全1206件 (1206件中 1-50件目)
明けましておめでとうございます。どうも、裏影です。超ご無沙汰しております。もはやこのハンドルネームを使うことすら恥ずかしいし、過去の日記見てたら死にたくなるほど恥ずかしいよね。過去の記事で一番古い記事からさかのぼって見てみ? 死にたくなるから。マジで。顔面レッドクリフ。語彙力的にも文章力的にもすごい未熟なものを書いてたんだなと実感します。でも自分の歴史が一番ココにはあるんだよたぶん有用な記事なんてものは全然なくてすべて日記的な記事だけど楽しかった。1200いくつかの自分の歴史なんだよ。6年前は就職作品を作っていますという記事をなんの気まぐれかはわかりませんが突発的に投稿していました。宇宙兄弟が面白かったとか言ってるけど自分の人生に軽く影響している漫画に昇華したことを教えらせ致します。名言のオンパレード過ぎません? 進撃の巨人は途中で見るのやめた。………時は過ぎ就職し、めでたく社畜と化しておりますよ。ゲーム好きなのは変わらない。ここ近年は何か新しいことやろうということでいろいろ動いてはいるけどうまくいかねーなーともがいている最中。そして現在に至る。元気でなんとかやっていけています。コメントや足跡つけてくれた皆様ありがとうございます。気持ち的にめちゃくちゃ懐かしくて、すぐ反応したかった!(たぶんこのブログを見ることはないだろうけど。。。)この場所は「楽天ブログ」が存在する限り残しておくし、また年一くらいで誰も見ない場所として「裏影」として気持ちを吐き出す場所ということにしておきます。私の事知ってたよ!って人はぜひぜひコメントとか書いてくれると嬉しいです。(見るとは言っていない)裏影でした。
2019.01.03
コメント(1)
特に更新するわけでもないのに、いまだにブックマーク登録している”ぬるげーまーブログ”。なんの気まぐれかわからないけど過去の日記とか、ブックマークとか見て懐かしさに浸っているわけです。 どうも裏影です。 久々に楽天のブログを使ってみるといろいろな機能が増えていて、いろいろな機能が消えていて、どんどん変わっていって、あ! 使いにくくなってる!って感じてしまいますよね。ただ単に慣れの問題…? 近況としては就職作品を作ってたり、趣味の幅を広げてみたりと忙しいようで、あまり忙しくない、でも多忙って事で宜しく! って状況。 唯一変わったのはゲームを1年半近く購入していないってこと。購入していないだけでプレイはしていますが、とある理由によって購入することはしていません。今回戻ってきて言いたかったことは"宇宙兄弟"と"進撃の巨人"が面白いってこと、ではなく…たまには過去を振り返ってみるのも良いかもよってことでした。"たまには"ね。
2013.05.18
コメント(1)
もう1月5日です。あけおめことよろ、と書くのは遅いだろうか。でもまだ間に合いそうなので書きます。明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。え? 年賀状? 出してもいないし、届いてもいない。やっぱり今の時代はあけおメールですね。そんなこんなで、年が明けてからもぐうたら生活が続いてます。ゲームはなんとなく買った「無限航路」をプレイ中。マンガは「それ町」を買いました。アニメは「涼宮ハルヒの消失」(BD)を鑑賞。素晴らしいぐうたら生活。そういえば去年の新年の挨拶はこんな事を書いていました。2010年1月1日 皆さん、あけましておめでとうございます。昨年と同様にのんびり、だらだらと続けますので今年も宜しくお願いします。新年が始まりましたが、たぶん今までと同様ぐうたら過ごすでしょう。特に変化はないかと思われます。どんだけ「ぐうたら」してるんだよ、と。2011年はたぶん今までと同様ぐうたら過ごすでしょう。特に変化はないかと思われます。
2011.01.04
コメント(0)
今年もE3の中継を見てました。今回の注目はもちろんニンテンドー3DSの初お披露目。3DSの実機プレイ映像やら3DSで発売されるソフトの事やら色んなことが本日解禁。ネットには既に情報が溢れかえってます。さて、肝心の任天堂カンファレンスですが初っ端のミヤホンゼルダgdgdプレイは正直、失笑レベルでした。最後の動画だけで良かったよ、ミヤホン。任天堂公式(E3)【動画追加】『ゼルダの伝説』&『カービィ』など、最新作動画をお届け【E3 2010】―ファミ通.COM中でも3DSで発売予定のパルテナの鏡が発表された時は驚いた。一番驚いたのは3DSのラインナップですが。ニンテンドー3DSのソフトラインナップ―インサイドもう魅力的なソフトがありすぎて困る。さらに時のオカリナのリメイク版も3DSで発売だとか。一方、F-ZEROは完全に見捨てられましたね。
2010.06.16
コメント(0)

METAL MAX3の「Limited Edition」を予約してましたがファミ通DXパックが発売するそうなので「Limited Edition ファミ通DXパック」を即予約してきました。>> 『メタルマックス3 ファミ通DXパック』の発売が決定―ファミ通.com※ちなみに限定1000個らしいですます。無性にドッツで作品を作りたくなる時…あるよね…。今回は「MOTHER」に登場する「どせいさん」を作成。でも、どせいさんと言えば「ぽえ~ん」も要るよね、という事で、ぽえ~んも作成。MOTHERと言えば「Eight Melodies」や「SMILES and TEARS」などといった名曲が多いですがおにいさんと戦う時の曲も外せない。 …そんな事を思っているのは自分だけだろうか。むしろ自分だけでいい。こんな感じで使用中。
2010.06.02
コメント(0)
2010年9月発売予定ソースは公式:ポケットモンスター公式サイト同時に伝説のポケモンも公開されました。純白の体を持つレシラムは「ブラック」に、漆黒の体を持つゼクロムは「ホワイト」に登場。やはり今回も物語の鍵を握るポケモン。黒に黒、白に白かと思ってたら逆に登場するんですね。ゼクロムが気に入ったからホワイトを買ってしまいそう…。発売日はポケモンDPと同じく9月に発売。E3で新たな情報を公開も?
2010.05.28
コメント(0)

約2年3ヵ月ぶりにWiiのソフトを購入。その名も「スーパーマリオギャラクシー2」。去年のE3で映像を見たときにはもう買う事が決定しておりました。まだ少ししかプレイしてないので、これからが楽しみ。少しずつまったり進めますよ。さて、5月も終わりに近づき、気温も上昇。積みゲーも増えそうな予感。5月27日:スーパーマリオギャラクシー26月10日:ロックマンゼロ コレクション6月11日~ ワールドカップ6月15日~ E37月29日~ 戦国BASARA3、メタルマックス3+アニメ見てないの多数これらを夏休み終了までに消化することは無理今年はワールドカップ(見れる試合はたぶん見る)があるので6月10日までにマリオギャラクシー2をクリアできれば…って無理ですね。ロックマンゼロは試合の合間とかにちょこっとやったりしたら少しずつ進んでいきそうな気もしますが、難易度的に自動で積みゲーになりそうな予感。
2010.05.27
コメント(0)
メタルマックス3の詳細が続々と判明してきてボルテージがどんどんあがってきてます。公式でジャケットと発売日の発表、更には限定版まで発売するようで。以下詳細。METAL MAX3製品情報(公式サイト)>通常版ソフト本体数量限定でコミック+アートワーク付き>Limited Edition(限定版)※amazonとエビテン限定販売ソフト本体サウンドトラック(MM1,2,3)数量限定コミック+アートワークが必ず付いてくる。限定版特別ジャケット(?)限定版は値段が高めですが、もちろん速攻で予約。夏が楽しみですなぁ…。
2010.04.28
コメント(0)
衝撃! 棚橋弘至選手がニンテンドーDS「メタルマックス3」のイメージキャラに就任!―新日本プロレスオフィシャル 2010年7月に発売されるニンテンドーDS用ロールプレイングゲームソフト『メタルマックス3』の実写広告イメージキャラクターに、棚橋弘至選手が起用!リンク先の下段へスクロールしていくと…■ゲームタイトル:「メタルマックス3」(RPG) ■ プレイ人数:1~2人■対応ゲーム機:ニンテンドーDS■希望小売価格:6090円(税込)■発売予定日:2010年7月29日予定 WEBサイト:http://metalmax.info/まさか新日本プロレスのサイトからジャケットと発売日が分かるとは思わなかった。その他の新情報も詳しくは明日発売のファミ通にて新情報が載ってるみたいです。グラビアアイドル杉原杏璃とプロレスラーの棚橋弘至が『メタルマックス3』の新キャラに―ファミ通実写ビジュアルに登場するのは上記の新職業に主人公(男女)と、ポチを加えた計5名(+1頭)。>主人公(男女)7月29日…と言えばBASARA3と発売日がかぶる事も判明。
2010.04.27
コメント(0)
サッカー日本代表がセルビアの3軍に惨敗したのがショックで少しへこんでましたが欲しいゲームの発売日が決まってきたので完全復活しました。後は延期が無いことを祈るばかり。ポケットモンスター ブラック/ホワイト2010年秋発売予定・RPG・DS4月15日に続報宝石→色に戻りましたね。宝石だったせいなのか物凄く安っぽく感じます…。続報に期待。スーパーマリオギャラクシー22010年5月27日発売予定・アクション・Wiiロックマンゼロコレクション2010年6月10日・アクション・DS戦国BASARA32010年7月29日発売予定・スタイリッシュ英雄アクション・PS3/WiiMETALMAX32010年夏発売予定・RPG・DSポケモンは3DSではなく現行機で発売…。追加要素的なもの(プラチナみたいな)を3DSで発売だろうか?そしてBASARA3と延期されてたゼロコレクションの発売日まで今日分かっちゃうとは思いもよらなかった…。
2010.04.09
コメント(0)
任天堂がニンテンドーDSの後継機、「ニンテンドー3DS」(仮称)を発表しました。裸眼で3D映像が楽しめる任天堂のニューハード“ニンテンドー3DS”電撃発表―ファミ通任天堂公式(pdf注意)裸眼で3D映像のゲームを楽しめるハードになっているみたいです。もちろん現行のDSとの互換有り。詳しいスペックなどは6月のE3でプレイアブル出展されるので、その時に判明するでしょう。ロンチソフトが気になる…。
2010.03.24
コメント(2)
一昨日辺りから本格的にデモンズソウルにはまってます。慣れてきて色々なエリアに手を出すようになりました。調子に乗ってグングン進んでいくとあっさり死亡しちゃったり、初見殺しが待ってたりするんですけども。
2010.03.19
コメント(0)
どうせ釣りだろ? とか思ってたら釣りじゃないかったですます。。 「棚にデッドスペースが出来たんだけど…」ってな感じの記事を書かなくて良かった。 『メタルマックス』は近未来の世界を舞台に、多彩な銃火器と自身でカスタマイズした戦車で戦うRPG。ハンターやメカニック、ソルジャーといった職業の仲間たちと、モンスターを倒して賞金を稼ぎながら荒廃した世界を旅することとなる。1993年にスーパーファミコンでリリースされた『メタルマックス2』より17年。いまニンテンドーDSでナンバリングタイトル『3』が動き出す。引用・ソース:オリジナルスタッフの手によって『3』始動! 『メタルマックス3』『メタルマックス3』ティザーサイトにてPVを公開中―ファミ通.COMメタルマックス3 ティザーサイト発売元:角川ゲームス製作・著作:エンターブレイン|クレアテック開発:キャトルコールゲームデザイン:宮岡寛、キャラクターデザイン:廣岡政樹、アートワーク:山本貴嗣、サウンド:門倉聡、ディレクター:田内智樹2010年夏、発売予定 メタルマックス2からの正統続編として制作されている模様。もちろん買います。予約します。正直、興奮しちゃってます。もう「マックス」の続編は無いんだって完全に諦めてましたからね。エンターブレインGJ!って感じでしょうか。サーガ(DS)は個人的に酷い出来だったので、これには期待しちゃってもいいよね? 後は「質」だけです。それにしてもプレイ人数1~2ってのが気になる。これは通信機能とかあったりするのだろうか…?
2010.03.04
コメント(0)
密かに期待していたゼロコレクションが延期になってました…。なんてこったい。 ニンテンドーDS用ソフト「ロックマンゼロコレクション」発売延期のお知らせ変更前)4月22日発売予定変更後)発売未定※ロックマンゼロコレクション公式サイトからの引用 変更後)発売未定…せ、せめて夏頃には出してください。DS向けの追加要素に難航中なのだろうか?
2010.03.03
コメント(0)
![]()
3日に届くって書いてあったので、のんびりしていたら1日早く届けられました。まさかのフラゲという事になってしまいましたが、来るなら来るって電話一本くらい入れてほしかったな…。ブルーレイ版を予約していたので、豪華な特典が満載でした。「花札」に、「アートブック」、「公式ステッカー」、「フィルム・ブックマーク」。その他には聖地巡礼しようぜ! 的な冊子と、アンケートや書籍、フィギュアの宣伝などなど…。しばらくデモンズソウル漬けになりそうな予感もしますが、3月中には見る予定だったり。オススメサマーウォーズ(DVD) サマーウォーズ(BD)サマーウォーズ(小説)サマーウォーズ(漫画) サマーウォーズ公式サイト
2010.03.02
コメント(0)
![]()
本当に始めたばかりなので、まだ面白いか面白くないか判断できるところまでは進んでません。やった事と言えばNPC(非操作キャラ)を倒そうと目論むものの失敗。しかも1度怒らせてしまうと、その周回では二度と仲が戻る事はないみたい。初プレイでこの状況は非常に厳しいです!……と、いう夢を見たという事にでもしておいて次回改めてやりましょうかね。オススメデモンズソウル the Best フロムソフトウェア|SCE
2010.03.01
コメント(0)
約4年ぶりにポケモンの最新作が発売するみたいです。もしかしたらDSの後継機も発売されたりして。『ポケットモンスター』シリーズ完全新作が始動―ファミ通/ポケットモンスターオフィシャルサイト「「完全新作」とは、「全く新しいポケモン」が多数登場し、誰も見たことのない「新境地での冒険ストーリー」が展開される作品を指します。「新たなポケモンたちの登場」が注目を集めるのはもちろん、ゲームとしても新しい機能や遊びの要素が数多く追加され、前作を超える爆発的ヒット作品になることは必至です」夏に公開される映画で新しいポケモンの姿が見れそうですね。たぶん登場するとは思う。また日本の地方を舞台とするならば中国地方や四国(中国+四国か?)、東北辺りがまだ残ってますね。東北ならばアニメのサトシも大移動をしなくて済みます。参考:カントー=関東地方、ジョウト=関西地方、ホウエン=九州(沖縄含む)、シンオウ=北海道買うとなれば家族から白い目で見られる…と思いますが、確実に買いです。
2010.01.29
コメント(0)
今年の4月22日にロックマンゼロ1~4をDSに移植した「ロックマンゼロ コレクション」が発売されるみたいです。価格は税込4190円。>>CAPCOM ロックマンゼロ公式サイトあの『ロックマン ゼロ』シリーズがまとめてDSに登場!『ロックマン ゼロ コレクション』発売決定!―インサイド2と3しか持ってないので、これは欲しい…。>>『ロックマン ゼロ コレクション』にはニンテンドーDS版ならではの新たなモードも搭載されているとの事です。やはりタッチペン関連でしょうか…?
2010.01.16
コメント(0)

BAKUMAN.(6)を購入しました。今月は大東京トイボックスやとらドラのコミック版が発売されるので楽しみに待ってたりします。さて、今回も前回のクッパに引き続きマリオ関係のものを作りました。スーパーマリオブラザーズ3より背景の動いてる山(S1,マップ画面)。まさかこれに正式名称なんて無いですよね…?お前誰だよ みたいな感じになってしまい申し訳ないです。自分の中ではやけに印象に残ってます。そこらへんは本当に謎。作っておいて言うのもアレですが、凄い分かり辛い物を作ってしまったような気がします。たぶん、マリオ3をやった事がある方は通じるはずです。オススメスーパーマリオブラザーズA スーパーマリオブラザーズBバルーンファイトG・R・O ジアース ぼくらの .S(ドッツ)公式サイト///ジアースのフィギュア。金があったら欲しいです。
2010.01.07
コメント(0)
任天堂の岩田社長がDSの後継機の事やら色々インタビューで答えてるようです。引用元:ニンテンドーDS後継機種は「遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が必要条件」―朝日新聞に岩田社長インタビュー―インサイド現在開発されているニンテンドーDSの後継機種については「高精細な映像表示や、遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が必要条件になる」と、ニンテンドーDS後継機種についても少し触れました。また、2009年のE3で発表した脈拍を読み取って遊ぶゲームを7月発売し、Wiiモーションプラス対応での新作『ゼルダの伝説』は、2010年末までに発売する予定とのことです。DSの後継機には「高精細な映像表示」や「遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能」が導入されるみたいですね。高画質になるのは当たり前としても、センサーってどうなんだろう? Wiiでやれば良いような気がしないでもない。 今年はマリギャラ2(春)、メトロイド(夏?)、記事でも紹介されているゼル伝(冬)が年内に発売されるみたいですね。ゼル伝などはE3でアナウンスされるだろうから今年のE3も期待できそうです。黄金の太陽DSが去年のE3で発表されたけどアレってどうなってるんだろう? …F-ZEROとSFXはもうWiiでは発売しないのだろうか。
2010.01.06
コメント(0)
皆さん、あけましておめでとうございます。昨年と同様にのんびり、だらだらと続けますので今年も宜しくお願いします。新年が始まりましたが、たぶん今までと同様ぐうたら過ごすでしょう。特に変化はないかと思われます。本日は天皇杯決勝が行なわれます。ガンバ対グランパスという好カードなので楽しみ。
2009.12.31
コメント(0)

部屋に飾られているマリオのドットボトルキャップを眺めているとあれ? クッパ大魔王が足りないんじゃね?ラスボスである彼がいないのは問題有り! という事で作成。実は黄色(オレンジ?)のピンが足りなくて近い色を使ってたりします。近くから見ない限り大丈夫です。ボトルキャップのマリオとの2ショット。並べて撮影したらどう見てもクッパがギガクッパ化してます。クッパと言えば途中のステージからハンマー投げが追加されるので、小さい頃はアレにしょっちゅうやられちゃってました。 …というかなんでハンマーなんだろう。
2009.12.28
コメント(0)
もうすっかり年末ですね。どうも裏影 紅刃です。 …バトンが自分に回ってきた! と思ったら虹刃さんにだった。そんなこんなで今回はスルーしておきます。秋アニメは「天体戦士サンレッド」、「テガミバチ」、「にゃんこい!」、「夏のあらし!」、「聖剣の刀鍛冶(ブラッドスミス)」、「生徒会の一存」を見てました。個人的に「夏のあらし!」が大ヒットでした。一期を飛ばし飛ばし見てたのが悔やまれる。来年のアニメはどうだろうか…? パッと見た感じで面白そうなのをリストアップ。>>前回の記事|秋期の注目新作アニメ!>>2010年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧-GIGAZINEソ・ラ・ノ・ヲ・ト|最速:TX 1月4日 25:30(初回26:00)/テレビ愛知 1月6日25:58~見た目が凄いけいおん!風です。もちろん京アニの新作! …ではなく「A-1 Pictures」が作成。(かんなぎ、おお振り等)作画を担当してるのがけいおんの作画監督だった人だそうで。ギャグマンガ日和+|最速:読売関西 1月4日 26:14/中京 1月5日 25:29原作をちょくちょく立ち読みしてるんですが、笑いを堪えるのに必死でガクガクと震えてる怪しい人になりかけてます。冬アニメで一番楽しみにしてるのはもしかしたらこれかもしれない。バカとテストと召還獣|最速:TX 1月6日 26:20~/テレビ愛知 1月6日 26:58~デュラララ!|最速:MBS 1月7日 25:25~/CBC 1月13日 26:00~(初回35分~)なんだか冬はあまり見るものがないですね。テガミバチとサンレッドは継続して見る予定だったりします。2009年の個人的優秀アニメは「宙のまにまに」と「夏のあらし!」だと思う。映画なら…サマーウォーズか。
2009.12.26
コメント(0)

秋アニメを全然消化してません。 「夏のあらし」は面白かったです。正月辺りに京都まで移動があるので、そこで残りを消化する予定だったり。さて、最近になってドッツを作りたくなってきたのでMOTHER2のネスを作成。2パネルなのでサクっと作れました。色が少しだけ足らなかった。手元にあったマリオと一緒にとってみるとなかなか良い感じ! 今度からマリオとの2ショットが増えそうな予感がしないでもない。
2009.12.22
コメント(0)
月1更新がデフォルトになってるような気がする。〈A組〉南アフリカ、メキシコ、ウルグアイ、フランス開幕戦は開催国の南アフリカ対メキシコになりました。この結果から予想すると南アフリカが突破できるとは思えない…。フランスはシードから外れたものの、実質シードみたいなものか。〈E組〉オランダ、デンマーク、日本、カメルーンオランダの1位はほぼ確実。デンマーク、カメルーンも侮れない。つまり日本の突破は無理です。諦めましょう。と言うのは半分冗談として、日本代表に召集されるメンバーが誰なのか気になりますね。調子が悪い中村を切るのか、Jリーグ得点王の前田を招集するのか、サプライズがあるのか…。グループリーグ突破の可能性は低めですが、是非とも突破してほしいですね。〈G組〉ブラジル、北朝鮮、コートジボワール、ポルトガルまさに死の組と呼ぶのに相応しいグループ。どこが1位抜けするか予想不可能です。(北朝鮮を除く)ブラジル、コートジボワール、ポルトガルの3国は北朝鮮の試合を確実に勝たないと突破は厳しくなるでしょうね。全体的にバランスが良い組み合わせになった感じですね。ソース:W杯、グループリーグ組み合わせ一覧-読売オンライン
2009.12.08
コメント(0)
どうも、お久しぶりです。今日も元気に生きてます。生存報告までしなくちゃいけないほど放置したのは久々じゃないかなぁと。ゲームポケットモンスターソウルシルバーバッジは16個コンプリートしたものの、レッドを倒す気がないのでそのまんま放置してます。関連ニュースDS『ポケットモンスター』5作品に幻のポケモン「ミュウ」プレゼント!D,P,Pt/HG,SS向けにWi-Fiでミュウを配信。更にHG,SS向けにラティアス、ラティオスをゲットできるアイテムを配信!FFT A2 -風穴のグリモア-はまってます。馬鹿みたいに時間があるとやってます。逆転検事逆転裁判のスピンオフ作品。主に通学の時に楽しんでます。積みゲー(未プレイ)FF3友人から譲り受けたものの未プレイ。ASH180円で投売りされてたので買いました。起動するのは何年後だろうか。ヘラクレスの栄光なんとなく買いました。起動するのは(略流星のロックマン3エグゼOSSをクリアしちゃったらプレイする予定…です。発売待ちウイニングイレブン2010ロックマンエグゼOSSコミックBAKUMAN.54日に発売したので早速買ってきました。あんまりジャンプ本誌でも読まないようにはしてます。ぼくらの 11(完結)発売日が発表されてホッとしています。12月26日に発売だそうで。更に今回は初回限定版が発売されるみたいでもしかしたら初めて通常版と初回限定版(小冊子付き)を買っちゃうかもしれないですます。冊子にはIKKI本誌では見送られた「もう1つのぼくらの」が読めちゃうそうで楽しみにしてます。更に更に画集も発売だそうで、ぼくらのファンにはたまらない月になりそうです。魔方陣グルグル、武勇伝キタキタグルグルは最終巻だけありません。 探しても見つからないです。新刊で買おうと思うと忘れちゃってます。そのうちキタキタと一緒に購入予定ですます。PEACE MAKER鐵なんだかTBSでドラマ化が決まっちゃったそうですね…。何故このタイミングなんだろう。作者の都合(やる気?)で筆を置いちゃってますが、復活して欲しいものですね。そんな「PEACE MAKER鐵」の3巻をなくしたので補完。スポーツF1今季限りでトヨタが撤退発表、来季限りでブリジストンも撤退。最終戦で良い走りを見せてくれたカムイをまた見てみたいですね。…ただ、心配なのはテレビ中継ですなぁ。地上波から消える時もそう遠くないような気もします。サッカ-ナビスコカップでFC東京が川崎フロンターレを降して優勝、リーグ戦では鹿島の連敗などで大混戦。今季の残留争いは大分が降格決定、千葉勢も残留が厳しくなっており、早めに決まっちゃいそうな感じでしょうか?
2009.11.04
コメント(0)
あっという間に2009年も10月になろうとしていますね。秋アニメが始まる時期になりました。毎度の事ながら気になったものをリストアップ。>>前回の記事|夏期の注目新作アニメ!>>GIGAZINE|2009年秋期放送開始の新作アニメ一覧とある科学の超電磁砲(レールガン)|MX:10/2 26:30~/CBC:10/7 25:29~インデックスの頃から友人にプッシュされまくってるので、とりあえず見てみることに。。。聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)|チバ:10/4 24:30~/中京:10/5 27:12~テガミバチ|テレ東系:10/3 22:55~VOMICで1話を見ましたが、なかなか良い感じでした。犬夜叉<<完結編>>|日テレ:10/3 26:20~/読売:10/5 25:44~/中京:未定\(^o^)/結構前に原作がやっと終わったので、今回の完結編が放送。前回の放送なんて覚えてないです。…自分の地域で放送されるのかどうかが心配です。天体戦士サンレッド<<二期>>|神奈川:10/3 23:30~/ニコ動:23:45くらい~一週間限定配信ニコニコでも公式に視聴できるみたいですね。1期は姉がDVDを買いやがりましたので、それを借りて視聴中です。夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)<<二期>>|テレ東:10/4 25:30/愛知:10/7 25:28~今回はサンレッドとテガミバチに期待…という感じでしょうか。
2009.09.24
コメント(0)
>>クレヨンしんちゃん 遺体は作者の臼井さんと確認誤報であってほしいと思ってましたが、残念ながらこういう結果になってしまいました。今でも信じられない…。ご冥福をお祈りいたします。
2009.09.20
コメント(0)
![]()
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、そしてゲームの秋。そろそろウイイレが発売する時期ですね!なんだかんだ言いつつも毎回買っちゃってますので、情報などは欠かさずチェックしてます。なんと言われようがウイイレ派です。秋発売という事は分かってましたが「2009年11月5日」に発売決定した模様です。ワールドカップイヤーなので、出来などもいつもより期待しちゃってます。サッカーニュース「ザクミ」と共に南ア観光相“自信のW杯アピール”ザクとは違うのだよ、ザクとは。J2東京V譲渡は収入確保前提 条件満たせなければ退会>>5億4000万円を確保(新スポンサーの獲得)ができなければJリーグ退会退会となれば強制的にJFLor地域リーグに降格になり最悪解散も考えられる…。大黒はどこへ行くのだろうか。UEFA Champions Leagueが開幕!予選も終わり、ついに開幕!オススメ【PS3】ウイニングイレブン2010 【箱○】ウイニングイレブン2010 予約》【PS3】FIFA10 予約》【箱○】FIFA10 ウイニングイレブン2010オフィシャルサイト|FIFA10オフィシャルサイト
2009.09.17
コメント(0)
10年ぶりにリメイクされ、2日で約140万本販売したそうです。これからジワジワと売り上げを伸ばしていくとなると、今回もかなりの本数が売れるでしょうね…。>>ソース:「ハートゴールド・ソウルシルバー」が発売2日で140万本 品切れ相次ぐ相変わらずの怪物っぷりですが、我が家にもHG&SSセットのフィギュア付きで予約していたものが届き、のんびりとプレイ中です。最初のポケモンは10年前と同じく「ヒノアラシ」を選択。その後は順調に進み、街並みやBGM、懐かしさを感じつつ所々進化しているのに感動。そして、コガネジムでアカネに倒されるのはお約束ですね。特性やら性格、ポケモンの種類など色々増えてきてパワーバランスも変わったりしてますけどもアカネのミルタンクの強さは変わってないですね。今回も「ころがる」で無双されちゃったのでコレ書いてます。…色々驚かされることが多いですね~。一番ビックリしたのは地味に夜は8時からという事でしょうかね。なんでこの時間帯にポッポが出没するんだ! といった感じに。
2009.09.14
コメント(0)
![]()
通学中はポケダン、寝る前は流星2をプレイ中。共にエンディングまでもう少し! と思われるところまで進行中です。もうすぐポケモンHG&SSが発売されるので急いでプレイしています。一旦プレイを長期に渡り中断すると、数ヵ月後まで放置というのがしょっちゅうなので困る。MOTHER3なんて2章まで進んで3年放置ま、それはさて置きFF13が12月17日に発売決定しましたね! 気になるお値段(希望価格)は税込9,240円と高めの設定…というかいつも通り? という感じですかね。しかし、9月から12月にかけて欲しいソフトが結構発売されるので、出費が激しそうです…。今度は「エリクサー」を発売!12、ディシディアの時はポーションでしたが今度はエリクサーが登場!!カフェインとロイヤルゼリーが通常飲料の3倍と、なんかスゴイ。オススメMOTHER3+ ポケダン 空の探検隊流星のロックマン2 ダイナソー流星のロックマン2 シノビ TGSが楽しみです。
2009.09.09
コメント(2)
なんだかんだでお久しぶりな日記になってしまいました。今冬発売予定だったリメイク版ロックマンエグゼの発売日と価格が決定! していました。ロックマンエグゼ オペレーションシューティングスター発売日:11月12日 価格:4190円4800円かと思っていたら低めの価格設定! これは嬉しいです。ネットなどで安めのお店を探したら低価格でゲットできるかもですね。ロックマンエグゼ オペレーションシューティングスター公式サイトとうとう9月にバハムートラグーンが配信されるそうです。ソース:任天堂公式:9月のバーチャルコンソール配信リストバハラグですぐ思い浮かぶのが「サラマンダーよりはやーい!」でお馴染み、スクウェア三大悪女の1人、「ヨヨ王女」。思い出の教会を雷攻撃で破壊するのは誰もが通る道と認識しております。ストーリー、グラフィック、音楽、戦闘のどれもが素晴らしい出来なのでやっていない方は是非。
2009.08.28
コメント(0)

「時をかける少女」で名が知れている細田守監督の最新作、サマーウォーズを見てきました。今回は近くのワーナーで…と思ったけども三重県では桑名か津しかやっておらず、津まで友人と見に行ってきました。ストーリー世界中の人々が集うインターネット上の仮想世界、 OZ(オズ)。そのメンテナンスのアルバイトをしている高校生の健二は、憧れの夏希先輩から田舎に行くというアルバイトを頼まれる。気楽に応じた健二だったが、実は夏希の本家とは武家の血筋を受け継ぐ旧家、陣内家であり、曾祖母である烈女・栄のために夏希のフィアンセのふりをするというアルバイトだったのだ。さいわい栄は健二を認め、芝居は平穏のうちに終わるかに見えたが、その夜健二はケータイに届いた謎の数式を、数学の問題と考えて解いてしまう。しかしそれは、OZ世界を崩壊させ地上を混乱させる大事件の幕開けだった。引用:Wikipedia結論はと言いますとかなり面白かったです! 終わった後は泣いてる人も結構居てビックリしましたが、自分もかなり危なかったです(笑) 本当に笑い有り、涙有り、感動有り。そして絆有りの映画じゃないかなぁ。この前に見に行ったエヴァはエヴァで面白かったですが、サマーウォーズは老若男女問わずに見れる良い映画じゃないでしょうか? これは声を大にしてオススメしたいですね。予告動画を見つけましたので、気になる方はどうぞ。動画「サマーウォーズ」 劇場用予告 ※以下、ネタバレ含む※気になったところを少しだけ。・ゲーム子供達がDSiをプレイしてるシーンが結構ありましたね。DSiのライムグリーン欲しいです…。・栄おばあちゃん家も凄いけど、おばあちゃんの人脈スゲェー…と思いながら見てました。そして「あんたなら出来るよ」のセリフ。ネット上で真のヒロインはおばあちゃんと言われているのも分かる気がする。・佳主馬(カズマ)OZ内の格闘世界チャンピオン・キングカズマを操る少年ですが、序盤の方だけだけど女の子かと思ってた。少年の声に女声優の人が声を当てるのは珍しくはないものの、声が思いっきり女の子なんだもんなぁ。・仮想空間OZとりあえずスゴイの一言ですよね。アメリカの大統領のアカウントをハックすれば核ミサイルが発射できるとか。どんだけOZのセキュリティを信頼してるんだよ! と。他にも自分の発言があらゆる言語に翻訳されて世界中の人とチャットできるなど、何でもできそうな感じです。などなど本当に少ししか書いてませんが、書いてるともう1度見たくなってきました。
2009.08.02
コメント(0)
そろそろ書こうかなと思って前回書いた記事の日付を見てみると一週間前とかよくある事。感覚としてはさっき書いたばっかり! って感じなんですけどね。シューマッハーがF1に復帰! マッサの代役としてバレンシアに出場へ本当に復帰するとは思わなかったです。 今でもちょっと信じられない。でも、復帰するとなれば見ないわけにはいかないでしょう! マドリー、アルベロア獲得を正式発表レアルはリアルマスターリーグをプレイ中。もう誰にも止められない。次のCL決勝はレアルのホーム、「サンチャゴベルナベウ」で行なわれますから負けられないというのもあるかもしれないですね。しかし俊輔はえらいシーズンの時に移籍しちゃったなぁ…。 早く対戦を見てみたいものです。劇場版「ポケモン」、観客5000万人突破今年も見に行ってきます。
2009.07.30
コメント(0)
8種類のオリジナルグッズが追加されたみたいです。・カービィのフライングディスク 350p・どうぶつの森 マグネットクリップ 300p・ゼルダの伝説ポスターセット 250p・どうぶつの森 収納箱 250p・オリジナルペンケース(紺、赤) 200p・マリオ&ルイージRPG サウンドセレクション 400p(優待250p)・ニンテンドーDSiカバー(オレンジ、ベージュ、ネイビー) 200p・DSカードケース18 150pと、様々な商品と交換できるみたいです。個人的にゼルダのポスターが欲しいです…! が、ポイントが足らず秋ごろ(ゲーム発売ラッシュ?)に注文予定。ソースクラブニンテンドー任天堂、「クラブニンテンドー」に新グッズ登場「どうぶつの森 マグネットクリップ」や「ゼルダの伝説ポスターセット」など
2009.07.23
コメント(0)
![]()
過去に2回ほど「リメイクが出るみたいだよ~」ってな感じの記事を書きましたが、ついに公式サイトがオープンしたみたいです。>> http://www.capcom.co.jp/rockman/exe_oss/index.html ※公式サイトから引用※>ロックマン エグゼ1をDSへのリメイク、>移植+αの内容になります。…>エグゼシリーズのファンはもちろん、>流星シリーズファンの方にも楽しんでもらえるものになっています。>詳細は来月中旬くらいに発表するのでもう少しまってくださいね♪8月中旬辺りからどんどん新情報が発表されるみたいですね! これは期待せざるを得ない。やはり注目はどこまでバトルシステムが変わるか(チップやクラス分けなど?)…でしょうかね?ファミ通シリーズの原点が再び、『ロックマン エグゼ』がニンテンドーDSで復活!ぬるブロ:過去記事>>6/21ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター >>7/10ロックマンエグゼ オペレートシューティングスターの続報オススメ流星のロックマン レオ流星2 ベルセルク×ダイナソー流星3 レッドジョーカーロックマンエグゼ3 BLACK ロックマン エグゼ シリーズ/ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター|流星のロックマンシリーズ|カプコン
2009.07.15
コメント(0)
前回の記事の続報です。あのエレキマンのステージで詰んで、後日クリアしようとしたらデータが消えていて、追い討ちをかけるようにセーブができなくなっていた「エグゼ1」のリメイクが確定しました。クリアした事がないので、楽しみ。発売時期は2009年冬だそうでシステムやら大幅な変更がありそうな予感。Wi-Fi対戦があったりしたら最高なんだけども…。
2009.07.10
コメント(0)
![]()
金曜ロードショーで「序」がやっていましたね! で、「破」も友人と一緒に見てきました。初めて109シネマズを利用しました。チケットを購入して、売店へポップコーンとドリンクを買いに行くと…セットがある! 109はコカコーラなのか! と驚きの連続。ペプシよりコカコーラの方が好きなので、これはありがたかったですね。ポップコーンはワーナーと比べ(ワーナーがアメリカンなだけか?)小さめな印象を受けましたけど、おいしかったので良しとする。以下、軽くネタバレ含懐かしい曲冒頭でいきなりマリが歌っていた「365歩のマーチ」や、「今日の日はさようなら」、「翼をください」など流れてましたね。合ってない様で、合ってる。何やってんだよ父さん!アスカフルボッコ、今日の日はさよならが流れていたシーンですが、これからはこの曲を聴くたびにこのシーンを思い出すんだろうね。そういえば、次回予告の時にアスカが眼帯をしてたけどアレは…?ゲームアスカが最初の方で何度かやっていたゲーム。キュイーーーーン! と聞き覚えがある起動音。あぁ…ワンダースワンだ…。鬼頭莫宏エンドロールに名前が載っててびっくり。デザインに参加してたのか! と。最後の最後まで驚かせてくれますね。どの部分かと言うと、冒頭でマリが戦っていた第3の使途のデザインを手がけたそうな。IKKI来月号のぼくらの特別編(コミックス未収録予定)に出たら面白いんだけれど。他にも良いシーンが盛りだくさんでした。で、結局のところどうだったのかと言うと凄く面白かったです。行ってよかった、そしてもう1度見たくなるような映画でした。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」次回作は「Q」ですね。次回予告の時、劇場から「ざわざわ…」とリアルに聞こえてきましたよ。そりゃ、ビックリしますわ。公開は2~3年後になると思われるので、それまでにTV版全部見ておきます…。オススメBD ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 ヱヴァンゲリヲン新劇場版: 序CD エヴァンゲリヲン新劇場版:破UCC COFFEEミルク&コーヒー Eva09缶 250g カートン(30本入)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:公式サイト
2009.07.09
コメント(0)

やっと届きました。JリーグTシャツ。写真は名古屋グランパスモデルです。グランパスのTシャツは確保したので、もう1枚当ててやろう! と思ってたらもうキャンペーン終了してました。残念。
2009.07.07
コメント(0)
![]()
周囲の友人が免許を取得してから外に遊びに行くことが多くなりました…というか外でしか遊ばない。やってる事は何か食べたり、古本屋巡りなどをしてますが今日は映画を見に行きました。先週は「トランスフォーマー リベンジ」を見に行きました。そして今日は「エヴァンゲリヲン:破」。レビューは後日書く…かも。そういえば自分が最近見た映画って3部作ばかりな気が…トランスフォーマーも次回で完結っぽいですし、エヴァも次回でラスト。そして自分の記憶から消えかかっている「GOAL!」という映画も3部作。前売り買ったポケモンも「ディアルガvsパルキア」、「氷空の花束」、「超克の時空へ」でDP3部作ですね。もう(日本で)公開される日は来ないかもしれないGOAL!3は放っておいて、トランスフォーマーやエヴァは近々(2,3年以内?)に公開されるでしょうから、期待して待ってます。あ、でも単発では8月1日公開の「サマーウォーズ」がありますね。少し気になっているので見に行くかもしれないです。オススメトランスフォーマー エヴァンゲリヲン新劇場版:序GOAL!時をかける少女(BD) トランスフォーマー リベンジ|ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破|アルセウス超克の時空へ|GOAL!2|サマーウォーズ|
2009.07.05
コメント(0)

もうすぐ七夕! という事でと言いたいところですが、もう少し先ですね。さて、6月19日からジラーチが配布されているのを思い出したのでマックではなく…自室で受け取りました。 ※受け取り方はマックのニンテンドーゾーン(実施店に限る)か、Wi-Fi通信にて!ジラーチ Lv.5/チイラのみ ねがいごと ねんりき ねむる りゅうせいぐんジラーチらしい技の構成ですね。もし育てるなら「りゅうせいぐん」を生かせる技の構成にしたいところ。このジラーチを9月12日に発売されるHG/SSに連れて行くとポケウォーカーに「よぞらのはて」というコースが追加されるみたいです。オススメポケットモンスター プラチナ七夜の願い星 ジラーチ七夜の願い星 ジラーチミュージックコレクションポケットモンスター ジラーチ ハートゴールド・ソウルシルバー公式サイト|ダイヤモンド・パール公式サイト|プラチナ公式サイト|ポケモン公式サイト
2009.07.02
コメント(0)
![]()
雨ばっかりでうんざりです。早く梅雨が明けてくれればいいんですが…。さて、夏に入ったということで夏アニメがもうそろそろ始まる時期ですね。春に書いた記事に挙げたもので継続して自分が見ているものは「けいおん!」と「鋼の錬金術師」のみ。「戦国BASARA」と「夏のあらし!」をちょこっと見ました。2009年夏期放送開始の新作アニメ一覧―GIGAZINE懺・さよなら絶望先生 >>全国UHF系|最速:7月4日0:30分~/テレビ愛知:7月7日1:28~絶望先生の3期の放送が決定。かなめも >>テレビ東京系|TX:7月5日1:30分~/テレビ愛知:7月8日1:28~ほのぼの日常系…かな?東京マグニチュード8.0 >>フジテレビ系列|フジ:7月9日24:45~(初回は25:00~)/東海:7月9日26:05~ 東京に突然、大地震発生! 果たして家に帰れることはできるのか…。なんで? って言われそうだけど個人的に新作夏アニメの中では一番注目してます。いやぁ、本当になんでだろうか。----------------2クール目突入>ハルヒたま~に見てます。キョンの声が銀さんに聞こえてしょうがない。>バスカッシュ監督交代しちゃいました! …でどうなったかと言うと、30秒に短縮されたOPとEDを2回やっちゃったり。ニコニコにある忙しい人向けMADと言われちゃってもしょうがないよなぁ…。今後どうなっちゃうのか。>鋼の錬金術師2クール…? 視聴率次第で、4クールとかなんとか。…で、今回もあります。ゲームのアニメ化。最近のファミ通クロスレビューで「428 ~封鎖された渋谷で~」が満点を取りました。その428がアニメ化した「CANAAN」も放送開始です。春夏2クールが多いからか夏はあまり見るものがないかなぁ…。バスカッシュも期待はしてるけど、あの12話があんな感じになっちゃたので打ち切りとかが心配です。・映画ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ|7月18日公開前売り買いました。今年も観てきます。サマーウォーズ|8月1日公開時をかける少女を手がけた細田守監督の新作がついに登場! 時かけがかなり面白かったので「サマーウォーズ」も期待してます!ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破7月3日に「序」が金曜ロードショーで放送予定! もちろん見る予定です。オススメ 時をかける少女 Blu-ray カラッとした天気が恋しいです。
2009.06.23
コメント(1)

ロックマンエグゼの新作がWHFで発表された模様。その名も「ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター」。6の続編…? それともリメイクか。まとめ>>次世代ワールドホビーフェア09にてタイトル画像だけ発表。>シューティングスター流星のロックマンと何らかの繋がりが…?>詳細情報「エグゼ開発してるよー」とだけ発表された(らしい)ので発売時期や価格、続編かリメイクかは謎。続報は7月14日頃発売のコロコロコミック8月号に掲載予定らしいです。…また買う予定のソフトが増えてしまった。
2009.06.21
コメント(2)

クラブニンテンドーのプラチナ会員特典がやっと到着。結構大きいです。。。届いた日がE3の任天堂発表と同日だったので少しビックリ。こちらはF1のチケット。席は…下段の下段なので見にくいかもしれないです。。。鈴鹿でレースしてる時はチャンピオンが決まってると思いますが、当日を楽しみにしてます。
2009.06.08
コメント(0)
大久保の得点取り消し、長谷部、監督の退場、退席などがありましたが、通過できて安心しました。予選も残り2試合あるので1位通過を目指して頑張ってもらいたいですね。そういえば2010年も来年なんだよなぁ…。できれば楽な組(南アフリカと同組?)に入ってほしいけど、強豪国との対戦も見てみたい。
2009.06.07
コメント(0)
新作ソフト情報などが出たら書いていくつもりです。「PSP GO」が正式発表。ガセだと思ってたのに…。結構小さめのハードで値段は249ドル!(約25000円)だそうです。予想以上の値段に悪い意味で驚いた。GT5 PSP発表。マシンは約800台収録。タイムアタックやミッションチャレンジなどのモードを搭載。小島監督登場。PSPでMETAL GEAR SOLID -PEACE WALKER- 発売決定アサシンクリードFF13のトレーラーなど。FF13は2010ってなってたから来年か…。FF14発表!(※ONLINE、廃人育成ゲー)3Dリモコン発表。どう見てもWiiリモコンです。本当にありがとうございました。ラストガーディアン発表。GT5本編。車体ダメージは有りか?GOW3とか。…SONYはリークされたのが大きかったかなぁ。PVが一々長かった。
2009.06.02
コメント(0)
Nintendo:E3 2009情報 ※同時通訳(放送終了後は再放送)新作ソフト情報などが出たら書いていくつもりです。1:03 開始1:10~:ニュースーパーマリオブラザーズ Wiiニュースーパーマリオブラザーズみたいなのを4人まで同時に遊べる。動画ではマリオ、ルイージ、キノピオをプレイヤーとして選択可能。ステージの終わりにスコアでランク付け。年内発売 だそうです。1:15~:Wiifit pulsWiifitの続編みたいなの。1:17~:レジー登場1:20~:Wiiモーションプラス(リゾート)卓球は面白そうです。1:33~:RPG関連FFCBやKH,マリオ&ルイージRPGなどなど…発売済。1:37~:黄金の太陽DS黄金の太陽キターーー1:41~:GTA(っぽいゲーム)1:47~:マリオvsドンキーコング(DSi ware) 来週の月曜日からDL可能?1:50~:ゼルダDSが少しまとめに入り終了…と思いきや岩っち登場。本番開始か?1:51~:岩田聡 氏登場1:58~:Wiiバイタリティーセンサーまず手にはめて脈を…って健康器具2:00~:岩田氏退場2:01~:スーパーマリオギャラクシー2Wii最新作 三連発(サード)2:04~:CONDUIT(セガ)シューティングゲー2:05~:バイオハザード(カプコン)2:07~:DEAD SPACE(EA)2:10~:メトロイド other M(Team Ninja制作)これは面白そうw2:13…終了ゼルダはDS版の新作をチラ見せ、F-ZEROやSFXの新作はしばらく無いだろうな…というより開発しているのかが気になる。個人的な収穫としては…ニュースーパーマリオブラザーズ for Wii最大4人同時プレイ可能。黄金の太陽DSあの黄金の太陽です。懐かしい。スーパーマリオギャラクシー2見た感じは前作とほぼ同じかな? ヨッシーに乗れる!新作メトロイド2D?ですかね? ちょっと期待はずれかも。
2009.06.02
コメント(0)
残念ながら今日からだと思ってたのでマイクロソフトの発表は見逃しましたが…、今年も開幕!2日マイクロソフト3日任天堂 1:00ソニー 3:004日コナミ 7:00任天堂とりあえずはマリオとゼルダ、ポケモンの新作の動画などに期待。後はマイナー組みのF-ZEROやSFX…の発表とか…は…無いです…よね。ソニー流出騒動があった新型PSP(GO)の発表かな? それと、これは毎回言ってるような気がするけど…そろそろ薄型PS3とか。2009 E3 ネット中継gamespot|g4tv|ign
2009.06.02
コメント(0)
![]()
進路妨害や攻撃なんでも有りの「モーターストーム2」をついに注文。大自然を舞台にバイクやバギー、ラリーカーにモンスタートラックが激しいレースを繰り広げる異種格闘オフロードレースゲームというジャンル。前作はPS3のローンチタイトル。プレイしたのは前作の体験版だけですが結構楽しめました。なんといっても大袈裟なクラッシュシーンの見事な壊れっぷりが素晴らしい! と言ったら少しおかしいのかもしれないけど、それはもうスゴイんですよ。車体がバラバラになったり、ぶっ壊れるシーンをスロー再生で…もちろんバラバラになってる間にも他のマシンに抜かれまくり。これはもう笑うしかない。1人の時でももちろん兄弟や友人達と楽しみながらプレイできる作品なんじゃないかな? 触ってやってみないとわからないので届くのが楽しみです。参考動画:【事故大好き】PS3 モーターストーム2 Part1(激突しまくり)‐ニコニコ動画(ββ)ファミ通で毎週連載されている桜井さんのコラムをまとめた1冊。カービィやメテオス、スマブラなどで知っている方も多いはず。今回は2007年2月9日以降~から連載したものを掲載している模様。スマブラXで忙しかった時期は隔週で連載してたので、2009年に載った奴も入っているだろうか。桜井さんの本は無印→2→DXときまして、今回はもちろん「桜井政博のゲームについて思うことX」だそうです。 …次の巻を出す時はどうするんでしょうか?(笑)巻頭などにちょっぴりスマブラXの資料などを載せていたら嬉しいけど、過度な期待はしない方が良いか。オススメ
2009.05.13
コメント(0)
![]()
リメイク確定キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 公式発表:ハートゴールド・ソウルシルバー『ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー』は、DS初登場となるジョウト地方を舞台に、これまでのシリーズからさまざまな機能をパワーアップし、新規要素を満載した最新作として開発中です。1999年の発売以来、全世界で2,300万本以上の販売本数を誇り、今作の元となったゲームボーイソフト『ポケットモンスター 金・銀』から10年の時を経て、ここに新生します。商品情報●『ポケットモンスター ハートゴールド』●『ポケットモンスター ソウルシルバー』【発売元】 株式会社ポケモン【製造・販売元】 任天堂株式会社【制作】 株式会社ゲームフリーク【対応機種】 ニンテンドーDS【ジャンル】 RPG【発売日】 2009年 秋 発売予定【希望小売価格】 未定もう10年も経つのか…、もちろん予約する予定です。前回の記事の最後にごちゃごちゃ書きましたがその通りになりますかね?オススメポケットモンスター プラチナ不思議のダンジョン 空の探検隊ホウオウルギア ポケットモンスター公式サイト|映画ポケモン最新作「アルセウス超克の時空へ」公式サイト
2009.05.08
コメント(0)
全1206件 (1206件中 1-50件目)