KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

2023.09.11
XML
カテゴリ: 病院徒然日常


前の病棟で食事をとり部屋を移動となる
今度の病棟は正直古い病棟の感じ
ただ6人部屋を4人部屋にしたのか
占有面積は広くなっている
コンセントは遠いから延長コード要だし
4G・5Gや地デジの電波も最悪に近い
三方が病院の建物ではしかたがないのか?

そして台風13号は本州に上陸前に

静岡・千葉・福島ではかなりの大雨~浸水
親戚も茂原にいるから少し心配です

豆腐チャンプルー
朝食は『豆腐チャンプルー』でした
名前の通り豆腐主体の色々な物の炒め物
定番メニューで珍しく豚肉が入らない
味つけが感じないのとパンには合わない
なすの和風和えは軽く炒めた茄子と
人参等を合わせ和風ドレッシング味か?
パンにはあんずジャムが付きました
(米飯食にはふりかけ(味かつお))

Cats Calendar 猫めくり2024 1年366日、猫まみれ
今回は兄が来れないので30年来の
短大からの学友に助けを借りて行きます
(本来はこちらの病院には家族以外不許可)
早くコロナ規制が終わって欲しいが……
10時30分過ぎに総合病院に向かい出発

11時20分診察開始
状況説明から今後はレーザーによる破壊か
膀胱切開による結石の取り出しかの選択
ほぼ後者になり後々候補日が連絡され
麻酔科受診日が決まるだろう…先は長い
焼きそば
昼食は『焼きそば』でした
豚肉や野菜が多く入る細麺の焼きそば
なぜかシナモン風味も味は何も味はない?
ほうれん草のわさび和えは味が弱い
海鮮しゅうまいは食べやすい味だが
帰りが遅いか醤油が付かなかった
ぶりの漬け焼き
夕食は『ぶりの漬け焼き』でした
鰤はやわらかくたべやすいものの
残念ながら味はあまりついていない感じ
かぶの洋風煮はコンソメ煮だろうか
ベーコン等が入り御飯に意外に合う感じ
しろなとえのきの和え物はさっぱり系か?
今日も食事を楽しめました

本来はいまだにコロナ規制を入院中の
病院が変えないため家族しか基本面会不可
今回は兄がこれないため病院に許可を依頼
その上で友人に介助を依頼しました
総合病院では待つ間に過去30年間の
特に最近10年の話は盛り上がったかな?
長い付き合いはありがたいものです

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
https://twitter.com/KOKUCHAN1969








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.11 20:51:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: