全17件 (17件中 1-17件目)
1
呉中央桟橋ターミナル2階デッキから呉港を眺めていると、稀に内火艇(ないかてい)を見かけることがある。艇首ぶには見張りをする艇員が棒の先に金具を付けた【つめざお(爪竿)】を持ち、運行中の揺れで倒れないようにする。又岸壁や船に横付けするときひっかけ棒として使用。内火艇(ないかてい)とは、内燃機関、すなわちエンジンを動力とする小型船艇のことである。艇首には艇名(くにさき 01)と書かれていた。内火艇(ないかてい)の任務は沖に錨を下ろし停泊している艦船から他の艦船の連絡、又は陸への乗員・物資等々の運搬業務を担っている。フルスピードで航行する内火艇(ないかてい)。海上自衛隊港務隊の停泊桟橋に向かっているようです。輸送艦(4003くにさき)の赤四角で囲んだ場所に内火艇(ないかてい)が格納されていた。写真では左舷の格納ですが右舷にも同様に内火艇(ないかてい)が格納されています。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2020年07月17日
コメント(34)
昨日、リハビリの通院帰りに【IHI・マリンユナイテッド 呉工場】のドックが間近に見える【歴史が見える丘】に行くと2019年12月19日 の日記に【IHI・マリンユナイテッド 呉工場の建造中の貨物船。】 と題して投稿した隣のドックでは【護衛艦 182 いせ】がドック入りしていた。甲板の大きく開いた穴はヘリコプターを格納庫に収納するためのエレベーター用です。護衛艦 182・いせ」の全体像が写せず、下記に以前投稿していた写真を転載しました。護衛艦「ひゅうが」型 護衛艦 182・いせ 主要要目排水量 基準 13,950トン 満水 19,000トン全長 197m 全幅 33m 吃水 7m 最大速 30ノット乗員 約340~360名最大の特徴はヘリコプターが3機同時発着が出来ることです。通常3~4機のヘリコプターが搭載され、最大でヘリコプター11機搭載できる。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2019年12月23日
コメント(59)
音響測定艦「ひびき」ひびき型 5202「はりま」規準排水量 2,850t主要寸法 (長さ、 幅、 深さ、 喫水) 67 × 29,9 × 15,3 × 7,5m音響測定艦は潜水艦のスクリュー音「音紋」にはそれぞれ特徴がありデーターを蓄積することによってどこの国のどのような型の潜水艦が航行し、どのような行動をとるのかも予測することが出来る。音響受信部は数kmに伸ばして曳航し情報収集をする。環境が良いと数百kmに達する高性能なものだそうです。【アレイからすこじま】 国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる公園で、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦がイカリを下ろしています。以前、お散歩クルーズ船に乗船した時に撮影。以前、お散歩クルーズ船に乗船した時に撮影。以前、お散歩クルーズ船に乗船した時に撮影。音響測定艦5202「はりま」対潜水艦の音響収集のデータは最高機密ではと思っている。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村。
2019年10月01日
コメント(24)
9月2日通院前に呉中央桟橋ターミナル2階デッキから造船所付近を眺めていると、【交通船、足船、連絡船?】と思われるボートが航行していた。ボートに書かれた船名を確認すると、輸送艦LST4003「くにさき」の『交通船、足船、連絡船?』だった。公務隊のから輸送艦LST4003「くにさき」に向かっているよう。以前に撮影していた、輸送艦LST4003「くにさき」です。この輸送艦LST4003「くにさき」には数年前に艦船公開があり乗船したことがある。出典元・自衛隊ホームページ【輸送艦「おおすみ」型 3番艦 LST輸送艦くにさき】艦内の興味深い写真が多数掲載されており興味のある方はクリックして下さい。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2019年09月05日
コメント(21)
潜水艦や艦船が間近に見える公園【アレイカラス小島】に行き、花壇のレンガ積みされて所に腰かけて、今にも崩れ落ちそうな桟橋を見ていると、獲物を狙っているようすのアオサギ(蒼鷺)に出会った。このアオサギ(蒼鷺)の画像は、以前に移し終えていたもので数多くあり、画像の整理と思い投稿した。このような写真が100枚ほど保管しており、機会があるごとに投稿を試みる予定です。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2019年08月15日
コメント(31)
【アレイからすこじま】 の休憩所の前に子規句碑がある。国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる公園で、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦がイカリを下ろしています。この句は、明治28年3月9日に、友人古嶋一雄が従軍記者として、軍艦松島に乗組んで出征するのを見送るため、呉を訪れた。正岡子規が詠んだ三句のうちの一句です。残る二句が詠まれた子規句碑は、「歴史が見える丘公園」と「音戸の瀬戸公園」に建てられている。7月27日にアレイカラス小島の休憩所から写したものです。7月27日にアレイカラス小島の休憩所から写したものです。7月27日にアレイカラス小島の休憩所から写したものです。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2019年08月05日
コメント(22)
船名 gunto (ガンツウ)旅客船昨日、潜水艦が間近に見える公園 【アレイからすこじま公園】に行き潜水艦等を写していると、日本家屋が移動しているような不思議な船を見かけた。【gunto (ガンツウ)旅客船】総トン数 3,013トン 全長 82,2m 全幅 13,75m 旅客数(乗客数)38名。日本家屋のような船体。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2019年07月28日
コメント(18)
腰痛治療のため通院前に呉中央桟橋ターミナルに立ち寄ると、08:00時頃には数隻の自衛隊艦船が入出港する光景が見られる。【護衛艦105いなづま】タグボートに曳航され後進中。自衛隊艦船の船名を確認するため艦船番号をアップにした。船体を航路に向かわせるため転回作業を行っていた。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN3位・OUT4位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村1年近く腰痛改善のため通院し、筋力アップのエクササイズを続けてきました。現在では杖の補助がありながらも。公共の交通機関も利用できるまでに回復しました。ブログの更新も怠っていましたが、多くの方々に支えられ深く感謝いたします。
2019年03月04日
コメント(10)
潜水艦の船の舷側に黄色い球形の防舷材が下げられ、潜水艦の舷側油船【YO25号490t型】が接近してきた。潜水艦へもやい(もやい- 船を綱でつなぎ止めること)をとっているよう。【曳船・YT75号50t型】が自衛隊員を乗せた台船が近づいてくる。方向転換をした曳船・YT75は油船・YO25の舷側に繋がれ、曳船・YT75は次の作業のため離れて行った。潜水艦桟橋からオイルフェンスが伸ばされ・・・・・「潜水艦」「油船・YO25号」「台船」を囲むようにオイルフェンスを引っ張っていた。「潜水艦」「油船・YO25号」「台船」を囲むようにオイルフェンスが張られ、給油ホースもセットされ、これから給油作業が始まるようだ。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2018年08月11日
コメント(74)
8月6日は『広島原爆の日』であり、早朝の「平和の集い」に参加した、神戸から来呉した友人が【アレイからすこじま】(日本で唯一間近で潜水艦を見ることができる公園である)に行きたいと言うことで同行した。初めての友人はカメラを持ち広範囲を撮影するとのこと。私は幾度となく来た事があり、ベンチに座り友人を待つことにした。ベンチに座り周囲を眺めていると照明灯にトビ(鳶)が止まっていた。潜水艦に魚雷を積み込んでいたクレーンの木陰で、照明灯に止まる野鳥の観察をしていた。トビ(鳶)以外に何種か撮影しており、写真の整理が着き次第投稿予定です。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT2位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2018年08月07日
コメント(27)
いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN2位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2018年06月25日
コメント(0)
海上自衛隊基地において艦艇及び潜水艦は午前8時に国旗に国旗、自衛艦旗掲揚をする。数分前から準備をしているようだった。日没時に降下する。ラッパの吹奏とともに基地では国旗に艦艇では、自衛艦旗に挙手の姿勢をとる。今回は潜水艦の国旗掲揚を重点に撮影したが、自衛隊艦船でも国旗が掲揚されていた。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN2位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2018年05月21日
コメント(20)
4月24日、通院前に呉中央桟橋ターミナルに行くと 『輸送艦4001おおすみ】がタグボートに曳航され出港しようとしていた。【輸送艦4001おおすみ】の艦上では多くの乗組員が見張をしているようだった。【輸送艦4001おおすみ】ダグボートに押され出船方向に向かっていた。方向を変えた【輸送艦4001おおすみ】は自力航行で呉湾を出港した。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN7位・OUT10位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2018年04月25日
コメント(18)
かが(護衛艦DDH-184)にはSH-60K哨戒ヘリコプター、MCH-101掃海・輸送ヘリコプターなど11機が搭載されているそうだが、乗船体験時にはレスキューヘリコプターが公開されていた。操縦席のドアに「RESCUE」と書かれているのを見てレスキューと判断した。ヘリコプターのプロペラは一部折りたたまれていた。多くの見学者が周囲を取り囲み、操縦席に座ることもできるようだった。SH-60K哨戒ヘリコプターを見たかったが、此処までは公開はしないだろな?。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2017年10月18日
コメント(22)
ヘリコプター昇降エレベーターに乗りヘリコプター発着甲板に出ると、一際、高い艦橋を見上げた。艦橋の前には多くの見学者がSeaRamに注目していた。SeaRamとはアメリカ合衆国とドイツが共同開発した近接防空ミサイルです。弾体直径14.61cm・ 射程距離 400m-16km 。詳しくは下記をクリック 『主な艦載兵装 ・SeaRam』広い甲板の船首部に行くと、船首部には 『高性能20mm機関砲 CIWS』が甲板に鎮座していた。半球状の丸いレドームの下に探知距離4.3kmの追跡レーダーが納められた円筒状の胴体が続き、下部に砲身が付いている。発射した20mm弾の弾道をレーダーで追尾、目標とのズレを計測する。そのデータに従い、砲身の向きを変更し、砲弾を発射する。目標が破壊されるまでこの動作を繰り返し行い、目標が破壊されると、次目標の索敵を行う。これらは全自動で行われる。甲板の船尾から船首部を写した。甲板から下の桟橋を写した。見学者の往来が絶え間なく続いていた。次回の日記では甲板上で行われていた催しや展示物を投稿する予定です。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2017年10月17日
コメント(19)
昨日、呉市では大型台風18号は暴風雨伴い18~21時にピークを迎えた。昨日の大型台風の通過後のには船舶の動きも激しくなるだろうと思い、呉市中央桟橋ターミナルに行ってみた。海上自衛隊艦船の入港が複数隻見ることができた。大型台風の通過後の翌日だというのに艦船巡りクルージング船は満席であった。艦船巡りクルージング船を見送り、その後陸上から自衛隊の潜水艦や艦船が間近に見られるアレイからすこじまに向かった。アレイからすこじまで艦船の撮影をしていると、艦船巡りクルージング船の2便が沖に姿を現した。1便よりより多くの乗船者のようだった。自衛隊艦船の複数の入港の写真は、今から整理し順次投稿予定です。いつも応援して頂きありがとうございます。呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村
2017年09月18日
コメント(14)
今朝から晴れ渡り暖かく久しぶりに自衛隊艦船や潜水艦が間近に見られる 「アレイからすこじま」 に行った。潜水艦を見ていると数隻の潜水艦に、艦名旗が掲げられているのを見た。普段、艦名旗は掲げられることは珍しく、何事だろうと思い写した。潜水艦「おやしお」型・・・・黄色の艦名旗(591 みちしお)(潜水艦SS501そうりゅう)潜水艦の後ろに見える艦船は、(多用途支援船4304げんかい)。水上射撃訓練・魚雷発射投下訓練の支援、物資の輸送支援、機関が故障した艦船の曳航などをする。写真左は潜水艦「おやしお」型。SS594「いそしお」桟橋側は潜水艦「おやしお」型。SS593「まきしお」潜水艦桟橋では家族であろう人を見た。家族と思われる姿を多く見た。この後、潜水艦前にあるコンビニに立ち寄ると、店舗周辺で多くの家族見られた。聞いてみると、家族のため潜水艦に船名旗を掲げていたようだ。アレイからすこじま~潜水艦桟橋を写したパノラマ写真です。何時も応援をして頂きありがとうございます。「呉情報」飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活もポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。」にほんブログ村 何時も応援をして頂きありがとうございます。「呉情報」飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活もポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。」にほんブログ村
2017年01月28日
コメント(16)
全17件 (17件中 1-17件目)
1