こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
May 24, 2009
XML

メール言葉選びの才能がほしいこえめです手書きハート

kasutera.gif

先日、詩を書いてみたけど。

人生初でした。

ええっと思うかもですが、本当です。

本を読むのは好きですが、

自分が文章を作り出すなんてことは、

このブログを始めてからのこと。

学校でも、作文がダイッ嫌いでした。

自分の考えを表に出すなんて、

それが感情を含むものであればあるほど、

拒否反応でした。

だから、作文は知識で書いてきました。

本心じゃなくて。

こう書いたら、まあそれなりかな~

というラインは分かりますからね。

どうして今、物語を書いているのかっていうと、

 自分の中の感情を、

物語というかたちに変換する事で、

表現できる、

そこにある種の快感があるからです。

始めからそう思ってはじめたことではありませんが……。

たった今!

何を書こうかなって思ったときに気が付いた!というわけ。

熱しやすくさめやすい私が、

気が付いたら三ヶ月ここを続けていました。

快感がなくて続けられるものじゃないです(^^

その快感の中には、

ここを通してつながることの出来た

皆さんとのやり取りも勿論含まれます。

いいえ、それなくしては、ありえないものです!! 力説ッ!!

そして心からの感謝ッ!! 

 ちゅっ!!  いま叩き落した人にパンチ!! …………

えっ、ここでトリップですか? 

いちごショートケーキ.gif

究極の言葉は、短歌だと思います。 たわらまち

やっと本題にきたんだねーわざわざ飛んでまでー

31文字

その場の雰囲気も感情も、全てをこめるための言葉。

長い陳腐な言葉を並べるよりも、

ずっと強く心に響いてきます。

書かれていない背景や、

そこに流れていた空気、匂いまでもが

鮮やかによみがえる。

鳥肌です。

俵 万智 さん。

家に、「サラダ記念日」という本がありました。

今読み返すと違う感情も湧いてくるんだろうな。

この前 「プーさんの鼻」 を買いました。

切ないけど強いひとりの女性の姿がありました。

皆さんも、いかが?

応援してね。ランキング。 これはランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2009 09:59:41 PM
[こえめからおたより] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: