こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
May 22, 2009
XML

メール こえめ です手書きハート

皆さん。

脳って、本来の持つ働きの

3から5パーセントしか使っていないとか、

使えば使うほどニューロンが増えて

しっかりしたネットワークが出来上がるとか。

シナプスがどうのこうのとか。 あっデタッ! いいかげーん

聞いたことあるでしょ?

でも、実感としては分からない。

だから脳トレやってみたりしたでしょ? 

脳年齢は幾つですか?

はいっ! 正直にコメント欄で言いましょうね~(^^

じつは、こえめは、

実感したことがあるんです。 たぶん

それはね……。

あれは3年前の事。

家が好きな私は、当時のオカタ~イ仕事には

全く関係しないというのに、

家関連のある資格をとりたくなってしまいました。

なんていうか、自分への挑戦。っていうとかっこいいけど、

目標が定まらなくて、焦っていたんです。きっと。

自分自身に、言い訳したかったのかも。

 何かやっていないと、だめになりそうだったの。

基本書だけ一冊かって、しばらく放置。

3ヶ月前になって、やっと焦りだしました。

でも、これが自分のペースなんです。

早くから計画通り、なんて無理。

ギリギリじゃないとやれないのが分かっているから、

まあ、ある意味、計画通りってワケですね。 ホントはイヤなんですよ

合格率は20%未満。

でも、ちゃんと勉強すれば受かる可能性の高いものでした。 

ほとんど勉強せず受ける人もいるから、低いだけなんです。

といっても、範囲が広い広い!

夜中に起きてやったり、早起きしてやったり。

学生時代とは別人じゃないの。ッてくらいですよ(^^;

休みの日は一日中頑張ったもんね。

図書館で勉強したこともありました。 

 家族よ、協力ありがとう。

でも、三ヶ月で覚えきるのはきつかった~。

本を見ると、脳みそが嫌がるんですよ。拒否反応。

もう、本当に頭が痛くなります。

勉強中はずっと痛いの。くう~!

でも、かまっていられない。詰め込む。

薬飲むと能率下がるからそのままで、 

ため息ついてまた詰め込む。

もうチョコレートの消費量が半端じゃなかったです(^^

覚えても覚えても、

忘れちゃうんですけど、とにかく詰め込むしかないんです。

忘れて覚えて忘れて覚えて、ずうっと繰り返し。

自分の根性に感心したもん。 

そしてやっと! 

あと1週間しかないって言うときになって、

過去問題集に取り掛かりました。

恐ろしかった~。

時間を計ってやったら、3倍以上かかってた。

本当にこの時は、

うわあ……まじかよ。でした。

それから試験日まで過去問。

やれば出来るのよね、これが。

残りあと2日って言うときになって、

何とか時間の感覚がつかめました。

じつは、この前の段階で、いくつかの項目は捨てていました。

薄く覚えてるよりも、

出来るところをしっかり覚えたほうがいいですからね。

いよいよ泣いても笑っても、明日!!  きゃー

その明け方ですよ。

夢見たんです。

頭の中に、歯車が回っているんです。

大きいのから、小さいのまで、たっくさん!

それが複雑に絡み合って、

どんどん新しい組み合わせに変わっていくんです。

それは「シーーーーー」っていうなめらかな動きでした。

うーん、私の感覚では、

メリーゴーランドの中の仕掛けみたいな……?

見たことないけど。

その時は、「あっ。これで記憶が確定された!」

というか、「脳みそが新しいネットワークを形成しつつある!」

というか、そんな感じでした。

目が覚めて、本を開いたら、

おおお! 分かるじゃないの!! うそみたい!

これとあれがここに関連して、

あれもこうなるんだ!! そうか!!

って。 

もうチョッと早くこのときが来ていたら、

って、本気で思ったよ~。もう~。

そして、おかげさまで、受かったのです。

そのあと少しの間は、

「冴えた私」でしたわっ。

勉強やめたら、

一ヶ月位で、元のぐうたら脳に戻っちゃった。てへ~。

でもね。「能みそ力」を上げるって、

大変なんだなって思った。

あのまま続けていたら、

今ごろ5パーセントくらいまで

使えていたかも知れないじゃない?

あんなに頑張った自分、好きです。

だけど、またできるかっていうと、

追い込まれない限り無理でしょう。

さてと。

今度は何で追い込んでみよっかな。

今回のファンタジー要素は、

あなたもやれる! 脳みそ追い込みトレーニング!

こえめが出来たつもりなんだからッ!

ってところで。

あーあ、ヒミツ喋っちゃった。??

以上。こえめでした。

応援してね。ランキング。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2009 09:08:35 PM
[こえめからおたより] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: