貨車的日々

貨車的日々

2013.07.16
XML
カテゴリ: 雑記
こんばんは。よ~めいです。
週末に書き損じた部分を纏めて書いてみようと思います。

1.コスミックの機関車購入。
行きつけの模型屋さんに注文していた、コスミックの「DB入換機関車A組立キット」が入荷したとの事で買ってきました。



こんな感じのキットです。
軽くはめてみましたが、割と良さげです。合わせ目をちゃんとすればいい物になります。
しかし、肝心のモーター(KATOのEF510の台車)がKATOの総本山でも売り切れ…。必死になって探して何とか通販で見つけました(ふぅ
これはまたいつもの悪い友人達と色々遊んじゃおうということで始めます。

2.京王譲渡車




実はステップは左右同じでなく、向かって右側のがちょっと上にずれていたんですよね。これ、写真の富士急のリバイバルカラー復活式の時に友人に言われて気付きました。しかし、このときはすでに手をつけてしまっていた車両もあるので、それはあきらめて、すっぴんの車両だけ互い違いにしました。

車体・床下が完成したので、塗装に入ろうと思います。

3.某団体の仮キャンプ。
夏のキャンプに向けて1泊のキャンプを奥多摩で行いました。鍾乳洞に入ったり、マスのつかみ取りなど、涼しく楽しい2日間でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.16 23:24:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: