フルートの庭

フルートの庭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鈴のフルート

鈴のフルート

Calendar

Comments

鈴のフルート @ Re[1]:えべっさんに行ってきました。(01/11) MAP1115さ こちらこそブログではじめま…
MAP1115 @ Re:えべっさんに行ってきました。(01/11) ブログではじめまして! 私もこの飴、こ…
鈴のフルート @ Re[1]:お花見!(04/06) 家庭訪問、片付け。。ふぅ。。 リビングか…
choco7933 @ Re:お花見!(04/06) お嬢さん 小3なんですね~一緒だ♪ 生活…
鈴のフルート @ Re:シャーリーのセールに(01/03) コメントありがとうございます。 シャーリーの…

Freepage List

2007.01.11
XML
昨日は近所の戎神社に。テレビで映ってるような大きな神社ではないんですが二十軒ほどの夜店が並ぶので子供たちも毎年楽しみのようです。
今年はパパが年始廻りを兼ねた東京出張で留守だったので、義父、義母と出かけました。。。なので子供たちは夜店で大物をGET!です。
お姉ちゃんは、無類の砂糖好きなので綿菓子の袋と縁起物の飴(クリスマスの飾り?みたいなピンクと白の縞の杖?関西出身でないのでよくわかんないのですがアレは何をかたどっているんでしょう?杖でいいのかな?)
弟くんは、ぺらぺらなのにお高い例のお面をGET!1000円!!(ポケモンのポッチャマ。)

あとはいつものベビーカステラ。

最後は弟君のお気に入り、大当たりはDSライト!だけど、どうやってこのマトに入れるの~?な、難攻不落の「わなげ屋さん」。(このあたりではどの祭りでも見かける同じ店。アンパンマン人形が大当たりのマトだよ!)
弟君は毎回、本気でDS狙いですがカスったためしもありません。。。。

あ、ちゃんとおまいりもしましたよ~。我が家は笹、ではなくて毎年恒例の熊手。にしました。



PS・縁起物の飴は、ちゃんと調べてみました。杖じゃなくて熨斗(のし)をかたどっているんだそうです。お祝いの袋に結んであるアレね。うちの娘のは極小サイズだったので(でもキャンディとしてはかなりのビッグサイズ!)わかんなかったわ。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 21:02:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:えべっさんに行ってきました。(01/11)  
MAP1115  さん
ブログではじめまして!
私もこの飴、ここに来て初めて見ましたよ。
たしかに、クリスマスの飾りっぽい。
ツリーにつけようかしら(笑)

輪投げのおじさん、いつも出没するよね!
この前の子供祭りにもお城にいたよ~
うちの子は、やらなきゃいいのにくじ引き系が好きなんだよね。
絶対大物は当たらん・・・ (2007.05.08 23:40:32)

Re[1]:えべっさんに行ってきました。(01/11)  
MAP1115さ

こちらこそブログではじめましてっ!
イマイチわかってなくてお返事おくれてごめんなさい~!

お祭りのくじ引き、あたらないよね~。まだ、輪なげのほうがモヤモヤ感はないかな?

でもっ!!

こどもの日に和菓子屋さんでDS!あたったのよね。うっらやまし~!お節句の和菓子、うちはおばあちゃんに買ってきてもらったんだよね。その店でっ!

今度行くときは子連れで行きますっ!
(2007.05.17 14:21:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: