ひとりごと・・・

ひとりごと・・・

PR

プロフィール

Mitcha

Mitcha

カレンダー

お気に入りブログ

今日は、太平洋記念… New! matumo5523さん

くちなしのはなし nagityanさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん

コメント新着

Mitcha @ etsu-nagiさん こんにちは♪ 素直でいることって難しい…
Mitcha @ matumo5523さん こんにちは♪ 自分にも人にも正直に生き…
Mitcha @ seieさん こんにちは♪ ありがとうございます se…
Mitcha @ minnminn3006さん こんにちは♪ 御木幽石さんの「開運招福…
etsu-nagi @ Re:ほんとうのことが(05/02) こんにちは(^o^)丿 ほんと! 素直が一…
2008年04月14日
XML
カテゴリ: 相田みつを
この自我.jpg



仏道をならうというのは
自己をならうなり

鎌倉時代の名僧・道元禅師の有名なことばです。
仏様の道をならうということは、大言壮語して天下国家を論ずることでもなく、
口角あわを飛ばして政治経済を弁ずることでもありません。
このちっぽけな、一人の自分を修行し、調えることだといっているんです。
ところで、この自分ぐらい厄介なものはありません。自我・我執の固まりだからです。
この自我・我執を、どう運転してゆくか―、それが人生じゃないかと私は思っています。
その一生の運転手は自分です。 (相田みつを)



我執・・強くなりがちですね f(^^;

自分の中で上手に折り合いをつけるしかないのでしょうが

難しいことですよね

人としての大きな課題ですね、きっと

自分の人生をどこへ向けて、どう進んでいくのか

それを決めるのも自分ですけど

頭でっかちに、その道ばかりを考えて周りを見なかったら・・・

結局はその道を進めなくなってしまうのでしょうね

自我、我執にとらわれすぎてはいけないのでしょう

無くしてもいけないのでしょう・・・厄介ですね

一生のお付き合い、自分と離れることはできないですものね





ステキな一日になりますように







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月14日 08時08分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[相田みつを] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: