いけばな日記

いけばな日記

2024.03.30
XML
カテゴリ: 花意匠
今週は、木曜日教室が、コロナ感染(まだまだ油断できません)や土曜に振り替えしたりで、お稽古お休みになりました。

というわけで、いつもなら木曜日メンバーお二人と、春休みの帰省で来てくれた大学生の3名でお稽古しました。

盛花を想定して用意した花材でしたが、初めに大学生に、「たてるかたちの応用にしても良いよ」と言ったら、皆さん右倣えになりました







2種の方も「たてるかたち」の応用です。





にほんブログ村
                 きょうもポチっとしていただけたら幸いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.31 16:02:37
コメント(2) | コメントを書く
[花意匠] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:土曜日教室 #いけばな(03/30)  
るうるう★  さん
コロナ、、本当にまだ油断できないですね><
私の周囲にもポツポツとコロナの声が聞こえています。

少し前に自主練種で雪柳を主材にしていけてシッパイしたので、雪柳の使い方を勉強させていただきました^^
丸水盤でたてるかたちは、私は滅多にいけないのでとても新鮮です (2024.04.06 21:54:34)

Re[1]:土曜日教室 #いけばな(03/30)  
るうるう★さんへ
コメントありがとうございます。

コロナのお弟子さん、今週木曜日には元気に復活しました(*^-^*)
3月中だったので、まだ駐車場待機での診察だったそうです。
4月からはインフルエンザと同じ対応になったらしいですよね。

インフルエンザなら流行の季節があるけど、コロナは関係ないのかしら?
まだまだ油断できないのですね( ;∀;) (2024.04.06 22:09:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

こーえん3110 @ Re[1]:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) 毎年お疲れ様です。 傷害保険に入るとなる…
こーえん3110 @ Re[1]:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) 画像だしていただきありがとうございます…
こーえん3110 @ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(04/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

Profile

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: