パチンコ依存症者の周囲の者はツライ
知り合いや恋人がパチンコをしているという人々は、全国に多数いると思います。
私の経験から考えると、周囲の者は結構ツライと感じることはないでしょうか。
パチンカーが周囲の者へとる第一の行動は、 勧誘
です。
パチンコへ行こうと誘ってくるのです。
やり方は教えてあげるから、一緒に行ってみないか?
などの誘い文句で、幾度となくアタックしてきます。
なぜそんなに誘おうとするのか。
理由は簡単です。
相手にパチンコを教えようとするというよりはむしろ、相手を パチンコ仲間
にしたいのです。
そう、パチンカーは、常に仲間を求めているのです。
共通の話題があると、 安心感
が得られるからです。
逆に言えば、パチンカーの中には1人でパチンコをするのを嫌う人が結構います。
なぜならば、パチンコのことを周囲に話さなければ、孤独を感じるからです。
周囲の者からすれば、ときにイライラを感じることでしょう。
恋人がパチンカーだったら、状況はもっと深刻です。
なぜならば、将来に対する漠然的な不安がつきまとうからです。
今は軽度の依存症でも、いつかは重度のパチンコ依存症になるかもしれない。
この不安は、自身がパチンコをせず、相手を気遣う人ほど多大なものであると思います。
そして、ギャンブルをヤメるよう説得したいが、方法がわからない。
まさに、悪循環に陥っている状態です。
パチンコ依存症の治療法は、 パチンカーの性格
、 環境
などによって変わってきます。
なので、一概にこれが良いという方法は存在しません。
なので、他のサイトやこのサイトで掲載されているさまざまな情報を参考にして、 オリジナルの治療法
を見つけることを推奨します。
私のコラムが、そんな治療法を見つけるのに少しでも役立てば幸いです。
パチンコ依存症の小部屋へ
↑
これをクリックしてもらえるとランキングに1票入るらしいです
内容が役にたったり参考になったら押してあげてください m(_ _)m