そよ風日記~gentle times~

そよ風日記~gentle times~

PR

Calendar

Profile

kk.nico

kk.nico

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2010.10.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

………お久しぶりです

おたふくで終わった8月…私の後はユウまでも…

そして、なんともつらい朝起きた後の肩こりと倦怠感で、

病院や整体や布団屋めぐりに忙しかった9月も瞬く間に終わり、

今日に至ります

健康、カムバァ~~~~~ック

相変わらずな肩こりですが、今は注文したトゥルースリーパー待ちです。

この間、8月にピークを迎えたユウのいやいやですが、

10月に入り、グゥッとおさまりました~~~

8月までのユウは

朝起きた瞬間から

「イヤッ」が始まり、頭を打ち付け、

ご飯もイヤ、着替えもイヤ、おねーちゃんを送りに靴を履くのもいイヤ、

車に乗るのもイヤ、帰ってきて家に入るのもイヤ…

イヤイヤイヤイヤ言ってまして、私もかなり鬱気分でした。

ところが、ところが、9月に入り私がおたふくなので3日ほど保育園に預けて、少し

離れたことをきっかけにしてか??

保育園でもほとんど給食は食べてこなかったのですが、

こちらの~しようかに「うん」と言ってくれることが増え、

10月の初めに、もと保育士の妹の家に言って

保育園(みたいに規律ある)合宿を敢行しことで、

さらにイヤイヤが減ったようです

煮詰まったら環境を変えるって大事だ~~~

妹の家にて、やる気を出せば、好きじゃないご飯も自分で食べれるということが

判明しましたので、

家でもそれは要求してました。

さらに昨日は、今までほぼ姿が見えては食べない野菜もたべんか~~~いと

頑張ってみました。

具体的にはじゃがいもとにんじんのスープ煮を一口食べるまで、

大好きなとんかつをあげない作戦を決行したのです。

初めは「お野菜、いや~~~~~」と

20分ほど頑張っていたユウですが、

食べないととんかつはもらえないと悟ったユウは、

なんと あきらめて、

「おやさい、たべる」と発言

つ、ついに形のあるお野菜を一口づつ食べたのです

信じられない… やった~~~~~

これを10月10日の奇跡と呼ぼう…

なんでも食べるお子さんをお持ちの人にはなんと大げさなといわれるかもしれませんが、

いままでは、同じようなことをすると、

本当にいつまでも何にも食べないハンストを決行していたユウにしてみれば

好きじゃないものを一口でも食べるということは、すごい成長に感じられるのです。

これを機会に、少しずつでもいろんなものを普通の形で食べれるようになるといいな

(楽だなウププ)と思う私です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.11 09:50:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: