PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今日婦人科へ行ってきました。
以前の検査(菌がいたときのお話です)の結果を聞きに行きました。
結果はマイナス。
もう大丈夫ということでした![]()
そして肝心のおりもののことは聞き忘れ・・
あれだけ心配したし、心配かけたのにおばかさんでごめんなさい
実はもっと大きな質問をしようと心に決めていて、
そのことで頭がいっぱいで忘れちゃったんです。
大きな質問というのは・・・
不育症 についてです。
いつも読んでくださっている方は知っていると思うんですが、
私は流産といっても初期ではなく後期なんです。
16週の健診のときにわかったんですが、実際は12・3週くらいの大きさしかなくて、
気付かないまま1ヶ月近く過ごしていたんです。
突然の出来事にかなりとまどいました。
初期流産の原因はほとんどが染色体異常だという情報はたくさんありました。
でも、後期になると、母体のほうに原因があることが多いとかなんとか・・
そしていろいろ調べているうちに、不育症という言葉にぶつかりました。
正直、次の妊娠も、また同じ結果に終わるのではないかと不安でたまりません。
検査したからといって、原因がわからないかもしれないことは知っています。
原因がわかったとしても、完璧にその原因を取り除くことができないことも知っています。
検査の種類もたくさんあって、どれを受けていいかもわかりません。
保険適用外の検査もたくさんあって、全部やるのは金銭的にきついし・・・
先生に、不育症の検査を受けたいと思っていることを伝えると、
「1回の流産では原因がわからないことがほとんどなのでおすすめできません」
と言われました。
でも、16週だったことを伝えると、
受けてみたほうがいいかもしれないという話になって・・・
正直、迷っています。
でも、これでもし何かわかればと、少しだけ希望があります。
もしわからなかったとしても、次に妊娠する勇気に繋がればとも思います。
でも、正直怖いです。
しばらくいろいろ調べつつ考えてみたいと思います。