KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

2023.07.30
XML
カテゴリ: 病院徒然日常


土曜日だけに色々な方々が鰻屋で
鰻を食べに行かれてこの異常気象的な
危険な暑さに負けないよう精力をつける?
(何匹の鰻が開かれ食べられたのか?)

さて昨日はグループの総合病院へ行き
泌尿器科で膀胱結石の初診に行きました
兄に出来るだけ早く整理券をもらいに
行ってもらいこちらは介護タクシーで

9時前におちあいあとは診察まで待つが…
問診票記入と検尿用採尿は早かったが
診察は結局11時半過ぎになりました
(初診は予約ができないために
予約患者診察のすき間に入るから
混雑する土曜日は時間がかかる)

どうにかして診察が始まると
CD-Rで連絡したCTの画像で解説
今後は結石をなくすならレーザーで破壊か
膀胱切開で摘出をするかになるという
いずれにしろ今は痛みがない状態なら

診察後に受付へ書類を出し待ち15分
会計は入院中の病院でまとめ払い
そのために支払いないが手続きはある
帰りの介護タクシーに乗り戻り12時過ぎ
運賃1470円と介助料1000円(片道)

真夏でなければ歩いて30分だし
帰りに寄り道も出来るのですが暑すぎる

12時10分過ぎに病棟へ戻りつく
食堂はすでにだいたい人は部屋へ帰る
取っておいてもらった昼食が届く
鰻丼
昨日の昼食は1日早く『鰻丼』でした
鰻は昨年より少し大きくなった?
タレも多くかかり山椒は別瓶で付きました
厚みは増えたような感じでした
夏野菜の炊き合わせは半分はがんもどき
がんもどきは味が染みていました
南瓜は葉の形に切られるも硬かった
酢の物は酢があまりきいていない
デザートは西瓜は減った感じ
昨年のうな丼
こちらは昨年の前の供食会社の『うな丼』
鰻はやや小さく西瓜は多い感じか
これもなにか景気物価の影響かな

冷房は1日中稼働はするが夜は意外に暑い
外気温が高いから仕方ないかもしれない
先週には上の階の病棟で空調故障になり
3日ほど冷房が使用不可になったらしい
きっとこの間は暑さが大変だっただろう
(療養型病院だけにお年を召した方が多い)
今は何事ないのがやはり贅沢か…

高野豆腐の玉子とじ
朝食は『高野豆腐の玉子とじ』でした
玉子はやわらかく良い感じでしたが
だしに味があまり感じないのが残念
玉子かけ高野豆腐といった感じ?
白菜としめじのごま和えは粒ごま使用
食感はあるがやはり味はかなり弱い
パンにはいちごジャムが付きました
(米飯食にはゆずみそが付きました)

午前中はのんびり音楽を聴きながら
昼前まで眠っていた~疲労回復なのか
麻婆豆腐
昼食は『麻婆豆腐』でした
なかなか挽肉が多く豆腐も少なくはないが
豆腐が完全に負けている感じでした
味も辛味はなく塩味が強く?目立つ感じ
さつま揚げといんげんの炒め物は味が弱い
さつま揚げもあまり味付けを感じない
もやしのナムルも味があるかないか
デザートは黄桃(缶詰)でした
最近フルーツは量が減った感じは物価高?

午後も特にやることはないからのんびり
できれは最低ストレッチやマッサージを
受けて縮んだ筋肉をほぐして伸ばしたい
リハビリのセラピストが多くなく
ましてや今日は日曜日だから仕方ない
結局眠らずともなにもせずでした
かれいの煮付け
夕食は『かれいの煮付け』でした
鰈はクセがなくやわらかいので食べやすい
しかし味付けが弱いのが残念
豚肉と蓮根の炒め物は挽肉を使用
蓮根は薄切りで食べやすい
味付けは甘めも少し薄い感じ
キャベツのしそ風味和えはしそより
ポン酢を感じるものでした
今日も食事を楽しめました

まだまだ関東地方では
熱帯夜~猛暑日が続くという
実際に昨日介護タクシーに乗る前に
3分間後部ドアを開けてリフトの準備を
しただけでかなり高温になっていた
ワンボックスカーだけに室内が大きい
乗車は10分以内だから冷える前に到着
今年の夏は異常気象を実感した
身体には気を付けなくては

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
https://twitter.com/KOKUCHAN1969








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.31 10:19:21
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


鰻でましたね!  
ゆうT さん
私は味が苦手で、何回挑戦しても無理だから…食べれません。

診察してこられて良かったです!急がないて事…最近はレーザーが簡単だからレーザーだと良いですが?

暑いですから少しの寄り道も無理ですねー(/--)/

涼しくなると良いです!



(2023.08.26 08:36:17)

Re:鰻でましたね!(07/30)  
ゆうTさんへ

頑張りますね (2023.09.01 11:18:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: