け~さんのページへようこそ

け~さんのページへようこそ

パチンコ屋のイベント

パチンコ屋のイベント

最近、どこの店でも イベント をやっています。
○○祭り、○○の日、赤字覚悟○○。
いつ頃から、パチンコ店は お祭り場 になったのでしょうか。
パチンコ店は、お祭り場ではなく 賭博場 です。
もちろん、公営ギャンブルではありますが…。
お祭りなんて言葉を使うと、なにか ギャンブル性 がボカされてしまう気がしてなりません。
今日はお祭りだからドンといこう。
イベントだから、 お金 は多めに持っていこう。
……わけがわかりません。
パチンコでは、ロムでもいじらない限り、 出玉の調整 はできません。
なので、勝負を左右するのは、クギやネカセ、もしくはパチンカーの運になってきます。
そのようなパチンコにおいて祭りイベント…。
冷静に考えれば、 苦笑 がでてきます。
パチンカーの運など、店側がどうこうできるものでもないので、イベントで出す気があるのなら、クギやネカセなどが良くなくては意味がありません。
それが現実はどうでしょうか。
たしかに、優秀台もありますが、イベントですら 締めクギ を見かけることもあります。
ヒドイ店では、イベントにかかわらず回収モード。
これは… 詐欺の一種 ではないのでしょうか。
一般には、ガセイベントと呼ばれているみたいですね。
ガセイベントは、完全に客をナメているとしか思えません。
決して許すことのできない、 非人道的 な行いです。
しかし、冷静に考えれば、ガセイベント…コイツはやっかいです。
いったい誰が、ガセかそうではないか判断するのでしょうか。
大当たりの回数なども、 基準 にすることは可能です。
ただ、クギが良くても、運の偏りによっては出ないこともあります。
この場合、店側の本心とは 関係なく 、ガセイベントと判断されることもあります。
本当のガセイベントかどうかを判断するのは、意外に難しいことなのです。
なので、いっそのことイベントを意識しなければよいのかもしれません。
イベントでもなんでも、 自分の基準 を満たさなければダメなのです。
常に冷静な頭をもっていればよいのです。
パチンコのギャンブル性があがるにつれて、パチンカーは 冷静な判断 を失いやすくなっています。
パチンコ依存症 に気づくためには、冷静な心が必要不可欠なのです。

パチンコ依存症の小部屋へ


ランキングバナー
   ↑
これをクリックしてもらえるとランキングに1票入るらしいです
内容が役にたったり参考になったら押してあげてください m(_ _)m


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: