こばぴょん1969のブログ

こばぴょん1969のブログ

PR

プロフィール

こばぴょん1969

こばぴょん1969

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

2014.01.21
XML
テーマ: 鉄道(25335)
カテゴリ: 日々の日記
ちょっと東海道新幹線の運賃を調べたくて久しぶりに時刻表の運賃・料金ページを見る。

「メッタに東海道新幹線なんて乗らないからなぁ・・・」
(東名高速バス「ドリーム号」の方が乗った回数が多いと思う)

なんてことを言いながら調べてみると

「あ~そうだったんだ・・・」

と新発見。

調べていたのは東京~新大阪間の運賃・料金。
(話が、ややこしくなるので以下は「通常期」の話です)

東京~新大阪 運賃8,510円



のぞみ     5,540円
ひかり・こだま 5,240円

次に自由席を利用する場合を考える。
自由席は指定席特急料金から510円を引いた金額なので

ひかり・こだま自由席 4,730円

になります。

さ、問題です!
のぞみの自由席を利用した場合の特急料金は?

シンキングタイム~(笑)


答えは、4,730円
自由席に座る場合は、のぞみ、ひかり、こだまとも同じ料金だったんですね。

いや、知らなかったな~

確かに特急券を購入する際、「のぞみ」に乗る場合、「ひかり・こだま」に乗る場合に料金差があると迷いますよね・・・

いや、たまには経路検索サイト(アプリ)に頼らず自力で計算するのも大切ですね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.22 02:43:08
コメントを書く
[日々の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: