入園に向けて着々と準備を進めています。気持ちも身の回りも。ゴネゴネはやっぱりあるけど、少しマシになりました。長く泣きっぱなしってのがなくなりました。一人でなんでもできるのがうれしいみたいで、着替えやご飯など、一人で手早くしては自慢するようになりました。あと、ちょっと女の子にも興味が。。。いきなり、ご飯を食べながら、「かあたん、○○ちゃんって、かわいいなー。」って言います。毎日違う子です。でも、本命は2人、決まってるんですけどね。で、「そうやなー、かわいいなー。」と相槌を打つと、また空想の世界に入り、しばらくしてまた発言。「△△ちゃんもかわいいなー。」・・・。はいはい、かわいいです。で、最後には、クラスの女の子全員の名前を言っていたりします。お、おそろしい。。。で、クラスでは、朝行くと、お目当ての女の子とハグハグしていたりします。おおおおお。父さんにはない押しの強さだわ。じいじ似やね。ただ、かわいいのは、「かあたん、ひいばあちゃん(こにきよのおばあちゃん)ってかわいいなー。」って言うところです。ああ、よかったよー、あなたの「かわいい」がまだその程度で。さて、篤も結子も、これからどんな幼稚園&保育所生活を送るのでしょうか?楽しみです。こにきよも5月のGW明けからはフルタイム労働。会社のお荷物にならないように、頑張らなければ!今より更に時間がなくなるけど、イライラして子供たちにストレスを与えないようにもしなくちゃいけないし。こにきよの笑顔が保てる程度に頑張りますね。
2007年03月16日
コメント(2)
先日の日曜日、2月25日、あっちゃんは3歳のお誕生日を迎えました。いやー、まだまだ3歳、でも、もう3歳。親としては本当に感慨無量です。ああ、3年前のこの日のこの時間はまだ陣痛が来なくて不安が口からでてきそうな気分で病院中を歩き回っていたなー。。。あ、この時間にはだんだんしんどくなっていたなー。。夕方にはもう痛くて痛くて、生まれる前は、意識を失ったなー。。。助産師さんに往復びんたされたなー。。。生まれたてのあっちゃんは、ちっちゃかったなー。ダーリンが泣いたなー。。。家族もみんな涙だったなー。。。そんな事を思い出します。あれから3年、色々ありました。でも、楽しい事がいっぱいでした。あっちゃんのお陰で。ほんと、元気でこの日を迎えてくれてありがとう。さて、お祝いパーティーなんですが、前日の24日に叔母やいとこたちを呼んですき焼きパーティーをしました。じいじがおいしいすき焼きをしてくれて、バースデーケーキは、何と、特注でウルトラマンタロウをお願いしました。渋いでしょ?篠田三郎だぜ。プレゼントもたくさんもらって、すごく楽しいお誕生日でした。で、翌日の25日(日)は、こにきよの実家のばあちゃんにお祝いしてもらいました。朝は近くのセンターに来ていた人形劇を見に行き、ばあちゃんにランチをご馳走になり、その後夜までばあちゃんちでゆっくりしました。家のばあちゃん(義母)が花粉症で寝込んでいたようなので、実家で過ごすのは悪いかなー、と思っていましたが、朝になってお茶会に出かけたので、遊びに行けるのならいいかなー、と思って実家に行かせてもらいました。こにきよの実家のばあちゃんちでも、篤も結子も大喜び。誕生日がちょうど週末だったのもあって、とってもステキなひと時を過ごせました。で、明けて昨日の月曜日は、保育所でお祝いをしてもらえたようです。お祝いの首飾り(写真が入れられるようになっていて、先生からのメッセージが書かれ、手形が押してある)をもらったんだけど、クラスメートの誰からかけてもらいたいか聞かれて、なんと、クラスで一番の美人のくれはちゃんを指名したそうです。家では前からくれはちゃんが大好きだ、とか、さよちゃん(この子もすごくかわいい)もいいなー、とか言っていたので、こにきよ母さんとしては驚かなかったのですが、誰もが一番仲良しのあゆむ君を指名すると思っていたらしく、先生もびっくりしたようで、今朝保育所に送っていくと、会うお母さんたちや先生がみんな口をそろえて、「あっちゃーん、くれはちゃんが好きだったのー?ヒューヒュー!」みたいな事を言うんです。保育園児なのにねー、ませてますねー。あっちゃんは、何食わぬ顔で、「えへへ、うん。」なんて言ってましたが。ということで、親としてもすごくうれしいお誕生日でした。こにきよの周辺で次にお誕生日なのは、お義父さんです。4月3日。プレゼント、何にしよう?
2007年02月27日
コメント(8)
またまたご無沙汰です。そうこうしてるうちに、もう2月も終わっちゃいそうです。寒くなりきらないまま・・・。今はあったかくてありがたいのですが、夏がどうなるのかと今から心配です。こにきよ、タンクトップとか、キャミとかでウロウロできない体ですから。。。あは。さて、タイトルの「一家で大冒険」。してきたんです、大冒険。先週の土曜日。ダーリン父さんが久しぶりにお休みが合ったので、4人でアンパンマン列車に乗ってきました。アンパンマン列車は四国津々浦々を通っていて、すぐにでも乗れるので、気軽に行ってきました。子供も2人いるし、あまり無理なスケジュールは組めないということで、メインをアンパンマン列車に置いて、岡山まで行ってきました。駅の窓口で乗る前に指定席(アンパンマンシート、天井からシートまで全てアンパンマン尽くしなのです。)を買ったので、2つしか空いてなくて、子供たちはそれぞれ膝に乗せるという事に。岡山までは、快適なアンパンマンワールドが広がっていました。子供たちも大喜び。あいにくの雨ということもあり、岡山では外に出ずに、駅の地下の一番街というショッピングモールで過ごす事に。岡山に到着して、アンパンマン列車にさようなら。前を降りるおばあちゃんが孫に、「気をつけて降りなさいよ」と一言。篤&父さんの前を結子を抱いて降りていたこにきよも気になり後ろを振り返り、「篤、」と、声をかけた瞬間列車とホームの間にはさまり、ドデーン。かなりの間が空いていました。すごくあぶない!ダーリン父さんが手をひいていたものの、ベビーカーも片手で引いていた為に、篤を先に歩かせてしまったのと、きちんと手をにぎっていなかったのもあったようです。こにきよは叫ぶ、駅員や周りの乗客も慌てる。ホームは一時騒然となってしまいました。でも、幸い、どこにもケガはなく、少しズボンがぬれたくらいですみました。どうも、お騒がせしました。篤は、のんきに、「かあたーん、ズボンがぬれたぁーーーー!」って泣いてるし。。。こにきよ母さんだけ震えていました。で、気を取り直して一番街へ。でも、この一番街、ショッピングモールなんだけど、若い独身の人向けの場所のようです。何せ、階段ばっかり。こにきよ&ダーリンは一番街にたどり着くまでにクタクタになりました。篤が靴が濡れたと騒ぐので、父さんが、「よーし、父さんが新しい靴を買ってやるぞ!」と意気込んだのもつかの間。子供の靴屋がなーい。しかも、子供服もほとんどなーい。本当に唖然としてしまって、とにかく、子供のよろこぶ場所は、と探したら、やっとありました。「不二家レストラン」。やってたんですねー。「ほんまに、たのむわ、ペコちゃん」ってことで、お昼の時間だったのもあって、飛び込みました。かわいいペコ&ポコちゃんのお皿に盛られたスパゲティーやカレーをおいしく食べて、また駅に逆戻り。お土産を買って帰ることにしました。帰りはあいにくアンパンマン列車がなくて、普通の特急で。ダーリン父さんが指定席も自動販売機で買えるんだと、慣れないながらも買ってくれました。そして、張り切って指定席へ。ホッと一安心。すると、おじさん軍団がこっちにやってくる。おじ1:「あの・・・。ここ、私の席なんだけど。。。」こにきよ:「え?私の席もここですが。2号車の7番C席。」おじ1:「えっと、南風13号の、2号車の・・・。」こにきよ:「!!!!すみません、私の、南風17号です!」おじ1:「ええ!?よかったね!早く降りないと!荷物はおじさんが取ってあげるよ。」慌てて降りたはいいものの、切符の買い間違いで、本当に乗りたかったのはその南風13号なので、また慌ててまた自由席にゲットオーン!ぐったりと疲れました。篤はせっかくの瀬戸大橋で寝ちゃいました。もう、帰っても夕飯の支度を手伝う(もしくは自分ひとりでやる)気力も体力も残ってなくて、4人で外で済ませました。なんだか、久しぶりの電車で、いろいろ勉強になったこにきよ&ダーリンでした。みなさん、電車で子供連れで旅行するときには、数日前から計画を立てて、荷物は少なく、ベビーカーもB型の軽量タイプ、そして大人の荷物はリュックで行きましょう!次は、USJに行くぞぉー!
2007年02月22日
コメント(1)
またまたご無沙汰です。こにきよ一家はあれ以来、誰も体を壊すことなく、元気です。結子の水疱瘡ももうすっかりかさぶた状態になりました。それから結子の「あんよ」ですが、一時停滞してます。うれしそうに一歩、二歩までは歩くのですが、そこから進みません。ま、気長にやりましょう。できれば、保育所入所までには歩いてくれたら送り迎えが助かるなー。。。あっちゃんはといえば、相変わらずです。ウルトラマンに夢中です。バレンタインデーも親戚からのみたくさんもらいました。みんな揃ってウルトラマンチョコをくれました。今、家にはおんなじウルトラマンとバルタン星人が並んだチョコがゴロゴロしています。篤は、毎晩何かと並んで寝るのですが、いつもはウルトラマンのフィギュアか、アンパンマンのぬいぐるみなんですが、ここ数日は結子のポポちゃんなんです。それはいいんですが、おとといの夜、ポポちゃんを布団に入れて、「はい、ポポちゃん、ネンネしようねー。」と自分の隣に。そして、なんとおもむろに、「はい、服も脱ごうねー。」と、脱がし始め、「はい、チュー」とチューを一発。・・・こにきよはダーリン父さんと共に絶句しちゃいましたぜ。笑うに笑えないぜ。そりゃあんた、早すぎるよ。母さんは見たくないよ。そんな早熟な(?)あっちゃんも、バレンタインデーは意味がわからないようです。母さん、ホワイトデーが大変だわ。父さんも例年のように、たくさんの義理チョコ(しかもくれる方々の平均年齢が年々上がってる)をもらってきてくれました。こちらもお返ししなくっちゃ。会社での今後がかかってるわ。こにきよ母さんは、今週1週間はちょっと体が楽でした。昼から出勤や、ダーリンのお休みが重なって、朝がゆっくりだったから。でも、こんな風にできるのも、4月まで。更に、今月ダーリンの人事異動の辞令が出る予定。どうなることやら。県外転勤なんかになっちゃったら、間違いなく単身赴任だわ。そうなると、また家族の生活がガラリと変わるなー。今年の春からもこにきよ一家はみんな新しい一歩を踏み出す予定です。頑張らなくちゃ!あ、そうそう、今日・明日は珍しくダーリンが連休。今日はこにきよが出社だけど、明日はお休みができるので、家族4人でアンパンマン列車に乗りに行ってきまーす。こにきよが一番楽しみにしてまーす。ということで、とりとめのない、日記更新でした。
2007年02月16日
コメント(3)
あのね、昨日、水疱瘡の事やら愚痴やらを書いただけで、大切な大切な事を書き忘れていました。2月5日(月)、午後7時頃、ついに結子が歩きました!おめでとう、結子。数日前から、一人で立っちの練習をしていて、歩きたそうにしていたんだけど、どうしても前に倒れてしまっていたんです。夕食後、お義父さんもお義母さんも出かけていて、子供と少しゆっくりする時間があったので、「今日はひょっとして歩けるかしら?」と思って、練習していたんです。そしたら、期待通り、一歩を踏み出してくれました。水疱瘡で、頭中真っ白に薬を塗られていたけど、満面の笑みでこっちに歩いてきました。じいじとばあちゃんが帰ってきてからも披露したんだけど、結子命のじいじはその瞬間を自分が見られなかったのが悔しいらしく、こにきよと篤がお風呂に入っている間に、特訓させたらしく、最高5歩まで歩けたらしいです。すごい!結子!じいじいわく、結子が歩けるようになったのは、その日の昼間に結子にカタカタを押させて自分が練習させたお陰だと。。。最初の一歩は見たかもしれないけど、5歩も歩けたのはお前は見てないだろう?と。どうだ!と。。。お義父さん、私、子育てをあなたと競争はしてませんから。ま、とはいえ、それもかわいがってくれている証拠。ありがたい事です。結子ちゃん、このままスクスク育ってちょうだいね。歩けるようになったら、もっと世界が広がるね。楽しみだね。こにきよにとっては、子供が歩けるようになるのを経験するのは2度目。でも、この感動って本当に言葉にはできないですね。すごくうれしかったです。なのに、書き忘れました。でも、手帳にはきちんと書いたよ。とにかく、うれしい報告でした。今日もがんばりましょ。
2007年02月07日
コメント(5)
ついに、結子も水疱瘡に!日曜日の朝、首に赤い発疹が・・・。ひっひっひっひっひ。来た来た。ついに来た。本人は至って元気。熱も出ないし、機嫌も上々。大はしゃぎです。でも、日曜日のうちに水疱はみるみるうちに全身に。とくに肛門の周りには密集しています。見るこっちの方が痛いわ。日曜日は病院がお休みなので、篤の残っている塗り薬でしのぎ、昨日、病院に行ってきました。昨日の時点で、もう既に水疱はありとあらゆるところに広がって、篤よりずっとひどい事になってました。先生も、「うわー、結子ちゃんも派手だねー。」なんて言われました。ええ、顔もハデですから。何が苦労するかって、薬を塗るのが苦労します。でも、一生に一回だもんね。夜も、ちょっと熱が出るのか、かゆいのか、何十回も目を覚まします。そしてものすごい寝返りを打って、何かに当たって泣いてを繰り返してました。お陰でこにきよ、ほぼ寝てませんから。今日は昼から出勤だけど、朝のうちに家の掃除をして、結子がお昼寝中にお雛様を飾ってと、やること満載だったので、会社に到着した今、眠さがピークです。事務員さんが今日は2時までなので、それから寝ようか?いやいや、寝てはいけない!仕事ですから!しかも、事務所に一人ですから!男前が来たら格好悪いですから!・・・うちの会社に男前なんて来ません。・・・寝ちゃおうか。とにかく、今夜はほんまにぐっすり眠りたいこにきよです。でも、きっと眠らせてくれないんだろうなー。ほいで、明日は4時半起きなんだろうなー。ああああああ。あ、またネガティブだったわ!かわいい我が子の為にこにきよは頑張るんだったわ。水疱瘡にも負けず頑張るわ!
2007年02月06日
コメント(4)
篤の水疱瘡もすっかり治っちゃいました。もうかさぶたがポツポツと残っているだけです。もう早く結子にも移ってくれないかなー?もう、これだけ病気が続けば、チャッチャと二人とも済ませておけるものは済ませておいて欲しいのですが。。。ま、それは親の勝手ですわね。結子はずっと篤と一緒にいたのに、まだ兆候は見られず、ちょびっと一緒にいた従妹のまおちゃんに移ってしまったようです。申し訳ない気持ち半分、うらやましい気持ち半分。。。で、昨日から、あっちゃんは久しぶりの保育所に行けた訳ですが、やっぱり朝は泣いちゃいました。「あっちゃんはブツブツがあるから恥ずかしい・・・」だって。いやいや、アンタ、日曜日に愛育会のげんこつ飴作りに参加して、たくさんの人の中で暴れてたやん。。。ま、とにかく、久しぶりの保育所は心細かったらしく、こにきよも1日心配してました。でも、帰ってきたら、すごく元気で、おゆうぎ会の練習も張り切ってできたみたいで、「楽しかったでー」って言ってました。ホッと一安心。今朝も泣きはしないものの、まだ離れたくないモードがありありでした。頑張れ、あっちゃん!********************************ところで、さっき、きよべやに訪れてくれた人の一覧を見ていたら、「猫ぴろし」なる人物が。。。同じく楽天にブログをもたれてる方だったらしいのですが、きよべやにも度々訪れてくれている様なので、訪問してみました。すると、本当の「猫ひろし」さんのブログだったようなのですが、どうなのでしょう?日記も営業の事やら色々書いてあるし、書き込みも「本物の猫さんに来てもらえてうれしい!」なんてニュアンスのコメントがたくさん。。。信用していいのでしょうか?ま、信用したからと言って、何もないのですが、ちょっとうれしがったりしましたが、うれしい事なのか?ま、また後日覗いてみて、また報告しますね。
2007年01月30日
コメント(2)
全523件 (523件中 1-50件目)