KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

2023.09.21
XML
カテゴリ: 病院徒然日常


暑さ寒さも彼岸までなどという言葉も
しかし未だに東京都では真夏日が続き
10月にも真夏日が出てくるという予報
ここまで来ると今年は異常を越えたか?
来年は氷河期か火山期でもくるのか
それくらいの異常気象ぶりを感じます
吉野家牛丼(企画食)
さて24日昼食にイベント食ではないが
企画食で吉野家の牛丼が出る予定になった

何とも言えないが私は常食だから
ほとんどそのまま出るだろう~少し楽しみ

さつま揚げとピーマンのソテー
朝食は『さつま揚げとピーマンのソテー』
実際には玉葱や人参等が入る甘い炒め物
さつま揚げは相変わらず硬くなった感じ
ほうれん草とあさりの和え物は
味が薄いのもあるか合わない感じだった
ふりかけはのりたまでした
鶏肉の唐揚げ
昼食は『鶏肉の唐揚げ』でした
17・18日に続き今週3度めの揚げ物
代替とは言え1日おきに同じオムレツとか

鶏肉はやわらかいが切り方が大きいために
食べにくく小さくして数を増やして欲しい
衣にはわずかに味はつくがほぼ粉の味
まとめてフライヤーに入れるのだろうか
油温が低く揚げた感じでサクッとせず

温野菜はカリフラワーはボロボロで味なし
マカロニサラダはマヨネーズは付くが
味が弱くもう少し欲しいものです
デザートは久しぶりに梨が出ました
油物には合うデザートだったかな?
厚揚げと玉子の野菜炒め
夕食は『厚揚げと玉子の野菜炒め』でした
厚揚げは硬いタイプを使用していた
ただ醤油と色々な野菜に玉子の味が混ざり
正直(私には)食べる気を失くした感じ
まだ玉子は無味に近い方が救いかも?
他の方の感想をその場で聞きたい位
五目煮豆は大豆の煮物に野菜が入る
薄い醤油だし味でまだ良い感じ
青梗菜のゆず風味和えはさっぱり感が良い
今日も食事を楽しめました

これから先は暑い日が続くらしいが
人間は自然にはしたがっていかなくては
……というかはむかうのは難しいだろう
また10月には膀胱結石についてだが
何らかの処置~手術があるだろうし
いずれにしろ気楽に構えるしかないかな
こういう性格だし

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
https://twitter.com/KOKUCHAN1969








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.21 20:26:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: