こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 19, 2011
XML
テーマ: たわごと(27384)
カテゴリ: 人文かな?

昨日の続き。こえめです。

昨日の続きがグダグダと、意味なく続きます。 

ひとりひとりが 

感じているものが違う、

そこから考えたことがまた、みんな違う。

それが人の個性を造っているともいえそうですね。

遺伝、育った環境、周りの影響の中で、

頭と心が作り上げた価値観や考え方、

それを個性と言っていいと思います。 

そして、みんなが違う世界を頭の中で作り出しているんだから、 

この世界に、絶対的なものは何もないってことですね。 

となると、現実と思っているこの世界は、

全てまぼろし。(思い切ったね)

それなのに、自分で勝手に頭の中で作り出した世界に、

囚われすぎってことは無いでしょうか。 

アフォの考え、休むに似たり。

みんながそれぞれ、勝手に作り上げた世界観で世の中を見ているんですから、

チミも、どんな世界観を作ったっていいんです。

どうせなら、楽しい世界観で世の中を見たいもんですよね。

む……むむ……むむむむむ。すぐ戻っちゃう~(wwww) 

その第1歩として? 

考える事をやめる時間を作ろう!

感じる時間をもっとふやそう! 

ちょっとね、前回の焼き直しをしゃべっちゃった?

やだー。考える事をやめると、だめねー。(えええええっ!!!!????)

不器用な脳みそのこえめでした。(ほんとにな……w)

カンペイちゃーん!! 走る姿をありがとー!! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2011 01:55:27 PM
[人文かな?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: