暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
168920
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
小島大虎の四方山ばなし
フリーページ
「タイチ」抜粋
< 新しい記事
新着記事一覧(全1303件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
趣味
|
季節
|
雑感
|
海外
2011年12月06日
迅速診断
テーマ:
健康管理・増進、病気予防、抗加齢(若返り)、長寿、豊かさ探求(9876)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
感染症の季節。
迅速診断や治療、登校(出社)停止、などの話をはじめると、個々でそれぞれ異なりややこしいことになる。
簡単に感染症の(感染症でない疾患用もあるが)迅速診断について。
インフルエンザは9割くらいの精度(咽頭)。でも、100%ではないです。抗インフルエンザ薬投与するかの選択に有用。
溶連菌(咽頭)。まあまあの精度。ペニシリン系の抗生剤をつかうかの選択に使える。
おたふく、手足口、水痘はなし。でも症状が特徴的。確定診断希望するならは血液でゆっくりと。水痘以外は、特効薬なし。
アデノウイルス: 迅速診断キット(咽頭)おいてますが、特効薬なし。薬の選択のためでなく、プール熱で登校停止にするかどうかの判断の参考のために使用。
マイコプラスマ: 迅速診断はおいてません。咽頭での診断でなく、血液の診断(採血いやがる人多い)が必要で、精度は5割、というのはありますが。マイコプラズマで、登校停止はない。抗生剤は、ポピュラーなマクロライド(クラリス、ジスロマック)。ぼくは、最初に出す抗生剤がセフェムが多いのだけど、開業医さんはマクロライドが多いよう(最近の耐性増加の噂と関係?)。セフェムはマイコプラズマによく効かないので、なおりがわるいときには、変更してます。確定診断希望者は、血液をとって、翌日に返事します、というのが実践的な方法と考えてます(こちらのほうが迅速診断より精度高いし)。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年12月06日 08時20分31秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1303件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: