毎日ニコニコ

毎日ニコニコ

2022.01.02
XML
カテゴリ: 日記
パソコンで宛名印刷もいいけど…

どういうわけか
毎年年賀葉書は来なくって
いきなり
喪中葉書が届いた。

どういうことか考えてみた。
おそらくこれかもなー。

パソコンで住所作成、
プリンターで宛名印刷

喪中の連絡あった人に
宛名印字しないとチェックをする

次の年そのチェックを解除し忘れ

そのまま数年経過
ということじゃないかなー。

それかSNS、LINE挨拶だけで
済ませる時代になったのか。
私もLINEしか知らない人へは
LINEで済ませているけど…


そして一言「お元気ですか?」
だけでもいいので
その人の文字で手書きがあるとうれしい。

せっかくの文化だし
人とのつながりを大切にしたい。

年賀葉書は発売当初に買って
今年こそ早く作るぞーと
意気込み

毎年作るのが1月1日~3日になる
のはどうすべきか。

今年から返事来ない人には
来年は
送らないでいいかな。
いろいろ考えて疲れた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.07 15:37:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: