こいたんの♪ファミリー日記

PR

プロフィール

hirohiro769

hirohiro769

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年09月15日
XML
カテゴリ: 私の気持ち

花子の実母は、育児に関しても、家事に関しても、

とても不出来だったようです。

この実態は、旦那様や祖父母に聞いた話で

実際の処は、実母の話を聞けるわけでも無く、確認はできませんが

花子の小さな頃の写真を見ても、納得できる個所が多々あります。

離婚以来、花子は実母に会ったことがありません。

これまで、花子には、私の実経験と、

「花子が体験してきた、母が居ない辛い気持は理解できること。」

「捨てられたと聞いているが、他にも何か理由があったかもしれない。」

「花子の実母が会いに来た時は、いつでも協力できること。」

「花子が将来、実母を探したいときはどんな協力もすること。」

と、時折話してきました。

これは、綺麗事でなく私の本心です。

しかし、それは今この時期ではないとも考えます。

花子は、いつか実母に会いたいといいます。

当然の感情だと思います。

「なぜ、私を捨てたの?。」という、感情と

殆ど、記憶にない母ですから、辛い時、悲しい時に

(美化された)本当のお母さんがいたらな~~

って、思うと思います。

以前、花子に聞きました。

「本当のお母さんに会えたら、本当のお母さんと暮らしたいか?」

花子は

「会いたいけど、また、捨てられるのが怖いから、暮らしたくない。」

と、答えました。

この答には、私に対する遠慮もあって、

暮らしたくないと答えたのかもしれません。

********

親は、子供を産むだけでは親になれない。

子供を産んで、育てながら親になれる。

花子の母は、花子を生んだけど、育ててない。

私は、花子を産んでいないけど、今育てている。

今現在の実母も、私と同じで、

中学生の花子を育てることは難しいと思う。

花子がどんな小学生だったか?

花子がどんな事が好きか?

実母は知らないからね。

私は、花子を捨てない。

父さんは、花子がとても大事。

花子の幸せ抜きでは、父さんが幸せとは言えない。

言う事を聞かなくて、捨てたいと思うくらい腹が立つこともあるけど

私は、花子を捨てない。

このくそばば~~って、思うこともあるだろうけど

私のこの気持ちは、忘れないでください。

もし、将来、花子が実母に会う事が出来た時

恥ずかしくない人間になっていなくていけないよ。

私は、がんばってこんなに大きくなりました。って、言えるようにね。

***************

花子は、頷きながら聞いていました。

私の真意が伝わったかどうかは、解りません。

まだ、彼女は幼すぎます。

旦那様の気持ちを思えば、複雑ですが

花子が、実母を憎む様な子供には育ってほしくないと思います。

もし、憎んでも、いつか許せる大人になってほしいと思います。

それは・私の育て方にかかってくるのかな?

私も花子の実母が現れた時に、

負けない母になっていようと思います。

aburatubo5_k.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月15日 07時08分21秒
[私の気持ち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: