おもしろ園芸館 ~果樹栽培日記~

おもしろ園芸館 ~果樹栽培日記~

柑橘類

■■■ 柑橘類特集! ■■■
□□□
育て方のポイント
□□□
イヨカン
イヨカンはみかんとナツミカンの自然交配でできたもののようです。 イヨカンは夏の暑さには強いですが、寒さにやや弱く冬に-4度以下になるような場所では対処が必要なようです。 防寒対策が十分にできない場合は、早めに収穫して5度程度で一ヶ月ほど追熟させる方法もあります。 一本で実が付きますが、樹勢はあまり強くないので樹形ができるまでは実つきを抑えるほうが良いようです。
<植え付け時期>3月~4月上旬
ナツミカン(アマナツ)
ナツミカンは樹勢が旺盛ですが耐寒性は温州みかんより弱いようです。 冬に-3度以下になるような場合は凍害が出るようです。 ナツミカンはハッサクの受粉樹としても利用できます。 ナツミカンは樹で熟させた方がおいしいようです。 そのため冬の暖かい地方の方がおいしい実が収穫できるようです。
<植え付け時期>3月下旬~4月上旬
ハッサク
ハッサクは樹勢が旺盛なため接木苗がおすすめかもしれません。 耐寒性はナツミカンよりはやや強いようです。温州みかんが栽培できる地域なら庭植えも大丈夫です。 ハッサクは他の柑橘類と違い自家不和合性が強いため、一緒にナツミカンを育てることで実つきが良く、実も大きくなるようです。 ただし、一本では必ず実がならないというわけではないです。 ハッサクだけで実を育てた場合の利点としては種無しの実ができるということです。 確かに私の家のハッサクも一本だけのため実つき、サイズはそれほど良くありませんが種はほとんど無いです。 ハッサクは寒さにあうと苦味が強まるので、暖地以外ではできるだけ強い霜が降りる前(12月末ごろ)には収穫し、 2週間ほど室内ですっぱさが抜けるのを待てば、その後は5度くらいで保存すれば2~3月には甘みのある実が食べられます。
<植え付け時期>3月下旬~4月上旬
レモン
レモンは亜熱帯地域で生育するため日本では鉢植えの方が良いかもしれません。 それでもリスボンなど耐寒性の強い品種なら-3度くらいは耐えられるようなので、暖地では庭植えも可能かもしれません。 樹勢は強く、四季咲き性があるようです。しかし、樹のためにも春の実のみ育てるのが良いようです。 レモンは完熟させると香りが薄くなるので色づき始めた頃に収穫し、 リンゴなどと一緒にポリ袋に入れて乾燥しないように追熟させると、1ヶ月程度で黄色くなるようです。
<植え付け時期>3月~4月
□□□
柑橘類の仲間たち
□□□
イヨカン
イヨカン2年生苗
2年生接木苗
ナツミカン(アマナツ)
甘夏2年生苗
2年生接木苗
ハッサク
はっさく2年生苗
2年生接木苗
レモン
レモン2年生苗
2年生接木苗


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: